fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

「われ思考う」 紅 kure-nai 第11話

紅 kure-nai 第11話「われ思考う」

真九郎は紅香と弥生と共に、九鳳院の屋敷へと突入を開始する!次々に襲い掛かる数多の護衛を倒して、奥へと歩を進めていく真九郎たち。そんな彼らの前に、リン・チェンシンが立ちはだかる!彼女の相手を弥生に任せて、真九郎と紅香はついに紫がいる奥ノ院に辿り着く。女中や護衛の男たちの抵抗を退けながら内部へ進行する真九郎と紅香の前に、紫と竜士がその姿を現す。紫を連れて行こうとする真九郎だが、紫の思いがけない一言が…。

九鳳院に乗り込んで、戦闘。
激しいはずの回なんですが、全体的にどこか静かで落ち着いた雰囲気だったのはなぜでしょうか。
…単純に雪のせいですかねw
もしくは、"暗"と表現するのが良いのかもしれません…。
失速?そんなの知らないっすw

今回、真九郎たちは、完全なる敗北を喫しました。
それでも彼は、もう一度紫を助けに行きます。
それでこそ主人公!w
ありきたりな文句ですが、真九郎は紫を救うことができるのでしょうか?

次回で最終回なのかな…?


―――――――――――――――――――――――――――

「車の中で吐いたら、殺すわよ…」
なんかここら辺の会話には緊張感ないなw
緊張を隠すためでしょうかね。
真九郎が渋滞云々のことを聞いていますが、本気で聞いてるんですかね?
抜け道なんかないことぐらい誰にでもわかるだろうに…。

ひっそり侵入…とはいかず、盛大に川で戦闘。
さすがに冬の川はヤバイだろ…

「紅香っていうのはこういう戦い方をするのだろ?」
リンのこの言葉に弥生さんはどうして動揺したんでしょうか?
今の俺には全く理解ができません…。
次回にちゃんと回収されるでしょうか?

「美味しい、ホントに美味しい。フフフフ…」
他人のものを勝手に食うなよw
今後は、自分が九鳳院を支えていく…という自信のようなものでしょうか。

「あなたに嫁ぐ女は、幸せなんでしょうね」
「そうでしょうね。私もそうだと思いますよ」

なんかもう、嫌な奴とかいう次元じゃないですねw
気持ち悪い…。
それでも和子さんは、奥の院には入れない…と。

「紅真九郎殿、お帰り下さい」
すでに洗脳済みだったかorz
彼女は、それなりに覚悟を決めていたはず。
それが、真九郎が来たことによって緩んでしまうのが怖かったんでしょうね。

リンが戻ってきて、再び戦闘。
って竜士も強かったのかw
師匠が紅香さんのようなんですが、紅香さんより強いってどゆことですか?w
きっと彼女は冬の川のせいで体力を消耗してたんでしょうね。
そしてまたまた一方的にやられる真九郎。
…なぜ、角使わない!痛いから?
突如角が出てきたときも痛そうでしたし。
いや、そもそもどうして角が出てきたのでしょうか?
謎が多く残ったままですね…。

やはり主人公はこうでなくちゃ!というわけで、一度は車に戻った真九郎だが、再び一人で敵地に乗り込む。
紅香さんも、後からそれを追う。
次回、紫を救うことができるのか?


〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへb_03.gif
ブログランキング




関連記事

テーマ: - ジャンル:アニメ・コミック

['08春期終了アニメ]紅 kure-nai | コメント:4 | トラックバック:26 |
<<「装甲車に向って撃て」 アリソンとリリア 第11話 | HOME | 「里帰リ、勃発」 図書館戦争 第10話>>

この記事のコメント

原作とアニメは別物原作とアニメは別物原作とアニメは別物原作とアニメは別物原作とアニメは別物原作とアニメは別物原作とアニメは別物原作とアニメは別物原作とアニメは別物原作とア原作とアニメは別物原作とアニメは別物ニメは別物原作とアニメは別物原作とアニメは別物……
 
ふぅ、落ち着いた。。。紅香と弥生さんの劣化ひでええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!あ、落ち着いてなかった;
 
てかリンの扱い可哀そ……何故か素手で戦ってるし。なんかやたら悪役だし……
2008-06-13 Fri 21:02 | URL | ぺ #-[ 編集]
弥生「狭い場所では戦い慣れてないのよ」

リン「(広い場所でも)変わらないな。紅香という女もこういう戦い方(単調、切れが悪い?)をするのか?」

と取りました、自分は
2008-06-13 Fri 23:43 | URL | 名無し #8H5b9g9o[ 編集]
原作厨が暴れてるようですね^^
そうです。あくまで別モノなんです。
原作を知らない俺は勝ち組かね…?

