fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

「敗者と勝者」 バンブーブレード 第22話

バンブーブレード-BAMBOO BLADE- 第22話「敗者と勝者」


関東大会が近付き、剣道部一同は今まで以上に気合を入れて練習したいた。
都も特訓の成果を発揮し、剣道の腕を上げていく。
そんな中、メンバーががんばっている姿を見ていた紀梨乃は大会での勝利を祈り、部員全員に手作りマスコットを配る。
試合に向け、全員が結束を固める中、ついに試合の日が訪れる。
会場で石橋率いる町戸高校の部員たちと再会した室江高校の面々は、彼女たちとの再戦を誓う。
その後、珠姫が出場する第一回戦の対戦校の中にキャリー西川がいることに気づく。



2年の剣道部員久しぶりw
あれっ?名前なんて言ったっけ…?
外山と岩佐ですねw
この二人は後々に「こいつにコンティニュー」という名言を残していくのですが、それはまた別のお話w


決勝で会おうぜ
なんという負けフラグw
しかしこのセリフ、スポーツをやってる人にとって、一度は言ってみたいセリフですねw

オー!オー!!オー!!!
なんぞこれw
剣道の公式戦を見たことがないのでなんとも言えませんが…開会式でこんなことするんですかね?w


一回戦はキャリーのいる英進高校が相手
二刀流は高校の公式戦じゃ使えないから、キャリーは一刀流で試合に出場する

都は強くなった。
けれども結果的にはまだキャリーに追い付くことができなかった…
ダンくん…悔しい…
試合中にイチャつかないで下さいw

ですが、一・二回戦はあっさり室江高校が勝利しますw


対戦表見た?次、私たちとよ。
ねぇ、タマちゃん。あの時話したよね。ブレイバーはシナイダーに勝てないって。どうして勝てないか、今日教えてあげる。

逆光のせいか、とても…強そうです。

そして、いざ本番
凛は上段の構え
…その姿にはやはりどこか母親の面影が…
石橋と戦った時と同じですね

それは、彼女に使っちゃダメなんだ…
これは、シナイダーに対してアトミックファイヤーブレードを使っても見破られてしまう…という意味だったんでしょうか
結局冷静さを失った珠姫は凛に2本取られて敗れてしまうのだった…


今回はのラスト熱かった!
凛登場あたりから、非常に演出が良かったです

前からのタイトルのつながり通りの展開になりましたね
20話「ブレイバーとシナイダー」
21話「川添珠姫と鈴木凛」
22話「敗者と勝者」
ブレイバー―川添珠姫―敗者
シナイダー―鈴木凛―勝者

やはり負けを知らぬ者と知る者の差は大きかったようで…
珠姫にとっては、負けたここからが新たなるスタートとなるはずなんですが…上手く踏ん切りをつけることができるのでしょうか?
そして団体は負けてしまいましたが、まだ個人戦が残っています
そこでリベンジ!?
って個人戦やんのかな…?

そして、都とキャリーにも一決着がつきました。
都はこの結果に一体何を思うのでしょうか…?

次回、第23話「嘘と沈黙」

〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへb_03.gif
ブログランキング




関連記事

テーマ:バンブーブレード - ジャンル:アニメ・コミック

['08冬期終了アニメ]バンブーブレード -BAMBOO BLADE- | コメント:2 | トラックバック:42 |
<<「その オレンジの風につつまれて…」 ARIA The ORIGINATION 第9話 | HOME | 喜多村英梨の超ラジ! 第52回 (ゲスト:大原桃子)>>

この記事のコメント

最近コメントできなくてすいませんです><

今回のバンブーは一番見ものでしたね。
タイトルにあるように敗者と勝者の意味を深く考えさせられましたw
勝利しかしらないような最強キャラの場合負けた後の展開が、それをバネにさらに成長するかそれとも負けたことで破滅するかの展開が多いかなと思うので珠姫にはくやしさをバネにまた強いたまちゃんを見せてほしいです♪

久々のコメで長々と失礼しましたw
2008-03-04 Tue 10:47 | URL | リリーナ #JalddpaA[ 編集]
>最近コメントできなくてすいませんです><
いえいえ。お忙しいようでしたら無理をなさらないように…

>珠姫にはくやしさをバネにまた強いたまちゃんを見せてほしいです
最終回に向けて、そこが見どころになってくるんでしょうね
珠姫自身の成長がアニメとしての終点なのでしょう
そのためにも凛との再戦がまたあるはずです…
楽しみに待ちましょうw

>久々のコメで長々と失礼しましたw
そんなことないですよw
元々、私のブログはコメントがかなり少ないので、大歓迎ですw
2008-03-04 Tue 11:25 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

