fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

「だれのため」 とらドラ! 第8話

とらドラ! 第8話「だれのため」


第八話感想。

大河にとっての竜児の存在価値。
分かってもいないのに、自分の気持ちが分かったような顔をする。それが嫌。
だって、自分にもわからないんだから…。

彼女の気持ちは一体…?
彼女は誰のために…?

正直、この時点での大河の気持ちがイマイチよく分からないんですよね。
竜児に良い印象を抱いているのは確か。
ただ、それがどういう好意なのか…という部分。
原作を読んでいるので、ある程度の答えは持っているつもりですが、それでも微妙な感じですね…。
彼女自身、この時点では自分の気持ちがわかっていない。
じゃあ僕らもそんな彼女の気持ちがわかるはずもないわけで…。
今回はそういう逃げ方をさせてもらおうかなぁ…なんて。
今は、非常に気持ちを理解するのが難しい…というか、微妙な時期だったりするんですよね。

042722345.jpg
「竜児は私のだぁぁぁ!」
この叫びも、彼女自身はなぜ叫んだのかを完全に理解していないんですよね。
だから当然、このセリフ=竜児が好き(恋愛として)と結びつけてしまうのは早計なわけで。
家族としての独占欲…とも考えられますし。


042604403.jpg
一方竜児も、大河に対して何か思うところが。
大河に勝って欲しい。それはなぜか?
彼は考える間もなく、それは「自分が亜美にからかわれているから」と自己完結させてきたことでしょう。
けれども、それは自分で納得させているだけであって、彼自身も答えが見つかっていないんですよね。
「勝って、俺は…」

…とは言いつつも、彼は実乃梨一筋なんですがねw


「高須くん馬鹿ぁ?」
と言われるほど鈍感な竜児が、亜美や大河の表面だけでない本当の気持ちというものを知るのはいつになるんですかね…。
まぁ亜美は、まんざらでもない感じはしますけどね。
042425967.jpg


さて、ちょっとお話に触れますと…
1巻を2話で消化する構成自体には、もう文句なんかございません。
けれども、やっぱりやって欲しいシーンは多いよなぁ…って。
あの竜児が溺れるシーンはいかんせん不自然だったなぁ…w
原作では、男子による亜美の水着争奪戦が繰り広げられていたわけで。
その上で、はしゃいだ男子の肘だか膝だかがヒットして、竜児撃沈…と。
争奪戦中の亜美の一挙手一投足も、けっこう重要…というかやってもいいんじゃない?とは思ったんですけどね。
みんなの前で一瞬素を表したり、そんな中でも余裕をかまして竜児に「見る?」なんて言ってきたり…。

021451056.jpg
それにしても、ここは無駄に忠実ですねw
>arlとかw
どうせならこの先の「高須=振り回され男(笑)」とかもやれば良かったのになぁ…。


次回、第9話「海にいこうと君は」

「北村くんの薄ぼんやりとしたワカメ…」
これ重要ですよー!


〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへb_03.gif
ブログランキング



関連記事

テーマ:とらドラ! - ジャンル:アニメ・コミック

['09冬期終了アニメ]とらドラ! | コメント:5 | トラックバック:70 |
<<「青春とバンパイア」 ロザリオとバンパイア CAPU2 第8話 | HOME | キタエリのケメコマニアックス! 第7回 (ゲスト:白石涼子)>>

この記事のコメント

原作未読ですが、他のブログ様をちょっと見て回ると、未読、既読、表示されている性別、年代などが入り乱れて、いろいろな見方がありますね。原作既読らしき方でも「もうこの段階で大河は竜児に気がある」という見方もあるようですが、私の視聴の印象はちょっと違って、こちらが一番共感できる感じでした。だからこそ、最後に「犬だからついていく」と宣言して不敵な笑みを浮かべる大河を微笑ましく感じました。今後どうあれ、今はその関係が落ち着くんだよね
いささか誇張されていますが、思春期の「恋愛未満」の心理をとてもうまく描いているという印象を受けています。今期、「かんなぎ」も多少そんな感じで、これは偶然でしょうか。それとも何かの流行でしょうか(笑)
長くなってすみません
それでは失礼します
2008-11-20 Thu 08:06 | URL | westernblack #tEFtGiEI[ 編集]
こんにちは。そして、はじめまして。
今後ともよろしくお願い致しますね(笑)

>他のブログ様をちょっと見て回ると、未読、既読、表示されている性別、年代などが入り乱れて、いろいろな見方がありますね。
それがブログの面白い部分ですよね。放送された一つの作品に様々な意見が集まる。例え自分と違う意見だったとしても、色々と考えさせられたりするんですよね。

