fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

「吸血殺し(ディープブラッド)」 とある魔術の禁書目録 第9話

とある魔術の禁書目録 第9話「吸血殺し(ディープブラッド)」

 吸血鬼を呼び寄せる姫神と、吸血鬼の力を必要とするアウレオルス。そして姫神には、彼と行動を共にする「理由」があった。一方、上条を追って三沢塾にたどり着いたインデックスは、アウレオルスの手に落ちてしまう。アウレオルスの居場所を突き止めた上条とステイルは、なんとかそこにたどり着くが、目の前には眠らされたインデックスが。それを見たステイルは、アウレオルスが力を求める理由を語りはじめる。自分の目的がすでにむなしいものとなったことを知らされたアウレオルスは、上条たちに牙をむく。言葉のままにすべて実現する「黄金錬金(アルス=マグナ)」を駆使するアウレオルスに、上条はその右手を武器に立ち向かう──。


第九話感想。

きれいにまとまりましたね。
前回は一度見ただけでは理解し難い内容でしたが、今回は清々しいくらいに気持ち良く見終わることができました。


アウレオルス。彼は3年前のインデックスのパートナーだった。
けれども、彼にはインデックスを救うことはできなかった。
その悔しさから、3年間潜伏し続け、彼女を救える術を追求し続けた。
そして彼はインデックスを10万3千冊もの本たちから解放する術を見つけたのだった。
そのために、三沢塾を利用し、姫神を利用し、吸血鬼を利用しようとしていた。

102010208.jpg
「お前、一体いつの話をしてんだよ」

なんという…。
アウレオルス努力は全くの無駄骨だった、と。
清々しいくらいにアウレオルス涙目状態です。
そして、ある意味この時点で勝負はついていましたよね。
アウレオルスには助けることができなかった。けれど、それが当麻にはできた。
もう彼は敗れていたわけで…。

しかし、アウレオルスがインデックスのパートナーだった時代の回想…みたいなのがなくて良かったなぁ。
もしあったら、確実に同情してしまったことでしょうに…。
今回の場合は、悪役は悪役のままで良かったです。

アウレオルスの目的に関しては、前回いただいたコメントが上手く繋がりました。
ちょっとここまでは予測できなかったですけどねw
やはりインデックスも関係していたのか…。しかも、ここまで物語の核となっていたなんて。
一応はメインヒロインだけありますねw
それにしても、アウレオルスに「いつの話をしてんだよ」と言ったときの痛快さは、筆舌し難いものがありますw

アウレオルスの能力「黄金錬金(アルス=マグナ)」
それは、全てを言葉のままに歪めることができる力。
では、なぜその能力でインデックスを助けることができなかったのか?
答えは…“彼自身が実行可能だと思わなかったから”
要は「考えたことをそのまま現実にしてしまう力」というわけだったんですね。
某混沌とした頭のギガロマニアックスと比較されそうですが、あちらは都合よく妄想を現実にすることができます(これが本当のご都合主義w)
それに対して、アウレオルスの力は損得関係なく働いてしまう。
これが決定的な違いですかね。

それに気付いた当麻は、右手を失いながらもハッタリをかましてアウレオルスに恐怖を植え付けた。
まぁ…当麻から竜が出たのは驚きでしたがw
アウレオルスの恐怖が形となった…ということのようです。
彼にとっての恐怖の形は竜だった…ってことなんですかね?
そういえば、ステイルがいつの間にか復活していましたが、恐怖によって「ステイル復活」ということを考えてしまったから…ということなんでしょうね。


いやぁ見事ですw
出血多量が~とか、ショックで死~とか、結局吸血殺しの能力使ってないじゃん~とか言いませんw
清々しいくらいに綺麗に終わらせてくれました。
この章にしろ、前の章にしろ、結末は素晴らしいですね。
ただ、そこまでの過程が色々ややこしい…と。
ややこしい過程の部分がもうちょっとわかりやすくなれば、この作品はもっと見やすいものになる気がするんですがね。どうなんでしょうか?
まぁ、それも含めてこの「とある魔術の禁書目録」という作品なのかもしれませんが。

というわけで、次回はビリビリ少女の出番!
楽しみに待っています。


…もしや、姫神の出番終了?

〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへb_03.gif
ブログランキング




関連記事

テーマ:とある魔術の禁書目録 - ジャンル:アニメ・コミック

['09冬期終了アニメ]とある魔術の禁書目録 | コメント:2 | トラックバック:45 |
<<「償いの帰還」 テイルズ オブ ジ アビス 第10話 | HOME | 「恥ずかしい学園コメディ」 かんなぎ 第9話>>

この記事のコメント

今回の右上を刎ねられ、入院中の上条君
インデックスの猫に顔をやられましたね。

貧乏くじ人生の腹いせに、こんなことをしそうですね。

上条「インデックス、新しい携帯※欲しいから、
買い物に行っててくれ。おつりもおまけだ!」

インデックス「これで好きなもの買っていいのね!」

上条「オレが許す!頼んだぞ!インデックス!
(マスオ調※2)」

インデックスは出て行く。(バタン)

上条「ネコちゃーん、ママはお出かけだから
パパと遊ぼうねー」

上条「ヒゲ長いから、短く切ってあげようねー。」

上条は手に持つ。

左手→ネコ
右手→裁縫用のハサミ

(チョッキン!※3)

上条「今度はノミ退治だ!」

上条はネコのお尻をペンペンする。
(ペンペンペン※4)

ネコ「ニャー!」

ネコは逃げ出す

上条「大した非が無ぇーにも関わらず、
病院で引っ掻いた仕返しだー!!!
ざまーみやがれ!」
ここまでしそうですね。
失礼します。

※1:1話で踏み潰したから。
※2:このギャグ分かりますか?
※3:生徒の髪を無断で刈る(校則違反だから)先生みたいに。
※4:のび太のママみたいに(お金を無断で持ち出した罪で)
2008-11-30 Sun 18:58 | URL | スミス #D.3D8ZuQ[ 編集]
まぁあれですよ…長いww
2008-12-01 Mon 00:04 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

