「起動 -boot up-」 CHAOS;HEAD 第1話2008-10-10 Fri 01:44
CHAOS;HEAD(カオス;ヘッド) 第1話「起動 -boot up- 」
その目だれの目? というわけで、始まりました「CHAOS;HEAD」 原作がPCゲームですので、やはり動いているキャラを見るのはいつもながら嬉しいですね。 ただ、作画が微妙。。。ほぼ丸投げマッドなのが残念です。 やはり、マッドハウスの本気は黒塚と魍魎の匣なんでしょうか…。 さて、第一話の感想ですが…やはり展開が速いですね。 原作は10章で構成されていますが、それを全12話で終わらせなくてはならないので、急ぎ足になってしまうのは仕方ないかなぁ…とは思うのですが。 それでも、やっぱりタクが半引きこもり…という描写が薄いんですよね…。 一応は、最低シフト以外学校に行かない人間なんですが、学校に行ってるシーンばかり映してるから、「言うほど引きこもりなんじゃなくね?」なんて思ってしまいそうです。 なぜか基地(ベース)への来客も多いですしねw 閉鎖的な空間である基地で過ごす描写がもとあれば、良かったのですが…。 ストーリーに関しては、多少オリジナル要素が加えられていました。 七海とその同級生が、マクディで“オタク好きの女子がいる”という話をするオリジナル要素を加えて、優愛がさもタクに好意を寄せているかのように見せる。 これはなかなか良かったですね。 ![]() タクの前に現れた優愛は何者なのでしょうか?これも…やっぱり妄想? ![]() そして、ラストでは原作通り?に事件現場にいた謎の少女・ビシィ!さんこと梨深が登場。 これまでクラスにいなかったはずの女子が急にタクの前に現れて、しかも馴れ馴れしく話しかけてくる。 それが事件現場にいた少女なのだから、なおさら怖い… はずなんですが、それほど恐怖はなかったというww 観てる側からすれば、どうせ、最低シフトでしか学校に行ってないから、クラスの女子を知らなかっただけなんだろ?といった感じでw ここら辺も、描写不足感は否めないですが…。 恐怖といえば、第3の事件が起きた現場は、なかなかの恐怖でした…。 グロは規制されのかなぁ…と思っていましたが、なかなか上手く再現してくれましたw まぁ…一瞬しか映りませんでしたがw これは今後の殺人現場のグロさにも期待が持てます! ある意味それがウリでもありますからねw 変に規制されないといいのですが…。 ![]() 原作のウリの一つである、妄想トリガーはどう描くのかな?と思っていましたが、これはなかなかいい感じでエロを入れてくれましたw 七海のコーラ間接キスとか、優愛の水着とかw これなんてエロゲ? ですよw 優愛が横断歩道の向こうから迫って来るシーンもなかなか良かったですねw こうやって、妄想シーンを挿入していけば、見ている側もだんだん妄想と現実の判断がつかなくなってくるきそうですし。 原作は終盤になってくると、どこからが妄想か、なんて分からなくなってきますからね…。 ![]() そういえば、原作より、タクの気持ち悪さがだいぶ和らいでますね。 原作では一人喋りや脳内での喋りのシーンが多いため、主人公がアニメ以上にキモイですw 生理的に受け付けない、なんていう人もいましたし…。 その点から言えば、観る人を選ぶ作品ではなくなっていているかもしれませんね。 あっヤバ…星来タソが原作通り軽くウザかったぞw 何はともあれ、次回も楽しみです。 どうでもいいですが、ラストの「このエピソードをセーブする」「YES」には吹いたw 次回、第2話「自我 -ego-」 fun^10×int^40=Ir2 この公式によって世界の可能性は殺されてしまった 現在起きているニュージェネ事件は3つ。 乳毛速報だクマ(||´ (エ) `||) 乳毛その1@集団ダイブ ノノノ---(o||||||´▽`)oノ 乳毛その2@妊娠男 \(||`□´||;;\) 乳毛その3@張り付け †|†|(@□@)|†|† 乳毛その?@……to be continued!!!(゜ロ)ギョエエ ついでに、この画像のURLに行くと…? ![]() http://www.gazouup.com/bbs/images/168491.jpg http://www.gazouup.com/bbs/images/168492.jpg http://www.gazouup.com/bbs/images/168493.jpg http://www.gazouup.com/bbs/images/168494.jpg http://www.gazouup.com/bbs/images/168495.jpg http://www.gazouup.com/bbs/images/168496.jpg http://www.gazouup.com/bbs/images/168497.jpg 原作スタッフの遊び心ですww (※グロ注意!) 原作と同じURLが使われているんですよね。 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]() ![]()
テーマ:カオス;ヘッド -Chaos;Head- - ジャンル:アニメ・コミック |
この記事のコメント>どうせ、最低シフトでしか学校に行ってないから、クラスの女子を知らなかっただけなんだろ?