>私の視聴の印象はちょっと違って、こちらが一番共感できる感じでした
ありがとうございます。少なくとも彼女は今が落ち着くから、その現状を維持していくためにあんな言葉を叫んだのだと思います。
ただ、本文中にも書いたように、今の大河の気持ちを完全に理解できる人なんていないんですよね…。

>今期、「かんなぎ」も多少そんな感じで、これは偶然でしょうか。
「かんなぎ」も仁という超がつくほど純粋な少年を中心に、思春期を上手く表現していますよね。「とらドラ!」ほどではありませんが、それでも原作と比べてアニメ版ではラブコメ要素が増してます。
ただ、「かんなぎ」は恋愛モノではないので、流行と言いきることはできないですかねぇ…。
2008-11-20 Thu 12:40 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]
>というわれるほど鈍感な竜児が
 
いうわれるってなんだww
 
大河より亜美がどう思ってるのかってのがいまいちわからないなー。
 
あとarlってw 春田になら英語勝てるかもわかんねw
 
2008-11-20 Thu 14:53 | URL | ぺ #-[ 編集]
はいはい。訂正しましたよーw

>大河より亜美がどう思ってるのかってのがいまいちわからないなー。
どのキャラの心情も、この時点で判断するのは難しいんだよね…。
現状では、まぁ好意は抱いているけれど「大河への対抗心>恋心」なんじゃないかな?

>春田になら英語勝てるかもわかんねw
高校2年生に勝ってるかもとか言っても大人げないだけだぞw
2008-11-20 Thu 15:06 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2008-11-22 Sat 23:51 | | #[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

