「utter」 ef - a tale of melodies. 第5話2008-11-04 Tue 11:11
ef - a tale of melodies. 第5話「utter」
![]() 新藤景&堤京介再登場! 京介が、付き合ってると明言しているあたりから、順調に恋人同士になったようで。 それにしても元カノに今カノの映像編集を任せるとは…。デリカシーもクソもあったもんじゃないですねw やっぱり芸術肌の人間は、どこかズレているんでしょうね。 そして、素晴らしい作品を作り上げるためにはどんなことも惜しまない。 逆に言えば、そんな人間こそ一流の芸術家になれるのかもしれませんが。 鍵=恋愛成就のお守り。 京介が貰っても仕方無いものですねw 次は映研の部長の手にでも渡るんでしょうか? 「それに、私は走り続けないといけないから…」 走り続けることを決めた景。 けれども、長い間合っていない妹には未だに自責の念を負っているようで。 どんな顔をして会えばいいか分からない― 1期では、紘との関係ばかりに目が行ってしまいましたが、彼女自身の奥底では妹である千尋とのことで自分のことを責め続けていたんでしょうね。 紘とのことで千尋は重大な障害を背負うことになってしまった。 だからこそ、紘と結ばれることがせめてもの償い。…紘と結ばれなければならない!と景は考えていたのかもしれません。 そんな千尋との宿題を終わらすため、千尋はオーストラリアに向かうことを決意する。 それが、冒頭へとつながるわけですね。 ![]() 「人と人が繋がらなければこの都市計画に意味がない」 この都市計画の意味とは? この言葉に、なぜ別々の場所に双子の街が生まれたのか…という謎を解決するヒントが隠されている気がします。 人と人の繋がりか…。 049 「ein」(=人) 「私、まだ生きてる…」 彼女も死と隣り合わせに生きている? というわけではなく、死にたいほどのことがあるのに死ねない…といった感じの心境でしょうか? その原因はイジメではなく… 「雨宮優子ちゃんにも来てもらいたいんだ」 久瀬のお別れ会。バイオリンを聴いてもらいたいようで。 自分で開くというのも不思議な話ですねw 006 「Zukunft,」(=将来) 優子のイジメ現場を目撃 彼女が怪我をしているのを見て激昂する夕。 凪は複雑な心境だよな… ![]() Erinnerungen,die wiedererwachen In dieser Brust verschiossen (蘇る 思い出を この胸に抱いて) ![]() 「火村くん。これは些細なことなんだよ」 優子のイジメを些細なことだという雨宮明良。 何か根本的にズレているのを感じざるを得ないですね…。 それこそ、イジメなんて本当に些細なことでしかないのでしょうか? ![]() そして囚われている優子。 やはり彼女も何かに囚われているんでしょうね。 ![]() 「二人とも、これでもう自分の足で歩けるようになった…」 景と千尋の再会。 二人とも、お互いに対して何かを背負ってここまでやってきたんですね。 互いが自分を責め合ってしまうから、二人を引き離すしかなかった。 けれども、それも今日まで。 お互いの胸の内を吐きだした二人は、自分の足で歩いて行けるようになった。 誰かに頼らずとも、自分で立ち上がっていく強さを得た。 ここで初めて、1期は完結したのかもしれません。 ![]() 仲直りした後の、このベンチの座り方。 空いている間は、心の距離でなく現実的な(住んでいる場所)の距離を表している? もしくは、この間には京介と蓮治が入るのかもしれません。 そんな二人分の間。 どうでもいいのですが、チロちゃん=千尋だったんですねw ![]() 「僕が久瀬修一と付き合っているからだ」 久瀬の現在の恋人は凪? …というのは嘘でしょうね。全ての関係を終わらせた久瀬に恋人なんているはずないですし。 となるとミズキを諦めさせるために、久瀬が凪に頼んだ…と考えるのが妥当でしょう。 ちなみに、久瀬と凪の過去の関係まではまだ分かりませんがw ![]() 「私はもう、とっくに間違えてしまっています…」 鞄の中の物とは? 何かに包まれているようですが、刃物系ですかね。 それをお守りとして持ち歩いている…? ここはワケがわからないですね。 そもそも、明良という人物が謎に包まれているわけで…。 そんなわけで今回は、2期というより1期の延長線上のようなお話でしたね。 景と千尋。お互いが自分の足で歩けるようになった。 先ほども言いましたが、今回のお話でやっと1期「ef - a tale of memories.」は完結したのかもしれません。 1期であれ?と思っていた千尋と京介の関係も描かれましたしね。 それにしてもミズキは上手くいかないなぁ…。 あんな幸せを見せられたのに、途端にミズキはドン底へですか?w 歯車が狂い始めてる…。 さて、オープニングは色が順調に増えつつあります? ![]() ここの4人全員に色が。 なぜこれまでミズキだけに色がついていたのかが謎のままだなぁ…。 次回、第6話「flection」 001 「Mut」 002 「zum」 003 「Leben」 006 「Zukunft,」 009 「umarmen」 010 「Die」 018 「an」 020 「Liebe」 022 「Fingerspitzen」 024 「Augen」 026 「Du」 027 「es」 037 「ferner」 039 「es」 040 「wie」 042 「Traum」 049 「ein」 048 「mir」 051 「Glück」 056 「Himmels」 063 「lass」 067 「Ich」 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]() ![]()
