あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話 「I wonder」2011-06-03 Fri 21:37
■あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話 「I wonder」
脚本:岡田磨里 絵コンテ・演出:吉村愛 作画監督:荒木弥緒、井口真理子、緒方浩美、斉藤美香 前回、衝撃的な引きだっためんまの母親は、やはり超平和バスターズの面々に憎しみを抱いていたようで。ただ、それは前回予想したような「アンタたちとつるんでなければめんまが死ぬことなんてなかった」というようなものというよりは、「めんまだけを置いてきぼりにして、めんまをダシにして自分たちだけ楽しそうに何かをしていて・・・」といったようなものなのでした。そこで、「まだ一人残ってるもんな」というめんまの弟の存在ですよね。彼の存在こそが、めんまの死にとらわれてしまった母親を解放するキーになるのかもしれません。 そんな母親の心情吐露から、また違った意味でヘビーなあなるの告白へ。ここでの戸松さんの泣きの演技は本当に圧巻でした!人間の醜い部分をさらけ出しつつも、罪悪感に苛まれながら生きてきたことの告白と、じんたんへの告白。泣き崩れるあなる・・・と本当に素晴らしかったです。やっぱり、あなるもめんまの死に伴う罪悪感を背負って生きてきていたんですね。 そこで、「俺だけがめんまに救われて、不公平・・・」というじんたんのセリフですよ。みんながみんな、罪悪感の中で救われずにこれまで生きてきて・・・じゃあ、めんまが見えるじんたんはそれによって救われているのでしょうか?・・・そんなことはないと思うんですよね。むしろ、余計に背負う物が増えているような気がします。見えているからこその辛さ・・・というものは計り知れないものがあると思うんですけどね。重荷が増えている意味で、不公平であることは確かだと思いますが・・・(笑)。 そしてラストには、めんまが幽霊として戻ってきていることが超平和バスターズの面々にも認知されることに?・・・これまで、自分の存在を明かそうとはしてこなかっためんまが、なぜここに来て動いたのでしょうか?それは、これ以上ケンカしているところを見たくなかったからなんでしょうね。自分のことよりも他人のことを考える・・・めんまらしい行動だったのではないのでしょうか。 この存在証明から、超平和バスターズの面々はどう動いてのか・・・というのが次回の見どころですかね。これによって、再びロケット花火を打ち上げることになっていくような気がするのですが、ロケット花火を打ち上げることがめんまの願いではないと思うんですよね。母親を説得して、超平和バスターズがまた一つになって、それぞれがめんまの死によってとらわれたものから解放されることに意味があるような気がします。当たり障りの無い考えですがね。 母親の件→あなるの告白→めんまの存在が・・・という非常に濃い回だった気がします。 止まっていた日記に文字が書き足されたことで、とらわれたみんなの時間も動き出すことになるのでしょうか・・・。 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]()
テーマ:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 - ジャンル:アニメ・コミック |
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』第8話『I wonder』レビュー♪(今回は仁太が『自分だけにめんまが見える理由』を葛藤する回でした。あと最後のめんまの『意思』はターニングポイントですね)
仁太の 葛藤
めんまを失った ことで・・・
... …
2011-06-03 Fri 22:07 私的UrawaReds&SubCul
超平和バスターズはいっつも仲良しです――。
めんまの母の怨嗟を知った仁太たち。
集はもう止め様と訴えるが、仁太はひとりでやると…。
▼ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話「I wonder」... …
2011-06-03 Fri 22:08 SERA@らくblog
今回は本当に見入ってしまっていた。
【送料無料】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。1【Blu-ray】 【初回生産限定】価格:3,108円(税込、送料別)
早速感想。
大きく物語の方向が変わった気... …
2011-06-03 Fri 22:16 物書きチャリダー日記
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/06/post-da91.html …
2011-06-03 Fri 22:22 うたかたの日々別館
遂にめんまが動きましたか。
でも、一番驚いたのは仁太父の髪型でしたが。
花火を上げることを「めんま」の父親に反対されていたと知り、
ショックを受ける「じんたん」たち。
どうにか「めんま」... …
2011-06-03 Fri 23:09 ひえんきゃく
いやー今期アニメ盛り上がりすぎだろと(笑)
あの花は全11話のはずでしたが、8話でこの面白さはヤバイです。
ついに、めんまの存在が超平和バスターズのメンバーにも知られそうになって、どんな運命が待っているのか、とても楽しみです!
