fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

「五日印」 夏目友人帳 第12話

夏目友人帳 第12話「五日印」

1匹の蛙に導かれるように森の中に足を踏み入れた夏目。そこで目にしたものは妖怪を喰う邪鬼の姿だった。逃げる夏目だったが、その邪鬼に触れられた腕に呪いを受けてしまった。五日かけて生気を吸い尽くすというその呪い『五日印』。疼き出す呪いの痣、追ってくる黒い影、そして呪いの余波で小さくなってしまったニャンコ先生・・・。夏目は、大切な人達を巻き込むことなく、この呪いから五日間逃げ切ることを決意する。


お菓子とお飲物とおサンドイッチ
冒頭ではこんな会話がありましたが、是非行ったお話も見てみたいものですw

蜘蛛の巣に引っ掛かった蛙を助ける
なんというフラグww
助けた蛙が、今度は夏目を助けに来るはず…なんて思っていた時期が僕にもありました。
結局は、夏目の良心を逆手にとった三篠の作戦でした。
まぁ不憫というかなんというか…。

そんなわけで、夏目には五日印がついてしまう。
説明は…以下略。

040745383.jpg
「寂しさを怪でうめあわせておいでで」
三篠の言葉。
前よりは友達も増えたし、家族とも仲良くなった。
けれども、それでも夏目は寂しい。
なぜなら、このお話の中でもヒノエが言っていたように、夏目は人間が好きだからなんでしょうね。
寂しさ…というのは、今回の次回予告にもあった「(この街で出会った)彼らのために何かしてあげられたのか?」という部分から来るものなのでしょう。
つまりこの言葉は、ある意味次回への橋渡しもしていたのかと思います。
実に夏目らしい悩みですね。

百合妖怪ヒノエ
妖怪の中では、なかなか人間味の溢れる妖怪かと。
人間であるレイコを好いていた…というのも、どこか微笑ましいですね。
040841146.jpg
「なんと短い…だから好かんのだ」
妖怪だって人間の死を悲しむ。
そういう部分は、このアニメで何度も描写されてきましたね。
人間とは生きる長さが根本から違う。そして、長生きだからこその辛さもある。
やはりこの作品の妖怪は人間に限りなく近いんですよね。

影=メリーさん
その影に追いつかれたら、夏目は…。
その影から護るために、式神を呼ぶことに。

そして、ピンチに読んだ式神は…小鳥??
けれど、その見た目とは正反対。強烈な光を放ったかと思いきや、影はみるみるうちに消えてしまうのだった。
結局明かされませんでしたが、この小鳥は一体なんだったのでしょうか…?

040925424.jpg
「自分を大切にできない奴は大嫌いだよ」
うーん…ヒノエは素敵な妖怪ですね。
夏目は、妖怪が見えるということで、小さい頃から周りの様子を窺って生活してきたはず。
人のことばかり気になってしまうのは仕方無いことなんですけどね。
そして、それが夏目のいいところでもあるわけで。
けれどもやはり、夏目にはもっと自分自身のことを気遣ってほしいですね。

全ての黒幕は三篠
蜘蛛の巣に引っ掛かった蛙…夏目の良心を突くとは、なかなかの策士ですね。
夏目があまりにも不憫なんですが…まぁ仕方無いのかなw
夏目は今回をきっかけに、また新たな交流が深まったわけですし。

というわけで一件落着。
ラストでは塔子さんに叱られ、帰って来たことを実感する夏目。
こんな、大切に思っている家族がいるのだから、寂しいだなんて…
きっと、おサンドイッチだって作ってくれるはずですよw


さて、次回はいよいよ最終回ですね。
予告でもあった「(この街で出会った)彼らのために何かしてあげられたのか?」という部分に夏目なりの答えが出せるといいのですが。
それが、寂しさを妖怪で紛らわせず済む一歩となるはずですし。

次回、第13話「秋の夜宴」


どうでもいいですが、不覚にも塔子さんの「見せてちょ」に萌えましたw

それと、ニャンコ先生が大きくなったり小さくなったり…。
大小変化する際に声が変わるのはさすがと言う感じでしたねw
凄い!の一言に尽きます。
040527888.jpg


そして、ここで特報!
早くも夏目友人帳の第2期が制作決定!
早売りされていたLaLa11月号で発表がありました。
タイトルは「続・夏目友人帳」とのこと。放送日程は、2009年1月からの放送スタート。
いやぁ…楽しみですね。
uporg1685155.jpg