第22話「敗者と勝者」関東大会に向けてますます練習に熱が入る剣道部一同。紀梨乃は部員たちの勝利を祈り、手作りのマスコットを珠姫たちに配る。やがてはじまる関東大会。会場で石橋率いる町戸高の面々とも出会い、再戦を誓う。そして、室江の一回戦の相手はキャリー西... …
2008-03-04 Tue 07:13 日々“是”精進!
『バンブーブレード』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさる方は御覧にな... …
2008-03-04 Tue 07:24 どっかの天魔日記
おおおおおおおおおー!!出陣じゃー! なんか忠臣蔵的なノリだけど、実際もこんな事するんでしょうな …
2008-03-04 Tue 08:12 今日もやられやく
オリジナル展開突入でどうなるかと思ったけどしっかりと安定して、いらぬ心配をしてしまったなといった感じのこの作品。今回の話は・・・?2008年03月26日発売バンブーブレード DVD 三本目早速感想。とうとう関東大会。見覚えのある人物もちらほら。順調に勝ち進んでい... …
2008-03-04 Tue 08:15 物書きチャリダー日記
「な?泣きそうだべ?」 「馬鹿、さっきから泣いとるわ」(T&omega;T) …
ミヤミヤが東から一本取ったり、かなり成長の色が見て取れますね。こりゃ大会が楽しみ …
2008-03-04 Tue 08:57 AAA~悠久の風~
スポ根ものっぽくなってきました。負けフラグがビンビン出ていたので、結果は分かっていたけれど、やっぱ切ないです。バンブーブレード -BA... …
2008-03-04 Tue 09:03 メルクマール
こいつにコンティニューだ☆ん・・・んんーーー・・・・・( ̄▽ ̄;)なんと、こんな台詞がこいつから発せられるとは・・岩佐はその場から立ち去りたかったろうな。むしゃくしゃしてぶつかってきた相手に喧嘩を吹っかける外山。ゲームセンターめっちゃくちゃにしてくれたな... …
2008-03-04 Tue 09:22 鳥飛兎走
[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/40395961.html 第21話「川添珠姫と鈴木 凛」レビューはこちら] = = [[attached(1,center)]] これも親子の形だなぁ… と思ってみる。 一緒にしない振っているのって初めてだっけ? [[attached(2,center)]] うほっ!?... …
2008-03-04 Tue 09:29 846の世界
 バンブーブレード   第22話 川添珠姫と鈴木凛  それぞれの思いを胸にいざ戦場へ!  しかしこういったアニメにはトラブルは付き物... …
2008-03-04 Tue 09:36 荒野の出来事
大会を前に練習も気合が入ります! くびの撤回がかかりコジローも必死です(笑) みやみやもサトリから一本取れていい感じ♪ タマパパもタ... …
2008-03-04 Tue 10:20 SeRa@らくblog
第22話 【敗者と勝者】 ついに間近に迫った関東大会!! 室江高のメンバーも調子がよく、 これなら大会も行けるんじゃないかとちょっ... …
2008-03-04 Tue 10:27 Endless Waltz
いよいよ関東大会が始まり、順調に勝ち進む室江高だが・・・ 勇次は以前に見たダンの成長や、ミヤミヤの成長などのような周囲に比べて自分に... …
2008-03-04 Tue 11:14 ムメイサの隠れ家
オッス!!、今週は関東大会の話みてぇだ。オラ、ワクワクしてきたぞぉ!!。 …
2008-03-04 Tue 12:16 soraの奇妙な冒険
バンブーブレード 第22話「敗者と勝者」 …
2008-03-04 Tue 12:17 恋華(れんか)
バンブーブレード DVD 三本目 関東大会に向け、都も特訓の成果を発揮しつつあり、練習に熱が入る剣道部一同、紀梨乃は勝利を祈り、お手製のマスコットを一人一人部員に配る。やがて始まる関東大会、会場では石橋率いる町戸の部員達とも出会い、再戦を誓う一方、珠姫は?... …
「剣道の神様ってのは…いるね」 …
2008-03-04 Tue 12:36 反逆者を追え!
バンブーブレード …
2008-03-04 Tue 13:14 ゲーム&アニメ感想館
 映画「ブレードブレイバー」の撮影で川添道場を訪れた小沢剣友会の面々。その中に遊園地 でのクイズ大会で争った鈴木凛の姿もあった。いつも剣友会が関係する撮影に参加している 凛は「お嬢」と呼ばれ親しまれていた。そして小沢から「面倒見てくれないか!」と言われた …
まぁ、負けるフラグビンビンだったけど。 シナ厨(シナイダー)強すぎる! バンブーは剣道が中心の回は、ゾクゾクしますね。 初黒... …
TVアニメーション バンブーブレード 今回のアバンでは、久しぶりにキモイ親父ではなかった川添父。 口下手だけに、あれが川添父の喜びの表現なのでしょうね。 で、関東大会が開幕したわけですが、結果的には、特訓むなしくミヤミヤはキャリー西川に惨敗。 中田も言っ... …
