斎藤千和・無責任編集 ~週刊うらGおふぁんたじー 第0回 「創刊準備号」2008-09-14 Sun 00:02
9/12配信、斎藤千和・無責任編集 ~週刊うらGおふぁんたじー 第0回
パーソナリティは、斎藤千和さんです。 アニメイトTV WEB 斎藤千和・無責任編集 ~週刊うらGおふぁんたじー 斎藤千和が、アニメイトTVに帰ってきた! ということで、久しぶりに楽しみなアニラジが始まりました。 その名も 「斎藤千和・無責任編集 ~週刊うらGおふぁんたじー」 あれっ…? うらGおふぁんたじー=月刊Gファンタジー=スクエアエニックス=ぱにぽに… これは、ぱにぽに2期フラグですね、わかります。 そんなわけで、ちょびっと期待しちゃいました。 肝心の内容はといいますと、 「リスナーの皆さんの力を借りて、面白い物語を作る。」 番組だとか。 完全にリスナーに投げっぱなしな番組ですねww 企画としてはかなり面白いですが、反面gdgdになりそうな気も…。 けれど、第0回から相当数のメールが来ていたようなので、リスナーさんの力はかなりのものかとw 期待しております。 そして、これを聞けばもっと期待できるはず。 なんと… ディレクターは佐藤太さん。 構成は田原弘毅さん。 つまり、「ぱにらじだっしゅ!」や「さよなら絶望放送」と同じタッグなんですね。 佐藤Pは、今回“シュガーちゃん”の名で出演していました。 田原さんは、言わずと知れた“構成T”ですね。 伏兵ながら、かなーり期待できるラジオとなっております。 さて、第0回の放送ですが…ガイダンスでしたw そのためか、BGMなし。(部分でカスタネット) SEもほとんどなし。(紙をめくる音ぐらい) 本放送が始まってみないと、どんなラジオになるかちょっとわからないですねw BGM等でいくらでも雰囲気は変わりますし。 あっ…2本録りなら次回も音なしかもしれませんw とりあえずどんなラジオになるかは、第1回が始まって…ですかね。 Gファンのラジオというだけあってか、 コーナー=雑誌のページ という具合でやっていましたね。 最近だと、「メガミマガジンRadio」でも似たような進行ですね。 どちらも雑誌関連のラジオです。 …うん。だからといって、特に取り上げた深い意味はないのですがw ふつおたも全然受け付けるそうなので、リスナーの皆さんはどんどんぱにらじネタを送っちゃって下さいw というわけで、第1回放送に期待! 〔気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]() ![]()
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|