「魔女狩りの王(イノケンティウス)」 とある魔術の禁書目録 第2話2008-10-12 Sun 05:38
とある魔術の禁書目録 第2話「魔女狩りの王(イノケンティウス)」
謎のシスターさんを自分の部屋に匿い、上条はひとまず補習に出かけた。しかしその帰宅途中、自分の部屋の前でインデックスが血まみれになって倒れているのを発見する。それは、彼女を回収するため追ってきた魔術師の仕業だった。赤い髪、目の下にはバーコード、漆黒の修道服を着た長身の青年。ステイル=マグヌスと名乗るその魔術師は、上条に向かって突然ルーン魔術を唱えた……! 炎の魔人「魔女狩りの王(イノケンティウス)」の奇襲に遭い、絶体絶命の上条だったが、そのとき昏睡状態であるはずのインデックスが目を覚まし、不思議な言葉を発し始める。 第二話感想ですが…今回は、ほぼ丸々戦闘回。 戦闘シーンは文句無しです。カッコ良かった! 原作ラノベを読んでいないからわからないのですが、“火”というものは全て打ち消せるんですかね? 火単体では“異能の力”というわけではないと思うので、やはり魔術で生み出された火だからこそ、右手で打ち消せる…というわけですかね。 なぜ服に燃え移らないのか?など、色々と疑問点があるのですが、あまり深く突っ込むべきではないようで。 ![]() 右手はあくまで、力を打ち消すためのものであって、負けないためのもの。 決して勝つための能力ではないんですよね。 そんな気がしました。 “負けない。けれども勝つためには足りない” そこで、機転を利かせて勝つための策を考える。 これが以降の当麻の戦い方になっていくんですかね。 そう考えると、なかなか面白いですね。 自分の力をゴリ押ししていく戦闘よりは、よっぽど見ていて面白いかと思います。 で、今回はスプリンクラーによってルーンを消す、という作戦でした。 よくよく考えると、ステイルも準備がいいですねw 地道に一枚ずつ壁に貼っていたのかと考えると、笑ってしまいます。 それ以前に、あのルーンを紙にコピーしていたのかと考えるt(ry しかしながら、“保護”という言葉にはいやに腹が立ちましたねw それでも、どこか寂しい目でインデックスを見るシーンもありました。 ![]() 踏んづけといて、何を今更…と思うわけですがw 結局、今回は彼の正体は結局謎のままでしたね…。 さて、インデックスは一度見たものを一瞬で記憶することができる力を持っているようで。 だから、読んだ本を全て記憶している=図書館ということだったんですね。 これは、超能力に値する力なのかな? イマイチ超能力と魔術の違いがわからなかったのですが… 「魔術は、才能がない人間が才能のある人間と肩を並べるためのもの」 というような説明があってだいぶ把握することができました。 ただ… 魔術はメルヘンだけど、超能力はメルヘンじゃない? 魔術はメルヘン…なんて台詞がありましたが、これに関しては理解できないままですw 自分から言わせりゃどっちもメルヘンですがw 一般人には一生かかっても理解できないことなんだろうなぁ…と。 次回、果たして小萌先生はインデックスを救うことができるのか? 主人公可哀想です…。 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]() ![]()
テーマ:とある魔術の禁書目録 - ジャンル:アニメ・コミック |
この記事のコメントはじめてコメントさせていただきます。
メルヘン・メルヘンじゃないというのは、おそらく自分の常識の中に存在しない事か存在している事かという事だと思います。
2008-10-12 Sun 13:32 | URL | 一見 #-[ 編集]
はじめまして。コメントどうもです。
今後ともどうぞよろしくお願いします。 >メルヘン・メルヘンじゃないというのは、おそらく自分の常識の中に存在しない事か存在している事かという事だと思います。 なるほど。そういうことでしたか。 やはり、一般人の僕らからすればその違いに関しては“一生かかっても理解できないことなんだろうなぁ…” どんだけ耐火性能あるのとか、その高さから落ちてソレはないよ!等々色々疑問が沸きましたが
