管理人雑記 Page.5 「『とらドラ!』新オープニング&エンディング曲決定!?」2008-11-26 Wed 15:20
【アニメ】「とらドラ!」新エンディングテーマは川嶋亜美(CV:喜多村英梨)の「オレンジ」に決定!?
Amazonアフィリエイトの商品リンクを探していたらこんなものを見つけました。 TVアニメ“とらドラ!”新エンディングテーマ::オレンジ/喜多村英梨(川嶋亜美) やっぱり2クール目からはOPもEDも一新するんですね。 発売日はいつかなー…と思いきや、商品の詳細ページはまだ出来上がっていないようです。(11月27日13:00現在) けれど、イメージが完成しているということは、ほぼ確定情報かと…。 正式発表が待たれるところですね。 …ってもしや発表された? ついでに、新オープニングテーマは櫛枝実乃梨役の堀江由衣さんが担当するようです。(個人名義) こちらもイメージのみはできていますが、詳細ページはまだ完成していないようですね。 ※追記(11/30) 詳細ページ完成したようです。 どうやら新エンディングは、1クール目のオープニング同様3人で歌うようですね。 むむ…騙された。喜んで損をしたなぁ…。 このページをご覧になって、情報を信じてしまった方にはお詫び申し上げます。 ご迷惑をおかけしました。 【アニメ】「夏のあらし!」がシャフト×新房明之でアニメ化が決定! ![]() シャフトの今後の予定は続々と発表されていきますね…。 「まりあ†ほりっく」→「化物語」→「夏のあらし!」 と続くのかな? しかしこれで、ひだまりスケッチ×365・第11話の提供絵の謎が解けました。 このころには決定していたのかもしれませんね。 ![]() ちなみに、「まりあ†ほりっく」関連で、クリスマスにはこんなイベントがあるらしいですよ。 『まりあ†ほりっく』SPECIAL X’mas NIGHT “天の妃聖夜祭” http://www.animate.tv/special/mariaholic.php どうかんがえてもオタクが集まっちゃいけないような場所だろw ・まりあ†ほりっく 【ライトノベル】「このライトノベルがすごい!2009」の作品ランキング1位は“文学少女シリーズ” ちなみにTOP5はこんならしい。 1文学少女シリーズ 2とらドラ! 3バカとテストと召喚獣 4とある魔術の禁書目録 5狼と香辛料 1位と3位のアニメ化は近い…? とりあえず、バカテスはアニメ化にかなーり向いてない作品だと思うので、無茶しないで欲しいと願うばかりですw 設定のアラばかりが目立ちそう…。 ・このライトノベルがすごい! 2009 【アニメ】「宇宙をかける少女」メインキャストが発表! 獅子堂秋葉:MAKO 神凪いつき:遠藤綾 河合ほのか:牧野由依 レオパルド:福山潤 地上波アニメ?で牧野さんの名前を久し振りに見た気がするなぁ…。 是非頑張って欲しいです。 MAKOさんは倉田さんお気に入りということで、最近「かんなぎ」に出演してますが(主にロリッ子キューティ) しかし脚本が花田十輝さんということは、当たり外れが激しそうだな…。 ・宇宙をかける少女 ついでに、我らが喜多村英梨もチョイ役で出演するようです! まぁアイマスゼノグラシアや舞-乙HiMEにも出演してましたしね。 リリー:喜多村英梨 って、ホントにチョイ役だなぁ…。 【CD】喜多村英梨の2ndシングル「Guilty Future」がAmazonでも予約開始 ・Guilty Future/喜多村英梨 発売日は2009年1月21日。 OVAこどものじかんのオープニング曲となっております。 c/wも楽しみー。わしょーい! 〔気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]() ![]()
|
この記事のコメント指をピューラー(野菜の皮を剥くやつ)で爪ごとぶった切ってしまったので指が痛いです。
キーボード打つと辛いです。 さて、それはともかく なんとまたしてもシャフト×新房監督の新作が発表されましたね。 しかもシリーズ構成が高山カツヒコさん。 これは期待できますね~。 まぁ、シャフトアニメなら無条件で期待するのですが。 そういえば今年のシャフト作品はTV放送・OVA・OAD、といろいろありましたが、全部続編モノなんですよね。 なので、来年からの新作ラッシュに胸を膨らませています。 ところで、 【獄さよなら絶望先生・註】と【かくれんぼか・鬼ごっこよ】はもう予約してあるのですが、 発売日ごろはかなり大変な時期なので、感想を書くのが遅くなりそうです。
2008-11-27 Thu 18:38 | URL | ロドリゲス閣下 #i1jUUG.6[ 編集]
>指をピューラーで爪ごとぶった切ってしまったので指が痛いです。
想像したくないです…。自分はほとんど料理をしないので、料理で怪我をするってことがないんですよね。 うーん…お大事にして下さい。 >しかもシリーズ構成が高山カツヒコさん。 新房監督×構成高山さんのタッグは、なんちゃって「ぱにぽに」以来ですかね? >まぁ、シャフトアニメなら無条件で期待するのですが。 まったくもって同意ですw >そういえば今年のシャフト作品はTV放送・OVA・OAD、といろいろありましたが、全部続編モノなんですよね。 おお。そういえばそうですね。 ということは、完全な新作は去年の「ef ~memories.」以来になるわけですか。 現在発表されている作品ですが、全く雰囲気の異なったこの3作品がどのように映像化されるのか、楽しみでなりませんねw >【獄さよなら絶望先生・註】と【かくれんぼか・鬼ごっこよ】はもう予約してあるのですが、発売日ごろはかなり大変な時期なので、感想を書くのが遅くなりそうです。 自分もなんちゃって見てないDVDが溜まっていて、どうなることやら皆目見当もつきませぬw …と、その前に年末進行がどうなることやら…。 |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|