触るなぁッ! 竜児は、あたしのだぁあああああーーーーーーーーッッ! 誰も触るんじゃなぁぁーい!!!!!!! 。゜(゜´Д`゜)゜。 まさか「とらドラ!」で泣かされるとは…!!← 大河が竜児の上で泣くシーンで、ちゅみたんボロボロもらい泣きだぜ! (`ω´;) ... …
2008-11-20 Thu 04:18 ずきゅんだいあり♪+゜
亜美「高須くんって、バカぁ?」 …
2008-11-20 Thu 04:19 ソウロニールの別荘
これほどその回の内容を如実に表したサブタイもそうそうあるまい …
2008-11-20 Thu 04:24 もす。
これには異論を唱えざるを得ない・・・! …
2008-11-20 Thu 05:26 QUATTROism
とらドラ!第8話「だれのため」 プール開き当日、大河と亜美はケンカを始めそうになるが、仲裁に入った実乃梨(みのり)の提案を受けて、水泳で決着をつけることに。実は泳ぎが苦手な大河だったが、それでも大河の勝利を信じてくれた竜児と北村(きたむら)の期待にこたえる?... …
2008-11-20 Thu 05:32 とらドラ!画像館
その手に握られたのは夢である。。。 …
2008-11-20 Thu 05:32 心のプリズムNavi
二人の勝負の行方は・・・ …
2008-11-20 Thu 05:39 wendyの旅路
「竜児は私のだぁーー」 大河は本当の自分の気持ちに気付いたのかな?亜美ちゃんに竜 …
2008-11-20 Thu 06:13 アニメ-スキ日記
まだ続く、川嶋亜美vs逢坂大河。今度は、スポーツ対決ですか。しかも、「第1回、高須竜児争奪回」ですと。竜児は、商品なんですか。 …
2008-11-20 Thu 06:18 ゼロから
第8話「だれのため」プール開き当日、大河と亜美はケンカを始めそうになるが、仲裁に入った実乃梨の提案を受けて、水泳で決着をつけることに。実は泳ぎが苦手な大河だったが、それでも大河の勝利を信じてくれた竜児と北村の期待にこたえるため、竜児の指導のもと、市民プ... …
2008-11-20 Thu 06:43 日々“是”精進!
誰がために戦う? あーみんとの勝負に勝ちたい。それは確か。でもそれは… …
2008-11-20 Thu 06:58 日常と紙一重のせかい
第一回!高須争奪杯開催! 手乗りタイガーvsバカチワワによる50m自由形一本勝負に決まる。 できれば、大河提案のバーリトゥードが見たか... …
2008-11-20 Thu 07:20 リリカルマジカルS
なんかクラス公認になっちょるw勝利条件が大河はモノマネ上映会・亜美はの方が圧倒的に不利な気がするんですが・・・ああ勝ち目があるからこそね。 誰のためにやっていると思っているのよ ぇ、誰のためなんですか? ここに来て大河の気持ちが全然分からなくなったん... …
2008-11-20 Thu 07:28 おれといっしょに・・・
誰のため・・・?今回の内容は・・・とらドラ!(3)早速感想。今回はプールで対決!!またこのクソ寒いときにやってくれるねぇ。・・・ん?大河泳げないのでは・・・?と思っていたら案の定特訓的なノリに。普通に泳げそうな亜美とバタ足ならなぜかマッハな大河の対決。... …
2008-11-20 Thu 08:23 物書きチャリダー日記
大河が竜児を「犬」と呼ぶ時の意味が、変わりつつあるのでしょう。とらドラ! 第8話 「だれのため」 の感想です。 他人を貶めて、自分が... …
2008-11-20 Thu 09:09 メルクマール
みのりの発案で始まった高須争奪杯。 1口500チロル(笑) 種目は50m自由形となり、亜美が勝つとみんな賭けてます。 竜児は、大河に... …
2008-11-20 Thu 09:24 SERA@らくblog 3.0
「私は審判だから手助けできないけど、気持ちは一緒だぜ♪」 …
2008-11-20 Thu 09:33 日々、徒然
自分だって知らないもん・・・ …
2008-11-20 Thu 09:49 Ηаpу☆Μаtё
うわぁぁん!前半5分ほど見逃したーー! いつの間にやら勝負内容が“水泳”に決まっちまってるよぉおん(涙) 何たる失態、何たる失策!!異様に悔しいな、こーゆーの。 ・・・見逃した分は後ほど補完計画。 そんでもって余りにも勿体ないと感じた勝負部分は原作補完計?... …
2008-11-20 Thu 10:55 風庫~カゼクラ~
  「だれのため」お豆は畑のお肉だぞー。今晩も、おかず種類の豊富さは流石ですねヽ(´▽`)ノワヒョーイ♪お母さん。突然クラスで開催された、高須争奪杯よくおとなしく商品にされてんな・・;;そこは怒らないんだね。ものすごい一致団結してるし、このクラス。(笑)... …
2008-11-20 Thu 10:58 烏飛兎走
第8話あらすじ 大河と亜美は喧嘩になりかけていたところへ仲裁に入った実乃梨の提案により、水泳勝負で決着をつけることになった! 大河が... …
とらドラ!の第8話を見ました。第8話 だれのため「ドルドルドルドルドルドルドル…じゃん、スポーツ対決の競技は川嶋さん提案、50m自由形一本勝負に決定!!」「ラッキー」「チッ」「お前、何書いたんだよ?」「…私が勝ったら例の物真似観賞会の映像流すからね」「私が勝っ... …
2008-11-20 Thu 11:34 MAGI☆の日記
とらドラ! 第8話 「だれのため」 の感想です。 このアニメ、もう毎回最終回でOKです(笑) 今回もすんげぇ面白かったです! …
2008-11-20 Thu 12:05 箱庭の黒猫