小萌先生のあまりの汚部屋っぷりですべて吹きとびました。これなんて"幻想殺し"?! 今の主人公の無力感は、今後の先頭描写をカタルシス溢れるものに変えてくれるはず。 来週にも期待なのです。 お久しぶりです。コメントありがとうございました。
>小萌先生のあまりの汚部屋っぷりですべて吹きとびました。 時代はギャップ萌えですかね?煙草は色々とショッキングでした…w >今の主人公の無力感は、今後の先頭描写をカタルシス溢れるものに変えてくれるはず。 そうですね。 次は“神崎”との闘いになるんですかね? 楽しみです。 ステイル←こいつ、これで俺より年下なんだぜ……
超能力は薬打ったりして作るものだから科学的なんだと思う。それに対して、読んだりするだけで使えるのが魔術。だからメルヘン。 小萌先生の汚部屋は…違うんだ!信じてくれ!あれはきっと……えっと……あー……うん。
2008-10-12 Sun 21:29 | URL | ぺ #-[ 編集]
>ステイル←こいつ、これで俺より年下なんだぜ……
おいおい、いくら君の年齢が実際より高く見えるとしても、そんな冗談は面白くないぜw >超能力は薬打ったりして作るものだから科学的なんだと思う。それに対して、読んだりするだけで使えるのが魔術。だからメルヘン。 なるほど。でも、それなら魔術は誰でも使えるってことになるよね? それなら案外メルヘンではなく、限りなく現実に近いものなんじゃ…。 >小萌先生の汚部屋は…違うんだ!信じてくれ!あれはきっと……えっと……あー……うん。 嘘だ!そんなの信じれるはずがない! そんな…嘘だ…。先生に限って…。 |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
右手に絶望する当麻って話でした。 …
2008-10-12 Sun 05:50 日記・・・かも
#2「魔女狩りの王(イノケンティウス)」 何だ何だ、今度は世界史のおさらいか? …
2008-10-12 Sun 06:47 許都賦 Volebam scire quid adepturus esses ex bello.
1話は上々。個人的にだけど。今回は・・・?とある魔術の禁書目録(1)早速感想。今回は戦いで1話使っちゃった感じかな。・・・とはいいつつも色々なことがわかる回だった。インデックスの能力もそうだし、この学園都市の設定。魔術と超能力の違い、位置づけ。超能力を... …
2008-10-12 Sun 08:00 物書きチャリダー日記
「またかよ、またこの右手が悪いのかよ」(上条当麻)
あらすじ
下校し家の前に血まみれで倒れていたインデックス。
そんな上条当麻の前... …
2008-10-12 Sun 08:19 失われた何か
第2話「魔女狩りの王(イノケンティウス)」 いろいろツッコミたくなる所もあるもの …
2008-10-12 Sun 08:22 心のおもむくままに
ここから逃げるためじゃない。逃げるためじゃ……。
「とある魔術の禁書目録」第2話のあらすじと感想です。
ロマンチカ2はこの後で。今回... …
2008-10-12 Sun 08:25 渡り鳥ロディ
第2話「魔女狩りの王」凶悪な魔術師たちに追われているよいう謎の少女・インデックス。しかし、最先端科学が集まる学園都市で生活する当麻には、怪しげなその話が信用出来ず・・・。「地獄の底から引きずりあげてやるしかねーよなぁ!!!」血まみれのインデックス。背... …
2008-10-12 Sun 08:31 日々“是”精進!
第2話「魔女狩りの王(イノケンティウス)」
インデックスの運命を握るのは、この先生・・・ …
2008-10-12 Sun 08:52 赤い彗星3号館
黒子の声がなんだかおばさんっぽいような気がするよ!
そしてシリアスな今回のお話に咲く一輪の花・・・。そう、もちろん小萌先生!
