「ever」 ef - a tale of melodies. 第1話2008-10-07 Tue 04:43
ef - a tale of melodies. 第1話「ever」
想えば、それが始まりだったのかも知れない 紙飛行機は、1期ラストからの繋がり…という感じでしょうか。 時系列的には全く別ですが、1期からの飛行機を受け取った…ということに意味があるのでしょう。 その飛行機に込められていたものは… ![]() 「火村夕さん。私、今でもあなたのこと、憎んでいます。」 過去のお話。 火村は優子の存在を忘れてる? そして、優子は火村を憎んでいる。 過去に一体何があったのでしょう…? Aパートは火村のお話。 「彼女が二人だと喧嘩になるけど、彼女が20人だと競争になる。そしたら、怒りの矛先は俺じゃなくてライバルの女の子に向かう」 この久瀬の考えには、なるほど…なんて思ってしまいましたw ここの会話シーンでは、専門用語の連発は何が何だか…? ここは現在に近い部分での話…ですかね? それ以降は過去の話。それもアバンよりも前の。 ![]() 雨宮明良 雨宮優子の義理の兄ってとこですかね。 (どうでもいいですが、このシーンでの空もやっぱり綺麗です) ![]() 広野凪 広野紘の姉。ボクッ子。 紘に屋上の鍵を渡した本人ですね。 どこか…火村に好意を寄せているような気もするのですが。 ここでの話は、火村―優子―凪の三角関係になっていくのでしょうか? 若干、街が壊れているのが気になるところですね…。 ガレキの山が端に見えましたし。 「俺に、あの頃を思い出させるな!」 過去の傷。 優子と共に過ごしていた頃…10年前に、何らかの嫌な事件があったようです。 そしてオープニングへ―― ![]() Der ferne Himmel jenseits des Fensters Die unerreichbaren Wolken beobachtetend Bパートはミズキのお話。 ミズキと蓮治と。 蓮治と千尋との仲は上手くいっているようで。 つまりは、1期の後の話ということですね。 時系列が飛ぶなぁ…。 「いつも、同じ夢を見るのよ。そう、綺麗な花の夢」 ![]() 042 「Traum」(=夢) (英語の「トラウマ」の語源で、ドイツ語では「夢」という意味があるそうです。) 彼女が毎日見る夢。 今の時点では、頭の隅に置いておくことしかできません。 彼女も彼女なりに、何かを抱えている…ということでしょうか。 そして、その夢は…トラウマなんでしょうかね。 数字は何の意味があるんでしょうか? ![]() 001 「Mut」(=勇気) (こちらもドイツ語で「勇気」の意) 久瀬と会う勇気…ですかね? 蓮治がなぜミズキを久瀬に会わせようとしなかったのも気になるところです。 単純に、女たらしだから…だなんて理由なわけがない。 「少しでもお役に立てることがあったら、今のうちに恩返ししておかないと」 “今のうち” ラストのシーンなどを考えると、久瀬の残り時間が限られてるから…という意味でしょうか。 ![]() 千尋用衣裳部屋 どこかで見たことある制服ばかりですねw まぁあえて触れませんがw ![]() 024 「Augen」(=目?) (この場合は、“仮面”ということになるのでしょうか) 人は皆、仮面をかぶっている。 久瀬も…そしてミズキも…? ペルソナみたいですねw バイオリンを引かない理由。 病気だから…という簡単な理由ではなさそうです。 これも過去のトラウマか何かが原因でしょうか。 3:25に流れ出すアラーム。 薬を飲む時間…ということでしょう。 ここで初めて病気持ちだということが暗に示されてます。 「何も無いって言うのもステキなんだ」 久瀬の心に微かに響いたこの言葉。なにかのヒントかもしれません。 「また明日」 一言の重み。 