fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

「大橋高校文化祭【中編】」 とらドラ! 第12話

とらドラ! 第12話「大橋高校文化祭【中編】」


第12話感想。

今回は簡単に。

実乃梨との喧嘩で完全に鬱展開と思いきや、今回はプロレスショーで笑わせてくれました。
改めて映像で見ても面白いなぁ…。
無駄に動いてましたしw
声優さんも、プロレスのシーンでは微妙に棒読みで演技していたのが流石ですよね。
ここのシーンが面白かったのは展開的に何よりの救いでした。


そんな大成功で終わったプロレスショーの一方、大河と親父とその周辺は暗雲が立ち込めているわけで。
「何にもわかってないくせに決めつけるなよ!」と言ったものの、今回だけ見れば分かってなかったのは竜児自身だったんですよね。
竜児は自分のこれまでの経験から、父親関連にはかなり過敏になっている。
けれど竜児自身もどこかで感じていたのかもしれません。
このままでいいのか?と。
しかし、自分ができない分、大河と父親には仲良くなって欲しい。竜児は盲目的にそう思い続けることを選んだんですよね。

逆に、昔から大河と仲良くしている実乃梨は、今までどれだけ大河が傷付いてきたのか知っていた。
だから大河の目を醒ませようとした。竜児とも喧嘩した。「あんなお父さん信じちゃだめ!」とまで言った。
このまま放置したら、父親がまた大河を傷つける…
そして結果はを見れば一目瞭然。
わかってなかったのは竜児の方だったんですね。
実乃梨と大河の絆を改めて感じさせられました。
いかに、ベッタリだとしても、竜児はまだまだ実乃梨には敵わないわけです。


そんな大河の父親騒動とは直接関係ないものの、亜美ちゃんのいい女さを身にしみて感じました。
「同じ道の上の少し先を歩いて行くよ」
亜美の立ち位置は、竜児のちょっと前だったんですね。
ベッタリでも、憧れでもない、その微妙な距離間。
そこにいるのが亜美…なんですよね。
恋愛って、そういう距離感が一番良いのかもしれません…。
もしくは、今竜児が歩いてる道は、過去に亜美が通った道?
こんな時でも冷静に立場や役割を見極める亜美はやっぱりいい女です。


さて、次回はミスコン等々。
父親が来なかった大河は、どう一歩を踏み出すのか。
そして、竜児と実乃梨は?

次回、第13話「大橋高校文化祭【後編】」

〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへb_03.gif
ブログランキング




関連記事

テーマ:とらドラ! - ジャンル:アニメ・コミック

['09冬期終了アニメ]とらドラ! | コメント:0 | トラックバック:60 |
<<「封印とバンパイア」 ロザリオとバンパイア CAPU2 第12話 | HOME | 「reread」 ef - a tale of melodies. 第11話>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