リン?素手で闘うのが普通なんじゃないの?そして悪役じゃないの?

2008-06-14 Sat 04:03 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]
なるほど!
あまりにも言葉を素直に受け取りすぎると、わけがわからなくなってしまうんですね。
弥生さんのことを貶すとともに、紅香さんのことも貶していたわけか…。
納得です。
2008-06-14 Sat 04:08 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

紫の覚悟。 …
2008-06-13 Fri 13:02 ミナモノカガミ
第十一話「われ思考う」真九郎は紅香と弥生と共に、九鳳院の屋敷へと突入を開始する!次々に襲い掛かる数多の護衛を倒して、奥へと歩を進めていく真九郎たち。そんな彼らの前に、リン・チェンシンが立ちはだかる!彼女の相手を弥生に任せて、真九郎と紅香はついに紫がいる... …
2008-06-13 Fri 13:36 日々“是”精進!
今週はバトルメインの討ち入りなんか作戦立てていくのかと思いきや、普通に殴りこみかいw潜入して速攻敵に見つかっててワロタw初っ端からピンチじゃないっすか!強さのバランスがなんとなく感じられる戦闘シーンでした。弥生さんは一人で安定して倒していってるのに対し... …
2008-06-13 Fri 14:18 おれといっしょに・・・
『真九郎は紅香と弥生と共に、九鳳院の屋敷へと突入を開始する!次々に襲い掛かる数多の護衛を倒して、奥へと歩を進めていく真九郎たち。そ... …
2008-06-13 Fri 14:43 Spare Time
九鳳院に潜入した真九郎たち。 リンを弥生さんが引きうけて、紅香さんと奥の院に入った真九郎。 紫と再会するが、もう九鳳院から出ないと言... …
2008-06-13 Fri 19:40 SeRa@らくblog
紅 -kurenai- 第11話 「われ思考う」のキャプチャ(画像)付き感想です。 紫に外の世界をみてもらいたい。 そう願っての今回の脱出だったが... …
真九郎は紅香と弥生と共に、九鳳院の屋敷へと突入を開始する!次々に襲い掛かる数多の護衛を倒して、奥へと歩を進めていく真九郎たち。そんな彼らの前に、リン・チェンシンが立ちはだかる!彼女の相手を弥生に任せて、真九郎と紅香はついに紫がいる奥ノ …
2008-06-13 Fri 20:28 たどたどしい日々
紫「奥ノ院に帰って参りました。」 自分の運命を必死で受け入れようとする紫ちゃん。この子はやっぱり強い子です。 いつも話が噛み合ない二人。それにしても真九郎のボケっぷりはウザイですね。 紅香「車の中で吐いたら殺すわよ!!」 紅香様マジですね... …
紅 1 真九郎は紅香と弥生と共に、九鳳院の屋敷へと突入を開始する!次々に襲い掛かる数多の護衛を倒して、奥へと歩を進めていく真九郎たち。そんな彼らの前に、リン・チェンシンが立ちはだかる!彼女の相手を弥生に任せて、真九郎と紅香はついに紫がいる奥ノ院に辿り着... …
紅 1 真九郎は紅香と弥生と共に、九鳳院の屋敷へと突入を開始する!次々に襲い掛かる数多の護衛を倒して、奥へと歩を進めていく真九郎たち。そんな彼らの前に、リン・チェンシンが立ちはだかる!彼女の相手を弥生に任せて、真九郎と紅香はついに紫がいる奥ノ院に辿り着... …
奥之院ってトコは暗いね。 薄暗い広い部屋に黒服を着た人間がいっぱい・・・ そんなところで一生外にもでずに暮らすなんて絶対無理だな。 ... …
2008-06-13 Fri 22:34 いいとこドリップ。
紅香弱ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!! ※ネタバレ注意 …
2008-06-13 Fri 23:46 もす。
竜二の陰湿さにキモさは、アニメでも健在……なのは別にどうでもいいけど、あらら、紅香よりも強いんですか、このあんちゃん。ん~、正直なところ萎えるな……紅香の弱さに。弥生との戦いで消耗しているリンにも苦戦しているし、これって存在意義にもかかわってくる問題じ... …