思った思ったww
2008-10-10 Fri 11:30 | URL | ぺ #-[ 編集]
>>原作スタッフの遊び心ですww
うは、ちょっと驚きました。ブログで引用させて頂きますね。 ですよねーw
そういうわけではないですから! ご丁寧にありがとうございます。引用とか全然構わないですよ。
自分もこれを知った時は驚きましたw 無駄に凝ってるなぁ…と。 主人公、原作だともっとダメな人なんですか?
最低シフト登校・三次元嫌い発言・冷蔵庫にコーラびっしり ・ネトゲでは最強発言・なんだかすごい妄想力。 私としてはこれだけで「うわ~~。」と思うほどのダメな人なんですが。 まぁ、でも演出がなかなか上手いですしまだなんとか見てゆけそうです。
2008-10-12 Sun 09:42 | URL | ロドリゲス閣下 #i1jUUG.6[ 編集]
コメントありがとうございます。
>主人公、原作だともっとダメな人なんですか? 性格や考え方など、根本の部分はほとんど変わらずです。 しかし、セリフがもっとどもっていたり、脳内セリフがかなり気持ち悪かったりしますw 「ふひひwww」連発ですからね。 クラスメイトとの会話もアニメほどスムーズに成立しません。途切れ途切れです。 アニメだとテンポが悪くなると考えたのか、喋り方が幾分かマシになっていますね。 ですので、原作だと吉野さんの演技がさらに光っていますよw |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
ねぇねぇ、なんか俺が主人公してるよ? …
2008-10-10 Fri 01:51 もす。
――視線が空から降ってくる…僕を見るな。
いきなり絶望的な展開な感じで始まりました。
OPイイ曲ですね{/3hearts/}
こういう曲は好きです{/hiyo_en2/}
最低登校シフト表(笑)
ここまでして学校にいかないとは…レベルが高いです{/kaminari/}{/kaminari/}
むしろカ?... …
2008-10-10 Fri 02:22 ★一喜一遊★
その目…誰の目…?
…がキーワードと思われる本作。
原作のゲームは未プレイです。
アニメが初組には…見る人を選んじゃう... …
2008-10-10 Fri 10:06 のらりんクロッキーF
N・H・Kにようこそ!
引篭もりこそはしてないけど主人公は佐藤君並に陰謀とか気にしてるしゲームに生気を吸い取られてるような顔がずっ... …
2008-10-10 Fri 11:34 ムメイサの隠れ家
これで秋アニメはラストですね。 …
2008-10-10 Fri 12:44 らび庵
「その目、誰の目?」渋谷を舞台にした戦慄の連続不可解事件「ニュージェネレーションの狂気」ありふれた現実が静かに歪むとき、大いなる妄想が世界を埋め尽くす・・・。第1話「起動」西條拓巳は引きこもりがちのオタク少年。彼の住んでいる渋谷では今、ニュージェネと呼... …
2008-10-10 Fri 12:56 日々“是”精進!