あのみのりんがここまで怒るとなると大河父の本質は相当酷いという事か。しかしその後の大河と竜児の会話的に考えると、今回のみのりんの行... …
2008-12-18 Thu 12:44 ムメイサの隠れ家
第12話「大橋高校文化祭【中編】」竜児の勧めもあり、陸郎と再会した大河。彼女は、娘の信頼を取り戻したいという陸郎の気持ちに懸命にこたえようとし、日中は文化祭の準備に励み、夜は父と共に出かけるという多忙な日々を送り始める。だが、毎日くたくたになりながらも... …
2008-12-18 Thu 12:47 日々“是”精進!
[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第12話 大橋高校文化祭【中編】進む文化祭の準備大河も父親と和解したさてこのまま順調に文化祭を迎えることになるのでしょうか?進む準... …
2008-12-18 Thu 12:50 まぐ風呂
今週は文化祭編の中編。 竜児の見る限り、陸郎さんは良い人でしたが、実乃梨の反応は…。 …
2008-12-18 Thu 13:03 日記・・・かも
大河親子の話だと思ってたら、竜児×実乃梨の深刻なすれ違いに発展しました。 けっこう竜児くんピンチですよ。 とらドラ! #12 大橋高校文... …
2008-12-18 Thu 13:04 Little Colors
「高須君、その人に会った時ちゃんと両目開けて見た!?その目は、ちゃんと見えてたの!!?」 …
2008-12-18 Thu 13:06 日々、徒然
#12「大橋高校文化祭【中編】」オヤジが文化祭見にくるかもということで自分も良い役をやりたくなった大河は …
2008-12-18 Thu 13:11 沖磨純雲 -おきまもとん-
竜児への当てつけかと思いきや、ぎこちないながらも父親との関係を改善しようと頑張っている大河。前回、父親とのエピソードが唐突に思え、イマイチ流れに乗れなかった自分としては、まだ根本的な解決には遠いのかもしれないけど、引っ張らず割とあっさりと収束した事に好... …
2008-12-18 Thu 13:34 よう来なさった!
その絆は痛みとなって… …
2008-12-18 Thu 13:38 ソウロニールの別荘
「とらドラ!」の12話目『大橋高校文化祭【中編】』より。 本気で怒るみのりんだったり嫌なイメージ持つ竜児ママだったり 改心したと思え... …
2008-12-18 Thu 13:38 二次色ノート
さぁ文化祭の始まりだ! そして、嵐の予感・・・ …
2008-12-18 Thu 13:39 wendyの旅路
てめぇの目は節穴か!? 実はバイトが伸びてしまって帰ってきたのが10分遅れ。 録画していたのですぐタイムスリップ再生したら開始時刻を1:26... …
2008-12-18 Thu 13:41 ラピスラズリに願いを
赤い糸・・・切らないであげてください・・・。゚゚(ノ´д`ヾ。)゚゚ それは超大切な秘密の宝っ! 担任の赤い糸!! 「やめてぇ!... …
2008-12-18 Thu 14:03 空色きゃんでぃ
第12話あらすじ 2年C組は文化祭でのプロレスショーに向け、クラス一丸となって練習に励んでいた。大河は陸郎と一緒に食事をするようにな... …
とらドラ!の第12話を見ました。第12話 大橋高校文化祭【中編】文化祭の準備が始まるの中、竜児の勧めもあり、陸郎と再会した大河は、プロレスの衣装合わせの後、娘の信頼を取り戻したいという陸郎の気持ちに懸命に応えようとし、汗臭くないか気にしていた。「あぁ、おっ... …
2008-12-18 Thu 14:24 MAGI☆の日記
 第12話 『大橋高校文化祭【中編】』  なんだか、よく判らないけど、 この話を3話でまとめる理由がよく判らないです。 正直途中で退屈... …
2008-12-18 Thu 15:40 まるとんとんの部屋
 文化祭はアレだったけど、大河と竜児の関係に要注目ですね。  大河と親との関係についての進展はなし。みのりんと竜児が言い合って、少しわかる部分も出るかな、と思ったけれど、大河の制止によって、わからずじまい。だけれど、大河の事おかまいなしに、狭いってだけ... …
 とらドラ!  第12話 『大橋高校文化祭(中編)』 感想  まあこういうのって準備が一番楽しかったりw    -キャスト-  高須 竜... …
2008-12-18 Thu 15:51 荒野の出来事
とらドラ! 12話の感想です。「大橋高校文化祭【中編】」大河と親父さんは順調みたいです。。あくまでも竜児から見た感じですが・・・・。櫛枝、激怒!!大河の父親の話となると一変。真剣に怒ってる!?大河がいないところで親父さんを見て、悪い印象だったとか・・・・... …
2008-12-18 Thu 16:49 日常的日記