~「ef」にショックを受け、ティエリアに真意を問いただす為に マリナ姫と刹那はカタロンのアジトに帰って来ましたが・・・~  ... …
2008-11-20 Thu 12:07 中濃甘口 Second Dining
■とらドラ! 『“そんな事ぐらい”が一番凄いんだよ』 あれ?今日のみのりん良いこと言ってる・。。・; みのりんの発案から始まっ... …
今回は大河と亜美の水泳対決。 果たして勝敗は、どちらの手に微笑むのでしょうか? …
2008-11-20 Thu 12:19 日記・・・かも
 とらドラ!  第08話 『だれのため』 感想  500チロルってなんぞw    -キャスト-  高須 竜児:間島淳司  逢坂 大河:釘宮... …
2008-11-20 Thu 12:49 荒野の出来事
水泳対決の練習の為に、市営プールへとやってきた竜児と大河。そこの幼児プールで匍匐前進。これで泳いでいるようにみえるでしょーですから、どう反応したらいいのやらw 子供子供な体型にコンプレックスに感じ、意識して避けていると思ったのですが、こういう子供っぽい... …
2008-11-20 Thu 13:26 よう来なさった!
 プール開きを翌日に控え、水着を購入しに行った大河達。そこで抜群のプロポーションを見せ付ける亜美。対照的に試着室に隠れて水着選びに悩む大河。無理矢理引き込まれ大河にぴったりの水着を選ぼうとした竜児。自宅に帰り泳げない事と胸が小さいコンプレックスを知った... …
  竜児は私のだ! 誰も触るんじゃなああい!! とらドラ! 第8話 「だれのため」 の感想です。 …
はらたいらに1000チロル!(ぇ 一昨日は2時間、昨日は3時間しか寝てなかったので今日は11時間も寝てしまってやっとうp^^; ではとらド... …
2008-11-20 Thu 14:54 ラピスラズリに願いを
みのりんwww 何の前触れもなく唐突にこのカットが入って吹いたw 授業中に手紙回しだけでなくこんな手の居眠りがまかり通ってるあたり... …
2008-11-20 Thu 15:14 ムメイサの隠れ家
第8話 「だれのため」  実乃梨と北村の立ち位置が、 竜児と大河を結び付けようとしている事は、 完全に明らかになってきましたねっ。 ... …
2008-11-20 Thu 15:27 まるとんとんの部屋
第一回!高須争奪杯開催! あみたんvs手乗りタイガー戦。 …
2008-11-20 Thu 15:29 らび庵
だれのため? …
2008-11-20 Thu 15:41 アニメ好きのケロポ
JUGEMテーマ:漫画/アニメ 水泳で勝負とは、季節外れだけどこれまた嬉しいサービスです。大河は、泳げないのは分かっていたけど、まさか顔も付けられないとは。そりゃ、禁じ手無しの喧嘩バトルを所望するわけです。実現していたらラブコメじゃなくて世紀末アニメになって... …
2008-11-20 Thu 16:01 うかばれないもの
とらドラ! Scene1(初回限定版)(2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る 高須争奪戦!! 第8話感想です(^^) みのりんの提案でスポー... …
2008-11-20 Thu 16:26 a cup of tea
#08「だれのため」競技は抽選の結果「50m自由形一本勝負」に。 …
2008-11-20 Thu 17:10 沖磨純雲 -おきまもとん-
とらドラ!第8話「だれのため」  プール開き当日、大河と亜美はケンカを始めそうになるが、仲裁に入った実乃梨の提案を受けて、水泳で決着をつけることに。実は泳ぎが苦手な大河だったが、それでも大河の勝利を信じてくれた竜児と北村の期待にこたえるため、竜児の指導?... …
2008-11-20 Thu 17:47 とらドラ!画像館
とらドラ! Scene1(初回限定版) 亜美VS大河第二ラウンド、ファイッ!(かーん) その対決の影で竜児を巡る感情も少しずつ、顔を覗かせ始めたでしょうか。大河は入り混じった感情から生まれた独占欲、亜美は竜児へ興味と好意、実乃梨は好意と嫉妬・・・。 三人と竜児... …
2008-11-20 Thu 18:00 月の砂漠のあしあと
見えない気持ち。 …
2008-11-20 Thu 19:17 ミナモノカガミ
「竜児はわたしのだーっ!!   誰も触るんじゃなーい!!」 これを聞いた周りの生徒はどう思うか。そりゃあもちろん自分の男だとか... …
2008-11-20 Thu 19:46 天国と地獄と雑文ver2.00
どるどるどるどる~♪ 第1回 高須争奪杯はじまる! 50メートル自由形1本勝負で戦うことになった、大河と亜美たん。 バーリトゥー... …
2008-11-20 Thu 19:47 空色きゃんでぃ
明日天気に… これは俺にあの作品のネタをやれとの神からのお告げか? とらドラ! Scene1(初回限定版)(2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る …
2008-11-20 Thu 20:08 せーにんの冒険記
とらドラ! 第8話「だれのため」の感想です。 …
2008-11-20 Thu 20:25 八月の鍵
※画像有り。ネタバレ注意。 インコちゃん生きてたのねwwww 前回から引き続き水着回。大河と亜美ちゃんは高須君を賭け水泳で戦う... …
2008-11-20 Thu 20:37 天の光はすべて星
JUGEMテーマ:漫画/アニメ&nbsp;  手乗りタイガーvsバカチワワ   今回の対決はスポーツ!! &nbsp;  竜児を賭けたバトル。その名も「第1回高須争奪杯:亜美たんvs手乗り大河」  種目は「50m自由形一本勝負」つまり水泳で勝負だ。 &nbsp;  何で大河と亜... …
