「預言(スコア)の世界」 テイルズ オブ ジ アビス 第1話2008-10-04 Sat 01:55
テイルズ オブ ジ アビス 第1話「預言(スコア)の世界」
星の未来を詠んだ預言に従う人々が暮らす惑星オールドラント。その預言を守るローレライ教団の導師イオンが行方不明に。主人公ルークの剣の師匠ヴァンは捜索のため帰国するというが、謎の刺客ティアがヴァンを襲う! 初回のみMXが最速放送。 次回以降はMBSが最速になりますね。 まぁ…明日ですが。 さて、第一話ですが、かなり原作に忠実で、印象が良かったです。 ナタリアがここで登場するとは思いませんでしたがw 早速伏線もばら撒かれ始めていますし、今後が楽しみでなりません。 OPは原作通りの2分30秒バージョンでした。 普通に考えれば長いのですが、嬉しさのあまりどうでもよくなりましたw ゲーム版のOPでは、ものすごいネタバレが存在していたのですが… 残念なことにアニメ版でもものすごいネタバレがw 気付いた人もいるかと思いますが…まぁスルーの方針で。 他のブログで触れられてるかな? そう。一つ言い忘れていますが、自分は原作プレイ済です。 出来る限りネタバレはしないつもりですが、抽象的に今後の展開を示唆する事柄を書いていくかもしれません。 お気に召さない方は、読むことをあまりお勧めしませんので。 というわけで、本編のお話を。 アバンのナレーション。 世界の人々はローレライ教団の預言(スコア)に縋って生きています。 預言に縋って生きている。まぁ宗教ですよね。 人々にとってその預言とは何なのか?もしそれが人々から離れてしまったら… これが物語の上で重要な部分となってきます。 投げ入れられた一つの石=(OP曲の歌詞にある)ガラス玉 ですね。 今は意味がわからないと思いますが、今後の展開を見ていけば「あぁ!」と思うはずです。記憶の隅に置いといて損はないかと…。 ![]() 「早く自由になりてーよ…」 言葉節々にウザさを感じますね。いいウザさですww さすがは この中二主人公に耐えられない人は、途中で離れていくんだろうなぁ…。 是非見捨てないでやって欲しいですw ![]() 使用人・ガイ。 二人の関係は主人と使用人というよりは、親友ですね。 こんな友情もあっていいのではないでしょうか。 ちなみに、前のシーンでメイドを怖がっていたのは、極度の女嫌いから来るものですw ![]() 「あなたからもらった約束の言葉…」 ナタリア登場。ルークの許嫁。 このシーンも色々と撒かれているんですがねw 子供の頃のプロポーズを覚えていないのは、7年前の誘拐事件が原因。 そのショックでルークは記憶を失くしてしまったそうで。 そんな事件があったためか、その後ルークは幽閉されて育てられた。 あまりにも過保護すぎたため、こんな言葉遣いをする子に成長してしまったわけなんですね。 仕方無いと言えば仕方無いのですが…。 ![]() ルークの剣術の師・ヴァン師匠。 導師イオンを捜索するために、ダアトへと一時帰還するとか。 幽閉された生活で唯一の楽しみだった剣術の稽古がなくなってしまうのは嫌だ。 そんな気持ちからルークは駄々をこねたんですねwかわいいというかなんと言うか…w ![]() 「ようやく見つけたわ。裏切り者・ヴァンデスデルカ!」 やや釣り目?そんなティアが登場。 ちょっと怖いですw しかし、メロンは健在のようで。 …ちゃんとメロンネタはやりますよね? ルーク達の身体の自由を奪っていたのは譜歌の力ですね。 譜歌が原作通りなのが非常に嬉しいです。 ![]() 二人の間で超振動が発生し、タタル渓谷へと飛ばされてしまう。 その超振動は、お互いの第七音素が干渉しあったから…というまぁよくわけのわからない説明ですねw 第七音素=セブンスフォニム これに関しては、後々説明があるといいです…。 ![]() 「これが…海…。」 当然海なんてものは見たことないわけで。(見ていたとしても、記憶が無くなっている) これまでどんな生活を送ってきたのか、手を取るようにわかります。 ![]() 「お前良いペンダント持ってるな。これで靴を汚さなくて済む!」 早速ウザイ主人公ww まぁお坊ちゃまだから仕方ないのですが…(と言われて、甘やかされてしまうんですよね) ペンダントの伏線は回収してくれると個人的には嬉しいです。 そんなわけで、ネタバレするかしないかのスレスレあたりで今後も感想を書いていこうかと思います。 今後の展開をネタバレしちゃったらごめんなさい。 その時はちゃんと注意書きをしておきますので。。。 さて、今回なぜティアがヴァンを襲ったのかは…結局明かされず。 気になるとは思いますが、しばらくは我慢ですかね…。 