【とらドラ!:12話「大橋高校文化祭【中編】」】の感想です。 (*´Д`*) やっぱり感想は一番最後に持ってきましたw(1週間でこれかよ!... …
2008-12-18 Thu 16:53 FF11とアニメな日々
とらドラ! 第12話「大橋高校文化祭【中編】」の感想です。 …
2008-12-18 Thu 17:04 八月の鍵
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る 今回は文化祭直前~文化祭当日での話。大河の父親に関する話と2... …
2008-12-18 Thu 17:07 a cup of tea
とうとうやってきた学園祭。中編ってことは後編もあるわけで。とらドラ!Scene3(初回限定版)(DVD)◆20%OFF!早速感想。あの後大河は親父さんと上手くやっている・・・ように竜児からは見えるけど、どことなく不穏な気配。みのりんに大河と親父さんが上手くやっていると竜... …
2008-12-18 Thu 17:18 物書きチャリダー日記
とらドラ! 第12話「大橋高校文化祭【中編】」  竜児と実乃梨のケンカと――  仲直りさせようとしている大河を見てると変な気分にな... …
2008-12-18 Thu 17:29 こう観やがってます
文化祭の様子を竜児視点で描きつつも、妙に竜児の様子が客観的というか、他人事なのが気になっていました。とらドラ! 第12話 「大橋高校文... …
2008-12-18 Thu 17:44 メルクマール
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]クチコミを見る 大河の『過去』を一番よく知っているであろう、みのりんの反応を見れば、わたしの想像が当ってるかどうか、おのずと明らかになるだろうと、思っていましたが、どうやら大体、想像通りのようでありますな・・・。 主... …
2008-12-18 Thu 18:14 月の砂漠のあしあと
喧嘩。 …
2008-12-18 Thu 18:25 ミナモノカガミ
文化祭の準備も順調に進み、大河と父の仲も良くなりつつあって(竜児視点)いろいろと上手くいってた日々。 プロレスショーで良い役を... …
2008-12-18 Thu 19:01 天国と地獄と雑文ver2.00
とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD] ¥5,283 Amazon.co.jp 竜児に説得され、父親を受け入れようとする大河。父親も大河と必死に交流を図ろうとする。しか …
2008-12-18 Thu 19:17 たどたどしい日々
 文化祭ネタだけで3話もするとは。中だるみになるかもと懸念しておりましたが、そんなことはありませんでした。話のテンポも良く、一部スベることはあるにせよ、笑わせるところは笑わせてもらいました。  大河のことで、好意を持っている「みのりん」と険悪になって.... …
2008-12-18 Thu 19:41 ささやんにっき
「ふざけんじゃねえ…」 それは、今回の問題の重さを象徴するかのような響きであった。 …
2008-12-18 Thu 20:06 日常と紙一重のせかい
大河は父親と和解し。 文化祭に来るというので、一度でいいから主役をやらせと亜美にお願い。 みのりは大河と父が会ってると訊くと、近づけ... …
2008-12-18 Thu 20:33 SERA@らくblog 3.0
とらドラ! 第12話 「大橋高校文化祭【中編】」 感想 大事な、大事な・・・ …
『そうじゃない!間違ってるとか、間違ってないとかじゃないの。・・・そんなことより大切なことってあるから。だから謝るとか許すとか、そういうのが必要になってくるの。』 大河の父親とプロレスショー。2つのキーワードがメインでありつつも、思わぬ発言で意外な展開?... …
汗臭くないか竜児に聞く逢坂大河。なんだか、二人は恋人同士に見えるのは気のせいでしょうか。 …
2008-12-18 Thu 20:49 ゼロから
■とらドラ!/とらドラ!トラコミュ 『も~と、腰を落としてぇ~~、洗脳光せ~ん。ビビビ・・・ビビビ』 確かに洗脳されそ... …
赤い糸 とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る …
2008-12-18 Thu 21:27 せーにんの冒険記
川嶋亜美ぃーーーーーーーーー!! 観衆の声援でニヤける亜美ちゃんww 快感なんでしょうねw 本当にプロレスショー開幕しちゃいました。 先生の赤い糸を切ろうとしてゆりちゃん発狂は面白かったですよw 噛みまくりの大河や似てないモノマネをするみのりんも可... …
2008-12-18 Thu 21:33 あにめ漬け