[[attached(2,align)]] [[attached(3,align)]] [[attached(1,align)]]
{{{(c)2008「CHAOS;HEAD」製作委員会}}}
{{{
CHAOS;HEAD 第1話『起動 boot up』
}}}
合言葉は
「その目、誰の目―」
おやおや、これはまたイタイ主人公、小難しい話、美少女軍団の3?... …
2008-10-10 Fri 13:40 ゴン太の毎日アニメ日和
妄想の世界。 …
2008-10-10 Fri 13:58 ミナモノカガミ
妄想と現実の境目が曖昧になる失調感。CHAOS;HEAD (カオスヘッド) 第1話 「起動 -boot up- 」 の感想です。原作ゲームは未プレイ。 主人公か... …
2008-10-10 Fri 14:08 メルクマール
「その目、誰の目…?」
秋の新番組第13弾。
引き籠り寸前やら、疑心暗鬼やら、グロやら。
ムメイサさんの言ってた通り、確かにカオス... …
2008-10-10 Fri 15:27 日記・・・かも
見ている途中でも思ったのですが、このアニメのラストはまさか妄想オチではないですよね? まさにエロゲ的展開により不自然に引き寄せられる可愛い女の子も、身の回りで起きる猟奇的変事も、実は拓巳の存在自体も妄想でw とにもかくにも1話にして凄く不安なんですけど... …
2008-10-10 Fri 16:12 よう来なさった!
CHAOS;HEAD
西村拓巳は引きこもりがちなオタク少年。彼の住んでいる渋谷では今、ニュージェネと呼ばれる不可解な殺人事件が起こっていた・・・。ある日のこと、拓巳はチャット上で「将軍」と呼ばれる人物から、ある画像を見せられる。それは、十字架のような杭で磔にさ... …
2008-10-10 Fri 17:05 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
これは期待できそうな気がする …
2008-10-10 Fri 18:11 日常のぼやき
その目、だれの目?
今期開始アニメ感想その8は
どうかアキバや渋谷で事件があって放送中止になりませんように
原作はプレイ済みです
TV... …
2008-10-10 Fri 22:14 せーにんの冒険記
さて、もう6回目となった新番簡易感想ですが、今回は「CHAOS;HEAD」です。
これで私が見る予定の秋の新番は出そろいました。後は録画してあるいくつかを消化するのみとなりました。秋の新番の総評、期待ランキング等は全部消化した後にやるつもりなので、今回は「CHAOS;... …
2008-10-10 Fri 22:18 軟考不惑
カオスヘッド …
2008-10-10 Fri 22:41 ゲーム&アニメ感想館
その視線、誰の眼――?
主人公の頭の中がカオスってことですね(笑)
ゲームヲタで2次元の住人が主人公…まさに、ニュージェネ(違)
新... …
2008-10-10 Fri 22:51 SERA@らくblog 3.0
カオスヘッドの感想となります。
原作はニトロプラスさん発売のPCゲーム。
ですが、またしても未プレイとなります。
では感想です。 …
2008-10-11 Sat 00:09 八月の鍵
ニトロプラスのゲームをアニメ化!
主人公が中々香ばしい。重度のキモヲタ ゲーム好きの男の子ですね。
自分も似たような輩なのであまり強く言えないw
Welcome to our adolescence.さんとこでアニメででてきたURLについて言及されてます。
開いたら…観なきゃ良かっ?... …
2008-10-11 Sat 00:41 ほえろぐ
2008年秋新規アニメその15
原作は未プレイ。
そうか、あのニトロプラスの作品だったんですね。
ニトロ作品では、鬼哭街と沙耶の唄はプレイし... …
2008-10-11 Sat 01:29 リリカルマジカルS
第1話『起動-Boot up-』TVアニメ「CHAOS;HEAD」オープニングテーマ「F.D.D.」【初回限定盤】秋の新番組11本目!おそらく、コレがラストです。 …
2008-10-11 Sat 03:00 ニコパクブログ7号館
今期自分が見る最後の新番組。ギャルゲオタになったきっかけでもある二人、今でもささきむつみさんと七尾奈留さんは特別な存在・・・だと思うけどどうだろう、結構そういう人多いんじゃないかな?まぁ自分が時期的にメモオフとD.Cがドンピシャだっただけなのかもしれない... …
2008-10-11 Sat 08:36 物書きチャリダー日記
第01話「起動 -boot up-」 こぉのおおお・・・ …
2008-10-11 Sat 09:48 許都賦 Volebam scire quid adepturus esses ex bello.
ありえない
コレなんてエロゲー?((( ;゚Д゚)))
女の子が自分に話しかけ&気遣ってくれるだけで↑こんな発想に至るなんて、おまえの頭はど... …
2008-10-11 Sat 10:15 ティンカーベルをください
何だ。ここ、渋谷……だよな?
