fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

「read」 ef - a tale of melodies. 第2話

ef - a tale of melodies. 第2話「read」


vor 20 Jahren=20年前

20年前、夕と優子は教会の施設で出会った。
そして、火事…ですかね?
火事によって焼けてしまった時計。

031830626.jpg
「忘れてしまえばいいのに…。赤い時計なんか、忘れてしまえばいいのに!」
そして、焼けた赤い時計。

単純に、赤い時計=火事があったという過去を示すもの…つまり火事という事実を忘れればいいのに、と言っている?
それとも赤い時計=妹が持っていたもの…つまりは妹の存在を忘れればいいのに、と言っている?

後者であれば、妹と一緒に火事という事実ごと忘れさせることもできますが…。

031850744.jpg
このシーンいいですねw


010 「Die」=(これ)


そしてミズキパート。

「日本の音羽町と全然変わんないじゃないですか?」
つまり、現在いるオーストラリアのと、日本の音羽という街は同じということ?
それがなぜなのか、はわからないですね。
やっぱり過去の震災が関係しているのかな…?

040316279.jpg
このシーンがシュールで笑えましたw
色使いもシャフトらしいです。
夕パートとは違って、ミズキパートは微妙にギャグが入るからいいですね。
これも、ミズキの性格のおかげでしょうか?


002 「zum」=(ために)


044339210.jpg
燃やす郵便。
戻ってきたのは彼女の手紙だけじゃない。
彼女の手紙以外で、燃やすものとは…?

「全部捨てる。それだけだ――」


033221395.jpg
Das verletzte Herz wird geheilt
   Einen Z醇Brtlichen Ton h醇rrte ich

壊れてく 心癒す
   優しい 音聴こえた


という感じでいいですかね?
前回の時点で「悠久の翼」の歌詞だということは判明していましたし。


再び夕パート。

040843717.jpg
街が崩壊している点から見ると、やはり地震か何かの災害ですかね…。
火事はその二次災害といったところでしょうか。

043529453.jpg
「いらない。もう妹はいらない。もう、嫌なんだ…」
フラッシュバックで蘇る、白髪の少女の記憶。名前はあかね?
どうやら妹のようです。震災で亡くなったんですかね。
そして、優子が「お兄ちゃん」と呼ぶのを嫌がったのは、その亡くなった妹を想起させるから…。


「私の初恋はね、まだ終わってないんですよ、夕くん」

041305505.jpg
「私が忘れさせます。私が、あなたの悲しい思い出を消し去ります」
告白…ですかね。
しかし、悲しい思いでを消し去るとは言うものの、夕にとって優子は過去の象徴のようなもの。
彼女を見るだけで、震災を思い出してしまうはず。
皮肉と言えば、皮肉なものですね…。


ミズキパート。

041653426.jpg
「君のメトロノームは、本当に音楽家の心臓かい?」
「君の心臓は、本当に音楽家のメトロノームかい?」

心臓=メトロノーム
音楽家にとって、心臓の心拍数というのは大事なものなんですかね?
心拍数をメトロノーム代わりにしていた…とか?
かなり無茶な気がしますが、そう考えれば、心臓の病を患っているせいでバイオリンが弾けない、という理由も納得できます。
かなり無理な話ですが。うーん…。

「刻むリズムは残った時間」


042010894.jpg
「私、久瀬さんに恋しちゃったみたいです」
告白…ですねw
景一筋があっさりと…w
そして、夕パートでも、ミズキパートでも告白ですか。
ここから始まっていくんですね。
最後の久瀬の表情は、どういう意味なんでしょう…?


EDは「笑顔のチカラ」
非常にミズキらしい曲なのではないでしょうか。
メロからサビへ移行する部分で、子供から成長していますね。
ミズキの子供時代…というのも、今後は明かされていくのかな?