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]クチコミを見る 2年C組は文化祭でのプロレスショーに向け、クラス一丸となって練習に励んでいた。大河は陸郎と一緒に食事をするようになってから、練習後にくたくたになって帰宅しても、その表情はどこか明るかった。一度失った大... …
だんだん人間関係がカオスになってまいりました。前回、再び父親と暮らしていくことになった大河。あれから父親との関係はそれなりに良好のようで大河もまんざらでもない様子。高須君も微笑ましく見守りつつも、どこかいつも寂しげな表情もしております。大河の保護者は彼... …
2008-12-18 Thu 22:22 新・天の光はすべて星
★★★★★★★★☆☆(8.5) 文化祭の準備は進み、逢坂親子の仲も上手くいってるように見えた中、 大河が父親に会っている事を知ったみの... …
2008-12-18 Thu 22:38 サボテンロボット
 2学期に突入して、大橋高校では文化祭の準備が始まった。2年C組の実行委員になった春田浩次が男子生徒に対し、クラス展示として「メイド喫茶」をやろうと持ちかけた。ただ話を聞いた生徒達は、思い思いのお気に入りの衣装を言い出し収拾が付かなくなった。そこでクラ... …
前回に引き続き今回も文化祭についてはあまり触れない事にするぜ …
2008-12-18 Thu 23:00 もす。
くれ~ぷが食べたいです♪ …
2008-12-18 Thu 23:23 アニメ好きのケロポ
そこ、私の隙間なんだけど …
2008-12-18 Thu 23:50 Ηаpу☆Μаtё
とらドラ! 第十二話 「大橋高校文化祭[中編]」 感想 「食べたね・・・?ww」 …
「上手い。これは感心しちゃうかな。ここまで見事に原作の機微を映像に再現できるだなんて、少しうれしい気持さえ生まれてきちゃうくらい。... …
2008-12-19 Fri 00:21 隠れ蓑~penseur~
博士「何やら波乱の予感・・・」助手「この作品には珍しい・・・」... …
2008-12-19 Fri 00:33 電撃JAP
『大橋高校文化祭【中編】』 脚本:岡田麿里 演出:高島大輔 絵コンテ:駒井一也作画監督:許宰銑 冨岡寛 総作画監督:下谷智之 一見うまくいっているような、大河(釘宮理恵)とその父陸朗(吉澤徹)。しかし実乃梨(堀江結衣)によって、その光景は真っ向から否定される。 …
文化祭の準備で忙しい大橋高校。 中庭では大河のクラスが何かをしていた。 「もっと腰を落として!洗脳光線~!ビビビ、ビビ・・・」 「ビ... …
2008-12-19 Fri 00:36 新しい世界へ・・・
前回の続きです。 ホントにどっちに転ぶんでしょう? ゆり先生!! Amazon.co.jp ウィジェット 亜美ちゃんはツインテでみのりんは引き続き... …
文化祭の準備が進み、プロレスショーの練習をする高須竜児たち。みんなノリノリです。腹巻き衣装とかも用意されて、櫛枝実乃梨はいよいよもって丹下段平になってきましたが、本人がノリノリなのでいいのか。逢坂大河の件がどうなったのかと思いきや、父親とコミュニケーシ... …
2008-12-19 Fri 01:49 無限回廊幻想記譚
第12話『大橋高校文化祭【中編】』とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]今回は、文化祭本番。 …
2008-12-19 Fri 02:23 ニコパクブログ7号館
「亜美はいい奴だ!!」 みのりんと喧嘩をしてしまった竜児を励ますなんて本当に竜児 …
2008-12-19 Fri 05:14 アニメ-スキ日記
とらドラ! 第12話 「大橋高校文化祭 中編」 評価: ── やめてぇぇぇ!切らないでぇぇぇぇ! 脚本 岡田麿里 ... …
2008-12-19 Fri 17:50 いーじすの前途洋洋。
少し先。 …
2008-12-19 Fri 23:23 ●○Peko Life●○
JUGEMテーマ:漫画/アニメ&nbsp; みんなが何となく一眼となって・・・・ 何となく必死こいて・・・・ 何となくこういうのって悪くない。 &nbsp; オッサンはあれから本当に頑張っている。 失った時間と信頼を必死に取り戻そうと必死になって・・・ でも、頑張ってい... …
2008-12-20 Sat 18:27 独り言の日記
中編といえど、一番の波乱かもしれない・・・。な12話 …
2008-12-20 Sat 21:48 ある学生の憂鬱
竜児の言葉を受け入れて、父親と会っているらしい大河。 …
2008-12-22 Mon 13:23 アニメ雑記帳
文化祭最後のイベントはミスコン。 もちろん大河が優勝を勝ち取るんだけど、結局のところ親父さんは文化祭に来ず。 みのりんはこの展開を... …
2008-12-27 Sat 13:06 いいとこドリップ。
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