「フリカエル」 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第4話2008-10-24 Fri 05:36
夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第4話「フリカエル」
ヒメと秋名は雄飛から円神の妖力の強さについての報告を受ける。 生活相談事務所に戻った二人の仲がぎくしゃくしているのを事務所のメンバーは心配していた。 二人と仲の良かったギンのことが原因ではないかとメンバーは思案する。 その夜、秋名は七郷の結界を破った円神と遭遇する。 そこで、円神の秘密を知る。 第四話感想です。 まぁ、前回よりは間違いなく面白かったですねw 原作好きには微妙に原作の補完もされてて、良かったのではないでしょうか? …って、原作とアニメは別モノだから、別で考えた方がいいのかな。 前回までのままで続くと、面白くならなそうだなー…なんて思ってましたが、今回のお話でなんとなくこの先面白くなりそうな気がしてきましたw 今後に期待です。 というわけで今回は円神とギンの説明回みたいなものですかね? 円神はギンの身体に取り憑いている。 その元の身体であるギンは、秋名とヒメの親友だった。 …なるほどなるほど。ラーメン屋でヒメと秋名の間の空いたイスはギンの席だったんですね。 これで謎が解けました。 どういった経緯でギンに取り憑いてしまったかは未だ謎ですがね…。 そして、まだ円神の中でギンは生きているという希望。 円神は明確な敵キャラだけれども、これで「敵だから排除すりゃいい」というわけにはいかなくなりましたね。 ギンの身体からの円神の排除が最終目的になるのかな? ![]() それにしても、ギンがあんなにか弱そうな性格だったとはなぁ…w ![]() ゲロ吐くシーンは笑ったw こんな感じでもうちょっとギャグ色を強めてもいい気がするんだけどなぁ…。 「ツンツンデーレツンデーレツンツン♪」 ついに町歌ktkr! 確か町歌は原作6巻の初回限定版のドラマCDに付いてくるんでしたっけ? 微妙に楽しみですね…w ついでに、このお話にツンデレの要素はほとんどありませんので悪しからずw 今回あった日常会話のシーンは、やっぱりプレスコだけあって良かったなぁ…。 1話でいいから、ほのぼの回をやって欲しい…。 次回、第5話「キミヲマツ」 原作1巻の話。アオ回なんだけど、個人的には好きな話じゃないんだよな…。 アイキャッチ ![]() ![]() 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]() ![]()
|
この記事のコメントいつもレビュー楽しみにしています。
ヨザカルは、長い間3~4人で一緒に映って話のやり取りをするシーンが多いですよね。(主にボケ、ツッコミ) みんなノリのいいキャラなので、そこが結構好きです。 ゲロのシーンは同じく笑いましたw ある意味プレスコでしたねw >いつもレビュー楽しみにしています。
ありがとうございます。そう言って下さると単純に嬉しいですw >ヨザカルは、長い間3~4人で一緒に映って話のやり取りをするシーンが多いですよね。 そう言われればそうですね。特に日常的なシーンで、ですかね。やはりプレスコを生かすためなんでしょうが。 プレスコを用いる時点でそういう点が評価されていることは分かっているのだから、原作のようにもうちょっとギャグに特化してもいい気がするんですがね。(放送前のインタビューで、今作ではプレスコの良さをあまり生かさない、なんてコメントはしてましたが…) やっぱり、無駄にシリアスなんですよね…。 >ある意味プレスコでしたねw あのシーンはかなり自由に演技していたんじゃないでしょうかw |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~
第04話 フリカエル 感想
-キャスト-
比泉 秋名:梶裕貴
槍桜 ヒメ:福圓美里
七海 ... …
2008-10-24 Fri 06:14 荒野の出来事
第4話「フリカエル」ヒメと秋名は雄飛から円神の妖力の強さについての報告を受ける。生活相談事務所に戻った二人の仲がぎくしゃくしているのを事務所のメンバーは心配していた。二人と仲の良かったギンのことが原因ではないかとメンバーは思案する。その夜、秋名は七郷の... …
2008-10-24 Fri 06:53 日々“是”精進!
盛大なリバーズにはフイタww …
2008-10-24 Fri 07:16 日常のぼやき
出張って夜行バスか。まぁ飛行機乗れるほど裕福には見えないが …
2008-10-24 Fri 09:04 もす。
1話からずっと思っているのですが、この作品、面白くないわけじゃないんだけど何かが足りない、ような。夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット... …
2008-10-24 Fri 09:08 メルクマール
♯4 フリカエルあら。ちょっと、面白かったじゃない。びっくりしたよ。過去話が。---焼きそばリバース中---お花畑絵が映ってる時間が無駄に長くてウケタw今週も恭助は好きだv妹にお弁当に関して説教していた時のこと。作りすぎだ。 ↓飛べなくなるぞ。 ... …
2008-10-24 Fri 09:22 烏飛兎走
夜桜四重奏 第4話 感想
「ツンツン♪ デレツン♪ デレツンツン~♪」 …
2008-10-24 Fri 10:30 口土血ケットシーぶろぐふぅっ。
\"フリカエル\"
原作は2巻までしか持ってないので早くも分からない話きた。けど逆に原作知らないほうが楽しめるのかなこの作品は。原作準... …
2008-10-24 Fri 10:31 日々、徒然
『ヒメと秋名は雄飛から円神の妖力の強さについての報告を受ける。
生活相談事務所に戻った二人の仲がぎくしゃくしているのを事務所のメンバ... …
2008-10-24 Fri 10:39 Spare Time
町長さん「ツンツンデレツン デレツンツン…」
誰か早く病院呼んで来い …
2008-10-24 Fri 13:13 ソウロニールの別荘
でも、可能性はゼロじゃない
前回と被せてきましたね。
夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第4話 「フリカエル」
の感想です。 …
2008-10-24 Fri 16:05 この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
「ツンツン♪デレツン♪デレツンツン♪」
この作品を知る入り口となった言葉。やっと歌ってくれた。それだけで満足です。だけど、イメージと違い、意外にテンション低い寂しい曲なんですね。原作ではヒメの手拍子入りだったから、もうちょっと明るい曲だと思っていた... …
2008-10-24 Fri 16:07 所詮、すべては戯言なんだよ
夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第4話 「フリカエル」
あらすじ
ギンと秋名とヒメが仲良くつるんでる時の回想シーン。
現在ギンは体を乗っ取られている。
ギンが結界を破って桜新町に進入。
... …
2008-10-24 Fri 23:58 きりのブログ
ストーリーの大枠は見えて来たかな~と思われる夜桜四重奏 第4話。 前回記事のコメントで「原作を読んでみて!」とリクエストされたので 本日1巻を読んでみました。その辺を交えて感想なそ。 …
2008-10-25 Sat 02:16 風庫~カゼクラ~
第4話「フリカエル」さて、このアニメなんかあっさり薄味な印象が回を追う毎に増して …
2008-10-25 Sat 06:38 心のおもむくままに
シルバとの悲しき戦闘から1晩。
町を守る結界の1つ『七郷』が傷つけられたと言う知らせを受けた秋名とヒメは、謎の2人組がいる元老院にい... …
2009-01-31 Sat 00:00 シュージローのマイルーム2号店
|
| HOME |
|