「その 新しいはじまりに…」 ARIA The ORIGINATION 第13話2008-04-01 Tue 07:38
ARIA The ORIGINATION 第13話(最終話)「その 新しいはじまりに…」
![]() アリシアさんがウンディーネを寿引退するって本当!? 常務理事の就任…水先案内業界の将来のため。 やっぱり原作ファンに衝撃を与えた…この展開なんですねw 実は、ちょっぴり、結婚を匂わせてる場面はあったのですが…。 そして灯里のことを心配する藍華とアリス。 けれど、アリシアさんがいて、アリア社長がいて、灯里がいる。 きっと、大丈夫。そう、きっと… ![]() 分からないことがあって聞こうとする灯里。 けれど、そこにアリシアさんは…。 この場面はヤバイw ![]() あれっ、どうしてだろ…涙が止まらない…。 寂しかった。怖かった。 それはアリシアさんも同じ。 彼女もこの愛おしい時間を失うのが怖かったんですね…。 ![]() 私、この道の先に待っているみんなの素敵な未来に出会いたいです。だから、アリシアさんのことも笑顔で見送らなくっちゃ! 郵便屋さんも引退。 やっぱり時は移り変わっていくものなんですね…。 灯里にはこの街がついている。灯里のARIAカンパニーはもう始まっているのだった…。 ![]() アリシアさんの引退セレモニー。 原作ではなかったのでうれしいですね。 しかし、この規模。さながら海との結婚式のようだ…(いいすぎかな?w) どうして?…みんないる。 ARIAカンパニーには今までの思い出が詰まっている。 それはこれからも、同じ場所にあり続けるものなのであって、消えることはない。 彼女たちはずっと一緒…… でも大丈夫。これから今が始まるんだから! そう。これから始まる今は、前よりもっと素敵であるかもしれない…。 そんな今を始めない理由なんてないですよね? ![]() ![]() 月日は経ち、ARIAカンパニーには、新しい見習水先案内人が…。 アイちゃん!!!!!! 今期、全く出てこなかったのは、このためか!と思わせるほどの可愛さw こうしてまた、新しい一日が始まっていくのです―― ――――――――――――――――――――――――――――― ARIAもついに最終回。ARIAシリーズのグランドフィナーレを迎えました! 開始数分で涙涙…。 (ちょっと、文章めちゃくちゃですいませんw) もう本当に、何も言うことはありません…。 感謝の言葉を述べることぐらいしか、私には…。 さて、冒頭のアリシアさん→灯里のシーンと最後の灯里→アイちゃんのシーンは、ほとんど同じ。 灯里もまた、アリシアさんのような、けれどアリシアさんとはまた違った水先案内人となっていくのでしょうね…。 そしてアイちゃんにも、灯里・藍華・アリスのような仲の良い人との出会いがあるといいですね。 ![]() ![]() 全体を振り返ってみれば…本当に毎回が神回と言っても過言ではありませんでした。 個人的には、文句なしの今期No.1ですかねw どの回も良かったんですが、やっぱり印象に残ったのは、トラゲットの回ですかね。 あの回は、スタッフのARIAへの愛を感じました。 DVDを買って、何度も見返したいと思います…。 そういえば、ケットシーのお話は結局やりませんでしたね。 DVD第3巻にはTV未放送の回が収録されるそうなので、もしかしたらそこでやるのかもしれません…。 でも、3話をやるぐらいだったら、ケットシーの話をやった方が良かったんじゃないかなぁ…なんて思ったりもします(パティシエさんには申し訳ないですがw) とにかく!素敵でした。 スタッフ・キャストの皆さん、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。 そして、最後までこの記事にお付き合い下さった皆さんにも御礼申し上げます。 ありがとうございました。 はじまりの風が あなたにとどきますように… ![]() 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]() ![]()
テーマ:ARIA The ORIGINATION - ジャンル:アニメ・コミック |
この記事のコメントこのコメントは管理人のみ閲覧できます
2008-04-01 Tue 13:22 | | #[ 編集]
|
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
「な、なんでしょう・・・」
「ちょっと嬉しいだけよ」
なんで、灯里が始めてアリアカンパニーの制服を着た時の場面なんかやるのかなぁ?と... …
2008-04-01 Tue 07:47 リリカルマジカルS
遂に最終回。
今回も素晴らしいという以外の形容詞が思いつかない完成度。
どうすればこんなに素敵な作品を作れるのかと。
作品の大筋は勿... …
2008-04-01 Tue 09:15 ランゲルハンス島の雑記帳
とうとうこのアニメにも最終回がやってきてしまった・・・。どんな最後になるんだろうかね・・・。DVDARIATheORIGINATIONNavigation.1《予約商品04月発売》早速感想。アリシアさんが寿退社。引退セレモニーまでに灯里はアリアカンパニーの業務を受け継ぐことになるけど・... …
2008-04-01 Tue 09:17 物書きチャリダー日記
TVアニメーション「ARIA The ORIGINATION」公式サイト
アリシアさんの退社は、何となく予想していたんですが、「寿」とは…。
いやー、第2期でしたっけっ?
