「8月5日 ナツヤスメナーイ/12月3日 裏新宿の狼 PARTⅡ」 ひだまりスケッチ×365 第9話2008-08-29 Fri 04:44
ひだまりスケッチ×365 第9話「8月5日 ナツヤスメナーイ/12月3日 裏新宿の狼 PARTⅡ」
今回は吉野屋先生回! これだけ吉野屋先生に焦点を当てたのは、原作も含めて初めてですよねw なるほど、痒い所にも手が届く作品ですねw Aパートは吉野屋先生パート。 色々とふざけた行動ばかりしている吉野屋先生ですが、ちゃんと生徒のことを思っているんですね。 その生徒への愛情が少しでも仕事に向けば…w そして、なんだかんだで校長先生がいい味出してましたw 花火とは粋じゃないかw ![]() Bパートは裏新宿の狼 PARTⅡ! そして、久しぶりの実写多用回でした。 もう…実写全開でしたねw 食事のシーンだけでなく、背景でさりげなく実写が用いられたりしていました。 ![]() そんな今回の演出は、ひだまり常連の演出の方かと思いきや、藤本ジ朗さんでした。 ひだまり2期は初参加ですかね。 1期では何度か絵コンテを担当されていましたが。 というわけで、今回もキャプが投入。 ――――――――――――――――――――――――――――― 「8月5日 ナツヤスメナーイ」 ![]() 今回は「鮭」 またお魚に戻りましたねw そして、おにぎりですか…w ![]() 吉野屋先生アップです。 これは「ef」の雨宮優子のコスですかね? ![]() 「そう、この日吉野屋は、どうしてもやらなければならないことがあった!」 まさかひだまりで立木さんの声を聴くことになるとはw ![]() 左側にどこかで見たことがあるキャラクターがw スプーですね、わかります。 ![]() 「吉野屋の暑中見舞いは、受け持った全ての生徒に届けられる!」 やってることは素晴らしいんですよねw 仕事をサボってやることに問題があるのですがw 明日から残暑見舞いって…w 「12月3日 裏新宿の狼 PARTⅡ」 <悔い改めよ! ![]() 手紙ブーム真っ最中のようですw なぜ手紙ブームかは、特別編「そこに愛はあるのか?」を見た人ならわかりますねw 手紙だからこそ言えることがあるんですよね… ![]() 岸さんが作った映画「裏新宿の狼」の上映会 第4話「10月30日 ガガガガ」で登場した岸さんが言っていた上映会が今回、というわけですね。 チケット貰ってましたし。 ![]() けっこうバイオレンスというか…な映画ですねw ![]() 実写全開! なんかのお料理番組みたいになってますw しかし、相変わらずお腹が減るアニメだなぁ… ![]() 宮子が才能をいかんなく発揮しているようですw ![]() ファンレター きっと、嬉しいもんでしょうね。しかも初めての。 自分も、ブログで拍手をもらったりするだけで嬉しいですしw …このファンレター、送ったのは夏目か?w 次回、第10話「6月8日、まーるニンジン」 1期では「まーるキャベツ」という回がありましたねw(第11話) なにか関連があるのでしょうか? 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]() ![]()
テーマ:ひだまりスケッチ×365 - ジャンル:アニメ・コミック |
この記事のコメントもう吉野屋先生最高ですよ。
Aパートは吉野屋先生の魅力、校長先生の魅力、桑原先生の受難、大家さんの禁煙失敗と、 オールドメンバーの魅力を堪能できました。 そして立木文彦さんのナレーション!! 1期でもチョイ役とTVの声で少し出ていたのですが、まさか吉野屋先生の日常のナレーションをするとは・・・さすがです、恐れ入ります。 Bパートもまさかの裏新宿の狼再び。 そして久々の実写全開の料理紹介シーン。 (ちなみに沙英の机のライトスタンドとFAX、ヒロの部屋のテレビは常に実写です。) ほのぼのとしたなかにも何か驚きがある。 それがシャフト製ののほほんアニメ、 『ひだまりスケッチ×365』の魅力だと私は思います。
2008-08-29 Fri 11:39 | URL | ロドリゲス閣下 #i1jUUG.6[ 編集]
いつもコメントありがとうございます。
>OPの雨宮優子のコスプレはまさに意表を付かれた感じです。 そうですねwあれっ?とは思いましたが、まさか本当に優子さんのコスだったとは… ef2期も楽しみです!…不安でもありますが。 >1期でもチョイ役とTVの声で少し出ていたのですが、まさか吉野屋先生の日常のナレーションをするとは・・・さすがです、恐れ入ります。 そういえば、1期でもチョイ役で出てたんですよね。すっかり忘れていましたw しかし、立木さんのナレーションはインパクトが強いですねぇ。 >ちなみに沙英の机のライトスタンドとFAX、ヒロの部屋のテレビは常に実写です。 実写固定でしたね。全く違和感がないのが、改めて凄いなぁ…と。 >ほのぼのとしたなかにも何か驚きがある。 いや、まさにその通りかと。それがひだまりの魅力なんですよねw |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
公式サイトよりあらすじです。
夏休みだっていうのに校長先生ったらイジワルで、私に山ほどの書類を押し付けるんですよ~。
今日の私はど... …
2008-08-29 Fri 05:20 日常と紙一重のせかい
第9話 「8月5日 ナツヤスメナーイ/12月3日 裏新宿の狼 PART?」 …
2008-08-29 Fri 05:22 Shooting Stars☆
『8月5日 ナツヤスメナーイ』と『12月3日 裏新宿の狼 PART II』の2本立て。 ひだまりスケッチ×365 #09の視聴感想です。 復活の呪文。 お仕事。 暑中見舞い。 自主制作映画。 触発。 ガンバル。 創作活動の幸せはなんだろうね? ↑さぁポチッとな …
2008-08-29 Fri 05:47 此方彼方其方-コナタカナタソナタ-
吉野屋先生、全力で暑中見舞いを作るって話でした。
第1話「はじめまして!うめてんてー」、第2話「サクラサクラ」
第3話「狛モンスタ... …
2008-08-29 Fri 06:12 日記・・・かも
第9話「8月5日 ナツヤスメナーイ/12月3日 裏新宿の狼 PART II」
今回のテーマはどちらも手紙?