この言葉に妙に反応するのは、千尋と似ていますね。 彼の場合は、明日が来るのかどうか?といった類の恐怖から来ているものでしょうか。 そして、病気シーンが描かれ、明かされる。 ![]() 心臓…ですかね? やはり、彼は限られた時間を生きているということのようで。 彼の明日は……? というわけで、期待作「ef - a tale of melodies.」 1話の感想ですが…やっぱり演出の方に目が行ってしまいましたねw (話も、これからを期待させる、という意味では十二分に良かったのですが…) シャフト演出は相変わらず健在でした。 やっぱり空が綺麗だなぁ…。光の使い方も絶妙ですし。 ![]() こんな色彩も、いかにも!という感じですね。 OPは相変わらず手が込んでました。 これはヤバイ!鳥肌モノです。 バックの文字はドイツ語ですかね? シャフトならではの遊び心もありましたねw 制服とか制服とかネコミミとか…? お話に関しては…すごい伏線の量だった気がします。 とりあえず、火村の話は過去が中心。久瀬の話は現在中心で進んでいくんですかね? その二つが交わる時、この話の結末が見えてくるのかもしれません。 さて、「ef」恒例のパスワードですが… 今回のパスのヒントは…“CDジャケット”ですかね? 分かりやすいなぁ。 次回、第2話「read」 俺も、生がイイ! 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]() ![]()
テーマ:ef - a tale of melodies. - ジャンル:アニメ・コミック |
この記事のコメント今期で一番楽しみにしていた作品がついに放送しました。
もう最高です。 演出・作画・音楽、どれも私の好みで、「やっぱ私シャフトアニメ好きだわ~」と再確認しました。(シャフトの新作を見るたびこんなことを思っています。) これからのストーリーも気になりますし、またどんな演出が飛び出してくるか、とても楽しみです。 はたして、1期の7話と最終話を超えるエピソードは来るのか!?
2008-10-07 Tue 13:01 | URL | ロドリゲス閣下 #i1jUUG.6[ 編集]
コメントどうもです。
>まさにアート。 色遣いや構図は、確実に一線を画していますよね。 ある種の芸術と言っても過言ではないのかもしれません。 >シャフトの新作を見るたびこんなことを思っています。 シャフトにアニメは、新作を見るたび何かしら新鮮な衝撃を与えてくれますからねw 音楽に関しては、もう天門さんに脱帽です。 >これからのストーリーも気になりますし、またどんな演出が飛び出してくるか、とても楽しみです。 どんな演出がなされるんでしょうね。 やりすぎ!というぐらいな表現を期待しています。 >1期の7話と最終話を超えるエピソードは来るのか!? 今期も、何かしらの手法で我々を驚かせてくれることを期待しております。 |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
ef - a tale of melodies.
01. ever 感想
-スタッフ-
監督:大沼心
監修:新房昭之
音楽:天門、柳英一郎
音響監督:鶴岡... …
2008-10-07 Tue 04:47 荒野の出来事
火村さん。今でも貴方のこと憎んでいます。という雨宮優子一体二人の過去には、何があったのでしょうか。 …
2008-10-07 Tue 05:48 ゼロから
映像は綺麗ですね!! 無駄なくらい凝っていますね┐(´-`)┌ 話は1期の続きな …
2008-10-07 Tue 06:31 アニメ-スキ日記
第一話「ever」 …
2008-10-07 Tue 06:58 許都賦 Volebam scire quid adepturus esses ex bello.
