fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

「縁ノ鶺鴒」 セキレイ 第12話

セキレイ 第12話(最終話)「縁ノ鶺鴒」

懲罰部隊の猛攻に結の鶺鴒紋が消失! 久能の「ふにゃふにゃのうた」もその場しのぎにしかならず、駆けつけた月海も懲罰部隊に追い詰められてしまう。
ひとり敵に立ち向かおうとする皆人だが、その時、機能停止したはずの結が再起動!?
その身体がまばゆく輝き、腹部に鶺鴒紋が浮かび上がる…!!



※今後のネタバレありです。

042907640.jpg
ついに久能の見せ場が!?
「ふにゃふにゃのうた」もとい、祝詞。
が、やっぱり久能は無能だったようでw
あれが長い時間使えるのならば、無能ではなくなるんでしょうねw

041541577.jpg
月海遅れて登場
原作と違って、こっちの展開の方が熱いですね。
…が、結局劣勢に。
シングルナンバーとはいえ、1対2という不利な状況でしたしね。
(どうでもいいですが、灰翅が「泳ぎにくい…」と言うシーンは、個人的にやってもらいたかったです…w)

一方、ユカリと椎菜。
クーと椎菜が出会うのかと思いきや、ニアミス。
代わりに、ユカリと椎菜の前に御子上登場。
ここで、ユカリと椎菜はキスすることによって、葦牙と鶺鴒の関係に。
クーが植物を生やすのであれば、椎菜は枯らす能力…という感じですね。
顔に似合わず極悪な能力ですw
…まぁ後の「死神のセキレイ」ですしねw
041824008.jpg


041904060.jpg
「愛ですっ!」
という具合で、皆人がピンチになったところで、NO.08縁の鶺鴒・結女降臨。
何と言うか…桁違いの強さですw
鴉羽と同じレベルなんでしょうね…。

041947159.jpg
あっさり懲罰部隊を倒したところに、鴉羽登場。
彼女があそこまで結女に敵意を剥き出しにするのには意味があるのかな?
やはり自分を置いていったから?
そこら辺は2期以降へ持ち越しということで。

042243433.jpg
風花や鈿女の助けもあって、無事ハルカと久能は帝都からの脱出に成功する。
鈿女が来ていたのはちょっと謎でしたがねw
氷蛾<出雲荘の仲間、ということことだったんでしょうか。
042329844.jpg

「きっと俺だけにできることがあると思う」
別れる間際に言った、皆人のこの一言。
意外に大事な言葉なんじゃないでしょうかw
原作でも松が話していたように、鶺鴒計画を根本から変えるのは彼なのかもしれません…。

松・草野も駆けつけ、無事出雲荘に帰宅する一行。
お話はとりあえずここでお終い。



…ということで最終回仕様で、原作とは多少話が異なっていました。
本当は懲罰部隊を倒した後、あの橋の上でもう少し色々な展開があるんですがねw(風花とか皆人の母親とか…)
けれど、最終回らしい熱い展開としてはアニメもかなり良かった!
松や草野が駆け付ける場面があったり、鈿女が助ける場面があったりと、最終回らしかったですし。
まぁ原作でのこの話は、あくまで通過点に過ぎないですからね。

ただ、最後のハルカたちとの別れのシーンでのハルカの言葉…
「またどこかで(会おう)!」
ではなくて、原作通り
「また新東帝都で!」
って言って欲しかったですね…。
いや、特に理由はないですが、そっちの方が色々と希望があっていいじゃないですか。

OPではそれっぽく見せておきながら、結局風花は皆人の鶺鴒にはならず。
2期があるとするなら、風花の話から始まるんでしょうね。
これから、皆人の鶺鴒がもうちょっと増えるとか増えないとか…w

042451548.jpg
「そう、物語は終わっていない!否、小鳥たちの織り成すストーリーはこれから始まるのだ――」
社長が制作陣の言葉を代弁して下さいましたw
というわけで、既に2期は視野に入っていることでしょう。
もう少し、原作のストックが溜まってからですかね?
1期で6巻の途中まで消化してしまいましたし。
かなり後になりそうだなぁ…。
2期では、風花との話や、皆人の母さんの話にどうやって繋げていくのか楽しみですねw

伏線がほとんど消化されていない…というのは誰もが思っていることでしょうが、まぁやっぱり2期に期待!ということでw
エンドロールでは、ほのぼのとした雰囲気ながらも残っている伏線を提示してくれました。

・椎菜と草野
・鶺鴒紋消失後の結の再起動
・御子上の動向
・懲罰部隊の動向
・鴉羽の動向
・鈿女とその足牙
・ユカリと椎菜の草野探し
・焔の女体化
・風花の運命の相手


…とまぁ提示されただけでもこんなにもw
原作が終わってない以上、2期を放送しても終わるかすら分からないというほど。
それだけまだまだ謎が多いんですよね。
とりあえずは2期に期待!ということでw


簡単にこの作品を総括すると…
原作と同じで、後半になるにつれて面白くなっていったなぁ…という印象があります。
やっぱり月海が皆人の鶺鴒になったあたりから一気に面白くなりましたねw
ツンデレがいるだけでここまで違うとは…。
改めてツンデレの恐ろしさを感じましたw

