fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

花咲くいろは 第2話 「復讐するは、まかないにあり」

■花咲くいろは 第2話 「復讐するは、まかないにあり」

脚本:岡田磨里 絵コンテ:篠原俊哉 演出:倉川英揚 作画監督:鈴木美咲、小島明日香

何をしたらいいのかわからない。何かをするとそれが裏目に出てしまう。頑張りたいだけなのに。何やってるんだろ、私。

・・・なんとも胸がズキッと痛むのであります。モヤモヤ。何をするにも、自分の存在というのが他人にとっては邪魔なんじゃないかと感じてしまう。・・・仕事に慣れていない人は特にそんなことを感じると思いますし、仕事を続けてきている人だってそういうことに陥ってしまうことだってあると思います。

だからこそ、緒花が悩んで、負けない気持ちで前向きに物事を考えて、そこから何かを見出す・・・という展開は、我々の実生活にも活力になるのです。ホント、素晴らしい作品だと思いました。多くの人に見てもらいたいと純粋に思うのです。

さて、緒花はトラブルメーカーな印象がありますが、それでもとてもいい性格をしていると思うんですよね。持ち前の前向きさ。これがなければ、仕事への前向きさも生まれないですし、見ていて「頑張ろう」と思えない気がするんですよね。協調性がない?周りが信じれない?・・・母親の影響でそう考えるようになったわけですが、それを考え直すくらいに仕事で何かをしたい、彼女がここまでの生きてきた行き方を変えてまでも仕事で何かをしたい・・・だから、空気読まないのをやめる、他人に期待しようとしないのもやめる、自分一人じゃ何もできないんだから・・・と考える緒花は立派だと思いますよ。何かトラブルを起こすけれども、それを前向きにポジティブにへこたれずに頑張っていく、という姿が本当に大好きです。

そして、「死ね」という言葉。民子も、本当に死んでほしいと思って「死ね」と言っているわけじゃないと思うんですよね。自分の前から消えて欲しい・・・くらいでしょうか。それに対して「死」まで願うなんてあまりにも重すぎる。本当に死んでしまったとき、アナタは「死」を軽く願ったことを後悔するでしょう!・・・自分が学生時代に、とある国語教師にそんなことを説教されたのを思い出しました。まさにその通りだと思うんですよね。緒花の民子と菜子に対する言動が突拍子もないように見えますが、それは彼女なりの前向きさであって、これがきっかけで何か変わるのならば、それはいいことだと思ったのでした。「嫌いなものを入れてやる!」というのも同じように。それが彼女なりの「何かしなくちゃ」「何かが始まれば」という前向きな思いの表れなのですから。

さてはて、お話は官能小説という何とも妙な引き。19時台というゴールデンタイムのお茶の間が凍るぞ!・・・と見ながら思っていましたが、どうだったのでしょうか(笑)。原稿は、本当に捨ててしまったのか、はたまたクレーマーなのか・・・。小説家自身が色々と気になる行動をしているので、原因はその小説家にあるんだとは思いますが、その結末はこの物語においてそう大きくはない気がします。大きいのは、緒花がどんな行動を起こして、どんな風に頑張っていくのか・・・ですかね?

次回も楽しみでなりません。一週間頑張りましょう。

〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ




関連記事

テーマ:花咲くいろは - ジャンル:アニメ・コミック

['11夏期放送アニメ]花咲くいろは | コメント:0 | トラックバック:62 |
<<あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第1話 「超平和バスターズ」 | HOME | DOG DAYS 第2話 「はじめての戦!」>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

