fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

THE IDOLM@STER アイドルマスター 第4話 「自分を変えるということ」

■THE IDOLM@STER アイドルマスター 第4話 「自分を変えるということ」

脚本:待田堂子 絵コンテ:鶴巻和哉 演出:高島大輔 作画監督:荒尾英幸

アイドルはただガムシャラに前を向いて進み続けているだけではないのです。765プロのアイドルは、みんな希望に満ち溢れている気がしていました。アイドルになるために、目の前の壁を越えていこう・・・と頑張る姿がこれまで描かれてきたわけですが、その中で唯一、暗いネガティブなオーラを発しているのが千早なのでした。今やっているアイドルという仕事自体に疑問を投げかけている・・・という感じでしょうか。正確に言えば、自分がやりたい“アイドル”の仕事と、今やっている“アイドル”の仕事が違っており、これを続けていって、自分のやりたいことができるのか?という将来的な不安を抱いている・・・という具合ですかね。

ただ、彼女こそ人間臭くてより現実的なキャラであって・・・やっぱり、どのアイドルにも、どこかダークな面も持ちあわせていると思うんですよね。「本当にこれがアイドルなのか?」とか「こんなことがやりたかったのか?」とか・・・。けれども、各キャラがそれを出してしまうと、なんとなく現実的で嫌な感じになってしまうのは言うまでもありません。なので、765プロの中で、そういったダークな面を一手に引き受けているのが千早というキャラなのではないのでしょうか。彼女が代表して、アイドルの暗部というものを見せてくれているのだと感じました。彼女がいるからこそ、ちょっとだけ暗い方へと話を振ることができ、ストーリー性もより出てくるんでしょうね。

明るく煌びやかなのがアイドルですし、それに向かって明るく進んでいくのは見ていて気持ちがいいです。しかしながら、裏ではそういった悩みを抱えるアイドルもいる・・・という現実を見せてくれるお話なのでした。

サブタイにもありますが、では、千早は自分を変えることができたか?・・・というと、そんなことはないのでしょう。彼女はまだまだ悩み続けるんでしょうね。けれども、悩み抜いたからこそ見えてくるものもあると思います。明るい面々が多い765プロではありますが、そんな中で、彼女がどんな姿を見せていってくれるのか、注目していたいところであります。

今回は、鶴巻和哉さんコンテのアートランドグロス回。鶴巻さんがアイドル好きなのは、もはや言わずもがな・・・という感じなのでしょうか。アイドル好きだからこそ描けたアイドルの裏側・・・とまでは言い過ぎかもしれませんが、好きだからこそこういう面も描けるんだ・・・というのがあるんでしょうね。


〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ




関連記事

テーマ:アイドルマスター - ジャンル:アニメ・コミック

['11夏期放送アニメ]THE IDOLM@STER アイドルマスター | コメント:0 | トラックバック:28 |
<<花咲くいろは 第18話 「人魚姫と貝殻ブラ」 | HOME | 2011年夏期新番アニメの感想 その2>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

