fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

THE IDOLM@STER アイドルマスター 第1話 「これからが彼女たちのはじまり」

■THE IDOLM@STER アイドルマスター 第1話 「これからが彼女たちのはじまり」

脚本:待田堂子、錦織敦史 絵コンテ・演出:錦織敦史 作画監督:川上哲也、飯塚晴子

アイマスをプレイしたことある身ながら、それほどアイマスに強い思い入れがあるわけでもないのが私です。

そんな自己紹介はさておき、1話は非常に良かったです。文句のつけようがないくらい。ドキュメンタリー風にカメラを回していき、それぞれのキャラを見せていく。「アイドル」など、一般人からはややかけ離れた存在を描く作品だからこそできることですよね。

あえて、P(プロデューサー)には喋らせないという導入も、原作ファンをそれなりに違和感なく入り込ませるためには良い手法だったのではないのでしょうか。そして、ラストでPとなるオリキャラの男をバンッ!と出す。どんな男かと思いきや、これまた誰にでも受け入れられそうないい感じの物腰柔らかそうな好青年。うーむ・・・悔しいけれど、文句のつけようがないPのキャラデザ。このキャラをどう扱っていくかで、ファンの評価も変わってきそうですね。

まぁ、何と言いますか・・・錦織さんのキャラデザが可愛いです!中でも真と響が可愛いです。・・・あっ、完全に個人的な趣味ですが。錦織さんのキャラデザで、DSのキャラも見たいなー・・・なんて思ってみたり(笑)。原画を見る限り、A-1の中では『フラクタル』に参加してた方々が流れてきてる感じですかねぇ。あとは、錦織さんやガイナ繋がりあたりでしょうか?今後、どんな方々が参加されるのか楽しみでなりません。はい。

こんな感じで簡単に感想をば。何度も言うようですが、個人的には文句のつけようがない第1話でした。今後が楽しみですー。


〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ




関連記事

テーマ:アイドルマスター - ジャンル:アニメ・コミック

['11夏期放送アニメ]THE IDOLM@STER アイドルマスター | コメント:0 | トラックバック:18 |
<<「電波女と青春男とロフトプラスワン」 レポ&感想 | HOME | 夏目友人帳 参 第1話 「妖しきものの名」>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

TVアニメ「アイドルマスター」オープニング・テーマ「READY!!」《DVD付初回限定盤》(2011/08/10)765PRO ALLSTARS商品詳細を見る THE IDOLM@STER 第01話感想です。 人には誰でも、秘密の1つや100個くらいあるものですよね?(ぇー …
2011-07-08 Fri 14:15 紅蓮の煌き
地味な印象を受ける夏アニメの中で一番楽しみにしていたアイドルマスターですが、一話はまだ導入部分なのでこんなものかと。 基本的にどのアニメでも初回はキャラの紹介とストーリーの導入で終わるので、これからだなと。 キャラとの対話形式で進めていくのは見てい... …
2011-07-08 Fri 14:45 ようちゃん!!
地味な印象を受ける夏アニメの中で一番楽しみにしていたアイドルマスターですが、一話はまだ導入部分なのでこんなものかと。基本的にどのアニメでも初回はキャラの紹介とストーリ ... …
THE IDOLM@STER -アイドルマスター-#01の視聴感想です。 紹介。 日常。 想い。 新人。 アイドルは憧れです。 ↑さぁポチッとな …
ついに待望の初アニメ化! というわけで、 「THE IDOLM@STER」1話 誰かの夢になる第一歩の巻。 いや、あれはあれでお気に入りですけどね。 むしろ、大好きですけどね。 あれは言うなればGガンみた... …
2011-07-08 Fri 16:21 アニメ徒然草
  ただのアイドルアニメでは終わらない!! そんな制作スタッフの想いを強く感じられる初回でした!! …
2011-07-08 Fri 16:52 隠れオタん家
駆け出しのアイドル達― …
2011-07-08 Fri 19:53 wendyの旅路
 アニメ THE IDOLM@STER   (アイドルマスター)  第01話 『これからが彼女たちのはじまり』 感想  次のページへ …
2011-07-08 Fri 20:20 荒野の出来事
 見事にキャラ紹介回ですね。 …
2011-07-08 Fri 22:01 つれづれ
全国のプロデューサーさん大望のアニメ化ですよ?(笑) 12人もキャラがいるので紹介だけでも1話で足りないくらいw インタビューVTR風に見せてるのが上手いですね♪  ▼ THE IDOLM@STER(アイドル... …
2011-07-08 Fri 22:38 SERA@らくblog
書くことないかな?と、思っていたら、かなり長くなってしまった。もしかしたら、言いたいことが多いアニメになるのかも知れませんね。もちろん、良い意味で……。 …
THE IDOLM@STER 第1話 「これからが彼女たちの始まり」 感想 XENOGLOSSIA(ゼノグラシア)から、はや4年・・・ ついに、ついに・・・! …
2011-07-09 Sat 00:33 かて日記-あにめな生活-
今回は 2011年7月放送開始アニメ 『THE IDOLM@STER』第一話『これからが彼女たちのはじまり』 レビュー♪ &nbsp; &nbsp; 原作は バンダイナムコゲームズ から発売されている ゲーム です! &nbsp; &nbsp; &nbsp; 監督は『ガイナックス』に在籍していた?... …
2011-07-09 Sat 10:32 私的UrawaReds&SubCul
今度はロボットは出ない予定だそうです。アニメ「THE IDOLM@STER」の第1話。 TBS公式はこちら。 というわけで密着取材形式で各キャラの紹介が進む。 13人とはプロデューサーさんも含む? そして最後... …
2011-07-09 Sat 10:45 ゆる本 blog
ーアイドルー それは女の子達の永遠の憧れ。だが、その頂点に立てるのは、ほんの一握り・・・・ そんなサバイバルな世界に13人の女の子達が足を踏み入れていた。 その子達にカメラは追ってみました(^^... …
THE IDOLM@STER 第1話 「これからが彼女たちの始まり」の感想です! キャラ紹介で終わっちゃたけど、真のジト目を見れただけで満足です! …
2011-07-12 Tue 00:17 Z-in脳内妄想
「アイドルマスター 」1話、観ました。芸能事務所『765プロダクション』では、トップアイドルを目指す駆け出しアイドル12人が、夢に向かって毎日レッスンや地道な営業活動を行っている。そんな765プロに、密着取材のカメラが入ることになっ・・・・・・ …
アイドルマスターはじまった。今回はロボットものじゃなさそうだ。ハルカがマコトに声をかける。天海春香(あまみはるか)-声:中村繪里子:エンジュツの声の人菊地真(きくちまこ... …
2011-11-07 Mon 17:12 ぺろぺろキャンディー
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