が、大... …
2008-10-12 Sun 09:00 りりっぴーの気まぐれアニメ・マンガ感想
その右手に翻弄される。 …
2008-10-12 Sun 09:03 日常と紙一重のせかい
「ピンチの時にはかけつけてほしいかも…」「炎だろうが何だろうが所詮ただの『異端の力』だ―――!!!」「その右手でインデックスを救えッ!!」「とある魔術の禁書目録第2話魔女狩りの王・イノケンティウス」「粉砕!玉砕!大喝采!!はっはははははははは…ステイル... …
2008-10-12 Sun 09:11 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
血まみれのインデックスを何とかしなければ!立ちふさがる炎の王!!!「魔女狩り(イノケンティウス)の王」あらすじは公式からです。謎のシスターさんを自分の部屋に匿い、上条はひとまず補習に出かけた。しかしその帰宅途中、自分の部屋の前でインデックスが血まみれに... …
2008-10-12 Sun 09:54 おぼろ二次元日記
[関連リンク]http://project-index.net/第02話 魔女狩りの王(イノケンティウス)1話でインデックスと出逢った上条当麻は補習から帰ってきた時にインデックスが倒れているのを見つけるイン... …
2008-10-12 Sun 10:08 まぐ風呂
第2話 「魔女狩りの王(イノケンティウス)」
重傷を負ったインデックス。
炎の魔術師ステイル・マグナスは殺し名を名乗り、当麻に劫火を放つ... …
2008-10-12 Sun 10:39 SERA@らくblog 3.0
★★★★★★★★☆☆(8)
インデックスをモノ扱いする炎魔術師に当麻がブチ切れる話。
当麻の良い意味で真っ直ぐな若さには中々好感が... …
2008-10-12 Sun 10:55 サボテンロボット
とある魔術の禁書目録
#02 『魔女狩りの王(イノケンティウス)』 感想
ラジオもやってるので聴いてみるといいよ^^
-... …
2008-10-12 Sun 11:48 荒野の出来事
今気づいた これ年齢詐欺アニメじゃんwww …
2008-10-12 Sun 11:55 もす。
主人公扱いされたりされなかったりw
現在クラナド、とらドラ!に次ぐページカウントを誇っています、さすが注目作。
ではとある魔術の禁書... …
2008-10-12 Sun 11:56 ラピスラズリに願いを
主人公はそのまま戦闘を始めちゃったけどまず応急措置を考えるべきだろw
そしてああやって赤毛が炎を振り上げた時点で火災警報器が鳴る気... …
2008-10-12 Sun 11:59 ムメイサの隠れ家
とある魔術の禁書目録 第2「魔女狩りの王(イノケンティウス)」
今回は炎の魔術を使うステイルとの戦闘。魔術の炎が迫力ありました。
... …
2008-10-12 Sun 12:00 こう観やがってます
役に立つ右手と邪魔な右手…
イノケンティウスを撃破することができてもインデックスを回復させるためには邪魔になる右手。
当麻はイン... …
2008-10-12 Sun 13:05 天国と地獄と雑文ver2.00
俺のこの手が真っ赤に燃える!
