fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

「旅立ちの前に」 ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~ 第3話

ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~ 第3話「旅立ちの前に」

 駆けつけたニーバの機転により、王暗殺の現場からの脱出を果たしたジルは、その翌日、予定通りに行われた閲兵式に、昨夜絶命したはずのギルガメス王が出席していることに吃驚し言葉を失う。その頃市街では突如現れた巨大スライムが暴れまわっていた。スライムの体内に取り込まれたところをアーメイに救出された少女クーパは、ジルたちが登頂者である事を知ると、自らが仕える主人、魔術師のメルトと共にパーティに加えて欲しいと願い出るのだが……。


今回は簡易版で。

簡単にまとめると…
・王様は生きていた。
・カーヤと王様は何らかの面識がある。
・アヌの夏のせいか、モンスターがやたら落ちてきた。
・メルトとクーパがパーティに加わった。


まず、王様はなぜ生きていたんでしょうか?
王様には何らかの力があるんでしょうね…きっと。
もしくは、もう死んでいて、大衆の前に現れたのは偽物だとか…。

で、カーヤと王様に面識があった点について。
血縁関係でもあるんですかね…。

どうでもいいことですが、モンスターが落ちまくってくるのはかなり迷惑だろw
アヌの夏で、モンスターの力が弱まったからとはいえ、あんなに落ちてくるとは…。
ニーバが言っていた通り、塔では何かが起こっているのでしょうね…。


さて、お話は今回からやっとスタートという感じですかねw
表1話とは全く方向性の違う真面目なものになってきましたが…。
このまま進めてくれれば、なかなか王道で、面白いものとなっていくと思うのですが、そこは賀東さん次第…ということでw
次回以降に期待です。


〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへb_03.gif
ブログランキング



関連記事

テーマ:ドルアーガの塔 - ジャンル:アニメ・コミック

['08春期終了アニメ]ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ | コメント:0 | トラックバック:26 |
<<喜多村英梨トークイベント「春爛漫、キタエリが立命に春を届けにきました!」レポ | HOME | 「偽物の顔」 紅 kure-nai 第3話>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