2008-06-14 Sat 00:52 よう来なさった!
紫を変態の手から奪還せよっ!(゚д゚)ゞ バトルにつぐバトルで放映規制も入ったの第11話! …
「われ思考う」 紫を助けに九鳳院の敷地に踏み込み、紅香さんや弥生さんの力もあり護衛の男を退け奥の院まで意外に順調にいきますが、やっぱりリンと竜士が3人の前にたちふさがり、弥生さんはやられ、紅香さんや真九郎も女中の助けでその場から逃げるのがやっとの状態?... …
2008-06-14 Sat 10:36 まったり☆ヲタ日記
紅 Kure-nai 第11話の感想とイラストですよ リン・チェンシンさん最高。今期一の狂気キャラで好きです。 †//続きを読む... …
今期見まくって良かった、 そのお陰で出会えたと思っている「紅 kure-nai」。 前回、ヨソ様の感想にて あえてアニメ絵としてデフォルメしないキャラデザが 余計な妄想を抱かせないのでは?という考察があり 深く「なるほど~」と頷いてしまった次第です。 …
2008-06-14 Sat 22:55 風庫~カゼクラ~
★★★★★★☆☆☆☆(6.5) 紫を取り戻すため九宝院家に乗り込むも、あっさり返り討ち! あれだけ欝展開やっといてまだ落とすのか・・。... …
2008-06-15 Sun 11:10 サボテンロボット
紫を奥の院から助け出すために北へ向かった真九郎、紅香、弥生の3人。なんとか九鳳院の手のものと戦闘になるが、その中で弥生はリンに倒されてしまう。奥の院までたどり着いた真九郎と紅香。そこで待っていたのは、すっかり変わっていた紫と、「紅真九郎殿、お帰りくださ?... …
2008-06-15 Sun 13:38 赤い彗星3号館
さて今回は紫奪還作戦ということで九鳳院に向かう真九朗と紅香と弥生九鳳院は雪の中のにあるとてつもなく広い屋敷奥の院に戻った紫そこは以前と変わらず暗く閉じられた世界その中での外の思い出というのは紫にとっては苦しいものなのかもしれませんね確かに外の世界でのこ... …
2008-06-16 Mon 01:39 にき☆ろぐ
九鳳院の屋敷に乗り込んだ真九郎・紅香・弥生。 しかし、敵はかなりのテダレだった。 まぁ、雑魚は多いもののあの数で守られちゃ・・・ねぇ... …
2008-06-16 Mon 11:30 こじこ脳内
奥の院へと戻る事になる九鳳院紫。 外のことはもう忘れなければならないと女中に語る。 九鳳院へと向かう紅真九郎だが、高速で30km事故渋滞に捕まっていた。 渋滞を避けられないのか、何故30kmと判るのか、などの質問をする辺り、車を運転しな... …
2008-06-17 Tue 00:23 無限回廊幻想記譚
紅 -kurenai- 第11話 「われ思考う」 評価: ── こいつが先だぁ! 脚本 松尾衡 絵コンテ 松尾衡 ... …
2008-06-19 Thu 10:53 いーじすの前途洋洋。
紅香と弥生、真九郎は、紫を救うために九鳳院へと向かいました。しかしそこには、竜士とリン・チェンシンが彼らを待ちかまえていました。お話としては、紫を巡る壮絶な戦いが繰り広げ... …
2008-06-19 Thu 15:36 日々の記録
紅 kure-nai 第11話「われ思考う」の感想です。 あらすじ 奥の院に戻された紫を連れ戻すために真九郎たちは九鳳院に乗り込むことに。 見所 奥の院への敷居を跨げない紫の育てのお母さんとか、そういった雰囲気作りの動きが大好きです。その後に真九郎たちやリンが... …
2008-06-19 Thu 21:18 あららニッキ
紅 kure-nai 第11話「われ思考う」の感想です。 あらすじ 奥の院に戻された紫を連れ戻すために真九郎たちは九鳳院に乗り込むことに。 見所 奥の院への敷居を跨げない紫の育てのお母さんとか、そういった雰囲気作りの動きが大好きです。その後に真九郎たちやリンが... …
2008-06-19 Thu 21:19 あららニッキ
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