アリシアさんがろうそく持って夜来たのって…。
あのとき、私服のアリシアさんをみて、絶対、男がいる、い... …
2008-04-01 Tue 09:19 パプリカさん家のアニメ亭
ARIATheORIGINATIONORIGINALSOUNDTRACKtreアリシアさんの引退話でしたね。ARIAカンパニーの新世代、水無灯里へと引き継がれるわけですが・・・。アリシアさんは別れるのが嫌で、わざと灯里をプリマにさせてなかったとか。本当はもっと前はプリマになれる実力があったんだ... …
2008-04-01 Tue 12:04 スローボール
=== アリシアさん引退! ===
'''なんとアリシアさんが寿退社するという衝撃の展開w'''
{{{おいおい今までそんな素振りなど全く無かったのに、いつの間にか男が居たとは流石に驚きを隠せませんぜい}}}
更にそのアリシアさんを物にした男... …
2008-04-01 Tue 13:07 時空階段
ARIA The ORIGINATION #13感動の最終回の視聴感想です。 もう泣けるだけ泣けばいいさ!(号泣 素敵な物語。 感動の物語。 優しい物語。 奇跡の物語。 これにてグランドフィナーレ! ↑さぁポチッとな …
2008-04-01 Tue 13:40 此方彼方其方-コナタカナタソナタ-
第13話 「その 新しいはじまりに…」
灯里ダイアリーより・・・
早い物で、「アリシアさん」から離れて数年・・・
今年もまた咲きまし... …
2008-04-01 Tue 15:16 まるとんとんの部屋
改めて「ありがとう」の大感謝を。
灯里ラストエピソードが描かれると同時に
3期続いてきたアニメ版ARIAもついに迎えた最終... …
2008-04-01 Tue 15:23 二次色ノート
本日ARIA The ORIGINATION 第13話 最終回 「その 新しいはじまりに…」
を鑑賞
管理人の感想と最終回なのでその総括です。。
感想を書く上でどう... …
2008-04-01 Tue 16:51 ツンデレうさぎ小屋 日記のページ
終わってしまった・・・ARIAが終わってしまった・・・(TДT) …
2008-04-01 Tue 17:58 Lounge \"Himajin\" Killer
はひ~。
アリシアさんが、ついにアリアカンパニーを離れ、寿退社することになりました。しかし、業界を離れることはなく、水先案内人「ウン... …
2008-04-01 Tue 18:01 日常と紙一重のせかい
ARIAもとうとう最終回です。前回がアリシアさんの気になるセリフで終わりましたので、どうなるのかと思ったら、まさかアリシアさんの結婚&引退とは驚きました!感想を書く前に、とっ... …
2008-04-01 Tue 18:11 日々の記録
もしかしたら、今この時を過ごすことだけでも幸せなのかもしれない。 そんなことを思わせてくれる作品に出会えたこともまた幸せです。 …
2008-04-01 Tue 19:20 月の満ち欠け
ARIA(12) (BLADE COMICS)天野こずえ価格素敵な未来へ…読み始めて終わるまで鳥肌と涙が止まらなかった。ARIAが終わったというのは未だに信じられない事実。あることが当たり前で次の巻が出るのをいつも心待ちにしていたので心のポッカリ感は実の大きかった。しかし最終巻?... …
2008-04-01 Tue 19:26 ここには全てがあり、おそらく何もない
3人ともプリマになり、アリシアも現役引退。アリアカンパニーは、灯里が引き継ぐけどアリスでないけど、「でっかい、心配です」。 …
2008-04-01 Tue 20:21 ゼロから
でっかい感動をありがとう!!
すばらしい最終回でした!!