英雄はやっぱり違う(笑) 絶命してもリセット&コンティニュー?(違) ニーバに助けられ暗殺現場から逃げ出せたジル。 翌朝死んだはずの... …
2008-04-19 Sat 10:01 SeRa@らくblog
仲間が揃い、旅に出る話。これは盛り上がりますね。 ドルアーガの塔 -the Aegis of URUK- 第3話 「旅立ちの前に」 のレビューです。 冒頭の... …
2008-04-19 Sat 10:38 メルクマール
ギルガメスの80年前の回想シーンに出てきた姫みたいな人がカーヤと似てるし、現代でも繋がりがあるみたいなので何か関係がありそう。ギルガメ... …
2008-04-19 Sat 11:58 ムメイサの隠れ家
第3話「旅立ちの前に」ジルたちは、メスキアに突如出現した魔物の襲撃からクーパと名乗る少女を救出する。彼らが登頂者と知ったクーパは、主人である魔術師メルトとともに、ジルたちのパーティーへの編入を願い出るが・・・。ギルガメス、復活!80年前のことを思い出す... …
2008-04-19 Sat 13:16 日々“是”精進!
舞台は80年前に今は亡きギルガメス陛下の活躍の回送が…当時は1人パーティが主流だったのでギルガメスのいかに凄いかがわかります舞台は現代にジルはニーバに助けられて事なきを得ました陛下ピクッとしたのでまだ生きている模様ニーバが「俺たちが狙っていた獲物」とか... …
2008-04-19 Sat 13:20 シバウマランド
ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~ 第03話 「旅立ちの前に」キャプチャ付き感想です。 今回は次回から始まる冒険に向けて一旦羽を伸ばしたよ... …
 ドルアーガの塔   第03話 旅立ちの前に  -キャスト-  ジル:KENN  カーヤ:折笠富美子  アーメイ:早水リサ  メルト:郷田... …
2008-04-19 Sat 14:44 荒野の出来事
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~   お勧め度:普通   [RPG]   テレビ神奈川 : 04/04 25:15~  BS日テレ : 04/09 25:30~   GyaO : 04/04 25:15~     テレ玉 : 04/09 26:00~   サンテレビ : 04/04 26:10~  三重テレビ : 04/09 27:00~ ... …
  今回もお風呂キターー…って男かよ!! そんな女性にも優しいお風呂カット描かれた3話目です(笑) 某アニメ誌のインタビュー曰く、... …
2008-04-19 Sat 15:15 二次色ノート
ドルアーガの塔 …
2008-04-19 Sat 15:32 ゲーム&アニメ感想館
いろいろ言われた初回の表・裏の第1話は、つまるところ壮大な釣りであったわけです。第3話「旅立ちの前に」で、それが確実なものとなりました。 冒頭から80年前のお話が展開されますが、まずここで、私たちが見 …
2008-04-19 Sat 15:36 スナドリの巣
ジル、ニーバにより危機を脱する。 ジルを向いていないと塔に登らないよう言葉を発するニーバだけど、ジルを気遣ってるのかな、とか思う。 ... …
2008-04-19 Sat 16:26 渡り鳥ロディ
■第3話 旅立ちの前 塔の視察に訪れた国王ギルガメスが暗殺され、暗殺者を追い掛けて来た主人公ジルがその場に居合わせるという、冤罪フ... …
2008-04-19 Sat 17:08 めもり~る~む
急造パーティ結成。 …
2008-04-19 Sat 17:13 ミナモノカガミ
暗殺されたはずのギルガメス王は生きていた!? ギルガメス王とカーヤの関係は? 一方、新しくパーティーに加わる事になった、メルトとクー... …
2008-04-19 Sat 17:31 明日への・・・
ドルアーガの塔 - the Aegis of Uruk - 第03話 「旅立ちの前に」 冒頭からまたジルの妄想か・・・やれやれ、カーヤもでてるよ、なんて見てたら、... …
2008-04-19 Sat 18:55 Mare Foecunditatis
今週でジルパーティー5人が揃う。というか、クーパ可愛すぎ! これでロリキャラ補正はオッケーだ!ところで、このポーズはミクルビームだろ... …
【あらすじ】 駆けつけたニーバの機転により、王暗殺の現場からの脱出を果たしたジルは、その翌日、予定通りに行われた閲兵式に、昨夜絶... …
2008-04-19 Sat 19:36 Shooting Stars☆
ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~第1の宮 駆けつけたニーバの機転により、王暗殺の現場からの脱出を果たしたジルは、その翌日、予定通りに行われた閲兵式に、昨夜絶命したはずのギルガメス王が出席していることに吃驚し言葉を失う。その頃市街では突如現れた巨大スラ... …
今期一番の予想外に面白いんじゃないの?的作品かな。大体RPGが元になっているってだけで地雷臭がしてたんだけどね。まぁ自分の勘なんて大体アテにならないんだけど。ドルアーガの塔~theAegisofURUK~第1の宮(初回生産限定)早速感想。おもいっきり濡れ衣を着せられるジ... …
2008-04-20 Sun 00:48 物書きチャリダー日記
今回はジル達とクーパ&メルトが成り行きで仲間になるという話。 第裏1話だけでも可愛かったクーパですが、出番が増えてますます可愛さが増したと思います。 声は好きですし口調も好きですし普通に可愛いですし、もう最高(笑)。 ジルは見つかってどうなるのかと思... …
2008-04-20 Sun 07:17 パズライズ日記
スライムだ~! …
2008-04-20 Sun 12:06 空色☆きゃんでぃ
ドルアーガの塔 第3話表の感想と1コマ漫画ですよ 就職氷河期ドルアーガ †//続きを読むで感想 …
「旅立ちの前に」 ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~第1の宮KENN 折笠富美子 櫻井孝宏 エイベックス・マーケティング 2008-06-27売り上げランキング : 742おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 新パーティ結成。 …
ドルアーガの塔 -the Aegis of URUK- 第3話 「旅立ちの前」 感想 ?⊃ …
2008-04-21 Mon 14:47 かて日記
 ドルアーガの塔を目指すパーティの一員として、ニーバ達と共に行動していたジル。初陣での 失態により、完全にお荷物状態になっていた。塔内都市メスキアに到着した時、ニーバは腹違いの弟でも容赦無くクビを宣告した。結局1人ぼっちになったジルは、仲間を募るべく広... …
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