fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

DVD「獄・さよなら絶望先生 註」感想

DVD「獄・さよなら絶望先生 註」感想


懲りずに帰ってきました・・・

獄・さよなら絶望先生 ~公式サイト~


「獄・さよなら絶望先生 註」見ました!
DVDをいいことにやりs(ry
もうそろそろ、完成した1つの形が見られるのかと思いきや…まだ新しい試みをしますかw
とりあえず今回は、A・B・Cパート全てのキャラデザが違うというw
ここまでくると流石の一言です。
今回はお話よりも、そんな演出にばかり目がいってしまいました。(久米田先生すいませんw)

OAD(上)は、比較的原作通り映像化しているのに対し、
DVD(註)は、話はそのままに、映像面で色々と見せてくれました。

毎回同じことをやらないこの心意気に心打たれてしまいますw

232749630.jpg
オープニングはまたまたカオスに。
前回、これだけを指して「カオスだ…」なんて言っていましたが、今回に関しては本編までカオスだからなお困るw

で、エンディングが妖怪人間…いや、なんでもない。
220920664.jpg

さて、OAD(下)では何をやらかしてくれるのやら…。
…とその前に、今回の各話感想です。


「曰く、過程の幸福は諸悪の本」

過程を重視しましょう…というお話。

195034434.jpg
なんという南国へのデチューンw
いや、現在に至るまでの成長過程というべきですかね?
一応、OADのオチがそのまま引き継がれていますw
しかも、声優さんは声もちょっと変えてるんですよね…。
なんとなく気持ち若返った声になっております。
こんな細かいところまで…。

194914123.jpg
オチがこんなところに…。
一瞬すぎてわからねぇww


「予言省告示」

報われないと分かっていても、やらなければならないこともある!…というお話。

唯一、通常通りなキャラデザのパート。
そして、小ネタ挟みまくりのパート。

222722780.jpg
「アジアNo.1」とか

222742476.jpg
「ティエリア」とか

222911853.jpg
「NEW谷良子」とか

200237856.jpg
「絶望放送ネタ」とか

223346031.jpg
「パンツだけどはずかしくないモン」とか

223510036.jpg
「キラッ☆」とか

200725619.jpg
はカルト」とか

もうね…ツッコミきれないほどに小ネタが散りばめられてましたよw
これは1度みただけじゃ回収しきれないだろうなぁ…。

200510519.jpg
そして、なにやら変な数字と文字が挿入されてるなぁ…と思いきや、
なんというアニメが作られる過程w
Aパートのネタを引っ張ってるなぁ…。
こんなところでまで過程を大事にしてるんですか?w

それにしてもシナジーSP…。
メジャーで忙しいんですよね、わかります。


「バラバラの名前」

タイトルを返上して、内容と合ったタイトルにしてしまおう!…というお話。

200944278.jpg
わあああああ
耽美な作画にw
そして今度は声が色っぽく…
声優さんも大変だなぁ…。

このお話に関しては、やっぱり今村さんか!という感じ。
さすがは期待の若手ですw


オチは前回ほどの衝撃はないものの、そこまでの過程で魅せてくれましたw
OAD(下)も楽しみだなぁ…。
16集の予約はお早めに!

〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへb_03.gif
ブログランキング



関連記事

テーマ:さよなら絶望先生 - ジャンル:アニメ・コミック

[OVA]獄・さよなら絶望先生 | コメント:2 | トラックバック:3 |
<<「きりえ」(他) 天体戦士サンレッド 第11話 | HOME | 「キミノマエ」 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第11話>>

この記事のコメント

観ましたよ。
いやなんつうか、言葉にならないほど壮絶でした。

OPがさらに進化するなんて誰が予想したことか!!!!!!!!!!!!
てことは【上】のOPはまだ未完成だったとゆうことですか!?
いや~、劇団イヌカレーに仕事をまかせたのは正解でしたね。
ちょっとまてよ・・・。
【下】でさらに進化するってことは・・・・。

本編も最高でした。
今までのシリーズの中で一番テンポが早かったと思います。
詰め込まれたネタの多さや濃さ(ヤバさ)はもちろんなんといっても、絵柄!

