「サクラサク」 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第1話2008-10-03 Fri 05:36
夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第1話「サクラサク」
というわけで、アニメ化が発表されてから長い間待ち続けたヨザカルのアニメがついに開始! 原作とは別物でしたが、これはこれでいいかも。 設定や目的、敵対する相手などが原作と比べて明確ですね。 (チューニングやそのバランス云々は取っ払ってしまい、目的は単純に“桜真町という町を守っていくこと”) 観ている側には非常に親切な作りでした。 原作者のヤスダスズヒトさんもおっしゃっていたように、このアニメは原作と別モノとして見ていくのがいいかもしれませんね。 その上で、原作と比べるのもいいかもしれません。 ことはやアオの能力に関して説明がなかったのはどうかと思いましたが、それは後々の担当回で詳細が明かされることでしょう。 監督は松尾衡さんということで、お馴染みの「プレスコ」が用いられています。 が、アニメ放送前のインタビューでも述べていたように、今回はそのプレスコの良さを前面に出していく作りには“しない”ようです。 プレスコを用いているのに、その良さをあえて出さない。 …色々と挑戦的なアニメになっていくのではないでしょうか。 OP/EDについてですが、 OPの映像はなかなかセンスがいいなぁ…と。 七郷に数字を振ってるのは、存在をわかりやすくするため? ![]() EDはARIAファンならお馴染みの「ROUND TABLE featuring Nino」。 やっぱり良い曲ですね。 話題は音楽つながりで、BGMについて。 なかなかかっこいい音だなぁ…なんて思いました。 普通にアニメなら、映像に音を溶かしている…という感じですが、このアニメに関しては、映像に音を添えているという感じですかね。(分かりにくいw) BGM単体でも全然アリです。 ただ、冒頭の説明シーンでは、BGMがややくどかったかなぁ…なんて思いましたが、まぁ全体を通してなかなか斬新な感じ。 誰かなぁ…と思いきや、元“レベッカ”のキーボードの土橋安騎夫さん。 これは普通のアニメと比べて一癖も二癖もありそうです。 さて、本編ですが、第一話はほぼ原作の本筋通りのお話なのかなぁ…と思いきや、これまた別モノでしたw 最初にも述べたように、これはこれでなかなか面白かったです。無難といえば、無難な始まりだったかな? ただ、シリーズ構成は花田十輝さんなので、お話が一筋縄でいくはずがないかとw 鈴は最初、桜真町に引っ越してくる設定なんですね。 そして、人間を恨んでおり、妖怪の乱射魔に手を貸してしまう、と。 今後の展開としては、しばらくは鈴が中心でお話が進んでいくのかな? 桜真町に馴染んでいけるか…そこら辺が焦点となりそうです。 ![]() 釘の実体化&子供との“どっちにあるか?”というお遊びのシーンでは、それぞれの能力をわかりやすく描いていましたね。 言葉の実体化→言霊使い(ことは) 人の心を読み取る→サトリ(アオ) 実際に説明はなかったものの、一応は能力があるんだなぁ…という部分が分かるシーンでした。 ![]() これこそヒメの「ツンヘコ」 ![]() 「弾弾弾弾弾弾弾弾弾弾弾弾」 ![]() 「弾幕うすいぞー」 これはやってくれると信じていた!w そういえば、鈴はヒメのことを妖怪だと分かっていたようで。 つまりは、ヒメは最初から妖怪だと明かされている設定なんですね。 よく考えてみれば、人前でもおおっぴらに空を飛んでたわけだから、最初から妖怪だとバレている設定だったのだと気付くべきでしたw ![]() ラストでは円神。 原作同様にラスボスの位置づけかな? ![]() 「こんなヒメはイヤだ!」 って、これアニメでもやるんかいw ![]() ![]() アイキャッチは原作者であるヤスダスズヒトさんの書き下ろし。 