今回のまとめですが、やはり非常に原作通りで面白かった! 今後、原作にどう手を加えられていくのか楽しみでなりませんw 2クール予定ですが、話は26話あれば十分収まりきりますかね。 (ストーリーの途中のおつかい等々を省けば問題ないでしょう) ラストをゲーム通りの展開にするのであれば、それに関しての議論でまた大変なことになるんだろうな…。 何はともあれ、2クールの間よろしくお願いします。 しかしこれはいい原作催促アニメですねw もう一回アビスをやりたくなってきたなぁ…。 アニメにはどれくらいの需要があるのかわかりませんが。 次回、第2話「聖獣の森」 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]() ![]()
テーマ:テイルズ オブ ジ アビス - ジャンル:アニメ・コミック |
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
明日いきなり2話があるんだよな …
2008-10-04 Sat 02:13 もす。
ガイ「聞いたかルーク?どうやらこのアビスにはあの長いロードがないらしい!」
ルーク「マジかよ!3年前にあのロード地獄を味わった俺の苦... …
2008-10-04 Sat 04:48 はじまりの渓谷
俺はガイの事、ただの使用人だなんて思ってない!!
秋の新番、私の中での第2弾。
「テイルズ オブ ジ アビス」第1話のあらすじと感想です... …
2008-10-04 Sat 06:26 渡り鳥ロディ
1話「預言(スコア)の世界」 この作品は個人的に、テイルズシリーズの中でもストー …
2008-10-04 Sat 07:46 心のおもむくままに
時々、襲ってくる頭痛、失った記憶。現れた刺客の少女と共に初めて見た外の世界は・・・!「預言(スコア)の世界」あらすじは公式からです。星の未来を詠んだ預言に従う人々が暮らす惑星オールドラント。その預言を守るローレライ教団の導師イオンが行方不明に。主人公ル... …
2008-10-04 Sat 08:44 おぼろ二次元日記
夜9時からというビミョーな時間から始まるアビス。うちの東京MXの
映りがペルソナを見ていた頃より更に悪くなっていて、人物が二重に
見... …
2008-10-04 Sat 09:15 Girlish Flower
ティアがいきなりかわいいです、グランツさんの声がいきなり渋くてかっこいいです。
ルークのへなっぷりが見ていてかわいいです(笑 …
2008-10-04 Sat 10:50 りりっぴーの気まぐれアニメ・マンガ感想
テイルズオブジアビス懐かしいですねぇ・・・もちろんプレイ済みですよ。ただゲームとしては、頻繁にあるロードとその長さにストレスを溜めながらプレイした記憶があるので、悪いイメージは無いけどあまり良いイメージもありませんけどね。だから、アニメ化されるくらい人... …
2008-10-04 Sat 12:47 よう来なさった!
ディスト様ぁぁぁぁぁぁぁ!!! …
2008-10-04 Sat 13:20 深・翠蛇の沼
アニメ「テイルズ オブ ジ アビス」第1話の感想です。
聖なる焔と七つの譜歌! by0時
※原作プレイしてる為、若干ネタバレを含みます。 …
2008-10-04 Sat 14:25 カートゥン☆ワールド~漫画の世界~
イメージ通りの1話でした♪ …
2008-10-04 Sat 14:33 アニメ&ドラマレビュー「Enjoy!Enjoy!joy!」
2008年秋新規アニメその7
原作は未プレイ。
テイルズシリーズは、今までファンタジアとデスティニーはやったことあるけど面白かったですね。... …
2008-10-04 Sat 15:24 リリカルマジカルS
テイルズシリーズは実は一度もプレイしたことないんです。 でも『テイルズ オブ ジ アビス』は人気が高かったな~という印象が。 という理由で1話を見てみることに。 …
2008-10-04 Sat 16:12 風庫~カゼクラ~
ゲームはプレイ済み
とは言っても、それからだいぶ時間が経っているので大まかな話の流れと
主人公が序盤、アレな性格で殴りたくなったと... …
2008-10-04 Sat 16:44 うるるん漫遊記
2000年の昔、惑星オールドラントでは、星の誕生から消滅までの記憶=「星の記憶」を有するという第七音素セブンスフォニムを巡る戦乱が続いていた。長きに渡る戦いは、人々だけでなく惑星自体をも荒廃させ、大規模な地殻変動が、大地から毒を含む“障気”を生み出した... …
2008-10-04 Sat 16:48 日々“是”精進!
