OAD「獄・さよなら絶望先生(上)」 感想2008-10-20 Mon 00:52
OAD「獄・さよなら絶望先生(上)」
絶望に終わりはない… 獄・さよなら絶望先生上巻見ました! なんというか…OADをいいことにやりすぎw (らき☆すたOVAの時も、こんなこと言ってましたねw) テレビで放送するには危ないであろうネタも多数。 オープニングがカオスすぎて酷いw エンディングにはやられた! ![]() ![]() OP。何が何やら…。 低予算で、ここまでカオスにできるとはww 全体でまといの出番が何気に多かったのが印象的。 もしや、アニメ終了後に原作での出番が増えたことに沿ってるのかな? 本編が…だったことに配慮したのかな?w 以下、各話感想。 「あまい姫」 ![]() 某国のハニートラップの話。 …もとい、パロ的にちょっとやりすぎちゃったお話。 恐るべき日本国の精鋭部隊! ![]() ハルビンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 原作を読んでいて、立ち読みにも関わらず大笑いしてしまった記憶がありますw しかしこれ、原作でネタにするのすげー早かったよな…w さすがは久米田康治。 ![]() らき☆むた シャフトやりすぎww 線の歪み具合がたまらない…。 ただ、精鋭部隊でも三次元に興味がない人なんてそれほどいないと思うのですが…。 やっぱり、誘われたらコロッと落とされちゃいそうです。童貞ならなおさら。もちろん自分も。 「発禁抄」 ![]() オンエアされないバトルのお話。 …もとい、危ないネタをやりすぎちゃったお話。 これまたテレビではできなそうな危ないネタを…w ソ 弾 ビエト 圧 とか、 某学会ネタとか…。 ![]() OADだから…こそ、ですかね?w ![]() 「絶望した!見える部分でしか評価しない世間に絶望した!」 ![]() 「講談社漫画賞を受賞するのに、いくら実弾使ったと思ってるんだ!」 自虐ネタはいいとして…シャフトはまた生前葬の写真をw 未だにこの顔が新房さんだと思い込んでいる人はいるのだろうか? あっ、このお話のオチが非常に好きですw てへっ☆ 「原形の盾」 ![]() まさかエンディングまで原型を留めていないとは…。 ![]() 色々と危ないのばっかりですwww ![]() 「絶望した!原形を留めないもの達に絶望した!」 ![]() でもこの可符香は全然可愛いと思うんだ。 むしろこっちの方が(ry ![]() 「原型留めてると…こうなるからです!」 なんという南国www そして、このオチから… ![]() このEDへの流れにはやられましたww さすがですw 絶望先生や絶望少女たち… やっぱり、映像つきでそれぞれのキャラクターの声が聞けるのは、嬉しいですね。 それだけでなんだかワクワクしてきちゃいます。 次は「獄・さよなら絶望先生 註」ですかね。 とても楽しみです!感想を書くかはわかりませんがw そして、「DVD付き第16集」のご予約はお早目に! 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]() ![]()
|
この記事のコメント原作にあったからしかたがないとはいえ、シャフトは京アニと仲良くする気はないような気がするww
ハロウィン会場にさのすけがいたのにも吹いたwwあと、シゴフミの二人がいたのも意外。 あとルルーシュとか三期はデマとかwwwひたすら笑ったw
2008-10-20 Mon 04:58 | URL | ぺ #-[ 編集]
>シャフトは京アニと仲良くする気はないような気がするww
http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-327.html 俗・さよなら絶望先生の第13話ではこんな黒板ネタがありました。 「京アニさんと 仲良くなりたい」 これが本音かもよ…?w >ハロウィン会場にさのすけがいたのにも吹いたwwあと、シゴフミの二人がいたのも意外。 けっこう色々なキャラがいてびっくりしたw スタッフの好みなんだろうか…? >あとルルーシュとか三期はデマとかwwwひたすら笑ったw 笑った笑ったw 低予算でここまで作るとは、流石の一言に尽きる。 いや~すごかったですねぇ。
まずOPについてですがまあ言うまでも無く 「さすが!!!」と言ったところでしょう。 今思うと獄の公式サイトにある龍輪直征さん(副監督兼OPディレクター)の『予算の都合によりOP・EDはTV放送と同じになることをご了承ください』と言うコメントがいい意味で憎々しいです。 OPには筋肉少女帯ネタもありました。 さて本編もまた危険なこと危険なこと。 約25分にこれでもか!!とつまってました。 註・下も楽しみです。 あと、やっと俗絶望少女選集とさよなら絶望放送DJCDSP1が買えました。面白かったです。
2008-10-20 Mon 12:38 | URL | ロドリゲス閣下 #i1jUUG.6[ 編集]
コメントどうもです。
>龍輪直征さん(副監督兼OPディレクター)の『予算の都合によりOP・EDはTV放送と同じになることをご了承ください』と言うコメントがいい意味で憎々しいです。 これは完全にしてやられましたねw コメントが出た時点で、こうなることを誰が予想したことでしょうか…。 >さて本編もまた危険なこと危険なこと。 これをテレビで放送するのは相当な覚悟が必要ですねw 今更になって、テレビアニメ向けの作品ではないんだなぁ…と思います。 >註・下も楽しみです。 註は予算がもうちょい出ますかね?w >やっと俗絶望少女選集とさよなら絶望放送DJCDSP1が買えました。 おお。DJCDSP1は買ってないんですよね…。音ブログが聴きたいんですが…。 獄のOPディレクターは新鋭のアニメーション制作ユニット「劇団イヌカレー」でした。
どうやらこうゆうカンジのアニメを作っている所みたいです。 とゆうことは獄の制作スタッフの誰かがお願いしたということでしょうか。
2008-10-21 Tue 15:01 | URL | ロドリゲス閣下 #i1jUUG.6[ 編集]
>獄のOPディレクターは新鋭のアニメーション制作ユニット「劇団イヌカレー」でした。
なるほど。ちょっと調べてみたら、坂本真綾さんの「ユニバース」のショートフィルムを制作した方たちだったんですね。 ブログを見てみたら…納得ですw >獄の制作スタッフの誰かがお願いしたということでしょうか。 依頼したんでしょうね。自分たちではOPまで手が回らなかったのかもしれません。 |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
獄・さよなら絶望先生
上巻。
・あまい姫
・発禁抄
・原形の盾
感想
-キャスト-
糸色望:神谷浩史
風浦可符香... …
2008-10-20 Mon 01:10 荒野の出来事
「絶望した!」
この記事はネタばれが含まれてます
ネタばれ嫌いな人は
この記事を避けてください …
2008-10-23 Thu 12:14 アニ漫ワイドガイド
|
| HOME |
|