A&G 超RADIO SHOW~アニスパ!~ 第237回 (ゲスト:はりけ~んず前田、春日萌花)&新アニメ未レビュー作品簡易感想2008-10-11 Sat 23:04
10/11放送 A&G 超RADIO SHOW~アニスパ!~ 第237回
パーソナリティは鷲崎健(わしざきたけし)と浅野真澄 今回は、はりけ~んずの前田さんと女子プロレスラーの春日萌花さんがゲストに登場し、「みんな観た?秋アニメ」特集でした。 今回の特集で取り上げられたアニメは以下の通り。 ・黒執事 ・ケメコデラックス! ・鉄のラインバレル ・とらドラ! ・機動戦士ガンダム00 ・のらみみ2 ・とある魔術の禁書目録 ・ロザリオとバンパイア ・スキップビート! ・地獄少女 三鼎 ・キャシャーンSins ・CLANNAD AFTER STORY ・ヒャッコ ・喰霊-零- これを機会に、取り上げられたアニメの中で1話感想を書かなかったアニメの簡易感想を書こうかな、と。 黒執事は、意外と面白かった。てっきり腐女子向けのお話だと思っていたから…。 変に方向転換せずに、こういう話を続けていって欲しいですね。 ラインバレルは、主人公の性格が…ねw 2話までいても、主人公の性格のせいでギャグにしか見えませんでした。 戦闘シーンに関しては、流石のGONZOクオリティでしたが。 スキップビート!は、非常に親切な1話だったなぁ…と。 展開もある意味王道ですし。わかりやすい。 ただ、少女マンガということもあってか、絵が微妙に受け付けないんですが…。 地獄少女は、1・2期を見ていないのですが、オムニバス形式の話としてだけ見るとしても、十分に面白かったです。 ただやはり、前作を見てない訳で、あいちゃんの過去とかに関しては、全くわからないんですがw キャシャーンSinsは、今期唯一見ていない深夜アニメです。 やはり、過去作を見ていないだけに、手を出しにくかったというか…。 ヒャッコは、テンポ悪すぎ。これは1話と2話両方に言えることかな。 学校をぐるぐる回るだけで、十分近く使うのってどうよ…? 15分×2話やれば、テンポもよくなるし、丁度いいんじゃ? そういえば、ケメコデラックスのトークでは、何故かキタエリからのメールが。 って、「ケメコマニアックス!」の番宣ww その前に、ブースに顔を出していたようなので、その時手書きで書いたようで。 しかも、すっぴんでww …今日、アニスパの観覧に来てたリスナーはキタエリのすっぴんが見れたわけですね。 羨ましい…な。 EV=インポファイブ には吹いたw 「勃たないレッド!」 「けれど気持ちは折れてない!」 来週は橋本みゆきとON/OFFが登場です。 〔気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]() ![]()
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|