管理人雑記 Page.3 「崩れたリズムを戻すのには時間がかかる」改め、「ハヤテのごとく!OVAが発売するらしいですよー」2008-11-12 Wed 14:02
アニメを一本リアルタイムで見逃すだけで、かなり生活リズムが崩れます。
【アニメ】「ハヤテのごとく!」OVA制作決定! 第2期の放送を前にして、OVAの制作が決定した模様。 ソースは本日発売の週刊少年サンデー50号より。 アニメ第二期に先行して、第0話が収録されるようです。 これで、OVA発売→来年の春から2期開始という流れが確定かな? 絶チルのDVDの売り上げが悪いみたいですし、後番は高い位置で安定していたハヤテになるんでしょうね。 【アニメ】みなみけ第3期のタイトルは「みなみけ ~おかえり~」に決定! みなみけ第三期の公式サイトがついにオープン。オープンとともに、タイトルも明らかになりました。 その名も「みなみけ~おかえり~」 やっぱり「~べつばら~」じゃなかったのか…w キャラデザはかなり原作に近いものになりましたね。 おかわりと比べる間もなく、自分はこちらの方が好きです。 今になってこんなことをいうのもなんですが、微妙に違和感があったんですよね…おかわりって。 ・みなみけ~おかえり~公式サイト 【アニメ】京都アニメーション制作「MUNTO(ムント)」がTVアニメ化決定! タイトルは「空を見上げる少女の瞳に映る世界」 放送開始は2009年早春の予定。 正直な話、京アニは原作あってこそだと思うんですがね…。 どうしていまさらMUNTOをアニメ化することに至ったのかが謎で仕方ないw TVアニメ化するのであれば、優先的に脚本をどうにかした方がいいかと…。 さすがにOVAシリーズのままいくと……すぎるのでw それに、ヤマカンがいないMUNTOは正直触手が動かないなぁ…。 ・ムント公式サイト 【ドラマCD】「かんなぎ」ドラマCD(月刊ComicREX 2008年12月号特別付録) 感想 「お神さん、いろんな意味で時間ですよ。この場合は時間と書いて“ギリ”と読む。」の巻 時系列では夏合宿以降のお話のようです。 アニメ本編で実現しなかった温泉エピソードの補完回。 …と思いきや、入浴シーン一切なしw 女性陣は卓球をし、男性陣は秘宝館をまわる、というお話でした。 “ざんげちゃん×紫乃”という微妙に珍しい二人の絡みは必聴! 原作単行本に先駆けて紫乃先輩が開眼しちゃたりします。 しかも、開眼した紫乃先輩は…… なんたるじーや! 秘宝館を巡った仁たちは、一歩大人の階段を上りましたとさw ・月刊 Comic REX (コミックレックス) 2008年 12月号 [雑誌] 【コミック】「紅 kure-nai」第2巻 感想 漫画版では真九郎と紫の出会いを描かないのか…なんて1巻を読んでいたとき思ったものですが、2巻になってやっと描き始めましたか。けれど、どうせなら原作の補完を漫画版でやる…という構成にすればいいのになぁ…。原作の話を今更漫画でやってもどうなのかなぁ…なんて思ったりするわけで。 まぁ原作を読んでいない自分は楽しめているのですが。 とりあえず、環さん強すぎワロタwww ・紅 kure-nai 2 【ライトノベル】「鏡原れぼしゅーりょん」 感想 一迅社レーベルから発売されたライトノベル「鏡原れぼりゅーしょん」 作者が「CHAOS;HEAD」のシナリオを担当した林直孝さんだということで購入。 ダークなお話になるのかなぁ…と思いきや、それとは真逆のかなりライトなお話でしたw 簡単に言えば、精神交換モノ。 微妙に小ネタを交えた文章はなかなか読みやすかったです。 一見普通な設定かと思いきや、主人公が宝くじに当たっていたり、ヒロインの一人が殺し屋だったりと設定が奇抜。ちゃんと、そういう設定が組み込まれた上でのストーリー展開になってくるのですが、なんだか取って付けた設定のように感じてしまったのは自分だけなのかな…? ・鏡原れぼりゅーしょん (一迅社文庫 は 3-1) 【アニメ】「美肌一族」第6話 感想 あなたが紫の芋の人!? どうして一子相伝であるはずの美肌七法典のコピーが存在するんだよw と相変わらずツッコミどころ満載のこの作品。 スタッフは真面目に作ろうとしているのか笑わせようとして作っているのかがわからないですw …だからこそ面白いのかもしれませんがw 紫芋食って、水を飲んで綺麗になったら誰も苦労しないわw と言ってみるが、実際はやったことがないのでわからん。 もしかしたら綺麗になるのかもしれません…。 ・テレビ東京・あにてれ 美肌一族 〔気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]() ![]()
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
京都の観光コースや京町家を活用した飲食、物販店を紹介する「京町家はんなりマップ」を、京町家はんなり会(事務局・京都商工会議所)が発行した。 京都の観光振興と町家の活性化を目的に毎年作製している。会員の一部72店の特徴を写真や地図と合わせて掲載した。今... …
2008-11-12 Wed 10:30 Youtubeで京都の動画を見る!!
|
| HOME |
|