最初から原作既読者の方は震えがきたのではないでしょうか。
アリシアとペア時... …
2008-04-01 Tue 21:02 のらりんクロッキーF
一体相手は誰なのーー!! …
2008-04-01 Tue 21:08 空色☆きゃんでぃ
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
「その 新しいはじまりに…」 …
2008-04-01 Tue 21:31 もっと!平々凡々たまに波乱万丈+プラス
ARIA The ORIGINATION Navigation.2
ついにプリマに昇格した灯里に、アリシアさんは心に秘めていた決意を明かしました。それはアリシアさんがゴンドラ協会の要職について現役を退くということ。話を聞いて駆け付けた藍華とアリスの前で灯里は、「きっと、大丈夫」と元?... …
2008-04-01 Tue 21:43 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
メソ(´;ω;`)メソ
アリシアさん引退・・・&・・・寿退社・・・。
メソメソ(´;ω;`)メソメソメソメソメソメソメソメソ(´;ω;`)メソ
メソメソメソ(´;ω;`)メソメソメソメソメソメソメソ(´;ω;`)メソメソ
メソメソ(´;ω;`)メソメソメソ?... …
2008-04-01 Tue 21:53 ミルクレモンティー
最後の最後までいいアニメだった
今期トリを務めるアニメがバンブーとアリアで本当に良かったよ(ガンスry) …
2008-04-01 Tue 22:28 今日もやられやく
灯里ちゃんもようやくプリマに昇格です^^
藍華ちゃん、アリスちゃんはアリシアさんが引退することを聞きつけて、灯里ちゃんのことが... …
2008-04-01 Tue 23:31 Shooting Stars☆
終わりが来てしまった本当のラスト
またまた泣けたよ …
2008-04-02 Wed 00:05 自由で気ままに
最終回。
寿退社と新しい日々。 …
2008-04-02 Wed 01:22 Dream of hetare the world 跡地
ついに最終回となってしまいました、でっかい寂しいです! …
2008-04-02 Wed 04:41 全て遠き理想郷?なブログ
原作はNavigation59・60です。 最終回になってしまいました。[E:w …
2008-04-02 Wed 05:30 アニメ-スキ日記
ついにARIAも終局。
原作もアニメも終わりか…これで完全に終わっちゃいましたね…寂しいなぁ。
そして、1日感想遅れてしまってサーセ... …
2008-04-02 Wed 09:27 ネギズ
遙かなる蒼の物語、感動のグランドフィナーレ!\(^O^)/
最終話を観賞しました~^^ …
2008-04-02 Wed 17:48 まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
今日この日を迎えるために、
ARIA The ANIMATION 全13話
ARIA The NATURAL 全26話
そし... …
2008-04-02 Wed 21:29 soraの奇妙な冒険
全話見てきましたが今までのシリーズに比べ今期は桁外れに面白かったので最終回だけレビュすることにしました!まさかこれほどとは・・・... …
2008-04-03 Thu 00:14 荒野の出来事
最終回は、アリシアが寿引退してしまう話。
ついにARIAも最終回、最後までいいお話ばかりだったと思います。
見ていてここまで暖かい幸せな気持ちになれるというのもなかなかないですよねぇ。
灯里は無事プリマに昇格したわけですが、皆が気になる話題はアリシア... …
2008-04-03 Thu 07:43 パズライズ日記
ついにプリマに昇格した灯里に、アリシアさんは心に秘めていた決意を明かしました。それはアリシアさんがゴンドラ協会の要職について現役を退くということ。話を聞いて駆け付けた藍華とアリスの前で灯里は、「きっと、大丈夫」と元気に振舞います。今はまだアリシアさん... …
2008-04-03 Thu 09:59 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
「その 新しいはじまりに…」 「ARIA The ORIGINATION」Drama CD Iドラマ 葉月絵理乃 斎藤千和 フロンティアワークス 2008-03-21売り上げランキング : 309Amazonで詳しく見る by G-Tools 全3シリーズ、期間にすると約1年の長い物語も遂に完結です。 …
2008-04-03 Thu 21:25 本を読みながら日記をつけるBlog
■第13話 その 新しい始まりに・・・
長いようで短かったアニメ版ARIAシリーズも遂に今回でグランドフィナーレを迎えました。実はこ... …
2008-04-04 Fri 06:23 めもり~る~む
うるうるうるうる・・・。
もう泣いてもいいですか?
「ARIA The ORIGINATION」最終回を観てしまいました。
私の大好きなARIAシリーズ、とうとう幕... …
2008-04-05 Sat 00:26 コママコ日和
グランドフィナーレ …
2008-04-05 Sat 10:55 悪のめいどブログ
|
| HOME |
|