あと、今更ですがEDがあ?... …
2011-06-03 Fri 23:13 ようちゃん!!
じんたんを抱きしめるめんま。
めんまはじんたんの母親(代り)なのでしょうね。
つまりめんまはこの作品の「母性」そのものです。
まるで、二人がシャア(じんたん)とララァ(めんま)の関係に見えてきました。
今回はキャラクターの配置や向きによって、作品が... …
2011-06-03 Fri 23:13 失われた何か
「I wonder」
仲間はずれにされちゃったわね 芽衣子が喜ぶなんて言って結局、自分達が楽しんでるのよね 芽衣子をだしにして…
一番の強敵はめんまママ(゚Д゚*) 今までじんたん達の事を怨んでたよこのママ(((゜д゜;)))ガクブル
でも、子を想う親?... …
2011-06-03 Fri 23:24 あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
『花火を上げることを「めんま」の父親に反対されていたと知り、ショックを受ける「じんたん」たち。どうにか「めんま」の願いを叶えたいと、「めんま」の母親を説得しようと試みるが…。』
ロケット花火... …
2011-06-03 Fri 23:26 Spare Time
じんたんの見せる涙。
自分にしかめんまは見えない。
じゃあそれなら、自分にしかできないこと。めんまの願いを叶えて、そして成仏してもらう。
例えめんまがいなくなることがじんたんにとって辛いこ... …
2011-06-03 Fri 23:27 ☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1[Blu-ray]
うおおおわああああ!
名作の予感は前からしてましたが、今日の盛り上がりを見ていると、
想定以上の涙と鳥肌が立ちそうだよ! …
2011-06-03 Fri 23:29 明善的な見方
パトラッシュは、きっと幸せだった。
というわけで、
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」8話
親の心子知らずの巻。
じんたんのお父さんは強いなぁ、と思いました。
彼もまた嫁さんとい... …
2011-06-03 Fri 23:32 アニメ徒然草
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話「I wonder」 感想
続きが気になって仕方ないです。 …
2011-06-04 Sat 00:05 かて日記~アニメな生活~
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
#08 I wonder
606 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 01:42:38.02 ID:x+itC5730
やばい
目が腫れるくらい... …
2011-06-04 Sat 00:16 にわか屋
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。ですが、本間芽衣子(めんま)の母親は、宿海仁太(じんたん)たちの同窓会に不快感をあらわにします。松雪集(ゆきあつ)はもうやめようと言いますが、超平和バスターズ解散の危機です。仁太は一人でも続けるつもりですが、バイ... …
2011-06-04 Sat 00:21 一言居士!スペードのAの放埓手記
親の偉大さとポルターガイスト。「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」の第8話。
花火の打ち上げを阻止されてめんまの実家に説得へ向かう一同。
始めは自然に受け入れるめんまママだったが次第... …
2011-06-04 Sat 00:30 ゆる本 blog
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/08/24)入野自由、茅野愛衣 他商品詳細を見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンか... …
2011-06-04 Sat 01:47 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
第08話 『I wonder』 感想
次のページへ …
2011-06-04 Sat 04:06 荒野の出来事