考え過ぎかな・・・・
今日も2本立てです …
2008-08-29 Fri 06:14 赤い彗星3号館
夏休み・・・
今まで仕事をさぼっていたツケがまわってきた吉野家先生のお話。
校長から仕事をするように言われますが、即逃亡w
そう、吉... …
2008-08-29 Fri 06:52 リリカルマジカルS
今回も2本立て~
Aパートは吉野屋先生スペシャルw
何で夏休みまで毎日のように校長に出勤させられているのかと思ったら…
仕事全然やって... …
2008-08-29 Fri 09:21 のらりんクロッキーF
吉野家先生、ゲームをしていていつの間にやら寝てしまったのですね。それって、誰かさんと一緒ですよね。 …
2008-08-29 Fri 10:12 ゼロから
Aパートは吉野屋先生が主役の話
暑中見舞いって吉野屋先生がコスプレして一枚一枚全部違うやつか、今まで受け持った生徒の分も全て書くらし... …
2008-08-29 Fri 10:18 ムメイサの隠れ家
ひだまりスケッチ×365
第09話
『8月5日 ナツヤスメナーイ』
『12月3日 裏新宿の狼 PART?』
別名、マツライさんの自重しない一日w
... …
2008-08-29 Fri 10:49 荒野の出来事
今回は先生の話かな!ヒャッホー!
そしてスポットは、吉野屋先生・・・!ヒャッホー!
後半は一気に冬景色。季節一つ飛ばしてしまった・・... …
2008-08-29 Fri 12:10 りりっぴーの気まぐれアニメ・マンガ感想
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
「8月5日 ナツヤスメナーイ」
「12月3日 裏新宿の狼 PART?」 …
2008-08-29 Fri 14:34 もっと!平々凡々たまに波乱万丈+プラス
吉野家先生の夏休み。 …
2008-08-29 Fri 16:18 ミナモノカガミ
吉野屋仕事しろwwww
今回は2本立てでしたー …
2008-08-29 Fri 16:41 ナ ナ イ ロ ☆
今回は8月5日と12月3日でした。
ちなみに、前半の8月5日は吉野家先生祭り。
のっけから吉野家先生の寝姿アップから始まり、吉野家先生の入浴シーンで終わりと言う凄まじさ。大人の色気満載でしたが…吉野家先生のズレた精神構造のため大人の魅力は半減?
いえい?... …
2008-08-29 Fri 18:00 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
共有する文字──重なる言葉──重なる心──DVDひだまりスケッチ×365(1)【完全生産限定版】(9月24日発売予定)そんな感じの今回。おいおい、文通ですか。しかも手紙でなら書ける内容ってなんだ?もう変な妄想ふくらみすぎちゃうよ。・・・ね。ひだまりのテーマか?今... …
2008-08-29 Fri 19:59 物書きチャリダー日記
吉野家先生…働こうよ(笑)
書類そっちのけで生徒たちへの暑中見舞い作成に奔走する話。
もう1本は、裏新宿の狼 PART II。
1期にあった映画... …
2008-08-29 Fri 22:03 SERA@らくblog 3.0
ピッカリーンコー
第九話 ナツヤスメナーイ 裏新宿の狼PART? …
2008-08-29 Fri 23:05 心のプリズムNavi
■Aパート「5月5日 ナツヤスメナーイ」
夏休み期間中とはいえ、教師に与えられる休暇は生徒のそれと比べものにはならない。
吉野屋先生は学校で日課の朝顔の水やりと、溜まった仕事の為に今日も出勤。
先生も大変です。花壇の水やりとかって、園芸部員の仕事で... …
2008-09-07 Sun 07:41 無限回廊幻想記譚
吉野屋先生が何故校長に怒鳴られるかが良くわかった話で今度は仕事を貯めすぎて夏休み中仕事をしなければいけないと言う大変な話でした。
... …
2008-09-20 Sat 11:16 萌えアニメで楽天生活
博士「教師なのに反面教師www」
助手「おっ、うまいwww」 …
2008-09-22 Mon 23:29 電撃JAP
|
| HOME |
|