034933791.jpg
EDのこの写真が気になるところですね…
と言いたいところですが、これでなんとなーく物語が見えてきた気がします…。


というわけで、第二話感想。
…とはいっても、相変わらず信者のごとく褒め言葉しか出てこないので、割愛。

物語がちょっとずつ見えてきましたね。
そして二人の告白。
今後どうなっていくのかが楽しみです。

さて、今回のパスワードですが、ヒントは…“電話”ですかね。
今回は簡単でしたw


挿入されるドイツ語が微妙に気になるのですが…。
数字順に並べていけば、やがて文が完成するとか?
…そんな気がします。

001 「Mut」
002 「zum」
010 「Die」
024 「Augen」
042 「Traum」


とりあえず、色々と期待です。


次回、第3話「union」














どうやら今回は頭文字を逆に辿っていくようですね。

.
.
.
union
read
ever



〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへb_03.gif
ブログランキング




関連記事

テーマ:ef - a tale of melodies. - ジャンル:アニメ・コミック

['08秋期終了アニメ]ef - a tale of melodies. | コメント:4 | トラックバック:36 |
<<斎藤千和・無責任編集 ~週刊うらGおふぁんたじー 第4回 『役者一筋10年? 個性派女優が到達する境地『演技とは☆☆で攻撃』』 | HOME | 喜多村英梨の超ラジ! 第84回>>

この記事のコメント

スバル・イズミさん鋭いですね~。
私も見ていて何となくわかった所もありましたが、こうやってブログを見てまわり、他の人の意見を知りながら話しを頭の中で整理できるので、ありがたいです。

ん~、でも気になることが一つ。
もし優子が火事にあった夕の妹だったらなぜ夏場なのに長袖に黒タイツに手袋をしていたのかがわかります。
しかし、優子は本当の妹ではなく、本当の妹「あかね?」とゆう夕と同じ白髪の少女が火事にあって死んでしまったようです。
ではなぜ今の優子はあんな格好なのでしょうか。
回想での子どものころの優子は肌を露出していたのでさらに謎です。

たぶんこれから明かされるので楽しみに待ちたいと思います。

肌を露出といえば・・・蓮治・・。
2008-10-14 Tue 15:11 | URL | ロドリゲス閣下 #i1jUUG.6[ 編集]
イヤー今回もおもしろかったですね^^
>数字順に並べていけば、やがて文が完成するとか?…そんな気がします。
 気にも留めてませんでしたw
 今度から部分的にチェックしてみます。

>相変わらず信者のごとく褒め言葉しか出てこないので、割愛。
 自分も信者なので同意見です。
 まあ作品的不備は見当たらないですし^^
 音や声優さんの演出もいつもすばらしいです!
2008-10-15 Wed 00:52 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
いつもコメントありがとうございます。

>他の人の意見を知りながら話しを頭の中で整理できるので、ありがたいです。
いえいえ。思ったことを書いているだけなので。
自分も、他のブログ様の考えを見て、あぁなるほど…なんて思ったりしています。

>なぜ今の優子はあんな格好なのでしょうか。
うーん…思うところは色々ありますが。
1…もうこの世のモノではない。
2…外傷的な理由で、肌を露出出来ない(火傷とか?)
3…精神的な理由で、肌を露出出来ない(良い例が思い浮かびませんが…)
自分として考えられるのはこんな感じですかね?
それこそ、今後に期待!というしかありませんがw

>肌を露出といえば・・・蓮治・・。
辛うじてタオルで隠していましたねw
見たかったような、そうでもないような…。
それこそ、「まかでみWAっしょい」のように、リアル象さんの演出をしたら、笑えましたがw
2008-10-15 Wed 02:47 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]
コメントありがとうございます。
今回も面白かったです!