ヴァンパイア騎士→夏目友人帳→ヴァンパイア騎士 Guilty→続・夏目友人帳
という形になるのかな?
…1年分の放送枠全てがLaLa作品か。すげーな白泉社ww

しかしながら、変則2クール作品が本当に増えたなぁ…。


〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへb_03.gif
ブログランキング




関連記事

テーマ:夏目友人帳 - ジャンル:アニメ・コミック

['08夏期終了アニメ]夏目友人帳 | コメント:2 | トラックバック:42 |
<<「夏目友人帳」第2期放送決定! | HOME | 喜多村英梨の超ラジ! 第81回>>

この記事のコメント

こんにちは。
今回は絆がテーマでしたね。
塔子さんっていい人だなあとしみじみ。
ニャンコ先生も無敵ではないというのが分かった回でもありました。
先生、エビフライにイカフライと揚げ物ばかり食べてりゃ太るわけですよねw
手乗りニャンコ先生はかわいかったけど
ジャンボバージョンはちょっと引いたw

次回予告で夏目におんぶされてる子狐が激カワでした。
LaLa11月号はなんか飛ぶように売れてました。
今日速攻で買いに行ってよかったです。
そしてうれしい知らせにテンションMAX!
冬アニが非常に楽しみになりました。
2008-09-24 Wed 15:49 | URL | のらりんはうす #F7ke9jP6[ 編集]
こんばんは。コメントありがとうございます。

>今回は絆がテーマでしたね。
この作品では様々な絆が描かれていますよね。
さしずめ今回は家族でしょうか?

>手乗りニャンコ先生はかわいかったけどジャンボバージョンはちょっと引いたw
変化するときの声の変わり様には笑わせて頂きましたw

>次回予告で夏目におんぶされてる子狐が激カワでした。
子狐可愛いですね!そりゃ人気あるわけですよね…w

>冬アニが非常に楽しみになりました。
冬アニメも楽しみですね~
ちょっと気が早い感じでもありますがw
2008-09-24 Wed 23:37 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