2008-11-20 Thu 20:47 独り言の日記
とらドラ! Scene1(初回限定版) 大河と亜美は喧嘩になりかけていたところへ仲裁に入った実乃梨の提案により、水泳勝負で決着をつけることになった! 大河がその勝負に勝てば亜美にとって屈辱的な罰ゲームが行われ、負ければ竜児が夏休み中、亜美の別荘で、彼女とふたり... …
第一回高須争奪杯! 大河vs亜美の50m自由形水泳対決です!! 今回は『あっ毛。』発言と目を書いたみのりんに笑わせて頂きましたw 亜美のビキニをとったり大河は良い仕事してましたね。 王道の足をつる展開になったわけですが、 何とも竜児が溺れてしまい気を失っ?... …
2008-11-20 Thu 21:27 あにめ漬け
前回のみのりん提案スポーツ勝負・・・言いだしっぺてことで 勝負種目の抽選委員 って!自分でイントロまで相変わらずですね~~~ で結局、あみたんの水泳対決!!! 大河・・・「バーリトゥード」て総合格闘技てことかい! ま~~大河らしいと言えばそうだけど「?... …
博士「二人共儂の為に頑張って!」助手「それはねぇよwww」... …
2008-11-20 Thu 22:24 電撃JAP
とらドラ! 第8話キャプ感想です。 虎の咆哮 …
2008-11-20 Thu 22:35 紅蓮の煌き
高須争奪戦開催! …
2008-11-20 Thu 23:34 ●○Peko Life●○
「このくらいの話から、物語はちょっとめんどなことになってくる。まず竜児だけど、たぶん彼はここくらいの各人の関係性の距離感がいちばん... …
2008-11-21 Fri 00:02 隠れ蓑~penseur~
『だれのため』 脚本:岡崎純子 岡田麿里 演出:石田暢 絵コンテ:大原実作画監督:内原茂 小澤郁 総作画監督:下谷智之 大河(釘宮理恵)は北村(野島裕史)のことを諦めたわけではないのだろうが、彼女の竜児(間島淳司)に対する心理に変化の兆しが。 大河にとって「自分 …
 【ストーリー】 逢坂大河vs川嶋亜美は櫛枝実乃梨の介入により、スポーツ対決となった。 そしてくじ引きの結果、亜美の提案した50m自由形での勝負に決定し、かなづちの大河はいきなりピンチになる。 ちなみに大河が書いたのはバーリトゥード。 大河が勝利すればモノ?... …
2008-11-21 Fri 00:23 無限回廊幻想記譚
とらドラ! 第8話 「だれのため」  涙出そうになった。    大河のターンですよもう(前回まで亜美亜美言ってたのにね)。  竜児の... …
2008-11-21 Fri 01:02 こう観やがってます
ドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥル じゃん!! みのりん可愛い!!! ってなわけで対決です。水泳です。大河勝ち目なし?? てなわけで今... …
みのりんの口ドラムロールとともに、スポーツ対決の競技種目は50メートル自由形1本勝負に決定! 『私が勝ったら、高須君はうちの別荘で夏中一緒に過ごすってことね?・・・あんたは夏中、ずっと独りぼっちよ!』 亜美のセリフは現実のものとなるのでしょうか? ちなみ?... …
第8話『だれのため』とらドラ! Scene1(初回限定版)今回は、亜美と大河がスポーツで勝負する話。 …
2008-11-21 Fri 02:33 ニコパクブログ7号館
とらドラ! Scene1(初回限定版)※画像有り。ネタバレ注意。 インコちゃん生きてたのねwwww 前回から引き続き水着回。大河と亜美ちゃんは高須君を賭け水泳で戦うことに。高須君はおいしいのか残念なのかよくわからない立ち位置だなぁw亜美ちゃんが高須君のことを本当は... …
2008-11-21 Fri 13:09 新・天の光はすべて星
とらドラ! Scene1(初回限定版)(2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る大河の心の叫びぃーーーー!!!!!!! …
2008-11-21 Fri 23:41 明善的な見方
とらドラ! 第8話 「だれのため」 感想 先週に引き続き、水着回プール回。 …
 みのりんの発案によりスポーツ対決をすることになった大河とあーみんはそれぞれ希望する競技を提案。抽選で選ばれた50?自由形一本勝負(あー... …
2008-11-22 Sat 03:05 サネトキの移り気ブログ
素直になれないあまのじゃく?な8話 …
2008-11-22 Sat 11:14 ある学生の憂鬱
とらドラ! 第08話 「だれのため」 評価: ── 「そんな事ぐらい」が一番凄いんだよ 脚本 岡崎純子 岡田麿里 ... …
2008-11-23 Sun 00:26 いーじすの前途洋洋。
「ドルドルドルドルドル・・・」 みのりんのドラムロールの中、スポーツ対決の競技が決まった。亜美が提案した50メートル自由形1本勝負に決定... …
2008-11-23 Sun 01:18 新しい世界へ・・・
竜児が亜美の別荘に行くか行かないで、大河VS亜美。 …
2008-11-24 Mon 12:35 アニメ雑記帳
みのりんwwwwww …
2008-11-24 Mon 17:33 水たまり
 前話の終わりで、対決はスポーツ勝負!  さらに、内容も 亜美希望の50m自由形 に決定( ̄口 ̄;)!!  大河はバーリ・トゥードを希望しました... …
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