今日のあなる。ポニーテールで告白&号泣。 でもじんたんの頭はめんまで一杯、頼むから少しはフォローしてあげて。 めんママはやばかった芽衣子が喜ぶなんて言って、芽衣子は居ないのに。あの子の時間は止まってるのに、あなた達は大きくなって。 ぽっぽの呼びかけ?... …
2011-06-04 Sat 04:07 こいさんの放送中アニメの感想
めんまのお母さん、イレーヌさんは前回の引きでどういうことだろうと思ってたけど至極まっとうなお怒りで、いわゆるヤンデレ的なホラーテイスト溢れる行動に出るとかそういうわけではなかったな。ちょっと大波... …
2011-06-04 Sat 10:39 蒼碧白闇
超平和バスターズの面々が一堂に会す。
5人で向かうのは本間家。花火のことをめんまの父親に反対されたと知った彼らは、その父親がいない時間を見計らってイレーヌさんにアタックしようというわけだった。 …
2011-06-04 Sat 13:51 本隆侍照久の館
あの夏の日の花火。 …
2011-06-04 Sat 13:53 てるてる天使
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
第8話「I wonder」
親の思いは強いけれど、限界もあることを二人を通じて描き出していたかな。
そして超平和バスターズでは・・・ついにめんまが。ほんとのお願いって本当は・・・ …
2011-06-04 Sat 16:32 aniパンダの部屋
今更言うまでもないけど本当にこの作品は面白いね。
第8話 「I wonder」 感想は続きから …
2011-06-04 Sat 19:42 あめいろな空模様
伝わらない想いと伝えたい想い …
2011-06-04 Sat 21:22 隠者のエピタフ
まだ二人はすぐそこにいるのに。 …
2011-06-04 Sat 21:47 AQUA COMPANY
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』
第8話 「I wonder」
あー。 もうダメだ。
涙が枯れる・・・。 放送見て泣いて、記事書きながら泣いて・・・。
全く記事の作成進まないし・・... …
2011-06-05 Sun 00:52 アニメとゲームと情報局!
こう来るとは思わなかったな。 次回を見ないと何とも言えませんが。 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話 『I wonder』 のレビューです。 …
2011-06-05 Sun 12:30 メルクマール
涙は後退じゃない。涙をこえて、人は強くなっていく。涙と人の死は、そんな人生の過程にしか過ぎないのだけれど、悲観を抱え、背負い続けていくのが人の成長と呼ぶのかも知れない。 …
2011-06-05 Sun 16:20 所詮、すべては戯言なんだよ
締め出される想い、締めつけられる想い。纏まりかけた彼らが
再び崩れるその瞬間を必死に繋ぎとめようとする小さな想い。
かなり長くなってしまいましたが、この作品を語るためにはむしろ少ないぐらいだと
言いたくなる程に濃密で感じることが多かったまさ... …
2011-06-05 Sun 19:38 隠れオタん家
第8話 「I wonder」
思わぬとこで邪魔が、と思ったらめんまのパパさんだったのか。
前回の雰囲気からママかと。
花火作成なんて大掛かりなことは成功するんでしょうか。
てか、ママさんも情緒不安定になってきました。
まあしょうがないわな~。ホントに恨んでた?... …
2011-06-06 Mon 02:27 MEGASSA!!
動き出す時間 …
2011-06-06 Mon 17:03 すずきモノがたり
大門ダヨ
また「めんま」の母と会うが・・・
「じんたん」達が「めんま」の為に行動してるのが好ましく思っていないようです …
2011-06-08 Wed 01:20 バカとヲタクと妄想獣
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」8話、観ました。花火を上げることをめんまの父親に反対されたことを知った仁太達は、母親なら許してくれるのではないかとお願いに行く。しかし、めんまの母親は実は・・・・。 …
2011-06-30 Thu 15:57 最新アニメ・マンガ 情報局
花火をつくるのをメンマの父に反対される。そして、メンマの家に相談にいく。ロケット花火の話をする。メイコをだしにして楽しんでるのよねと泣き出す。あの日だってメイコと遊んで... …
2011-09-20 Tue 18:12 ぺろぺろキャンディー
|
| HOME |
|