テーマ:ef - a tale of melodies. - ジャンル:アニメ・コミック |
この記事のコメントスバル・イズミさんの言うとおり、
【ef - a tale of memories.】とゆう物語はようやく完結したのかもしれません。 1期のキャラクターはそれぞれの未来を見つけることができました。 なので、現在編の優子は最後、景の前から姿を消すとき白い羽を残して消えていったのかもしれません。 そういえば、優子が1期のメンバー(日本在住の、紘・宮子・景・京介)のそれぞれの目の前から姿を消した(劇中の中で最後に優子と会っている)シーンはどれも決心がついたようなシーンでした。 (例/1期10話の屋上での優子と紘のシーン) もしかしたら優子はこの4人の行く末を見守っていたのかもしれません。 そうなると余計優子が謎の人物になりますが。 謎といえば雨宮明良。 まともな精神状態じゃないことははっきりとわかりました。 (efってそうゆう人ばっかり) さて、物語が進むにつれ登場人物の感情が絡み合い、演出もさらにレベルが上がっていきます。 私の勘ではそろそろ1期7話並の演出の回がきそうなんですが、どうでしょうか。
2008-11-04 Tue 19:46 | URL | ロドリゲス閣下 #i1jUUG.6[ 編集]
>もしかしたら優子はこの4人の行く末を見守っていたのかもしれません。
>そうなると余計優子が謎の人物になりますが。 見守っていた…のでしょうね。 けれどもそれがなぜか、というのが分かりません。 現在編での優子は謎すぎます。 2期を見ていくうちに、彼らを見守っていた理由などが明らかになっていくのかもしれません。 >まともな精神状態じゃないことははっきりとわかりました。 >(efってそうゆう人ばっかり) かなーり胡散臭いですよねw けれども、彼も彼なりに苦悩があるようで…。 …ホント、そうひとばかりですねw >そろそろ1期7話並の演出の回がきそうなんですが、どうでしょうか。 2期では演出が多少抑え目な気がしますから(慣れ?)、ここら辺で凄いのが来るのかもしれませんw 楽しみです。 |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
景、凪に誘われて、オーストラリアに行くって話でした。 …
2008-11-04 Tue 11:30 日記・・・かも
どういうヤツになってると思ったんだ?
「ef - a tale of melodies.」第5話のあらすじと感想です。
想像。
(あらすじ)
久瀬の言葉を思い出す... …
2008-11-04 Tue 11:36 渡り鳥ロディ
「utter」
今回は、景、京介、そして…、そして…
映研部長だ~!! …絶対、そこで喜ぶ奴は少数派だろーな…。
景と京介が付き合う... …
2008-11-04 Tue 11:40 新・たこの感想文
『utter』 (英語) ・・・ ?声を発する、口に出す、公にする ?徹底的な、完全な
たしか、こんな感じの意味だったような気がするが・・・(だめ... …
2008-11-04 Tue 11:48 ネコまんの気まぐれブログ♪
ef - a tale of melodies.
05. utter 感想
『散々使い倒してボロ雑巾のように捨ててやる!!』
そう意気込んで使ったら、本当に壊れ始... …
2008-11-04 Tue 12:18 荒野の出来事
美しい姉妹愛。 …
2008-11-04 Tue 13:16 ソウロニールの別荘
ef - the latter tale.(2008/05/30)Windows Vista商品詳細を見る
ef -a tale of melodies. 第5話
景先輩!!!!! …
2008-11-04 Tue 14:27 RAY=OUT
景ちゃんだー!
京介も!あと部長もw
これでみんな登場しましたね(≧▽≦)
景と京介もうまくいってそうで、良かったです♪ …
2008-11-04 Tue 15:10 空色きゃんでぃ
OPはミズキ、久瀬と来てここで雨宮と凪が追加されてますな。
というわけで5話ですが結構原作と変わってますなー。
最終的にどうなるかは分か... …
2008-11-04 Tue 15:39 ホヒログ
景キタ----------!!
