放浪息子 第6話 「文化祭 ~Dream of butterfly~」2011-02-25 Fri 05:45
■放浪息子 第6話 「文化祭 ~Dream of butterfly~」
脚本:岡田磨里 絵コンテ:あおきえい 演出:林宏樹 作画監督:サトウミチオ、松本昌子 倒錯劇の描き方に、ただただ見入ってしまいました。とにかく圧巻!大げさかもしれませんが、会場の空気がそのまま伝わってくるようでした。 劇導入での緊張感からものすごくリアルなわけで。誠のアップで開始前の緊張感を高め、幕が上がった直後に体育館の広さを映し、多くの観客を描くことによって誠の緊張感をそのまま視聴者にも伝えていました。そこから、これまでの言葉で責め立て、緊張感+劣等感を溜めに溜めての千葉さんですよ。この千葉さんの凛とした姿ときたら!それがきっかけで緊張感が和らぎ、劇にも勢いがついた様をカットを多く割って畳み掛けるようにテンポよく描いていきます。これで、視聴者も観客同様に完全に見入ってしまうのです。うーん・・・素晴らしい! とにかくこの倒錯劇の描写は「素晴らしい」の一言なのです。圧倒されました。同じ志村貴子さんが原作であるアニメ『青い花』における「嵐ヶ丘」の演劇描写と比較したいものがありますが、それはまた機会があったらということで・・・(笑) やっぱり今回は千葉さんの存在感でしょう。ステージ脇で誠を見つめる千葉さんの姿ときたら!そして、花束を渡すことによって彼女なりに誠への賞賛を示すシーン。褒めながらも、あくまで「他人」からの花であることを言っておき、なおかつ体よく花束を押し付けたあたりが千葉さんらしくていいですよね。彼女の魅力が非常に良く描かれていた回なのでした。 余談ではありますが、キャストクレジットに儀武ゆう子さんと高部あいさんが並んで載っていたんですよね。ご存知の方も多いとは思いますが、二人は『青い花』で奥平あきら役と万城目ふみ役をやっていたわけで。だから何だという話ではありますが、この並びが偶然にしろ意図的にしろ、なんとなく『青い花』を思わせるものがあって個人的には嬉しくなってしまいました・・・。 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]()
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
おしとやかでやさしい中学1年3組の二鳥修一、通称にとりん 女の子の格好にあこがれつつ悩みつつな放浪息子の6話目 文化祭当日。 ロミオとジュリエット倒錯劇を前に、緊張... …
2011-02-25 Fri 07:59 ピンポイントplus
さおりが男前すぎます。 …
2011-02-25 Fri 08:06 つれづれ
千葉さんが、格好良かったですね。
ささちゃんは、今回も天使な可愛らしさでした!
いよいよ待ちに待った文化祭の当日。
修一たちのクラスは劇の準備に大忙し。
ジュリエットに扮した誠は、ロミオ... …
2011-02-25 Fri 09:11 ひえんきゃく
「あなたってすべてにおいてそうなのね。花に罪はないからもらっておくけど、一言多くて無神経で、反吐が出るわ」
千葉さん、カッコイイカッコイイカッコイイ! …
2011-02-25 Fri 10:16 Junk Head な奴ら
いよいよ文化祭がきましたね、千葉さんやマコちゃん、もちろんニトリんの想いはどうなっていくのか。
http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1961.html …
2011-02-25 Fri 12:47 KAZUの暮らし
ふみちゃんウワァァァーーー!!! …
2011-02-25 Fri 13:50 10+1次元の世界
楽しい楽しいおばけ屋敷^^ …
2011-02-25 Fri 15:05 てるてる天使
放浪息子
#06 文化祭
~Dream of butterfly~
51 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 01:56:51.00 ID:c6L6AgrP0
安那ちゃんは意地悪そうだからキラーイ... …
2011-02-25 Fri 15:45 にわか屋
頑張って 頑張って 弱いこの僕。 …
2011-02-25 Fri 18:46 AQUA COMPANY
千葉△!
恰好もそうですが、行動がかっこいいよね。凛々しい女の子はやっぱり憧れだわあw
・恥ずかしがった子が恥ずかしい
どうどうとしているほうがかっこいいですよね。
おどおどとしていると、それ... …
2011-02-25 Fri 19:43 制限時間の残量観察
千葉さおりちゃんカッコイイヽ(●´ ω`●)/
ロミオの中のロミオ!