「大事なものを守りたいとか、迷惑をかけたくないとか。 自分を大切に出来ないやつは、大嫌いだよ。」 夏目の試練てところでしょうか... …
2008-09-23 Tue 04:10 あおぞらのーと。
愛するが故の心配 …
2008-09-23 Tue 04:14 Ηаpу☆Μаtё
第12話「五日印」 今回は家族との絆。 役に立たないニャンコ先生も、それはそれで・・・ …
2008-09-23 Tue 05:34 赤い彗星3号館
夏目友人帳 アニメ公式サイト いやー、本作、マジで好きだわ~。 今回は、早々にニャンコ先生が用心棒として使い物になららくなました。 すべては、三篠が仕組んだこと。まあ、ニャンコ先生が五日印に意図も簡単に触れてしまうことまで計算していたのか…まあ、そもそ?... …
第十二話「五日印」1匹の蛙に導かれるように森の中に足を踏み入れた夏目。そこで目にしたものは妖怪を喰う邪鬼の姿だった。逃げる夏目だったが、その邪鬼に触れられた腕に呪いを受けてしまった。五日かけて生気を吸い尽くすというその呪い『五日印』。疼き出す呪いの痣、... …
2008-09-23 Tue 06:07 日々“是”精進!
人のあたたかさ、やさしさ。狙われた夏目の命小型化・巨大化するニャンコ先生!?(あはは)?1匹の蛙に導かれるように森の中に足を踏み入れた夏目。そこで目にしたものは妖怪を喰う邪鬼の姿だった。逃げる夏目だったが、その邪鬼に触れられた腕に呪いを受けてしまっ... …
学校からの帰り道、くもの巣に引っかかっているカエルを助けた夏目。 その時に迷い込んだ道で会った妖怪に「どこまでも追いかけて食って や... …
2008-09-23 Tue 09:31 Girlish Flower
ニャンコ先生が手乗りサイズになっちゃった(笑) 夏目が森であった妖怪を喰う邪鬼。 その呪い『五日印』の影響がニャンコ先生まで小さく…... …
2008-09-23 Tue 09:41 SERA@らくblog 3.0
夏目友人帳の第12話を見ました。第12話 五日印北本と西村と休日にダムに出かける約束をした夏目はサンドイッチ係に任命され、休日の弁当を塔子に頼むと喜ばれると言われる。北村と西村と分かれた後、1匹の蛙に導かれるように森の中に足を踏み入れた夏目は妖怪を喰う邪鬼... …
2008-09-23 Tue 10:01 MAGI☆の日記
夏目友人帳 第12話「五日印」の感想です。 …
2008-09-23 Tue 10:09 あららニッキ
「夏目友人帳」第十一話「五日印」を見ました♪ 今週は、呪いのおかげで、ミニサイズになっちまったニャンコ先生にオオウケでした!! 一斉の声(初回生産限定盤)(DVD付)/喜多修平 ¥1,400 Amazon.co.jp 帰宅途中、クモの糸に引っかかっているカエルに導... …
12話「五日印」 あらすじ:蛙に導かれ森の中で妖怪を喰らう邪鬼に出くわした夏目は …
2008-09-23 Tue 12:20 心のおもむくままに
妖怪が・・・ 妖怪を食べてるーΣ(゚ω゚) 妖怪って、肉食なんだぁぁぁ!! しかも、夏目まで食う気マンマンです! 腕に謎の紋章をつけら... …
2008-09-23 Tue 12:45 空色きゃんでぃ
満ちる優しさ。 …
2008-09-23 Tue 13:58 ミナモノカガミ
「イカはいかが?」 ちびニャンコ先生(*´▽`*) このネコだるまはどこに売ってるんでしょうか? 物凄く欲しいw イヤリングにもなるし、ポ... …
2008-09-23 Tue 14:27 リリカルマジカルS
JUGEMテーマ:漫画/アニメ  イカリングの中から顔を覗かせるニャンコ先生というのは卑怯だと思います。何故って、「可愛い」という形容詞以外に書きようがないからですよ!でっかくなったり小さくなったり、青ざめたり怒ったり、今回も先生は変化に富んで面白い。夏目に... …
2008-09-23 Tue 15:24 うかばれないもの
カエル「ゲコ、ゲコ、ゲコ」 またくもの巣ひっかかてるよww カエルってくもの巣に引っかかるものなのかな? 夏目「妖怪が妖怪を食べ... …
「自分を大切に出来ない奴は 大嫌いだよ」 夏目にかけられた五日印の呪い…!! まさに命懸けの試験でしたね(苦笑) 祝! アニメ第二期決定ー!!!!... …
2008-09-23 Tue 16:43 WONDER TIME
夏目友人帳 12話の感想です。「五日印」妖が妖を食べていた。その現場を目撃する夏目。食べている妖は夏目を襲う。逃れはしたものの左腕に呪いを受ける。ニャンコ先生は呪いに触れ弱体化。小さくなって声も少し変わった?胸ポケットに収まるニャンコ先生も可愛いなww呪... …
2008-09-23 Tue 17:59 日常的日記
逃げたくないって思った。俺も、優しくなりたいって、思ったんだ。 「夏目友人帳」第12話のあらすじと感想です。 アニメ2期放映決定おめで... …
2008-09-23 Tue 18:10 渡り鳥ロディ
「夏目友人帳」の第12話。 イカリングを食べるニャンコ先生、埋もれるニャンコ先生。なんてラブリー・・・(*´Д`)ハァハァ つまり前話に引... …
『1匹の蛙に導かれるように森の中に足を踏み入れた夏目。そこで目にしたものは妖怪を喰う邪鬼の姿だった。逃げる夏目だったが、その邪鬼に... …
