「お稲荷さま。再び旅行する」 我が家のお稲荷さま。 第20話2008-08-21 Thu 16:45
我が家のお稲荷さま。 第20話「お稲荷さま。再び旅行する」
簡易感想。 2時間サスペンスならぬ、30分サスペンス!? …それこそ、2時間サスペンス風に話を進めていったのは良かったですが、内容はサッパリ…。 事件の内容やトリック等々…某サスペンス風になぞったのはいいものの、どれもこれも中途半端。 この回をやるならいっそ、佐倉回をやって彼女の顔芸ばかりを見る方が数倍も良かっただろうなぁ…なんて思ってしまいました。 今回はオリジナル…ですよね? ホント、なんのための回だったのでしょうか…? 意味はなくても面白ければそれで良かったんですが、微妙でしたし何とも言えないですね…。 異様にノリノリだったクーを見て楽しむ回…ですかねw 相変わらずEDはいいですねww 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]() ![]()
|
この記事のコメント>今回はオリジナル…ですよね?
信じられないかもしれませんが、これ、原作の短編集の中の温泉話の回のまんまなんですよ。なぜと言われると、原作信者向け?都市化いいようがないのですが、これがお稲荷さんクオリティーだと思っていただければ… コメントありがとうございます!
なるほど…そうだったんですか。 確かに、原作を読んでいる人ならば、「ここまで原作準拠でやるのか!」と、ニヤニヤしながら見れますよねw 知らない人からすれば、なんだかいつもと雰囲気が違うなぁ…と思ってしまうわけですが。 普段はあまり酷評しないように心掛けてきたのですが、今回ばかりはしてしまいました。 これも、お稲荷さまには期待しているから…なんですよね。 なんとか広い心で見てやって下さいw |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
再び温泉旅行のクーちゃん。今回は昇と二人きり、でも特に何も起こりません(笑 …
2008-08-21 Thu 18:48 ある学生の憂鬱
また抽選にやってくるクーたち。
一等はまた温泉旅行{/onsen/}
焼肉を狙ったもののまたも旅行が当たってしまいます。
「また温泉…」
今回は昇とクーの2人旅。
殺人事件とか期待するクーは2時間ドラマの見過ぎ{/face_ase2/}
旅館「しらかば」へやってきた2人。
カップ... …
2008-08-21 Thu 23:30 ★一喜一遊★
再び、鈴之音町の商店会の抽選会場から話が始まりました。
今度も、くーちゃんが籤を引くのですが、本人のご利益が有りすぎて狙いの焼肉2等賞を突破し当たったのは特賞の温泉旅行。
しかし、前回の温泉旅行で微妙に懲りている高上家の、面々はいろんな理由をつけて辞退?... …
2008-08-22 Fri 03:19 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
|
| HOME |
|