魔女狩りの王 VS 幻想殺しの右腕
とある魔術の禁書目録(インデックス) 2 (ガンガンコミックス)(2008/06/10)鎌... …
2008-10-12 Sun 13:17 せーにんの冒険記
負傷したインデックスと当麻の前に現れた魔術師を名乗る男。
「これはまたずいぶんと派手にやっちゃって」
男はそう言って「ここまで戻って... …
2008-10-12 Sun 14:00 新しい世界へ・・・
第2話はステイル戦。
そしてこれで漫画版1巻の7、8割まで進みました。うはー。
当麻の攻撃手段は右手で殴るくらいしかないわけで、漫画版と... …
2008-10-12 Sun 14:22 ホヒログ
気になる点は多々ありと。今回はバトルシーンがメインのストーリーだったのですがちょっと気になる点があったかな。
ちょっとそういうのを中... …
2008-10-12 Sun 15:02 Shooting Stars☆
正しいバトルものじゃないでしょうか。とある魔術の禁書目録 第2話 「魔女狩りの王」 の感想です。 第1話の感想で、バトルものならば戦... …
2008-10-12 Sun 15:05 メルクマール
とある魔術の禁書目録(インデックス) (電撃文庫)
謎のシスターさんを自分の部屋に匿い、上条はひとまず補習に出かけた。しかしその帰宅途中、自分の部屋の前でインデックスが血まみれになって倒れているのを発見する。それは、彼女を回収するため追ってきた魔術師の仕?... …
2008-10-12 Sun 15:10 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
『一度見たものを一瞬で覚えて、一字一句を永遠に記憶し続ける能力を持ってるんだ。ソレの頭はね。世界各地に封印され、持ち出すことの出来ない魔道書を、その目で記憶し保管している魔道書図書館・・・って訳なのさ。』
赤髪の魔術師、ステイルから告げられる、インデッ... …
2008-10-12 Sun 15:43 gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
第2話『魔女狩りの王(イノケンティウス)』PSI-missing (初回限定盤)第2話で、もうインデックスが死にそうです・・・ …
2008-10-12 Sun 15:55 ニコパクブログ7号館
待望の黒子登場^^
声は天然忍者さんの中の人かぁw
あれ?なんかイメージしてたのとなんか違うような(^^;
ま、まあ、すぐに慣れます... …
2008-10-12 Sun 16:31 リリカルマジカルS
炎の魔術師。 …
2008-10-12 Sun 16:41 ミナモノカガミ
あぁ~早くういはるんでてこねぇかな。
OPだけじゃ満足できねぇ!!!
よし第2話だ!!!
上条ちゃんの台詞は確かにステイル君のことを知ってると
... …
2008-10-12 Sun 18:22 ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん
当麻、魔術師と初対決!
当麻が自分の部屋に戻ってみると、血まみれのインデックスが。
部屋に忘れたフードを取りに戻ったきたらしい。
フ... …
2008-10-12 Sun 19:11 のらりんクロッキーF
戦闘シーン長すぎだろw 上条熱いコ・・
今回の見所は小萌先生の部屋。酒は良くても煙草は駄目です、口臭が変るっすよ。
未だに話の流れが掴めない。けど先生が可愛いから3話も観よう(´ー`) …
2008-10-12 Sun 20:56 ほえろぐ
第1話 「学園都市」・第2話 「魔女狩りの王(イノケンティウス)」
【2008-10-04(土) 25:35-より放送開始。(チバテレビ)】
『とある魔術の禁書目... …
2008-10-12 Sun 23:01 まるとんとんの部屋
第2話からになっちゃいましたが、簡単な感想です。 …
2008-10-12 Sun 23:40 べっ子さんの日頃
とある魔術の禁書目録(インデックス) (電撃文庫)(2004/04)鎌池 和馬灰村 キヨタカ商品詳細を見る
とある魔術の禁書目録 第2話感想です。
劫火vs幻... …
2008-10-12 Sun 23:46 紅蓮の煌き
怪我をしたインデックス
対峙する炎の魔術師 …
2008-10-13 Mon 01:04 自由で気ままに
もうわかんなくなってきたww。
確かに面白いことは面白いんだけど、これは回ごとに頭の整理が必要になりそうだ。2回見たら、ちょっとはわかってきたよ。
インデックスが上条の部屋に戻ってきて、誰かに刺された。そこまでは前回の流れでわかった。これは上条が?... …
2008-10-13 Mon 01:14 所詮、すべては戯言なんだよ
当麻格好良すぎる(* ゚Д゚)ウヒョー
インデックスを保護すると言う名目で拉致しようとしてる赤毛男。名前が長いってか何言ってるか良く... …
2008-10-13 Mon 01:40 欲望の赴くままに…。
今回からこちらのブログに引っ越します。今後とも宜しくお願いします。
------------------------------------------------------------------------------
イノケンテ... …
2008-10-13 Mon 10:03 エコロジー研究所
イノケンティウスかっこええぇーーー!!
