「ハナミズキ」 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第7話2008-11-14 Fri 12:20
夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第7話「ハナミズキ」
桜真町を守る七郷に感謝する七郷祭りでは、メインである儀式が秋名とヒメによって厳かに行われた。 儀式の慰労会を事務所の面々で楽しんでいる最中、突然七郷が微かな怪しい光を放っていた。 次の日の朝、朝ごはんを作っていたアオを円神が連れ去り、ヒメたちを脅迫し、神社に来いと誘い出す。 第七話感想。 プレスコの良さが出てましたし、面白かったです。 …といいつつ、面白かったからこそやっぱり愚痴を。 一応は原作2巻「ソノトキヲ」の宴会のお話をなぞった形にしたのかな? もしそうだとするのであれば、なぜ原作通りにしなかったのか?とw 酒飲んで速攻ぶっ倒れる秋名とか、コーラで酔う恭介とか、泣き上戸のヒメとか、「あたし女の子が好きだから!!」と百合発言することはとか、チャイナドレスにコスプレすることはとか…。 これをプレスコでやると想像しただけでこんなにもワクワクしてくるのに。 カオスっぷりは原作の方が断然上だし、面白いと思うんですけどね…。 原作通りやったほうが面白いはずなのに…とこれで何度思ったことやらw まぁ「ソノトキヲ」をなぞってるわけでないのなら、話は別ですが。 これはあくまで原作厨の意見として聞いておいて下さい。 確かに原作と別モノである、と原作者のヤスダさんが事前におっしゃってはいたのですが、やっぱり中途半端になぞるのはいかがなものかなぁ…と。 面白いものは面白い、で原作の要素をどんどん入れるベきなのでは? ギャグを入れても、中途半端。それがあまり人気が出ない要因になっているような気がしてなりません。 そんなところです。はい。 もう原作と比較しての感想記事、と思っていただければいいんじゃないかなぁ…と。 いい加減、原作厨うぜーよ!と思われた方はスルーして下さって結構なので。 さて、お祭りで厳粛に行われた“龍槍”の奉納ですが… 龍槍をこういう形でピックアップしてくるとは…。 これは代々町長に受け継がれていくもので、彼女にとってとても重要なものとなってきます。 龍槍を使わなくてはならないときが、いつか来そうですね…。 ちなみに…「人に愛され、町に愛され、龍に愛される」 これがこの街の町長として必要なことだそうですよ。 龍に愛される=龍槍を使いこなすことと関係しているわけで。 そしてヒメの長いマフラーにもツッコミが。 このマフラーに関しては、ちゃんとしている理由がありますのでご安心を。 まぁ…アニメでその話をやってくれたらの話ですがねw ラストでは、円神がアオをさらって、秋名たちを呼び出すことに。 ここにきて露骨に悪役的手段をとってきましたねw 彼らの目的は一体何なのでしょうか? 非常に気になる部分です…。 (ちなみに原作では、アオに単独で接触をし脅しをかける場面までは同じですが、何もせずに帰っています。当然秋名たちにそのことを伝えてはいません。参考程度に…) そんな次回は「ソノトキヲ」 …上にも書いたように、原作だと宴会してるだけの話なんですがねw なぜこのタイトルをつけたのかも気になるところです。 次回、第8話「ソノトキヲ」 アイキャッチ ![]() ![]() 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]() ![]()
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
ええい~ああ(違 …
2008-11-14 Fri 12:49 もす。
「確かに…祭りは見てるに限るなぁ」 …
2008-11-14 Fri 13:12 日々、徒然
第7話「ハナミズキ」桜真町を守る七郷に感謝する七郷祭りでは、メインである儀式が秋名とヒメによって厳かに行われた。儀式の慰労会を事務所の面々で楽しんでいる最中、突然七郷が微かな怪しい光を放っていた。次の日の朝、朝ごはんを作っていたアオを円神が連れ去り、ヒ... …
2008-11-14 Fri 13:40 日々“是”精進!
夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~
第07話 ハナミズキ 感想
-キャスト-
比泉 秋名:梶裕貴
槍桜 ヒメ:福圓美里
七海 ... …
2008-11-14 Fri 14:10 荒野の出来事
みんな…幸せになれるよね? …
2008-11-14 Fri 14:52 ソウロニールの別荘
毎回何かしらのコスプレをさせられているマリアベルさん。やっぱり楽しんでやっているというわけではなかったのかw 嫌々というわけでもなさそうですがw かなり鬱憤が溜まっていた様子。酔った勢いで雄飛に不満をぶつけ、その勢いそのままで、セリフの少なさに嘆き・・... …
2008-11-14 Fri 15:24 よう来なさった!
『桜真町を守る七郷に感謝する七郷祭りでは、メインである儀式が秋名とヒメによって厳かに行われた。儀式の慰労会を事務所の面々で楽しんで... …
2008-11-14 Fri 18:51 Spare Time
正直に白状します。アオが最高に可愛くてドツボになりました …
2008-11-14 Fri 19:27 日常のぼやき
7話「ハナミズキ」 今週はお祭りです。今週もこのアニメはあっさり薄味に感想です。 …
2008-11-14 Fri 19:30 心のおもむくままに
七郷に感謝する七郷祭りでメインの儀式をする秋名とヒメ。
そこはまぁ厳かな祭なのですが…。
奉納するお餅作りはなぜか巫女服?
え? 神... …
2008-11-14 Fri 22:47 SERA@らくblog 3.0
うーん、面白い回と面白くない回との差が激しいなぁ。
ありゃま、今回は酒で酔いつぶれる回だったか。って、その部分はガヤが入っていて面白かったけど、その前のお祭りがどうにもわからないんですよね。きっとこれは理解度の問題で、龍槍の儀式みたいなのをやる理由... …
2008-11-14 Fri 23:41 所詮、すべては戯言なんだよ
ツンツンデレツン アオ、円神に捕まりました。 …
2008-11-15 Sat 00:03 失われた何か
6、7話辺りって息抜き回ってかカオス回ってのが多いんですかね? ハヤリかどうかは別として夜桜四重奏の7話は祭でカオスな回でした(汗) …
2008-11-15 Sat 01:53 風庫~カゼクラ~
桜真町恒例の『七郷祭』が開催寸前(≧▽≦)
祭りの準備に、ヒメたちの常連である宝宝蘭の親父は大ハリキリで、鈴に何か着させようとして... …
2009-03-28 Sat 13:10 シュージローのマイルーム2号店
|
| HOME |
|