とりあえず、今日は忙しいので画像なしの文章少なめ(簡易)感想をしたいかと思います。 …
2008-11-30 Sun 10:58 Shooting Stars☆
ステイルと同じくインデックスのパートナーであったアウレオルス。だが、守護しようとする心は暴走し…今までの努力がふいになったアウレオ... …
2008-11-30 Sun 10:58 日常と紙一重のせかい
考えたことが現実になるって、考えてみると怖いことですね・・・(←怖い考えになってしまった)。 とある魔術の禁書目録 第9話 「吸血殺し... …
2008-11-30 Sun 11:04 メルクマール
アウレオルスに囚われたインデックス! 果たして当麻たちは、救い出すことができるのでしょうか!? って、あっさりたどり着きましたねw... …
2008-11-30 Sun 11:11 空色きゃんでぃ
「アウレオルス=イザードの真の目的。それは1年おきの記憶の消去からインデックスを救う事だった…既に当麻が救ったとも知らずに」「とある魔術の禁書目録第9話吸血鬼殺し・ディープブラッド」「3話とちょっとで完結した三沢塾篇…吸血鬼殺し・ディープブラッド、姫神の話... …
とある魔術の禁書目録 第9話「吸血殺し」の感想です。 …
2008-11-30 Sun 11:21 八月の鍵
錬金術師との対決決着。 毎回、戦いの度に当麻のHPはゼロです…むしろマイナス?(汗) ここまでボロボロになるのは、『空の境界』といい... …
2008-11-30 Sun 11:22 SERA@らくblog 3.0
 とある魔術の禁書目録    #08 『黄金練成(アルス=マグナ)』 感想  もてもてだなインデックスw  -キャスト-  上条 当麻:... …
2008-11-30 Sun 11:31 荒野の出来事
俺のこの手が大変なことに… グロ注意 とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)(2009/01/23)佐藤利奈勝杏里商品詳細を見る …
2008-11-30 Sun 11:32 せーにんの冒険記
  #09「吸血殺し」吸血鬼を呼び寄せる姫神と、吸血鬼の力を必要とするアウレオルス。そして姫神には、彼と行動を共にする「理由」があった。一方、上条を追って三沢塾にたどり着いたインデックスは、アウレオルスの手に落ちてしまう。アウレオルスの居場所を突き止めた... …
2008-11-30 Sun 11:36 日々“是”精進!
★★★★★★★★☆☆(8) インデックスさんのロリ魅力の虜となったアウレオルスが 1年しか記憶を保つことができない残酷な運命から彼女... …
2008-11-30 Sun 11:56 サボテンロボット
 うわぁ、この作品は展開を予想の二、三歩上を行くなぁ。  アウレオルスの弱点、思っていないと実現化できない、たったそれだけのこと。それだけなのに、前の2回の伏線を全て解消し、興奮するストーリーに仕立て上げるんだから、本当、すごいよ作者さんとしかいいよう?... …
アウレ・・・アウロ? まぁいいや、錬金術師・杉田編の続きです。 Amazon.co.jp ウィジェット 全てを捨てて、インデックスを救うことが全... …
[関連リンク]http://project-index.net/第09話 吸血殺し(ディープブラッド)アウレオルスから秋沙を助けだろうとしていた当麻達だがさらにインデックスも巻き込まれる当麻達は二人を助け出... …
2008-11-30 Sun 12:34 まぐ風呂
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray) 吸血鬼を呼び寄せる姫神と、吸血鬼の力を必要とするアウレオルス。そして姫神には、彼と行動を共にする「理由」があった。一方、上条を追って三沢塾にたどり着いたインデックスは、アウレオルスの手に落ちて... …
りんごを食べるインデックスがかわいい・・・。 ディープブラッド編(?)の解決。アウレオルス=イザードの目的は3年前のパートナーだ... …
2008-11-30 Sun 12:43 紙の切れ端
アウレオルスもインデックスのかつてのパートナーだったのか。だからインデックスを救おうとしたと。 しかし考えたことが実現するってい... …
2008-11-30 Sun 12:45 天国と地獄と雑文ver2.00
とある杉田のロリコンフェニックス(マテ ロリコン3人がインデックスを巡っての戦いが繰り広げられます(何割事実なんだw) ではとある魔術... …
2008-11-30 Sun 13:32 ラピスラズリに願いを
マイナス思考の敗北 …
2008-11-30 Sun 13:44 ソウロニールの別荘
ついに上条当麻とアウレオルス=イザードが激突。そして上条に異変が起きる・・・。アウレオルスはインデックスの元パートナーだったことが判明。今年は上条、去年はステイル、三年前はアウレオルスだったらしい。となるとアウレオルスの『助けたい人』と言うのはインデッ... …
2008-11-30 Sun 13:53 Boundaryline
オッス!オラ上条当麻! 一部の読者に大好評だったこのシリーズも、当ブログの管理人のモチベーションが下がりすぎたせいで三話分も休んじ... …
2008-11-30 Sun 14:24 白狼PunkRockerS
その言葉は全て一人の女の子のために。かつてパートナーだった女の子のために。皆、思いは同じ・・・。「吸血殺し(ディープブラッド)」あらすじは公式からです。吸血鬼を呼び寄せる姫神と、吸血鬼の力を必要とするアウレオルス。そして姫神には、彼と行動を共にする「理... …
2008-11-30 Sun 14:56 おぼろ二次元日記
上条かっけー! …
2008-11-30 Sun 14:57 もす。