邂逅。 …
2008-10-04 Sat 17:01 ミナモノカガミ
テイルズオブジアビス #1 預言の世界
アビスアニメも始まりましたね!!
OPはゲームと変らず、バンプのカルマ。やっぱりこれでないと!!
... …
2008-10-04 Sat 17:19 シアワセ黒うさぎ
いかにもRPGの世界ですが、雰囲気あっていいんじゃないでしょうか。テイルズ オブ ジ アビス 第1話 「預言の世界」 の感想です。 テイルズ... …
2008-10-04 Sat 17:21 メルクマール
ルークがかわいくてしょうがない。 …
2008-10-04 Sat 22:24 もものぱれっと
ん?これは面白い。。。
OPEDとも1分半で作って無かったですね。
こういう型破りな感じはとても良いと想いますよ。
よく動くし
ファンタジー世界の背景が綺麗だし、
キャラ設定も王道まっしぐらって感じですし。
どうやらナタリアは報われない設定ぽい... …
2008-10-04 Sat 23:28 木下クラブlog
原作は未プレイ…さっぱり設定知りません(笑)
預言(スコア)を支えに人が暮らす世界オールドラント。
その予言を司るローレライ教団の導... …
2008-10-04 Sat 23:33 SERA@らくblog 3.0
勿論、ゆかなさん目当て。ゆかなさん大好きヾ(*´∀`*)ノ゛な私がゆかなさん目当てで視聴に望んだ「テイルズ オブ ジ アビス」
テイルズシリー... …
2008-10-05 Sun 00:27 Shooting Stars☆
テイルズ オブ ジ アビス 第01話
「預言(スコア)の世界」
評価:
──
過去の事なんかいいだろ
オレはオレなんだから!
... …
2008-10-05 Sun 08:06 いーじすの前途洋洋。
原作は2005年の12月に出たテイルズシリーズ第8作目で、約55万本の売り上げを記録しました。随分と高い評価を受けてますが、アニメ化と聞いて心... …
2008-10-05 Sun 10:41 天の光はすべて星
生まれた意味を知る
今期開始アニメ感想その4は
親善大使と愉快な仲間たちが繰り広げる世界平和のための旅
ちなみに原作はクリアしました
... …
2008-10-05 Sun 10:58 せーにんの冒険記
テイルズシリーズは昔から興味はあったのですが、ゲームをしない私には遠い存在でした。でも折角アニメになるし、これはいい機会だと、思い楽しみにしてました(^^)でもまずは世界観に慣れるのが大変そう(><)RPGってそこが苦手なんだよなぁ・・・。?7年前... …
2008-10-05 Sun 12:37 ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
2クール作品だそうで。原作ゲームの良さをどれだけ引き継げるか。
逆に原作の欠点ですが、原作ゲームはロードが多少長いのが欠点でしたので、その点は早くもクリアということでw …
2008-10-05 Sun 13:49 QMAと大戦とネギま!~アクシス日記~
「必ず僕らは出会うだろう、同じ鼓動の音を目印にして」。物語が始まった第1話 …
2008-10-05 Sun 18:39 ある学生の憂鬱
公式サイト:http://www.tv-toa.jp/character/
ゲーム原作のこのアニメ、例によって原作はさっぱりやったことはありません(笑)。
まぁ数が非常に少なくてもほぼ完全にオリジナルなアニメが好きな私ですけど、エロゲでなくともゲーム原作は最初から期待が高かったり?... …
2008-10-05 Sun 21:31 パズライズ日記
テイルズ オブ ジ アビス 第1話「預言の世界」の感想です。 …
2008-10-06 Mon 01:12 八月の鍵
今期から始まったテイルズオブシリーズのアニメ化作品最新作テイルズオブジアビスを見ましたので感想を書きたいと思います。
まず一通り見て思ったのが完成度が、かなり高いです。
ゲームの方をプレイしましたが、アニメ化によって出.... …
2008-10-06 Mon 06:20 It\'s a wonderful world~アシタハアシタノカゼガフク~
二千年前、ユリア・ジュエが詠んだ預言スコアは、星の誕生から死までを知ることができるという星の記憶を詠んだもの。人々はローレライ... …
2008-10-12 Sun 03:23 混沌-chaos-という名のクロニクル
|
| HOME |
|