>気にも留めてませんでしたw
>今度から部分的にチェックしてみます。
あくまで推測なので、もうちょっと揃ってみないとなんとも言えないですね…。
それに、揃ってもドイツ語が理解できないという…orz

>まあ作品的不備は見当たらないですし^^
音や声優さんの演出もいつもすばらしいです!
ホント、素晴らしいの一言ですねw
これ以上の言葉がないです。
2008-10-15 Wed 02:51 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

火村と優子は教会の施設で育ったんですね。 ょぅι゙ょ優子は可愛かったですね・・・ いや、今がそうでないとは思ってませんよ(つ∀`) 「夕... …
2008-10-14 Tue 04:48 リリカルマジカルS
 ef - a tale of melodies.  02. read  感想    -スタッフ-  監督:大沼心  監修:新房昭之  音楽:天門、柳英一郎  音響監督:鶴岡... …
2008-10-14 Tue 05:35 荒野の出来事
ミズキ、久瀬さんに恋をするって話でした。 …
2008-10-14 Tue 05:41 日記・・・かも
ナースのコスプレをしている羽山ミズキ。似合っていますね。麻生蓮治の洗濯まで、しちゃうんですか。しかも実力行使で、剥ぎ取っているし。 …
2008-10-14 Tue 05:53 ゼロから
ミズキが可愛すぎるwww 久瀬に告白しちゃいましたね!(≧∇≦) EDはミズキじ …
2008-10-14 Tue 05:56 アニメ-スキ日記
あああー最初見逃した!絶望した! キャプチャしてる時点で結局は見てるんですけどね。 そして今回は朝から解読へ… …
2008-10-14 Tue 06:24 ナ ナ イ ロ ☆
第2話「read」 …
[関連リンク]http://www.ef-melo.com/第02話 read結構サービス回だった1話目でしたがさて2話はどんな展開でくるのでしょうか?過去。夕と優子は幼い頃孤児院で一緒だったしかし優子はそれ... …
2008-10-14 Tue 07:38 まぐ風呂
第2話 「read」 …
弾む心がかくせない──後藤麻衣が演じる妹系キャラが好きだと・・今更に気づく――ef-ataleofmemories.Blu-rayBOX(Blu-ray Disc)(初回限定生産)そんな感じの今回です。そう、麻衣ちゃんがかわいいわけです。じゃねぇ、ミズキがくぁわいいんです。俺は姉が大好きな... …
2008-10-14 Tue 08:21 物書きチャリダー日記
これが始まりだったのかもしれない …
2008-10-14 Tue 08:48 心のプリズムNavi
第2話 『read』  赤い時計なんて忘れてしまえばいい――。 夕と優子は、同じ教会に引き取られた孤児だった。 その後、優子は親戚に引き取ら... …
2008-10-14 Tue 09:12 SERA@らくblog 3.0
妹の事を忘れさせると言った雨宮優子。 そしてミズキは久瀬に恋をする。 感想 シャフト風味全開。 原作も1期すら知らない視聴者だ... …
2008-10-14 Tue 12:13 失われた何か
2話になっていよいよefらしくなってきましたね!! ?期では演出の素晴らしさに毎話押されっぱなしでした。 1話ではあまり演出がなかったので、気落ちしてたけどこれなら!!! では、「read」振り返っていきます。感想付き。(キャプは後で入れます) ?... …
2008-10-14 Tue 12:57 俺の嫁日記おrz
告白。 …
2008-10-14 Tue 13:49 ミナモノカガミ
夕と優子の過去が明かされる第二話。 一話と比較すると切ない話になってくるなー。 …
2008-10-14 Tue 13:54 ネギズ
早くもストーリーの輪郭が見えてきましたが、これで全部とは限らないのかな。『ef - a tale of melodies.』 第2話 「read」 の感想です。 音羽と呼... …
2008-10-14 Tue 13:58 メルクマール
【後で2話用のイラストへ差し替え予定】 ef - a tale of melodies. 第2話 ミズキはワタスの嫁DA~♪ …
2008-10-14 Tue 14:16 RAY=OUT
「Das verletzte Horz wird geheilt Einen zartlichen Ton horte ich」 「壊れてく 心癒す 優しい音 聞こえた」 最初に自分で訳したら「壊れた心は治るだ... …
2008-10-14 Tue 15:58 天国と地獄と雑文ver2.00