とある魔術の禁書目録 吸血殺し-ディープブラッド- 感想 瞬間錬金-リメンマグナ-完全カットですか、そうですか。 塾生がどろどろとした黄... …
2008-11-30 Sun 14:57 静夜詩
「この僕が無駄にビルの中を散策したとでも思っていたのかい?」 赤毛は先週あっさりと公園のブランコ送りにされてたから今更格好つけても遅... …
2008-11-30 Sun 15:09 ムメイサの隠れ家
錬金術師と秋沙のエピソードの締めの回。 かなり面白かった。 アウレオルスと当麻が対峙したあたりからテンポもよくて自分には予期しなかっ... …
2008-11-30 Sun 15:20 Little Colors
インデックス、人気ありますね。 今までに、去年はステイル、その前は、アウレオルス。 私以外にも、虜にしていた人がこんなにいるとは。... …
2008-11-30 Sun 16:30 エコロジー研究所
てめぇ、まさかこの程度で、俺の幻想殺しを潰せるとか思ってんじゃねぇだろうな? 「とある魔術の禁書目録」第9話のあらすじと感想です。 ... …
2008-11-30 Sun 16:44 渡り鳥ロディ
『ごちゃごちゃうっせー・・・!んなこたぁもうどうだって良いんだよ。いいぜ、てめぇがなんでも思い通りに出来るってんなら、まずはそのふざけた幻想を、ぶち殺す!』 最強の錬金術師、アウレオルスの意外な願いとは? 上条さんの怒りが姫神とインデックスを救うお話です... …
ディープブラッド編もいよいよ大詰め。 秋沙を手に掛けたアウレオルスに、当麻の怒りは爆発します。 …
2008-11-30 Sun 17:12 日記・・・かも
とある魔術の禁書目録 第9話「吸血殺し」  攻撃中はいいけど一度受身になったら負け確ですね。 …
2008-11-30 Sun 18:08 こう観やがってます
今日バイク乗ってたらガス欠になったわけですよ。渋滞の最中、低速走行中に。急にノッキング状態になったからやべ・・と思いクラッチをきったらエンジンストール・・・あ、ガス欠か。ここは冷静にコックをまわして、リザーブを・・・と、そこで気がついてしまったのよ。前... …
2008-11-30 Sun 19:37 物書きチャリダー日記
#09「吸血殺し-ディープブラッド-」吸血鬼を呼び寄せる姫神と、吸血鬼の力を必要とするアウレオルス。そして姫神には、 彼と行動を共にする「... …
2008-11-30 Sun 20:36 桜杏
 第9話 「吸血殺し(ディープブラッド)」  そ・・・それは、なんとも滑稽な場面であったに違いない、 もっとも当の本人達は、しごく真面... …
2008-11-30 Sun 22:17 まるとんとんの部屋
前回は「ナニコイツ!?」だったアウレオルス。 実際は何やら非常に気の毒な人すぎて泣くかと思った・・・。 そして何よりステイルが先代パートナーだった、というのに 一番ビックリしたんですが。もっと前からの付き合いかと思ってたよ。 それともパートナーだったのが?... …
2008-11-30 Sun 23:48 風庫~カゼクラ~
とある魔術の禁書目録 第9話キャプ感想です。 当麻怖いよ当麻(汗 …
2008-12-01 Mon 00:08 紅蓮の煌き
#09「吸血殺し(ディープブラッド)」インデックスの監視は交代制。アウレオルスはインデックスを吸血鬼化させることで …
2008-12-01 Mon 00:17 沖磨純雲 -おきまもとん-
とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版) [DVD](2009/01/23)こやまきみこ岡本信彦商品詳細を見る 第9話感想です(^^) アウレオルスの... …
2008-12-01 Mon 01:59 a cup of tea
第9話『吸血殺し(ディープブラッド)』とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版) [DVD]とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)今回は、アウレオルス戦です。 …
2008-12-01 Mon 03:13 ニコパクブログ7号館
 3年前にインデックスを守る者だった錬金術師。インデックスの記憶消去に立ち会い、 …
2008-12-01 Mon 07:30 ぶろーくん・こんぱす
ア”ァーーーーーーーーーーーーーー!!!!! グロ・・・・・・・。この前、原作読んでる時「アニメではこの描写、規制入るだろう... …
2008-12-01 Mon 23:34 (*´0`*)おはよーブログ
「誰も傷つかずに済む・・・・・もう誰も」 「貴様らの死であがなってもらう!!!」 「まずは そのふざけた幻想をぶち壊す!!!」 この記事はネタばれが含まれてます ネタばれ嫌いな人は この記事を避けてください... …
2008-12-02 Tue 01:52 アニ漫ワイドガイド
 私のメイン回も終わったから、 壁際で隠れてますね。。・゚・(ノД`)・゚・。 吸血殺しも今 …
2008-12-03 Wed 02:44 ゆめみん的れびゅー
当麻とステイルはイザードの元へ。 そこには姫神とインデックスもいた。 ステイルはイザードにインデックスを救えないと言い放つ・・・ イ... …
2008-12-03 Wed 03:13 新しい世界へ・・・
スタッフ 脚本 水上清資 コンテ・演出 中津環 総作画監督 田中雄一 作画監督 野村芙沙子 あらすじ インデックスが三沢塾にいる事を知った当麻は再びステイルと共に 三沢塾へ突入する。ステイルは既に居場所を知っているおかげもあり アウレオルスもとへたどり... …
2008-12-03 Wed 20:12 名無しヲタのAnimeStrike
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