fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

DOG DAYS 第11話 「夜空に花が舞うように」

■DOG DAYS 第11話 「夜空に花が舞うように」

脚本:都築真紀 絵コンテ:成田歳法、島津裕行 演出:成田歳法 作画監督:小澤円、斉藤和也 総作画監督:坂田理

魔物を救ったことによって、再び平和が訪れましたとさ。・・・あれ?これで解決なの?

この作品の肝というのは、やっぱりあの平和的な戦争だと思うんですよね。これまでも散々戦争を見せてきたわけですし。それならば、やはり山場もあの戦争で作るべきなのでは?突然出てきた魔物によってクライマックスが作られ、それを倒したらハイ終わり・・・というのはなんだか納得いかない!

・・・というのが前回書いたこと。今回の話を見たら・・・なるほど、すみませんでした。いい感じでまとめてくれるじゃないですか!やっぱり、貧困な発想しかできない人間である自分が思っていた以上のストーリーを描いてくれました。なかなかいい具合でのエピローグ感じゃないですか。ミルヒ王女とレオ姫の関係も、素晴らしい収束だと思いました。そして、最後の山場はシンクがどのようにして帰ることになるのか・・・という部分になるんですかね。

ただ、そうは言っても、「どうして戦争で決着をつけなかったんだ!」という気持ちがないわけでもないですけどね(笑)。やっぱり、この作品と言えば個人的には「戦争」なので。あと、星詠みの件もこんな形で片付いてしまうなんて・・・とも思ったり。・・・それでもやっぱり、良い展開だったと思います。シナリオに納得させるようなパワーがありました。

そんなところで、国には再び平和が訪れました。あとは、シンクがどのようにして元の世界に戻るか・・・ですかね。リコッタはきっと戻る方法が発見されたのを知らされたのでしょう。シンクはどのような決断をするのでしょうか・・・?

で、話題になっているコンサートシーンですが・・・確かにこれは色々と言われても仕方ないような(笑)。そういうことに詳しくない自分は、「この作画の良さがわからないなんて(キリッ」みたいな感じで別に玄人ぶるつもりもないので言いますが、見ていて違和感はあります。何なんでしょうね・・・目が基本的に見開いてるのが怖いのでしょうか(笑)?ただ、そんな違和感以上に驚かされるものがあった気がしました。やっていることはもちろん凄いと思います。実にライブを見ている・・・と思わせられるあたりですかね。まぁ、何がどう凄いか・・・というのをしっかり言葉で説明できるような語彙力が欲しいものですね。あと、もちろん見る力もでしょうか。ま、そこら辺は逃げずにしっかりと描いているブログさんがあると思うので、そちらにお任せします(笑)。とにかく、衝撃的だったのは間違いありません。


〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ




関連記事

テーマ:DOG DAYS - ジャンル:アニメ・コミック

['11春期終了アニメ]DOG DAYS | コメント:0 | トラックバック:18 |
<<あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第10話 「花火」 | HOME | 花咲くいろは 第11話 「夜に吼える」>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

これまで封じてきたのは509本の妖刀…。 でもダルキアンの技は 千本桜にしか見えないw シンクたちから逃れていた妖刀の本体(?)もダルキアンとユキカゼによって封じられます。 これでもう安心ですね♪ ... …
2011-06-14 Tue 00:45 SERA@らくblog
実に、実に素晴らしい。 まさしくこれまでのミルヒとレオの物語の収束点である。 そしてまた、人によってアニメの、世界の見え方は違うのだと深く実感した回でもあった。 いや、まあ作画もそうだし展開に関... …
2011-06-14 Tue 00:56 いぇひーおーる
魔物との戦いも一件落着したがビスコッティとガレットの戦は中止へ。その埋め合わせとしてミルヒオーレ姫によるライブが開催させることとなり・・・ …
2011-06-14 Tue 01:37 ムメイサの隠れ家
今回の11話はエピローグっぽいですが、次回予告が最終回っぽくない。 1クールなら、あと2話ぐらいでしょうか? …
第11話 「夜空に花が舞うように」 人気あると思ったら、なのはスタッフが作っていたのか~。今更ですが(笑) 水樹も使ってるしね。 先回の戦いが終わって皆で移動。 で、例の魔物はどうすんの? 刀に封印? 元の子狐はあすみんが引き取りました。 って、おまい?... …
2011-06-14 Tue 03:18 MEGASSA!!
収束の仕方が実にうまかったですね。 シンクとミルヒの脱出にリコ&エクレが駆け付け、 谷底に落ちた魔物はダルキアンとユッキーが封印。 みんな無事でよかった(^-^) レオ姫のとった一連の行動もよかっ... …
2011-06-14 Tue 05:31 のらりんすけっち
前回ピンチになったシンクと姫はリコッタの全裸飛行によって……… はて? リコッタはいつ服を着たのでしょうか? リコッタはエクレールの落下を見て助けてくれました。 しかし! 助けたのは落下した後だけどね!(キリッ DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2... …
DOG DAYS -ドッグデイズ- 第11話「夜空に花が舞うように」 なんか・・・ダルキアン卿とユキカゼがあっという間に妖刀を撃破したよ・・・汗w で、万事解決宴会&ライブ開催!!お祭りの夜、あちこちでペアが生まれ・・・?笑 …
2011-06-14 Tue 08:12 aniパンダの部屋
4人乗っても大丈夫とかチョコボすげぇーな 脱出経路を探すシンクとミルヒ。 リコッタとエクレがファーランで迎えに来てくれる。 そのまま4人で無事に脱出。 エクスキューションシフト(゚∀゚)キタコレ... …
2011-06-14 Tue 08:53 Empty delusion
明と暗― …
2011-06-14 Tue 19:33 wendyの旅路
ミルヒー!(*>ω<*) …
2011-06-14 Tue 21:06 てるてる天使
ピンチなシンクとミルヒのもとに、リコッタとエクレがやってくる。 何で服を着て(ry …
2011-06-14 Tue 21:30 本隆侍照久の館
手をつなごう。心をつなごう。 というわけで、 「DOG DAYS」11話 戦い済んで日が暮れての巻。 ミルヒ姫とレオ閣下、めでたく仲直り! いや、そもそも仲違いなんてしてなかった。 両想いゆえの哀... …
2011-06-14 Tue 23:47 アニメ徒然草
「天狐の土地神ユキカゼと討魔の剣聖ダルキアン」 「流れ巡った旅のうち封じた禍太刀五百と九本」 妖刀はまだ生きていたが、 ユキカゼとダルキアンの二人によって封印。 ユッキー土地神だったのか。 結局ダルキアンの目的(捜し物)は妖刀集めでいいのかな。 …
2011-06-15 Wed 01:43 バカとヲタクと妄想獣
というより、オールドファッション魔法少女のお約束で、幼女体型からアダルトヴァージョンにディテールアップしたのかな?と、思うしかないミルヒ姫様の入魂ライブパフォーマンスにすっかり魅了されてしまい... …
EPISODE 11「夜空に花が舞うように」 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201106/article_13.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りし... …
 妖刀から狐の土地神を救い出したシンクとミルヒ姫、石化して崩壊する魔物に取り残された二人を救ったのはハーランに乗ったリコッタとエクレールでした。リコッタはここまで来る ... …
2011-06-17 Fri 00:07 ヲタブロ
シンクとミル姫が、逃げられなくなってるところに、リコとエクレールが上空から鳥に乗って助けに来る。ダルさんが、妖刀を片付けに行く。ユキカゼさんは、509本の妖刀を処理して... …
2011-09-25 Sun 03:18 ぺろぺろキャンディー
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