これで1期登場人物全員出ましたねw
ef2期、これからが楽しみですね。 …
2008-11-04 Tue 15:58 ネギズ
前回近いうちに登場あると予想したら今回すぐに出てきた景と京介。ついでに映研部長もw
しかし相変わらず京介は自由気ままというか…な... …
2008-11-04 Tue 16:02 天国と地獄と雑文ver2.00
色々暗い要素が見え隠れするこの作品。今回はどんな展開が・・・??羽山ミズキ/ef-ataleofmelodies.ENDINGTHEME(CD)早速感想。京介と景が登場!うむ、懐かしいなぁ。相変わらず変な撮影癖は残っておるみたいで何より・・・?そして付き合っているという事実・・・。まぁ... …
2008-11-04 Tue 16:23 物書きチャリダー日記
やっぱりどう見てもフェイトと同じ類のワカメである。
それにしても変態なんだか何なんだか。
そして再開。 …
2008-11-04 Tue 16:51 ナ ナ イ ロ ☆
新藤姉妹、再会す。 …
2008-11-04 Tue 17:52 日常と紙一重のせかい
悲しみの繰り返し。 …
2008-11-04 Tue 18:38 ミナモノカガミ
双子の再会 …
2008-11-04 Tue 20:12 心のプリズムNavi
景も登場!!! 1期の登場人物みんな出てきましたね。景は京介と付き合い始めたんだ …
2008-11-04 Tue 20:21 アニメ-スキ日記
平気! 転んでも支えてくれる人がいるから――!
京介との出会いで、景は前向きになることができた…。
あとは残っていた宿題は…傷つけて... …
2008-11-04 Tue 22:41 SERA@らくblog 3.0
帰る場所があることは、
安心出来る、やすらぎの場所があるってことなのかな?
心の支えともなる、素敵な場所って、感覚なんでしょうかね? …
2008-11-04 Tue 23:07 アニメ好きのケロポ
先週のショックから落ち込むミヅキの前になんと新藤景登場。千尋、みやこに続いての登場ですね。 …
2008-11-04 Tue 23:21 ゼロから
第5話『utter』ef - a tale of melodies. 1 (初回限定版)ef ? a tale of melodies. Blu-ray 1(Blu-ray) (初回限定版)今回は、景が登場しました。 …
2008-11-05 Wed 02:34 ニコパクブログ7号館
★★★★★★★☆☆☆(7.5)
千尋、みやこに続いて今週は景が登場。
前向きになった景は心なしか前より可愛くなったように見えるなあ。
... …
2008-11-05 Wed 07:27 サボテンロボット
再会 こころ 重ねて。
まさかの一期メンバー勢ぞろい
ef ? a tale of melodies. Blu-ray 1(Blu-ray) (初回限定版)(2008/12/26)中島裕美子遠近孝一商品詳細を... …
2008-11-05 Wed 07:45 せーにんの冒険記
色遣い、陰と陽の使い分け。そして、倒置法的な場面構成など他の作品では見られない抽象的な表現方法について、関心するしかありません。
底なし沼のように、絶望の淵を彷徨うヒロインたち。1期ヒロインたちは、それを乗り越えて今、幸せを享受しています。そして... …
2008-11-05 Wed 08:01 ささやんにっき
どんな顔をして会えばいいか・・・
眠かったために録画して視聴。久々に朝更新です。
ではef感想です。
ef ? a tale of melodies. Blu-ray 1(Blu-ray) (初... …
2008-11-05 Wed 09:08 ラピスラズリに願いを
ef - a tale of melodies. 第5話「utter」感想
雨宮先生、胡散臭さ全快で手強そうです。
でも、やっぱりポーズ自重
・・・夕も驚愕のトレンディさ。 …
2008-11-05 Wed 11:51 かて日記~アニメな生活~
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
話はまず京介と景のお話からスタート。
さて、1期以来の登場となりました景と京介ですが、その後はうまくいっているようでラブラブのようです。
あれから、景主役の映画の撮影も継続しているようで、今では、京介の元... …
2008-11-05 Wed 20:48 独り言の日記
今回は千尋と景が再開し、優子が他人を殴ったらしいお話。
修一はほとんど登場せずでメインは主に景という感じ、まるで第1期ですね。
後日談というには内容が豪華すぎる印象も、第2期からしか見てない人がいるならさっぱりな内容なんでしょうねぇ。
景だけではなく... …
2008-11-06 Thu 13:17 パズライズ日記
「utter」を観ました。
千尋と景の感動の再会です~☆
アニメ第1期の真のエンディングでしたね♪ …
2008-11-07 Fri 21:01 更級の絵巻日記
ef - a tale of melodies. 第5話「utter」
よろしければ押してやってください→ …
2008-11-09 Sun 13:52 初音島情報局
|
| HOME |
|