24枚書き下ろした、とブログでも言っていましたねw やっぱりこっちの方がかっこいいなぁ…。 えぇ。作画に関しては文句言いませんよw プレスコに合わせて動きやすくした結果、こういうキャラデザになったわけですし。 ![]() 提供画もヤスダさん。 えぇ。作画には文句を言わn(ry そんなわけで、次回は原作2巻の鈴のお話。 …だけれども、鈴が桜真町にやってきた当時のお話だったわけで。 ほとんどがオリジナルと考えても良いのかな。 鈴編が一先ず解決…となるのでしょうか? 次回、第2話「キミノナハ」 とりあえず、先週の番宣で流した町歌を、本編でも早く流してほしい! 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]() ![]()
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
ほぼローゼンスタッフ。 …
2008-10-03 Fri 05:54 もす。
人間と妖怪が共存する桜真町。しかし、乱射魔事件に、犬の妖怪化。桜新町に続発する奇怪な事件。それに立ち向かうは3人の猛き美少女とクールな少年達。期待の新感覚ハートフル・アクション。第1話「サクラサク」町で、女性ばかりを銃で脅す奇怪な事件が続発。ヒメから相... …
2008-10-03 Fri 05:55 日々“是”精進!
ありがちな伝奇モノのようですが、キャラが良さそうかも。夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第1話「サクラサク」 の感想です。
原作未読で... …
2008-10-03 Fri 06:16 メルクマール
1話「サクラサク」 これ、まだ全く分かりませんが…話としては妖怪もののよくある感 …
2008-10-03 Fri 06:58 心のおもむくままに
人間と妖怪が共存する桜新町で4人のカルテット
比泉 秋名 槍桜 ヒメ 七海 アオ 五十音 ことはが活躍する
ハートフル・アクションらしい。... …
2008-10-03 Fri 08:00 失われた何か
夜桜四重奏 第一話 感想
「弾幕薄いぞ!w」 …
2008-10-03 Fri 09:36 口土血ケットシーぶろぐふぅっ。
世界で唯一妖怪と人間が共存する町。唯一、原作既読の夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~ロマンチカはおいといて・・(笑)楽しみにしてましたwあんれ?原作と違うのね???正直・・原作よりもこっちのほうがわかりやすかったような;;; ボソリ ♯1 サクラサク... …
2008-10-03 Fri 10:16 烏飛兎走
原作未読、予備知識なしにまたまた手をつけてみましたがなんだか第一印象は結構面白そう!OPは背景が白いですが可愛いしEDも爽やかで好きな部... …
2008-10-03 Fri 10:58 Spare Time
また妖怪ですか・・・
ちょっと最近のアニメって同じような設定が多くない?
発想がないのかなぁ… …
2008-10-03 Fri 11:13 アニメ&ドラマレビュー「Enjoy!Enjoy!joy!」
原作も見たことが無く、完全に初見。
ということで、夜桜四重奏(ヨザクラカルテット)第1話「サクラサク」感想どうぞ。 …
2008-10-03 Fri 14:24 ゲーム・アニメ・ラノベを楽しむ日記
人間と妖怪の住む町。 …
2008-10-03 Fri 16:03 ミナモノカガミ
思ったんですが、この世界における人間とはどういう存在なのでしょうね。桜真町とは、人間から迫害を受けた妖怪達が集まって誕生した街。てことは、人間とは妖怪より上位の存在なわけですよ。 …
2008-10-03 Fri 18:46 よう来なさった!