はじめに  本日は東京都知事選の開票速報が行われるということもあり時間帯が通常よりも早められましたが、早く視聴することができるというのはうれしいですよね  また、内容も緒花がだんだんと喜翆荘の... …
なんだか変に感動してしまいますね。 綺麗な情景の中で、青春時代ならではの淡い感情の流れを見ているだけで感動してしまう。 うぅ、年取ったなぁ。 小さな優しい復讐ですね。 子供の頃、最も悔しい事... …
2011-04-10 Sun 21:34 シュミとニチジョウ
期待はしないって決めてたのに・・・ …
「復讐するは、まかないにあり」 見ました☆ 相変わらずの面白さ 主要キャラの女の子はみんなウザ可愛い 年の近い3人組の距離が縮まった2話だったなあ←というか緒花が無理やり近づいた 菜子ちゃんとかね、可愛いけど ちゃんと仕事内?... …
[関連リンク]http://visual.ponycanyon.co.jp/hanairo/第二話 復讐するは、まかないにあり働きたくて働いているわけではないのにがんばろうとすればするほど怒られて拒絶されるそれでもがんばろ... …
2011-04-10 Sun 22:10 まぐ風呂
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/04/post-801c.html …
2011-04-10 Sun 22:14 うたかたの日々別館
花咲くいろは 第2話 「復讐するは、まかないにあり」 アニメ感想 あらすじ 喜翠荘で働く事になってしまった緒花。 祖母の女将に仲居として働くようにと言われ、仕事を菜子から教えてもらうことに。... …
2011-04-10 Sun 22:23 crystal cage
 作家先生…… …
2011-04-10 Sun 22:51 つれづれ
「2人のこと、もっと知りたい」 変わり始める緒花。 …
まかないで復讐とはこれいかに?(^^; サブタイから興味魅かれますね。 女将の理不尽な叱り方に、むかっ腹な緒花。 言われる前に先に刈ってしまえとかヤケになってます…。 ▼ 花咲くいろは 第2話「... …
2011-04-10 Sun 23:03 SERA@らくblog
1回目の放送では、ダントツ1位の関心度だったんではないでしょうか。4月らしい作品ですし、成長物語に共感しやすいお話、そして可愛いキャラ。背景もいいですし、これは今期の話題作... …
幼少の頃より料理をたしなんでおりますの。 というわけで、 「花咲くいろは」2話 KY少女の巻。 さあ、お前の嫌いな食べ物を教えろ。それで復讐するから。 仕返しとはつまり、そうすることでチャラ... …
2011-04-10 Sun 23:13 アニメ徒然草
明け方から草刈に精を出す緒花、とりあえず自分にできることからやろうと 思って奮闘してるようだけど鎌を振り回すとか危なすぎる(苦笑) 旅館の仕事も理解できず何もできないと思われたくない… なんとかし... …
2011-04-10 Sun 23:27 Spare Time
「本当は私 何したいんだろう――」 仲居の仕事する事になった緒花! 宿泊客の次郎丸の部屋を掃除した事で新たな問題発生w    今回からOPとEDがちゃんとつきましたね! やっぱりこの作品で描かれ... …
2011-04-10 Sun 23:29 WONDER TIME
「Yes!! 刈り取る」 とりあえずやってみちゃうか …
2011-04-10 Sun 23:46 Junk Head な奴ら
&nbsp; &nbsp; 緒花の 決意 &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; 人に期待しないのもやめる! &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; 期待するから!頼るから! &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; 教えてよ! 何しちゃダメなのか... …
2011-04-10 Sun 23:49 私的UrawaReds&SubCul
うん、よく作られたアニメですね!!! 映像も綺麗だし、ストーリーも旅館をテーマにドラマがあっていいですわ。 緒花ちゃんと菜子ちゃんが天使だし、でも思い通りに行かないのがもどかしつつも快感であり(えー 第2話は初回以上に楽しめました。 いろは大好?... …
2011-04-11 Mon 00:05 ようちゃん!!
母親の無責任な行動のために祖母のいる旅館で働くことになった緒花。 まだまだ困難は続く「花咲くいろは」の第2話。 今週はTOKYO MXが選挙特番のため時間帯を前倒しで放送。 でもこのお話ならいつもこれ... …
2011-04-11 Mon 00:13 ゆる本 blog
緒花が直面している問題と周りが抱えている問題。全てを背負って、彼女は成長という名で周りを変えていくんだろう。 …
花咲くいろは #02 復讐するは、まかないにあり 855 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/10(日) 19:55:24.35 ID:2AEOe3mI0 面白かった 871 名前:風の谷の名無... …
2011-04-11 Mon 00:21 にわか屋