…こんな感じですかね?w
原作と多少違っていましたが、アニメはアニメなりに上手い構成だったと思っています。
戦闘シーンもかなり迫力ありましたし、個人的にはかなり評価の高い作品でした。


というわけで、スタッフ・キャストの皆さん、本当にお疲れ様でした。
そして、12話最後まで、当記事にお付き合い頂き大感謝です。ありがとうございました。



〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへb_03.gif
ブログランキング




関連記事

テーマ:セキレイ - ジャンル:アニメ・コミック

['08夏期終了アニメ]セキレイ | コメント:2 | トラックバック:27 |
<<「卒業」 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 第11話 | HOME | 「ニャンコ徒然帳」 夏目友人帳 第11話>>

この記事のコメント

こんにちは。
原作をこれから買いにいこうと思ってますが、結構違うところもあるみたいですね。
>1期で6巻の途中まで消化
…アニメ化はちょっと早かったかも知れないですねえ。ヤンガンは月二ですし、来年の春ぐらいまで待って2クールの方が余裕があったかも知れませんね。
あの終わり方で例えば1年後2期だと、原作未読者はドン引きのような…相当描き方を工夫しないとわけがわからないんじゃないでしょうか。
もしかするとOAD展開になるかもしれませんね。

>原作と同じで、後半になるにつれて面白くなっていった
ほとんどなばちゃん目当てで見始めた本作、前半がわかりにくい展開…と思ったら原作もそうなのですか。アニメはそのあたり思い切ってもっとわかりやすく描いてもよかったかもですね。
月海が出てきてからは面白さも急上昇、CVが麻里奈たんというのも大当たりだったと思います。

>結局風花は皆人の鶺鴒にはならず
なるほど、EDで出雲荘にいたのはそれを匂わせていたわけですか。皆人はエンドレスで自分のセキレイ増やしてますねw

くーちゃんと椎菜のこれからに一番期待しています。
椎菜は死神のセキレイですか、やはりセキレイは羽化してこそ本領発揮ですね。
2008-09-18 Thu 08:07 | URL | のらりんはうす #F7ke9jP6[ 編集]
こんにちは。いつもコメントありがとうございます。
そして、盛大なネタバレ…申し訳ないです。

>原作をこれから買いにいこうと思ってますが、結構違うところもあるみたいですね。
そうですね。特に最終回は、けっこう違ってたりします。

>来年の春ぐらいまで待って2クールの方が余裕があったかも知れませんね
ただ、2クールでやると作画が大変なことになっていた気がします。セブン・アークスですし。

>もしかするとOAD展開になるかもしれませんね。
確かに、2期へのつなぎのために、OADはあった方がいいかもしれません。ただ、OADで完結というのは普通に無理があるので、あくまで2期への橋渡し程度の感じですかね?

>前半がわかりにくい展開…と思ったら原作もそうなのですか。
まぁ、あくまで個人的な主観なので、そこは人それぞれかもしれません。

>なるほど、EDで出雲荘にいたのはそれを匂わせていたわけですか。
そういうことになるのかと。
これは2期へ持ち越しですね。

>くーちゃんと椎菜のこれからに一番期待しています。
これに関しては、原作コミックスでも未だに進展がなかったりしますw
自分も楽しみにしているんですがねw

>椎菜は死神のセキレイですか、やはりセキレイは羽化してこそ本領発揮ですね。
「強いっつーかヤバイ」と言われるぐらいの能力ですからねw
今回でも、その片鱗は見せていましたが。
2008-09-18 Thu 12:32 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