夜桜四重奏 3 (3) (シリウスコミックス)
夜の桜真町に続発する奇怪な事件。それに向かうは「比泉生活相談事務所」の面々。新感覚ハートフルアクションいよいよ開幕!! …
2008-10-03 Fri 19:52 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
こちらも初回を見た限りでは微妙です。
ラノベのイラストで有名な、ヤスダスズヒト作品です。原作は1巻まで既読。新感覚ハートフルアクションかどうかはとりあえず置いといて、視聴継続ですなー。
でも、初回を見た限り、世界観がなかなか理解できないなぁ。とり?... …
2008-10-03 Fri 20:54 所詮、すべては戯言なんだよ
夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~
第01話 感想
-キャスト-
比泉 秋名:梶裕貴
槍桜 ヒメ:福圓美里
七海 アオ:藤田咲... …
2008-10-03 Fri 21:35 荒野の出来事
七本の巨大な桜「七郷」がそびえ立つ町『桜真町』は人間と妖怪が共存する町。
比泉秋名は、妖怪たちの生活を助ける比泉生活事務所をしていて... …
2008-10-03 Fri 22:23 SERA@らくblog 3.0
ふむ。思っていたより良いです。
タイトルが綺麗で気にはなっていたのですが、
実はそんなに期待はしてませんでした。
けど良い方向でそれ... …
2008-10-03 Fri 22:59 箱庭の黒猫
監督・松尾衡、シリーズ構成・花田十輝、アニメーション制作・ノーマッドの
ローゼンスタッフでお送りする夜桜四重奏。
原作は未読だけど... …
2008-10-03 Fri 23:04 かがみのひだまり日誌
水銀燈好きな人は松尾さんが好きだけど嫌い。銀様をすばらしく描いてくれたけど、最後は・・・みたいな。このアニメのスタッフ、ローゼン組だよね。別にそこはあまり気にするところじゃないけど・・・。夜桜四重奏(1)早速感想。ぶっちゃけ気になるところは百合っ子が一... …
2008-10-03 Fri 23:19 物書きチャリダー日記
\"サクラサク\"
絵が好みという理由だけで期待してた夜桜四重奏。絵だけでなく内容も結構期待できそうです。
原作未読。ではどうぞ。... …
2008-10-04 Sat 00:12 日々、徒然
秋アニメ第8弾は、妖怪の住む町の秩序を守る話です。
公式よりあらすじ。
七本の巨大な桜「七郷」がそびえ立つ町『桜真町』では、不可解... …
2008-10-04 Sat 00:29 日常と紙一重のせかい
小野くんの役がテラ古泉(゚∀゚)w
原作未読なのですが、絵が好みだったので楽しみだった作品♡
最近、梶くんが気になってるので、私的... …
2008-10-04 Sat 11:48 ティンカーベルをください
今期のアニメの録画したものの感想をかいてますけど、
なんとなく今期の予想が出来てきました。
期待した作品ほどがっかり度が高い
いき... …
2008-10-04 Sat 15:27 ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん
やっとこさ見ました、夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~。 とりあえず第1回目はできるだけ沢山見るのをモットーにしておりますが 早くも息切れしてきたような(汗)ちなみにこちらも原作未読でございます。 …
2008-10-04 Sat 17:28 風庫~カゼクラ~
第1話「サクラサク」
かなり楽しませてくれそうな夜桜四重奏、第1話
感想・・・アオちゃんが可愛くて良い。。 …
2008-10-04 Sat 17:49 赤い彗星3号館
ヨザカル。 …
2008-10-04 Sat 18:22 bkw floor
第1話「サクラサク」
NO1ツンヘココミック(?) ついにアニメ化
かなり原作と違うっぽいですね
花田十輝サンって評判悪いの? 知らないけど …
2008-10-10 Fri 04:37 あしゅの気まぐれブログ
先行して放映されている地域では、もう4話くらいまで放送されているようですが、家の地域ではようやく第1話の放送が始まりました。(^^;人間と妖怪が共存する、桜新町という街を舞台... …
2008-10-24 Fri 16:46 日々の記録
メッチャおはようございます(≧▽≦)
TBS&名古屋&BS-i から1クール遅れて放送開始になりました夜桜四重奏(≧▽≦)
時間的にも、テレ東よ... …
2009-01-10 Sat 00:30 シュージローのマイルーム2号店
|
| HOME |
|