2008年秋新規アニメその13
これも期待していた作品。
前作はかなりお気に入りだったので^^ …
2008-10-07 Tue 07:25 リリカルマジカルS
[関連リンク]http://www.ef-melo.com/第01話 everefの後編スタートですー原作ではthe latter taleにあたるものですねさて相変わらずシャフトらしい感じになるのでしょうか。というか最初からある意... …
2008-10-07 Tue 07:39 まぐ風呂
想えば
それが始まりだったのかもしれない …
2008-10-07 Tue 08:02 心のプリズムNavi
やってきた新番組第・・・弾。忘れた。原作未プレイ、一期全話視聴、そんな感じ。一期序盤はどうかな・・・と思いつつ見てたけど、結局後半のすんばらしい展開にのめりこんだタイプ。・・・ぶっちゃけ序盤のあの意味不場面転換とか画面の構図とか色使いに慣れるまでは全然... …
2008-10-07 Tue 08:02 物書きチャリダー日記
昨年minori原作のパソゲーをシャフトが制作し、話題となったアニメ第2弾。
原作未見だけど、前シリーズの評判が良かったので見てみたいと。
... …
2008-10-07 Tue 09:04 失われた何か
聴こえますか――真実の旋律(メロディ)。
メロディが鍵となるぽい ef - a tale の2作目。
前作では謎だった火村と優子の過去、久瀬修一の話が... …
2008-10-07 Tue 09:49 SERA@らくblog 3.0
今期大本命のアニメ。
前作は凄く良かったので今作も期待です。 …
2008-10-07 Tue 10:00 ネギズ
「確かに普通とは、感覚違うかも」
秋の新番組第12弾。
過去は火村さんたちの4人。
現代がミズキと久瀬さん。
第1期の主役だった蓮... …
2008-10-07 Tue 11:36 日記・・・かも
比較的スローな出だしか。『ef a tale of melodies.』 第1話 「ever」 の感想です。 1期はすごく好きな作品です。印象的な映像、叙情的なストーリ... …
2008-10-07 Tue 11:39 メルクマール
「俺も生のほうが好きだけどね~・・・ゴムより」右肩上がりの面白さを見せ、去年のOP人気NO1をさらっていったefの2期がはじまりました「2期は地雷」との声もありましたが初回にしては全く問題なし背景作画も相変わらずの高クオリティ※OPはまだ慣れない今回は... …
2008-10-07 Tue 12:00 半ヲタの気ままな辛口ブログ
おおやっぱりefはすごい演出だなぁ
?期に比べてずいぶん大人しくなった感はあるけど
では、第1話「ever」振り返っていきます。感想・キャプチャ付き
こんなセリフで始まりました。
「音羽という名の2つの町。焼けたがれきの上に築かれた本物の町と
?... …
2008-10-07 Tue 12:16 俺の嫁日記おrz
始まり。 …
2008-10-07 Tue 14:04 ミナモノカガミ
ef - a tale of melodies. 第1話「ever」新番組第14弾 …
2008-10-07 Tue 14:28 恋華(れんか)
「火村夕さん、わたし今でもあなたのこと、憎んでます―――」
08年秋新アニメ第11弾・ef - a tale of melodies.
前作「memories」が大好評のうちに... …
2008-10-07 Tue 16:05 天国と地獄と雑文ver2.00
待ちわびたefの2期も開始。
タイトルからして、今回も頭文字繋げるとOPとかになるんですかね?
と思ったら早くも2話で違うくさい?
逆からでOP... …
2008-10-07 Tue 16:43 ホヒログ
生のくだりはベタ杉だろーw
efはfirst taleのゲームだけやった。天門の音楽とか、壮大な感じとか、お洒落な感じは好きなんだがシナリオが残念すぎて続きは買わんかった。んで、アニメ観て補完することにした。
ミズキかわいいよミズキ(´Д`*)
しかしゲーム同様OP?... …
2008-10-07 Tue 17:25 ほえろぐ
ついにはじまりました今期の大本命。だけど期待値が高い分だけ感想が書きづらい!
出だしをどうするかで悩みすぎだ自分wもう思いついたら... …
2008-10-07 Tue 17:42 かがみのひだまり日誌
いろんな意味で最もシャフトらしさが出ているこの作品。時に謎だらけですが遂に2期が始まりました。放送決定時から全話見ることは決まって... …
2008-10-07 Tue 18:29 日常と紙一重のせかい
私の時は素顔のスイッチでお願いしますね。
秋の新番、私の中での第6弾。
「ef - a tale of melodies.」第1話のあらすじと感想です。
真実の旋律... …
2008-10-07 Tue 19:02 渡り鳥ロディ
10年前、なにがあったんだろう!?
前作で、教会でお互いを待ち続けてた2人。
火村夕と雨宮優子の過去が、ついに明らかに!?
「今... …
2008-10-07 Tue 19:45 空色きゃんでぃ
非常にインパクトのある1話だったかと。前作では1話できられた方も多くいたと思いますが、今回は1話から結構良い出来になっていると思う。
そ... …
2008-10-07 Tue 20:24 Shooting Stars☆
絶望した!突っ込みどころが多くて絶望した!