2話になって、一気に面白くなりましたね。 単に暗いだけの話にならなくて、良かったかな。 これは先の展開が楽しみですよ、 突然の夜逃げ、突然の告白、そして突然の別れ――。 今までとは違う自分... …
2011-04-11 Mon 00:33 ひえんきゃく
いやぁ、素晴らしい。いい感じになってきたじゃないですか。なんだかオラ働きたくなってきたぞ。 …
2011-04-11 Mon 00:33 妄想詩人の手記
何か応援したくなる気持ちがこみ上げるな反骨精神で頑張る緒花先輩の菜子さんに色々と教わりたいが中々に空回り。民子さんはツンデレなのかまかない料理を作ったのにでしゃばるなって言われるなんて・・・素直じゃないんだから。緒花のスペックは高いのだが上手いこといか... …
人に期待しちゃダメだって教わって生きてきた。でも、本当は・・・。「復讐するは、まかないにあり」菜子について仲居の修行を始めた緒花だが、仕事をしたい気持ちが空回りして周囲... …
2011-04-11 Mon 01:07 おぼろ二次元日記
花咲くいろはですが、松前緒花は母親から他人は裏切るので信じるなと教えられています。授業参観日に行かなかった言い訳ですが、緒花は腹いせとして母親の嫌いなブロッコリーを大量に入れたオムレツを作り、ケチャップで「ママきらい」のメッセージまでつけています。 緒... …
すげぇぇぇ! このアニメすげぇ! …
2011-04-11 Mon 01:23 もす!
『誰かに期待しても、傷つくだけだ』 …
2011-04-11 Mon 02:36 本隆侍照久の館
好調な出だしをきった花いろ。緒花はこれから宿でどうなっていくんでしょうか&amp;hellip;?今回も素晴らしい出来栄えで大満足です。でも今回もおばあちゃんのセリフに心が痛みました&amp;hellip;。花いろ、働く人の描写が妙にリアルな作品でもあるようです。サブタイに観... …
2011-04-11 Mon 02:37 コツコツ一直線
名誉挽回できぬ、そのオチは……w …
2011-04-11 Mon 02:38 てるてる天使
今期大本命としての安定っぷりが憎い。 …
2011-04-11 Mon 04:59 10+1次元の世界
 花咲くいろは  第02話 『復讐するは、まかないにあり』 感想  次のページへ …
2011-04-11 Mon 08:16 荒野の出来事
思っていた以上に素晴らしい作品ですね! Hazy(初回限定盤)(DVD付)(2011/05/11)スフィア商品詳細を見る …
2011-04-11 Mon 09:32 新しい世界へ・・・
凹んだりもするけど、とにかく前に前に進もうとする緒花。 雑用係でしばらくこき使われるかと思ったら、仲居見習いに。 菜子を教育係にしたのはいかにもばあちゃんらしい。 相変わらずキツキツですが、人付... …
2011-04-11 Mon 10:25 のらりんすけっち
他人に期待出来ない人は、自分にも期待が出来ない♪ 誰かを信用したって、頼ったってぃいじゃん♪ だって、温かいし♪お互い幸せになれるなら嬉しいじゃん♪ …
2011-04-11 Mon 13:59 アニメ好きのケロポ
誰もが居場所を求めている。花咲くいろは 第2話 『復讐するは、まかないにあり』 のレビューです。 …
2011-04-11 Mon 15:39 メルクマール
「従業員として働きながら高校に通うこと」と、祖母である四十万スイ(しじま・すい)から厳しく言われ、スイが経営する温泉旅館“喜翆荘”で、新たな生活を歩み始めた緒花。 それは思い描いていた生活とはほど遠い世界だった。 だが彼女は、板前見習いとして住み込みで働... …
第2話 「復讐するは、まかないにあり」 旅館での修行物語、なかなかクオリティの高くて人気のようです。 ヒロインは今が旬の伊藤かな恵。今期2げとです。 緒花のあのうねうねヘアーは子供の頃からか。 朝早くから草刈りしてるけど、なんと非効率な刈り方(笑)... …
2011-04-11 Mon 17:45 MEGASSA!!
緒花ちゃんマジフラワー (色々な意味で)個性溢れる人々の絡み合いにグッと引き込まれる「花咲くいろは」第2話の感想。 これはまさしくP.A.の本気。 やだ、このアニメ・・・・超面白い(小学生並みの感想) …
2011-04-11 Mon 17:50 attendre et espérer
「復讐するは、まかないにあり」 刈り取る!!! (っ`Д´)っ 母の教えを思い出した緒花 草を刈る姿がなんともこっけいww 頑張ろうとするほど人は自分の事を良く思わない…   また民子に死ねと言われました… 仲居に回された緒花  そして仲居の... …
花咲くいろは 1 [Blu-ray](2011/07/20)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る 本当は私、何したいんだろう? 「花咲くいろは」第2話のあらすじと感想です。 自分への期待。 (あらすじ) 朝が来... …
2011-04-11 Mon 18:29 午後に嵐。
花咲くいろはの感想です。 何かハラハラするな(笑) …
2011-04-11 Mon 18:42 しろくろの日常
お母様の教え。 「いい?人は信用できないの、たとえ肉親でもね! 」 まったくもってそのとおりと思っていた時が若い時ありましたw けっこう正論を言っているみたいですが、世の中そればっかじゃ駄目なんですよねw 花咲くいろは 1 [Blu-ray](2011/07/20)伊藤かな?... …
