みなみけ3期はアスリード制作に決定!?2008-09-25 Thu 00:39
注目されていたみなみけ3期ですが、制作会社はアスリード制作に決定した模様。
(原文引用) ええ゛~…うぉほん。 このたび、『みなみけ』のTVアニメの第3期が、「おかわり」と同じアスリードで制作されることと相成りました。 m(_ _)m とりあえず『3』(仮)となっておりまして、サブタイトルはまだ未定みたいですが、 『べつばら』でないことだけは確かなようで。 実は7月末頃に第一話の原画をやってもらえないかとの打診を既に受けていたんですが、正式な発表がなされるまではと、こちらに書くのは控えていた訳です。 というかその時ブログ休んでたし。 絵コンテがやっと上がってきたみたいで、昨日になって設定と一緒に自分のトコにも届きました。 キャラデザは『おかわり』と同じ方なので、そのまま以前のを流用するのかと一瞬思いましたが… これは全部新しく描き起こしてますねー。 (中略) メインキャラがみんな少しずつ成長している感じがしますね。 頭身は変わってないみたいだけど、顔の頬のラインが多少シャープになってるのと、目と鼻の上下の間隔が開いた分、大人びた感じに見えます。 (以下略) 現在は削除されているようなので、魚拓 というわけで、3期の制作会社はおかわり(2期)と同じアスリードでほぼ確定の模様です。 …フユキ再来フラグですね、わかります。 というのは冗談ですがw うーん…てっきり講談社お得意のOADで1巻を童夢が、2巻をアスリードが担当すると思い込んでいたので、微妙な感じですねw やはり浮かぶ疑問は、 「なぜDVDの売り上げが高かった童夢制作ではないのか?」 という部分ですよね。 確かに、視聴率はおかわりの方が良かったようですが…。 まぁこれに関しては、制作日程が合わなかったのだと、勝手に納得しておりますが。 制作会社が決定したということは、次に注目を浴びるのが監督ですが…そこらへんはまだ未定? 細田さんではない、との噂もありますが…。 そして、無印のようにオムニバス形式で1話の中に何話もぶったぎって話を入れていく形式をとるのか、おかわりのように1つのお話を1話通してやっていくのか… そこら辺にも注目ですかね。 キャラデザは、おかわりに準拠させながら、全体的に成長した感じになっている…と。 なるほど。では、 さらに肉付きの良い夏奈の腕が見れるわけですね! これは期待せざるをえない…? アスリード制作ということで、期待してしまうのは、やはり「内田の出番の多さ」ですかねw あっ、でもこの場合は細田監督でないと通用しないことか。 何はともあれ、続報を待つべし!と。 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]() ![]() |
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|