秋の新番、私の中での第9弾。
「CHAOS;HEAD -カオス;ヘッド-」第1話のあらすじと感想です。
……その目、だれ... …
2008-10-11 Sat 19:38 渡り鳥ロディ
って・・・グロアニメですか。 原作は未プレイで、アニメが初めてになりますね。
今期はこういう雰囲気のアニメが多いなぁと感じながらも CHAO... …
2008-10-11 Sat 21:55 Shooting Stars☆
エロゲじゃないからエロ要素を抜く必要は無いのでグロ要素を抜きました、そんな感じですか。
妄想が増えるといいですよね~(エロい意味で
まぁ本編は原作準拠な感じなのでそれはともあれ、
OPEDはさすが!な感じでしたね。
EDの加賀美セイラさんて誰だ?て想... …
2008-10-12 Sun 00:32 木下クラブlog
原作ゲームが結構話題作だったような・・・という程度の知識しか無いけど とりあえず1話を見てみたCHAOS;HEAD。 ううむ、何と言うか中毒性の高そうな内容ですねぇ(汗) 妄想と現実、二次元と三次元、その辺の認識が見てる間にゴチャゴチャになる。 ハマるというよりは?... …
2008-10-12 Sun 01:30 風庫~カゼクラ~
近年稀に見る真正超絶ダメ主人公wwとりあえず1話だと主人公が「脳内だけにとどまらず、現実にまでもアニメキャラを召喚させることのできる凄腕の召喚士」であることはわかったシリアス展開をイメージしてたから軽い展開にちょっとビビったwwよくわからんけどこれって... …
2008-10-12 Sun 01:45 半ヲタの気ままな辛口ブログ
起動
ゲームもやったんで一応期待せずにアニメも見てみることにしました。アニメ向きの作品じゃないと思うんだけどなぁ・・・。ニトロプラスの何時ぞやの黒歴史以下にはならないで欲しいとは思います。1話を見た限りではやっぱアニメなのでぱっぱと進... …
2008-10-12 Sun 02:30 自己満足
公式HPは、まだTOPだけでなのでキャラクターがよく判りません。ゲームの方のキャラクターを見ると西條七海(CV宮崎羽衣)が、GOOD。アニメ版も早く用意して欲しいです。 …
2008-10-12 Sun 12:37 ゼロから
困った・・・。見るつもりは全く無かったんだけど見てしまいました。
そして笑わされてしまった^^;
テラあずさ♪これなんてエロゲ?
・... …
2008-10-12 Sun 21:08 箱庭の黒猫
西条拓巳は引きこもりがちのオタク少年。彼の住んでいる渋谷では今、ニュージェネと呼ばれる不可解な殺人事件が起こっていた…。ある日の事、拓巳はチャット上で「将軍」と呼ばれる人物から、ある画像を見せられる。それは、十字架のような杭で磔にされている死体のグロ画... …
2008-10-13 Mon 04:47 混沌と勇気日記。 ~乱れし報道を伝えふ、勇ましき者~
タイトル通り・・頭の中までカオスです。
「その目 誰の目?」本人も気づかぬ間に言っているその意味不明な言葉。
とにかく、この作品のタイ... …
2008-10-14 Tue 04:44 待ってられないアニメがある。
渋谷にある雑居ビルの屋上、コンテナの中に1人で住む高校生西条拓巳。部屋の中は、フィギュアやアニメのポスターに溢れていた。「タッキー起きなってば!急いで今日学校でしょ?直ちにスタンバイ。」美少女キャラ「星来オルシェル」に起こされ、アニメと同じシーンでだ... …
2008-10-15 Wed 23:05 アニメのストーリーと感想
公式サイト:http://www.chaoshead.jp/
キャラデザが割と好きな感じなので期待していたこのアニメ。
原作はギャルゲ方面でありエロゲというわけではないらしいですが良く知りません(笑)。
繰り返される“その目だれの目”をはじめ、何気に暗そうで怖そうな雰囲気も... …
2008-10-16 Thu 08:37 パズライズ日記
|
| HOME |
|