ミズキが久瀬に早速好意の旨を伝えてましたけど、こんな早かったんでしたけか? 流石に原作見てるし演出やらも期待通りに文句なし、だとあま... …
2008-10-14 Tue 16:46 ホヒログ
この街って、海外なんですか!? 日本にも音羽町が?? 海外だから、ナース服? (たぶん、関係ない・・・ 10年前の学生生活、再会し... …
2008-10-14 Tue 17:36 空色きゃんでぃ
JUGEMテーマ:漫画/アニメ 「read」 …
そう……、もう駄目なんだ。 「ef - a tale of melodies.」第2話のあらすじと感想です。 音楽家の心臓。 (あらすじ) 火村夕と雨宮優子は、幼... …
2008-10-14 Tue 18:20 渡り鳥ロディ
000番に電話しましょうねやっとefらしいお話になってきたかなー、なんて思わせられた ef - a tale of melodies. 第2話 感想 …
2008-10-14 Tue 20:04 Shooting Stars☆
時々観れるパステルカラーが気に入った。んで、キャプ画増やしてみた。 今回のテーマは告白。2人の女の子の告白。 いいねいいねー(´Д`*) 屋上の鍵もいいねー。自分も部室の鍵先輩に作らされたけどいつか役立つのかな? ところでefは制作陣が凄いらしい。んで、調?... …
2008-10-14 Tue 22:49 ほえろぐ
○○~♪w・・・ただ、呼んでみただけ~ッ♪w …
2008-10-14 Tue 23:21 アニメ好きのケロポ
優子は黒いから黒い服を好むのか(ぇ ef初心者による感想2回目。だから今のところの優子の印象がコレw ではef感想です。 ef - a tale of memories. ... …
2008-10-15 Wed 02:55 ラピスラズリに願いを
ef -a tale of melodies. 第2話 「read」感想 なんというサービス回 そんな、蓮治君が剥かれちゃう『ef-a tale of melodies.』第2話w …
前作を見つつコッチも見る、何だか贅沢してる気分です。 ・・・もしくは勿体ないことしてるのか? とにかく2期から見てもダメかな~と諦めずに見てみて良かった! ということだけは言えるのです(笑) …
2008-10-15 Wed 05:39 風庫~カゼクラ~
捨てる男たち 現代と過去二人の男の物語 ef - a tale of memories. ~recollections~(2008/09/26)田口宏子岡田純子商品詳細を見る …
2008-10-15 Wed 07:51 せーにんの冒険記
今回は夕と優子の過去が明らかになりはじめ、ミズキが修一に恋したらしいお話。 相変わらずの独特な演出はただただ凄いと思います。 そしてやっぱりミズキの可愛いこと、恋したみたいはまたいきなりですがエンディング曲がいい感じでした。 夕と優子は共に両親がいな... …
2008-10-15 Wed 07:55 パズライズ日記
第2話『read』ef - a tale of melodies. 1 (初回限定版)ef - a tale of melodies. Blu-ray 1(Blu-ray) (初回限定版)今回は、火村と優子の関係が少し分かりました。そして、ミズキが久瀬に・・・ …
2008-10-15 Wed 16:21 ニコパクブログ7号館
「この作品は繊細な人が多すぎるかな、と思う。一期のときも感じたことだけど、彼らの行なうことは他者を傷つけること、それによって自身が... …
2008-10-15 Wed 21:19 隠れ蓑~penseur~
JUGEMテーマ:漫画/アニメ&nbsp; ~火村エピソード~ &nbsp;  2人は幼い頃、同じ施設に引き取られた孤児。よって、一緒に育った仲。  だが、一緒にいた時間はさほど長くはなかった。    優子だけは、施設から引き取られ、そして今に至る。  火村は対照的に何?... …
2008-10-17 Fri 21:36 独り言の日記
ef - a tale of melodies. 第2話「read」 よろしければ押してやってください→   …
2008-10-17 Fri 23:46 初音島情報局
○第2話スタッフ 脚本 高山カツヒコ 絵コンテ・演出 森 義博 作画監督 中山初絵 ―――― 02. read ミズキが可愛ければ全て良し... …
2008-10-18 Sat 18:08 かがみのひだまり日誌
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