TVアニメーション バンブーブレード 今回のアバンでは、久しぶりにキモイ親父ではなかった川添父。 口下手だけに、あれが川添父の喜びの表現なのでしょうね。 で、関東大会が開幕したわけですが、結果的には、特訓むなしくミヤミヤはキャリー西川に惨敗。 中田も言っ... …
「敗者と勝者」まさかの外山再登場。OPにずーっといるけど、もう出番ないものだと思ってましたよ。関東大会に向けて盛り上がる室江高校。ユウジは何か思うところあるようなかんじですが…完全に解説役が定着しちゃったねえ。ユウジが玄関で偶然会った外山たちに週末に関... …
2008-03-04 Tue 16:21 くろまるブログ
&#63893; 「ブレイバーが負けないのは正義だから」 「とにかく勝たなきゃ」 「それは、彼女に使っちゃ駄目なんだ」 悪にのみ許された禁じ手の突きを、焦りから凛に使ってしまった時点で、珠姫は既に負けていました。 不吉なメタファーが散りばめられた今回、起こるべ.. …
2008-03-04 Tue 18:39 バラックあにめ日記
もう、終わりなのか? 風雲急の展開! 鈴木凛の登場で予想はされていましたが、こうも早く来るとは・・・ そう、タマちゃんが負けました... …
2008-03-04 Tue 18:39 中濃甘口 Second Dining
鈴木凛というライバルを得て、朝から稽古に力が入るタマちゃん。そして、とうとう関東大会を迎えました。関東大会を前に、室江高の剣道部はこれまで以上に練習に力が入っています。キ... …
2008-03-04 Tue 20:41 日々の記録 on fc2
剣道部のマスコットを自作するキリノ部長。このマスコットでみんなの士気を高める辺り、部長にはまとめ役としての素質があると思います。コジロー先生よりよっぽどw関東大会 開幕皆で剣を突き上げる辺り、ああ、これはまともな剣道大会なんだ・・・と思ってしまったw一... …
2008-03-04 Tue 21:30 翠蛇の沼
関東大会開幕! …
公式よりあらすじ。 関東大会に向け、都も特訓の成果を発揮しつつあり、練習に熱が入る剣道部一同、紀梨乃は勝利を祈り、お手製のマスコット... …
2008-03-04 Tue 21:58 日常と紙一重のせかい
関東大会。 …
コテコテ、メンメン、コテメンドウッ! 関東大会どうなるっ?! …
2008-03-05 Wed 02:31 アニメ好きのケロポ
このところ“オリジナル展開”に拒否反応を示しつつあった自分。 スマン、悪かった。ワシが間違ってたぁああ!!! それぐらい今回は惹き付けられたよ、ブラボー バンブーブレード!! …
2008-03-05 Wed 03:12 風庫~カゼクラ~
第22話 「敗者と勝者」  ホームページからあらすじ・・・  関東大会に向け、都も特訓の成果を発揮しつつあり、練習に熱が入る剣道部一同... …
2008-03-05 Wed 11:34 まるとんとんの部屋
「上手い。タマちゃんの負けを然るべく描いてみせた。こんなふうに描ききったのはすごいな。楽しくて和気藹々とした室江高剣道部が、一転し... …
2008-03-05 Wed 13:24 隠れ蓑~penseur~
バンブーブレード第22話「敗者と勝者」どうも、3月で放送終了するという予定らしいのですが、それのせいか、話が一気に加速し始めましたね~。特に今回の話などは、かなり重要な所だったと思うのですが、かなりスッ飛んでいってしまって、少々残念ではありました。まあ、... …
こいつにコンティニューだ! 名言過ぎるwwww フランを連想した俺は異端。 …
2008-03-05 Wed 18:54 自由気侭に。
BAMBOO BLADE 7 (ヤングガンガンコミックス)(2007/12/25)土塚 理弘商品詳細を見る バンブーブレード 第22話感想です。 まさかの展開 …
2008-03-05 Wed 23:20 紅蓮の煌き 
勝ち負けと書いて勝負 勝つ人がいれば負ける人も当然いる訳であって 無敵すぎるよりはこういう流れも良いんじゃないかな …
2008-03-06 Thu 00:03 自由で気ままに
第22話「敗者と勝者」 …
タマちゃんが負け、室江高関東大会団体戦敗北。 今回の敗因はコジローにも問題ありますねえ。もう少し戦術を考えるべきだったのでは。 確実に勝てるのがタマちゃんだけというのが室江高の最大のウイークポイント。さとりんとキリノは不安定だし、サヤは五分五分といった... …
2008-03-07 Fri 05:54 のらりんクロッキー
剣道の神様って、いるね 久しぶりの朝稽古を父親と共にする川添珠姫。 関東大会へ参加する事になった室江高校剣道部。 宮崎都は練習とはいえ、東聡莉から1本取るほどに上達を遂げていた。その事に刺激されていく剣道部員達。 剣道具店の... …
2008-03-22 Sat 17:30 無限回廊幻想記譚
Τ??å B???Τ? ä?Ĥ?û ????õ? ?Τ? …
2010-05-29 Sat 04:56 ?
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