Aパートはまさかの【上】の続きの原型を留めたキャラデザ。
望の走馬灯と久米田先生の『過程』を繋げるとは、
流石です。

そしてCパートの絵柄は個人的に大好き!!!
今村亮さんのキャラの動かしかたも好きですよ。

Bパートの話で言うと。
千里の句読点や〔!〕〔?〕でキッチリとアニメが作られる工程が紹介されていますね。
俗6話Cパート同様、原作の演出を逆手に取ったこれまた見事なものでした。

このキャラデザ変更ネタはやはり賛否両論なのですが、
私としては『シャフトはこうでなくちゃ!』と思いました。
賛否両論が起こってこそシャフトらしいとはまた絶望的ですが。
それでこそ惹きつけられる人も出てくるのですよね。


そしてEDのオマモリバージョン(TV版では幻のED)
これは実は私の一番好きな絶望先生のEDなんですよね。
耳に重くのしかかるような感じで。


さて、残すはあと【下】だけですが、
『3期は無い』のならこれで本当に最後になってしまいますね。
「いつか3期がくる」
と願いながら【下】を待ちたいとおもいます。
2008-12-13 Sat 17:30 | URL | ロドリゲス閣下 #i1jUUG.6[ 編集]
いつもコメント感謝です。

>シナジーSPは絶チルの制作もありますし、来年はハヤテのごとくの2期もありますしね。
そういえば、深夜34時枠の制作もシナジーでしたねw
ハヤテ楽しみだなぁ…。

>てことは【上】のOPはまだ未完成だったとゆうことですか!?
あれもあれで完成形な気がしますw
毎回違う完成版が収録されている…ということなのかもしれません。
下巻ではどうなっているんでしょうねw

>望の走馬灯と久米田先生の『過程』を繋げるとは
なるほど!そういうことでもあったんですね。

>今村亮さんのキャラの動かしかたも好きですよ。
あの絵には違和感のない動かし方ですよね。
それにしてもあの絵はインパクトがでかいなぁ…。

>私としては『シャフトはこうでなくちゃ!』と思いました。
そうですよね。DVDで普通なことをやっても仕方ないですし。
見てる側を驚かせる手法をとる。これでこそシャフト!ですよねw

>それでこそ惹きつけられる人も出てくるのですよね。
個性的だと、アンチが増えるリスクもありますが、同じようにファンも増えていくんですよね。

>『3期は無い』のならこれで本当に最後になってしまいますね。
おお…。意識してませんでした。。。
そういえば、次で最後になってしまう可能性があるんですね。
けれど、そう感じないのはなぜなんでしょう…?
なんとなく、絶望先生はまた帰って来てくれそうな気がしますw
とはいえ、下巻。
どんなことを仕掛けてくれるのか…今から非常に楽しみです。
2008-12-14 Sun 17:13 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

「パンツをきちんと履ける大人の女になったら 魅了無くなるのなー」 「普段やらないことがやれますよ」 「涼風みたいに!!!」 この記事は画像を伴った ネタばれが含まれています ネタばれ嫌いな人は この記事を避けてください... …
2008-12-12 Fri 00:38 アニ漫ワイドガイド
 獄・さよなら絶望先生  註巻。  ・曰く、過程の幸福は諸悪の本  ・予言省告示  ・バラバラの名前  感想  -キャスト-  糸... …
2008-12-14 Sun 11:08 荒野の出来事
【獄・】さよなら絶望先生 註アマゾンから届きましたー 上の画像は初回特典の獄シリーズ収納特製箱です こちらがDVDのジャケット。獄シリーズは全3巻トールケース仕様です。 コンビニに昨日の夜7時頃払いに行って、1日で届きました。早いな~ ネタ満載の?... …
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