「ひだまりスケッチ×365」 オープニングの“宮子と掛け軸のシーン”をまとめてみた2008-09-26 Fri 07:15
第13話の放送も終わり、ついに最終回を迎えた「ひだまりスケッチ×365」
OPの映像でも毎回楽しませてもらいました。 というわけで、OPの宮子の食事と掛け軸の漢字のシーンをまとめてみました。(1話~13話) なんとなく“思い出”に使って下さいw 第1話…「鯖」(さば) ![]() 第2話…「鮪」(まぐろ) ![]() 第3話…「鯛」(たい) ![]() 第4話…「鮑」(あわび) ![]() 第5話…「鰆」(さわら) ![]() おかずが塩に。 第6話…「鰻」(うなぎ) ![]() 蕎麦(うどん?)に唐辛子。 第7話…「鮎」(あゆ) ![]() ごはんにゴマ塩。 第8話…「肉」(にく) ![]() ご飯に…しらす? 第9話…「鮭」(さけ) ![]() おむすびとお茶。 第10話…「鱚」(きす) ![]() ご飯7杯にきんぴら。 第11話…「鰯」(いわし) ![]() パンにマヨネーズ。そして万国旗。 第12話…「鰹」(かつお) ![]() ポタージュ? 第13話…「鰤」(ぶり) ![]() ご飯にソース。 DVD第7巻には14話が収録されるそうです。 こちらのOPもどうなっているのか楽しみですね。 第13話の感想はこちらから では。 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]() ![]()
テーマ:ひだまりスケッチ×365 - ジャンル:アニメ・コミック |
この記事のコメントこんばんは、いつもTB等でお世話になっております。
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。 記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。 以前、「今期終了アニメの評価をしてみないかい?」という企画に参加していただきありがとうございました。今回もまた企画いたしましたので少し宣伝させてください。 前回同様に今期終了アニメを評価しようという企画でございます。ブロガーの皆様に点数で評価して頂き、その平均点を算出してみたいと思っております。 最終回まで見た、あるいは感想を書かれているという作品のうち幾つでも構いません、もしこの企画に賛同して頂けるのであれば是非参加してくださいませ。 詳しい投票方法等については以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓ http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51093095.html 宣伝大変失礼いたしました。今後も色々とお世話になると思いますが、どうかよろしくお願いいたします。 こんばんは。こちらこそいつもお世話になっております。
そしてこの度は企画へのお誘いありがとうございます。 自分も楽しみにしていた企画なので、大喜びで参加させて頂きますw 先日、前の最終結果が出たかと思いきや、もう今期アニメ評価の時期になってしまったんですね。。。 前回を優に超す数のアニメが終了となり、ピッコロさん自身も集計等々大変だと思いますが、頑張って下さい! ではでは。 まとめ乙です。
もう白米をみるたびに宮子を思い出すぐらいまで思い出が強化された! 見て下さって感謝です。
自分も、魚の漢字を見るたびに宮子を思い出すことになることでしょう…w 第八話のおかずはもやしにも見えますね…
2009-03-22 Sun 19:06 | URL | 名無し #-[ 編集]
確かに。もやしにも見えますね…。
もやしに醤油でもかけておかずにしてるんでしょうか?(笑) |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
初詣に行くひだまり荘の面々。途中、吉野屋先生宅に寄ったら家には、絵画の数々。流石は、美術の担当だけありますね。 …
2008-09-26 Fri 05:57 ゼロから
ひだまりスケッチ×365も最終回を迎えました。
感想は明日以降に書くとして・・・
誰かが絶対やると思ってたこのネタをやってみました!!
... …
2008-09-28 Sun 23:09 ゆめみん的れびゅー
|
| HOME |
|