第12話「縁ノ鶺鴒」 上手くまとめた最終回。2期を是非とも …
2008-09-18 Thu 04:13 赤い彗星3号館
最終羽「縁ノ鶺鴒」(終)県境にある橋を目前にして、皆人たちの前に紅翼と灰翅と名乗る2羽のセキレイが立ちはだかる。彼らは、ルールに違反したセキレイたちを粛清するための懲罰部隊だった。恐ろしいまでの強さを持つ彼らを相手に、久能は自身にかかる負担が大きいため... …
2008-09-18 Thu 06:15 日々“是”精進!
第12話「縁ノ鶺鴒」 結→結女となってあっさり懲罰部隊を叩きのめしてラストバトルが終了した。 結女曰く、愛が足 …
どう見ても2期やるぞエンドでしたねw 2クールにしなかったのは原作に追いついちゃったから? かなり急ぎ足でしたがうまくまとめていた... …
2008-09-18 Thu 07:07 のらりんクロッキーF
セキレイ #12の視聴感想です。 決戦。 復活。 先輩。 決着。 物語はまだ始まったばかり。 ↑さぁポチッとな …
続かないわけがありません。 公式よりあらすじ。 懲罰部隊の猛攻に結の鶺鴒紋が消失! 久能の「ふにゃふにゃのうた」もその場しのぎ... …
2008-09-18 Thu 07:39 日常と紙一重のせかい
最終羽 緑の鶺鴒 …
2008-09-18 Thu 07:54 心のプリズムNavi
あまりにも稚拙なミスだったたしかにわかっていたんだ…あの時だけどごまかした。声優アニメと割り切って、自分の心をごまかしたんだ残ったものはただ──全話見てしまった後悔だけだ【送料無料選択可!】セキレイ壱[CD付限定版]/アニメそんな感じで最終回。一体何を期... …
2008-09-18 Thu 08:02 物書きチャリダー日記
縁ノ鶺鴒 No.08 結女 登場! 鶺鴒紋が消えた結が復活しちゃったの!? 凄く …
2008-09-18 Thu 08:18 アニメ-スキ日記
セキレイついに(?)最終回! 正直な所「えっ?もう」って感じです …
2008-09-18 Thu 08:40 はじまりの渓谷
倒された結から鶺鴒紋が消失…。 灰翅にハルカが攻撃され久能は祝詞の使用を決意する。 聴くと力が抜ける「ふにゃふにゃの歌」(笑) でも... …
2008-09-18 Thu 08:43 SERA@らくblog 3.0
お買い物勝負勝ち逃げは許さんぞ!月海は・・この勝負、ずっと勝てない気がする。くそぉ・・今回もあの服、破れてくれねーな。 ヽ(`Д´)ノマゼテクレヨ!期待しちゃってたのに     縁ノ鶺鴒久能の最終奥義「ふにゃふにゃの歌」だ!命名したときのハルカの顔がスン... …
2008-09-18 Thu 10:15 烏飛兎走
6週ぶりのアニメ感想です。 今まで、サボっててすいません(滝汗 そろそろ来期視聴アニメリストうpします。 …
2008-09-18 Thu 10:55 ネギズ
セキレイの最終話を見ました。第十二羽 縁ノ鶺鴒県境にある橋を目前にして、皆人達の前にルールに違反したセキレイを粛清するための懲罰部隊である紅翼と灰翅と名のる2羽のセキレイが立ちはだかる。「逃げろ、久能!!」「ハルカ様!!」恐ろしいまでの強さをもつ彼らを相手... …
2008-09-18 Thu 11:59 MAGI☆の日記
あの花の演出気色悪いから止めろw 久能の特殊能力はチーム戦なら少しは使えそうだけど単体じゃなんの役にも立たないな、 そういえばキスで... …
2008-09-18 Thu 12:45 ムメイサの隠れ家
結の鶺鴒紋が消失。どうする皆人。 様々な伏線を残しつつも、とりあえず最終回。 月海も駆けつけたが、あんまし役に立たず。 皆人の愛の... …
2008-09-18 Thu 13:18 失われた何か
ラストはうまくまとめましたね。ストーリーとしては全くまとまっていませんが… 『セキレイ』 第12話 「縁ノ鶺鴒」 の感想と総評です。 ... …
2008-09-18 Thu 13:19 メルクマール
         おっぱいアニメ、ひとまずの(?)終幕!! セキレイの12話目(最終話)「縁ノ鶺鴒」より。 …
2008-09-18 Thu 15:24 二次色ノート
復活。 …
2008-09-18 Thu 17:12 ミナモノカガミ
JUGEMテーマ:漫画/アニメ 「縁の鶺鴒」 …
セキレイ 壱 【通常版】 懲罰部隊の猛攻に結の鶺鴒紋が消失! 久能の「ふにゃふにゃのうた」もその場しのぎにしかならず、駆けつけた月海も懲罰部隊に追い詰められてしまう。ひとり敵に立ち向かおうとする皆人だが、その時、機能停止したはずの結が再起動!?その身体?... …
2期があれば2期も見るよ! …
 ハルカと久能の帝都脱出計画は、午前2時松のM・B・I監視衛星ハッキングから始まった。時間はわずか1時間しかなく、監視の目を引き付けハルカ達に注目がされないよう仕向けた。まず香・光・響は、変電所を襲撃して列車を止め、復旧に時間を費やさせた。同じ頃検問所... …
第12話『縁ノ鶺鴒』セキレイ 壱 【完全生産限定版】最終回、果たして帝都脱出は成功するのでしょうか? …
2008-09-19 Fri 03:19 ニコパクブログ7号館
幾久しく♪ 最終回です♪ …
2008-09-19 Fri 03:39 アニメ好きのケロポ
<あらすじ> 結の鶺鴒紋が消えたとき皆人が思い出していたのは結が以前言っていた、残ったセキレイは葦牙とくなぐことができるといいこと。 一方久能は祝詞を使うことにする。 その能力は…フニャフニャの歌!! この歌をきくと力が出なくなるようです(笑) そし... …
2008-09-22 Mon 00:13 八月の鍵
最終回は、結の中からナンバー08の結女が現れるお話でした。 突然08と描かれて起き上った様は一体何事かと思いましたよ。 懲罰部隊の筆頭だったとのこと、なるほどあの2人を軽々放り投げるとは強い強い。 結の鶺鴒紋が消えてどうしようかというところ。 でも久... …
2008-09-24 Wed 23:15 パズライズ日記
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