いや、CATVのDでも、CATVだからこそ・・・ あの石田純一的スタイルはね~だろ(汗 だってCATVなんだから、何でもかんでも自分一人でやらなきゃいけないもんで、あんなDが零細なCATV ... …
今回は・・・・今までに比べると微妙でしたね 先週はライブもあって盛り上がっただけにちょっと落差がありました でも随所に光るところはあったので今後も楽しみです …
2011-07-29 Fri 14:49 ようちゃん!!
今回は・・・・今までに比べると微妙でしたね先週はライブもあって盛り上がっただけにちょっと落差がありましたでも随所に光るところはあったので今後も楽しみです …
心の中の世界線を飛び越える勇気。 というわけで、 「THE IDOLM@STER」4話 蒼い鳥を探しての巻。 自分を変える?自分を曲げる? どんな業界でも、下積み時代は厳しくつらいもの。 やりたいことが... …
2011-07-29 Fri 15:24 アニメ徒然草
THE IDOLM@STER -アイドルマスター-#04の視聴感想です。 不本意。 料理。 歌。 心。 私は飛ぶ 未来を信じて―― ↑さぁポチッとな …
どんな仕事でもやらないとイケナイアリドルの仕事は大変なのです四條さん意外とおてんばと言うか陽気だな千早は歌がないこの番組にあまりノリ気ではないみたい・・・生放送なのかこれ、料理番組でやらしいショットばっかり珍しいな番組のコンセプトからあまりに歌から離れ... …
THE IDOLM@STER(アイドルマスター)ですが、アイドルたちは料理番組に出演します。フラッグを取り合うゲームなどバラエティ色も強いですが、真面目な歌アイドルの千早は慣れません。カエルのキャラクターの軽薄さにもウンザリですが、「何が面白いんですか!」とマジギ?... …
『ゲロゲロキッチン』って料理番組でその名前はいいのだろうかw 事務所の女性も毎週楽しみにしているという番組だとは言うけど、料理番組とは名ばかりでカメラは常にスカートの中ばかりを狙っているしこれがどういう理由で女性に人気があるのか気になるんだが(ノ∀`) …
2011-07-29 Fri 18:04 ムメイサの隠れ家
仕事と生活に悩む千早の素顔が見えました。 そんな彼女が唄を歌える日が来るのでしょうか。 前回の雪歩と今回の千早でめんどい系のキャラを 最初に持ってきたシリーズ展開という感じですね。 ED曲の「蒼い鳥」の切なさがとにかく印象的でした!! やっぱこの曲は... …
2011-07-29 Fri 18:09 失われた何か
仕事と生活に悩む千早の素顔が見えました。 そんな彼女が唄を歌える日が来るのでしょうか。 前回の雪歩と今回の千早でめんどい系のキャラを 最初に持ってきたシリーズ展開という感じですね。 ED曲の「蒼い鳥」の切なさがとにかく印象的でした!! やっぱこの曲は... …
2011-07-29 Fri 18:10 失われた何か
 アニメ THE IDOLM@STER   (アイドルマスター)  第04話 『自分を変えるということ』 感想  次のページへ …
2011-07-29 Fri 18:41 荒野の出来事
  あなたの本気がいつか誰かの心に届きますように。 乙女よ大志を抱け。未来を信じて “今” を生き抜け。 …
2011-07-29 Fri 18:58 隠れオタん家
千早は相変わらずめんどくせぇな。 春香、千早、響、貴音の四人はローカル番組の収録に臨むが、歌が歌えなくなった千早はどこかやる気なさげ。 出たよ。かつて、容姿で選んだプレイヤーをことごとく絶望さ... …
2011-07-29 Fri 19:10 書き手の部屋
 春香は凄くいい子ですね。それと貴音は面白すぎ…… …
2011-07-29 Fri 20:35 つれづれ
如月千早の当番回。 ケーブルテレビの料理番組に出るってお話。 歌えない仕事なので千早には不本意。 料理も苦手なのでノリもよくありませんね(^^; ▼ THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第4話... …
2011-07-29 Fri 21:30 SERA@らくblog
あら、毎回全員出すんじゃなかったのかな? 今回は春香&千早と響&貴音で料理対決ですね。 響&貴音コンビは元961組でニヤニヤ。 …
2011-07-29 Fri 21:38 らび庵
本文の前に、未視聴地域のプロデューサーさん向けの一口感想。 今回は非常に難しい問題を抱えていたというか、スッキリと落ちなかったお話ですね。 ゲームで例えるなら営業がノー ... …
2011-07-29 Fri 23:08 Maison simple de [Rene]
オープニング「READY!!」《DVD付初回限定盤》貴音の回かと思ってたら、千早の回でした(汗) 確か、千早も人気が高かったんですよね? …
2011-07-29 Fri 23:45 明善的な見方
自分の思い描いていた姿とのギャップ。「THE IDOLM@STER」の第4話。TBS公式はこちら。 ケーブルテレビのお料理対戦番組に出ることになった765プロの四人。 カエルのかぶり物に貴音はご機嫌なようだが、歌... …
2011-07-30 Sat 02:34 ゆる本 blog
籠の中の蒼い鳥。 …
2011-07-30 Sat 02:35 ハルソラ ~Spring Sky~
お仕事ですよ、千早さん― …
2011-07-30 Sat 13:05 wendyの旅路
THE IDOLM@STER 第4話 「自分を変えるということ」の感想です! 今回は千早メイン! 何事も心を込めることが大切! …
2011-07-30 Sat 14:37 Z-in脳内妄想
の・の・ワ! まさか「乙女よ大志を抱け!」が作中に使われるとは思わなかった。こういう使い方もあるんだなー。 …
THE IDOLM@STER 第04話感想です。 変わる事が正しいのか、それとも…… …
2011-07-30 Sat 17:47 紅蓮の煌き
第4話 「自分を変えるということ」 いきなりの仕事がカエルの着ぐるみ。まあ最初はそんなもんかな? 初テレビ番組ですが、ローカルなケーブルテレビ。 内容は料理番組。 社長、緊張しすぎ。そして声優の無駄遣い(笑) いざ出場。うわ、何という狙いすぎ番組。... …
2011-07-30 Sat 17:50 MEGASSA!!
 「ゲロゲロキッチン」に出演する事になった春香たち4人。でも千早だなんだか浮かない表情してた。そのわけとは・・・ <メイン> 如月千早 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ httphttp://... …
「アイドルマスター 」4話、観ました。今回の仕事は、料理バラエティー。アイドルとして、どんな仕事でもがんばろうと前向きな春香、貴音、響に対し、歌手志望の千早はあまり乗り気になれず・・・・。 …
カエルちゃんテレビがはじまる。キグルミだった。ヒビキさんが臭いをかぐ。タカネさんが気に入ってた。そして、ハルカ、チハヤは、調理師に、ヒビキとタカネはウエイトレスに着替え... …
2011-11-08 Tue 20:22 ぺろぺろキャンディー
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