2008-09-23 Tue 19:03 Spare Time
貴志はすっかり北本たちと仲良しになっている。 でもきっと、こんなこと初めてのことなんだと思う。 よかったね…貴志君。 3人でまた例の... …
2008-09-23 Tue 19:31 こじこ脳内
第12話 「五日印」 初めての友人帳活用? いつもより短めの感想で書ければと… …
2008-09-23 Tue 19:46 ワタクシノウラガワR
人間の友人達とも円満なご様子の夏目。 『休日の弁当はちょっと・・・』 それでもまだ遠慮というか不安なのね、イロイロと。 …
2008-09-23 Tue 21:01 風庫~カゼクラ~
新キャラクターのヒノエ登場。オープニングで少し映りますけど、ちょっと気になってたんですよね……骨女じゃんとw まぁ実際当たり前だけどそれほど似てませんでしたが、味のある面白いキャラクターではありました。 …
2008-09-23 Tue 22:21 よう来なさった!
イカフライだとは思わなかったなぁ~。前回の「エビ」というのがまだ頭の中に残っていて……しかも、このイカフライが束子に見えた…(;´・ω... …
2008-09-23 Tue 22:37 Shooting Stars☆
祝・夏目友人帳2期決定!!嬉しい!!やったーッ!!!来年の1月放送予定だそうで。時間枠は一緒かな。このスタッフとキャストで送る夏目のアニメがまた見れるのかと思うと本当に嬉しい!!?三篠再登場に密かにバンザイ挙げました^^ 声といい、姿といい、色気を感じてニヤニヤ。... …
2008-09-24 Wed 00:16 ある休日のティータイム
DVD 『夏目友人帳 2』アニプレックス発売日:2008-11-26大森貴弘(監督)・金巻兼一(シリーズ構成)神谷浩史・井上和彦・小林沙苗amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy)●第十二話 『五日印』帰宅途中に迷い込んだ森で、妖怪を喰らう邪鬼を見てしまった夏目は、その邪鬼に命... …
2008-09-24 Wed 00:24 空夢ノート
「何かちょっぴりエッチなもの持ってくる係」に笑いました{/face_ase2/} 仲良し2人と別れた貴志は妖怪の共食い現場を目撃{/kaminari/} 「食ってやる…食ってやる」 その妖怪に襲われた貴志は手に変な痕を残され、それを触ったニャンコ先生は小さくなってしまいます{/kae... …
2008-09-24 Wed 02:47 ★一喜一遊★
夏目友人帳 第12話 「五日印」 感想 めり~ メリ~  …
 今夜はイカのフライだな。腕に呪いを受けた夏目に触れてしまったことで、自分も影響を受けてしまったにゃんこ先生。ちっこくなってしまいましたwいつもなら、何個食べても平気そうな先生だけど、今回は半分も食べきれずにダウン。(笑)使い物にならない先生のかわりに... …
2008-09-24 Wed 09:32 烏飛兎走
すべては三篠が仕組んだものだったとは。 今回は、塔子さんにも注目! アバンの何気ない夏目と北本たちとの会話が実は大きな伏線という巧... …
2008-09-24 Wed 11:14 のらりんクロッキーF
腕に付けられた呪い。大事な人を巻き込まないために、家を出る夏目。「五日印」あらすじは公式からです。1匹の蛙に導かれるように森の中に足を踏み入れた夏目。そこで目にしたものは妖怪を喰う邪鬼の姿だった。逃げる夏目だったが、その邪鬼に触れられた腕に呪いを受けて... …
2008-09-24 Wed 13:51 おぼろ二次元日記
夏目友人帳 第12話 「五日印」 評価: ── 夏目殿、今しばらくは名前を預けましょう 名を呼ばれるのも嫌いじゃない ... …
2008-09-24 Wed 14:16 いーじすの前途洋洋。
夏目友人帳 1 【通常盤】 1匹の蛙に導かれるように森の中に足を踏み入れた夏目。そこで目にしたものは妖怪を喰う邪鬼の姿だった。逃げる夏目だったが、その邪鬼に触れられた腕に呪いを受けてしまった。五日かけて生気を吸い尽くすというその呪い『五日印』。疼き出す?... …
博士「イ゙ェアアアア!」助手「呪い違いじゃねぇかwww」... …
2008-09-24 Wed 22:22 電撃JAP
人と妖、心の触れ合いのお話。 …
2008-09-24 Wed 23:40 ある学生の憂鬱
蛙の鳴き声を聞いて森に入った夏目は、いつもの如く妖怪に襲われます。 …
2008-09-26 Fri 12:30 アニメ雑記帳
 夏目友人帳  第12話 『五日印』 感想   ついに来週は最終回か。  今期生き残るアニメは1つだけみたいですしねえ    -キャ... …
2008-09-28 Sun 03:46 荒野の出来事
そんな猫だるまww …
2008-09-29 Mon 22:31 ●○Peko Life●○
最終回だけあって、キャラ総出演だった。ニャンコ先生、ポンタって呼ばれておこる。猫がしゃべって、田沼驚く。そこに、夏目があらわれて、ニャンコ先生のことを話す。そして、夏祭りにいくと、委員長に会う。田沼は手伝いをさせられる。コンもやってくる。人に捕まりそう... …
2009-07-24 Fri 23:31 ぺろぺろキャンディー
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