それとアイキャッチのドイツ語の翻訳に成功した。 …
2008-10-07 Tue 21:41 ナ ナ イ ロ ☆
efの、常識にとらわれない感覚が、すごく好きです♪ …
2008-10-07 Tue 21:46 アニメ好きのケロポ
アバンの優子と夕の会話でいきなりモチベーションがダウン。このアニメの内容を示唆する思わせぶりな会話に、またそういう内容になるのかと頭が痛くなりました。つまり問答を主とするようなアニメ? わかりにくいですがw 言い回しからしてもう嫌なんですよ。 …
2008-10-07 Tue 22:42 よう来なさった!
きたきたきた!!!
今期のシャフトのアニメです。
大本命です!!!!
しかし!!!!
efは全部撮ってからまとめて見ます。
毎週楽し... …
2008-10-07 Tue 23:15 ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん
ef - a tale of melodies.放送開始!
ちょうど1年前に放送開始したef - a tale of memories.から1年!
遂に第2期となるef - a tale of melodies.の放送が始... …
2008-10-07 Tue 23:49 めもり~る~む
第1話 「ever」
『ef - a tale of melodies.』(エフ ア テイル オブ メロディーズ)は、「ef - a tale of memories」の第2期シリーズ。
景の双子の妹・千... …
2008-10-08 Wed 00:34 まるとんとんの部屋
第1話 「ever」 …
2008-10-08 Wed 03:07 待ってられないアニメがある。
★★★★★★★★☆☆(8:期待)
秋の新アニメラッシュ12本目は「ef - a tale of melodies.」
個人的には今期clannad、ダブルオーに並んで本命です。
... …
2008-10-08 Wed 06:24 サボテンロボット
おとぎばなしはひとつじゃない
今期開始アニメ感想その7は
帰ってきた大本命
心の息吹を感じてますか?
ちなみに原作プレイ済みね
ef - a t... …
2008-10-08 Wed 08:06 せーにんの冒険記
2008年秋アニメその15! シャフト本気中。
1期は数話しか見てなかったのですが、この2期に期待している方が多かったので恋華(れんか)さまのと... …
2008-10-08 Wed 10:19 ラピスラズリに願いを
ef ? a tale of melodies. Blu-ray 1(Blu-ray) (初回限定版)
¥6,224
Amazon.co.jp
僕が一番期待していたアニメ…それが ef - a tale of melodies. です。どうやら優子と火村を中心としたストーリー。それに広野やミズキが絡んでくる …
2008-10-08 Wed 16:19 たどたどしい日々
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
『音羽』という名の2つの街。
焼けた瓦礫の上に築かれた本物の街と、平和と美しい大地にその影を移した偽りの街。
辛い過去を糧に、多くの不幸を礎に、日々募られる営みで、街は人と言う名の輝きに包まれる。
... …
2008-10-08 Wed 22:11 独り言の日記
「初見の印象は、相も変わらない作品かな、というのだった。私が前作に当る「a tale of memories.」を視聴したのはついこのあいだのことだから、な... …
2008-10-09 Thu 00:00 隠れ蓑~penseur~
絶望した!
登場して早々、電子レンジがネタばれ発言したことに絶望した!!(ぁ
蓮治、お前ってやつは…(ノ∀`)タハー
これは最後にば... …
2008-10-09 Thu 00:25 アバトーンの理想郷
公式サイト:http://www.ef-melo.com/
原作こそ遊んではいませんが、アニメ第1期はかなり楽しんでみていました。
今期もかなり期待しつつの第1話でしたけど、スポットの当たるキャラが変わっても雰囲気は変わらないようで何より。
演出面に気合入りまくりなのは流?... …
2008-10-10 Fri 14:15 パズライズ日記
ef - a tale of melodies. 第1話「ever」
よろしければ押してやってください→ …
2008-10-10 Fri 22:41 初音島情報局
ef - a tale of melodies. 第1話「ever」 感想
シャフトの本気を見た …
2008-10-11 Sat 13:49 かて日記~アニメな生活~
お風呂で書いているので頭クラクラ。
変なことをかいてるかもしりませんが勘弁ですww
楽しみに待ってましたよー、2期。
当然ですが、... …
2008-10-14 Tue 22:09 小籠 と 世界 の オタ日記
|
| HOME |
|