倒錯劇上演の張り詰めた空気がよかったですね♪
「ドキドキでドキドキを消すっ!」
叫びまくりお化け屋敷楽しそうw
みんなで大きな声出して走って、青春ぽさがいいなぁ>ω<♪
祭りの空間の... …
2011-02-25 Fri 20:06 空色きゃんでぃ
今週のサブタイ、『~Dream of butterfly~』は『胡蝶の夢』って訳していいのかな?胡蝶の夢って私のうろ覚え知識だと、「蝶になる夢を見た男がいて、その男が夢から覚めた時に、自分が ... …
2011-02-25 Fri 22:14 猫のように気ままに。
感想
いよいよ学園祭当日です。
今回の主役はロミオ役の千葉さんと、
ジュリエット役のマコちゃんです。
文化祭の追体験
今回は学園祭当日という事で、大人も含めて殆どのキャラが学園祭に集合しまし... …
2011-02-25 Fri 22:22 失われた何か
放浪息子 1 [Blu-ray]クチコミを見る
いよいよ待ちに待った文化祭の当日。修一たちのクラスは劇の準備に大忙し。ジュリエットに扮した誠は、ロミオの衣装を見事に着こなすさおりに対 ... …
2011-02-25 Fri 23:04 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
マコちゃんの葛藤の中での心の成長を描きつつ、さおりんはさおりんらしさを出し、かなり面白い劇となりました。 …
2011-02-25 Fri 23:49 所詮、すべては戯言なんだよ
「僕はジュリエット」
マコちゃんの悲しみ 放浪息子6話 …
2011-02-26 Sat 02:08 雑食生活の日々
放浪息子 もふもふひざ掛け 二人柄エーシージー 2011-04-01売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools
僕は、ジュリエット …
2011-02-26 Sat 15:12 Plum Wine*
「僕はジュリエット、僕は・・・。」舞台の幕があがる!「文化祭 ~Dreamofbutterfly~」あらすじは公式からです。いよいよ待ちに待った文化祭の当日。修一たちのクラスは劇の準備に大... …
2011-02-26 Sat 16:18 おぼろ二次元日記
修一とよしのに招待され、文化祭に向かう為に、男装…?する ユキさん。なんでユキさん、わざわざ男装する必要あるわけ? 今、ニューハーフだけど、男だってわからないんだから そのままいつもの女の人の格好で行けばいいのに、なんで わざわざ男の格好をして行くんだろう... …
2011-02-26 Sat 19:38 ゴマーズ GOMARZ
あらすじ
いよいよ待ちに待った文化祭の当日。修一たちのクラスは劇の準備に大忙し。ジュリエットに扮した誠は、ロミオの衣装を見事に着こなすさおりに対して、自分に自信が持てずにいた。本番が刻一刻... …
2011-02-26 Sat 22:06 あめいろな空模様
今回もさおりんが冴えてました
本作品は、さおりが圧倒的な存在感を放っていますね。
相対的によしのの存在感が薄まっているような気がしますが、これは大丈夫だろうか。
以下感想です …
2011-02-27 Sun 10:19 アニメを考えるブログ
ジュリエット役として舞台に立つことになったマコちゃん。
一世一代の舞台にどきどきでしたね。
よく頑張った! ちゃんと主人公してましたよ~。
▼ 放浪息子 第6話「文化祭 ~Dream of butterfly~... …
2011-02-27 Sun 13:35 SERA@らくblog
第6話「文化祭 ~Dream of butterfly~」の感想です。 …
2011-02-27 Sun 22:57 日常と紙一重のせかい
全国の千葉さんファンごめんなさい!
4話から始まった文化祭編は今回で終了。
いやー面白かった。
◆冒頭からまた変人が
高槻さんの相談相手だった女性もまた男になりたい女だった。
自... …
2011-02-28 Mon 22:22 R.F.L.D./S.E.
ユキさんがスーツをきる。どこのホストだと思う。そして、文化祭はじまる。チバさんが男装すると、チーチャンがカッコイイカッコイイカッコイイと騒ぐ。そして、フミヤがやってくる... …
2011-07-28 Thu 19:15 ぺろぺろキャンディー
|
| HOME |
|