キャラをうざいと思ってはいけない 長短含めてキャラ全体をじっくり見ていく必要がありそうです。 違法行為を助長するようなアニメ・漫画は控えるべきらしいですが、 本作品は、県条例・省令・法律・... …
2011-04-11 Mon 19:58 アニメを考えるブログ
ハナノイロ(2011/04/20)nano.RIPE商品詳細を見る 「従業員として働きながら高校に通うこと」と、祖母である四十万スイ(しじま・すい)から厳しく言われ、 スイが経営する温泉旅館“喜翆荘”で、新たな生活... …
1話を見て、結構万人受けしそうだなーと思ってたらば 受け付けない方も多数おられたようで・・・意外だったり。 教えてられてもいないのに怒られる緒花の姿に胸を痛めるやら 『氏ね』という言葉に反発しちゃうやら・・・それもそうだよねと。 花咲くいろは 1 [Blu-ray]P… …
2011-04-11 Mon 23:09 風庫~カゼクラ~
まかないという名の。 …
2011-04-11 Mon 23:44 AQUA COMPANY
OP「ハナノイロ」やっぱりおもしろい! 個人的には今期1番だと思いますよ。 …
2011-04-11 Mon 23:45 明善的な見方
(感想)花咲くいろは 第2話「復讐するは、まかないにあり」 人に頼るな、信じるな。自分を信じろ自身を頼れ。小さい頃に刻まれたこと、 でもそれを今回でキッパリと捨ててやるという緒花の思いやいかに。 …
2011-04-11 Mon 23:46 aniパンダの部屋
「周りには期待しないって決めてるんです。」 「それじゃあ自分に期待できるのか?」 …
子は親を反面教師としてみて、育つということでしょうか? 結構面白い花咲くいろは2話感想です。 さすがに1話と比べると作画や背景が落ちましたが、それでも丁寧なのは好感。 アニメーターが苦手とする... …
2011-04-12 Tue 01:01 洒落た乾杯でも…
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 よく言った、緒花! 民子の「死ね」って台詞が不快でしゃーなかったんですが、今回でそれも終わるかな?緒花が彼女にビシッと言ってくれたおかげで、ちょっとスッキリしましたw皆が皆そうと?... …
2011-04-12 Tue 03:25 冴えないティータイム
母の彼氏の借金で一家は離散。というより緒花だけポイ。母と折り合いの悪い祖母の家に行くことになった緒花。待っていたのは孫じゃなくて従業員と言う待遇でした。 ダメ子三人衆プロ意識が無いのは緒花だけかと思いきや、民子と菜子もあまり大差なかったんですね。民子は?... …
「裏切られる前に先制攻撃よ!えぐるのよ…刈り取るのよ!」 「(私はおばあちゃんが…女将さんが好きではありません、だからこそ…)刈り取るー!!」 裏切られる前に先制攻撃、母の教えを守りついに緒花はお... …
空回り遠回り &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; …
2011-04-12 Tue 19:53 Beyond the Bounds
母・松前皐月が男と夜逃げしてしまったため、祖母の温泉旅館『喜翠荘』で働くことになった松前緒花。期待とは裏腹に冷たい態度で緒花に接する祖母・四十万スイ。緒花は皐月の教えである「裏切れるから人を信じるな。自分を信じろ」という言葉を思い出す。あのおかんは小学... …
 少しずつ緒花は成長し、みんなとの距離を詰めている。 …
2011-04-12 Tue 22:31 嫁探
「刈り取れ~!!」 期待しなければ、もやもやすることもないけれど。 …
2011-04-13 Wed 07:16 月の満ち欠け
第2話 復讐するは、まかないにあり 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201104/article_15.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしま... …
誰かに期待しても傷つくだけだ… 小学生の頃、散々期待させといて皐月が授業参観に来なかった時以来 そう思うようになった緒花。 だったら最初から期待なんてしなければいい 皐月にその事で文句を言ったら、人はたとえ肉親でも信用できないもの 頼っては駄目だ、自分だけ?... …
2011-04-13 Wed 20:37 ゴマーズ GOMARZ
緒花の母の"人に頼らず自分だけを信じろ"という教え。 その考えを変えようと1歩前進する緒花の姿が凄く良いですね。 第2話「復讐するは、まかないにあり」感想は続きから …
2011-04-13 Wed 22:57 あめいろな空模様
大門ダヨ 緒花は今回から仲居の仕事を始める 指導役は菜子が …
2011-04-15 Fri 02:57 バカとヲタクと妄想獣
オハナは、誰かに機体しても絶望するだけだ、だったら最初から期待南下しなければいいと思う。授業参観にはこなかった。オハナは、人に頼っちゃダメ自分だけを信じるの、エグルのよ... …
2011-08-24 Wed 03:36 ぺろぺろキャンディー
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