でも『なんかエレメンタルっぽくね?』と思ったMTGプレイヤーはいるはず(いるのかw
インデックス... …
2008-10-13 Mon 12:34 紙の切れ端
あぁ~早くういはるんでてこねぇかな。
OPだけじゃ満足できねぇ!!!
よし第2話だ!!!
上条ちゃんの台詞は確かにステイル君のことを知ってると
... …
2008-10-13 Mon 14:07 ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん
ぐあぁあ、インデックスがぁ!というトコで終わった第1話。 ステイル・マグヌスといういかにも悪いヤツですよ~な風情の兄ちゃんとの インデックスを巡る攻防戦の第2話。 ステイル・マグヌスは炎の魔術師か~、タイプです(コラ) …
2008-10-13 Mon 14:52 風庫~カゼクラ~
おおっと傷を負ったインデックスが当麻の家の前で倒れてるぞ!?
こいつぁ只事じゃあなさそうな展開だぜ・・・ごくり。
今週も感想書いち... …
2008-10-13 Mon 15:02 かがみのひだまり日誌
とある魔術の禁書目録 第2話「魔女狩りの王」の感想です。 …
2008-10-13 Mon 16:53 八月の鍵
とある魔術の禁書目録 第2話「魔女狩りの王(イノケンティウス)」の感想です。 …
2008-10-13 Mon 23:16 あららニッキ
取り敢えず先に一言だけ言わせてくれ、
小萌先生最高!!(だまれ?タがw
パジャマ姿とか生活スタイルのギャップとか全部含めて最高ですねw... …
2008-10-13 Mon 23:29 (*´0`*)おはよーブログ
今週は、もう一つだけ触れておけば間違いないと思うんですけどね。
21分以降の小萌先生とのやり取りを10回くらい繰り返し見ましたが、まだ病気じゃないと言い張ります。
「たばこを吸う女の人はきらいなんですぅ~?」
↑ここがピークポイントwww
頭の中... …
2008-10-14 Tue 09:28 木下クラブlog
「魔女狩りの王」 バトルでした 当麻つええ!てな展開でしたね、頭も切れるし ある …
2008-10-14 Tue 11:05 Brilliant Corners
子萌先生テラカワユス
うん、原作読んでる時も思ったけど、子萌先生もいいわぁ……もちろん正ヒロインは御坂美琴なわけですが、うーん、... …
2008-10-16 Thu 11:22 ゲーム・アニメ・ラノベを楽しむ日記
第1話は戸惑いが多かった作品ですが、第2話ではお話が当麻とスティル=マグヌスの戦いに絞り込まれていて迫力がありました。インデックスを追ってやって来たスティル=マグヌスは、イ... …
2008-10-16 Thu 17:33 日々の記録
上条の部屋の前、血を流し倒れているインデックス魔術師だと名乗った男「ここまで戻ってきた理由?…昨日はフードがあったけれどあれってどこで落としたんだろうね?」フードに残った魔力をサーチしてやってきた敵から上条を守るために危険を冒して戻ってきた?「カンザキ... …
2008-10-17 Fri 06:04 からまつそう
今回は、当麻がインデックスを追ってきた魔術師と戦うお話でした。
なかなかもの凄い戦いになってましたけど、あのマンションが大丈夫なのか心配になってみたり。
しかし何より心配はインデックス、出血多量な様子はかなりヤバそうでした。
マグヌスなる魔術師はまた... …
2008-10-17 Fri 11:44 パズライズ日記
謎のシスターさんを自分の部屋に匿い、上条はひとまず補習に出かけた。しかしその帰宅途中、自分の部屋の前でインデックスが血まみれになって倒れているのを発見する。それは、彼女を回収するため追ってきた魔術師の仕業だった。赤い髪、目の下にはバーコード、漆黒の修... …
2010-01-29 Fri 03:06 ぺろぺろキャンディー
|
| HOME |
|