fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

放浪息子 第4話 「私の名前をあげる ~The sound of your name~」

■放浪息子 第4話 「私の名前をあげる ~The sound of your name~」

脚本:岡田磨里 絵コンテ:笹嶋啓一 演出:宮脇千鶴 作画監督:乙幡忠志、本城恵一朗

この作品は「台詞がものすごく繊細」という抽象的な印象を持っていたわけですが、その正体がわかった気がします。つまるところ、「演劇的」なんですよね・・・台詞の一つ一つが。丁寧で、考えられている。「魅せるため」の言葉選びなのだと感じました。すごくグチャグチャな思春期の少年少女なわけではありますが、それでもすっきりと洗練されたものを見せられてるような気がするのは、この演劇的な言葉選びによるものなんだろうな・・・と感じたのでした。

思春期だけどすっきりと見せられる違和感。そして、演劇的なセリフで進む中で、さらに演劇を行おうとする違和感。何となく、個人的にアニメに抱いていたモヤモヤの正体がわかったような気がします。

今回はサンライズグロス。銀魂班ですね。ちょっとびっくりしました。

そんなわけで今回は短めにして、本当に思ったことだけ書き記しておきます。来週はノイタミナ枠が休みで残念。。。

〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ




関連記事

テーマ:放浪息子 - ジャンル:アニメ・コミック

['11冬期終了アニメ]放浪息子 | コメント:0 | トラックバック:24 |
<<フラクタル 第4話 「出発」 | HOME | 『放課後のプレアデス』 感想>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

お~……ぱいおっ、ぱいおっ、ぱいおっ! …
2011-02-04 Fri 05:15 てるてる天使
 いろいろと台無しにしすぎな税所先生が面白いです。 …
2011-02-04 Fri 08:04 つれづれ
 おしとやかでやさしい中学1年3組の二鳥修一、通称にとりん 女の子の格好にあこがれつつ悩みつつな放浪息子の4話目  中学1年のプールの光景、ということははやくも夏か。 ... …
2011-02-04 Fri 08:16 ピンポイントplus
 修一が大きくハンドルを切った      さおりがハイオク満タンにしていましたねえ。  それをよしのが自転車で追いかけてきた感じ。    …担任がその車と自転車にロケットブースターを勝手に付けていた感じでしたが。  それでは、今回の注目点のご... …
2011-02-04 Fri 09:31 アニメを考えるブログ
「あきらめの悪い女だと思っているんでしょ」 照れたり怒ったりするさおりんが可愛すぎる …
2011-02-04 Fri 09:37 Junk Head な奴ら
凄い。 修一・よしの・さおりが名前を交換する展開。 名前も性別のように交換できるのでしょうか。 でもロミオとジュリエットに修一とやよいが見立てられると 物語は悲劇で終わってしまうのでしょうか。   …
2011-02-04 Fri 10:36 失われた何か
スタッフの千葉さん愛に感服した。すごい。 …
2011-02-04 Fri 13:28 10+1次元の世界
なかなか視聴することのできなかった放浪息子、一段落し時間にゆとりができましたので視聴してしました なんとも複雑ですよ、私も共感してしまう部分はあるのですが、やはり困難な事柄の方が多いのでしょうね それでは以下、感想を書かせて頂きたいと思います …
夏だ!プールだ!水着だ! 私の名前と貴方の名前を・・・ 放浪息子4話 …
2011-02-04 Fri 14:41 雑食生活の日々
ぜ・・・全然話が進んでない ◆感想メモ ◆ササちゃんカワイイ。友人二人から解放されればなおカワイイのでは? ◆ちーちゃんプール底でアメンボ泳ぎ。上級プレイすぎるだろ。 ◆ちーちゃん友人も... …
2011-02-04 Fri 16:57 R.F.L.D./S.E.
放浪息子(10) (ビームコミックス)志村 貴子 エンターブレイン 2010-03-25売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools 名の交換 …
2011-02-04 Fri 17:09 Plum Wine*
とにかく、メガネくんが可愛い! …
2011-02-04 Fri 17:58 妄想詩人の手記
いつだって君のその心は、偽る事なくそこにいるんでしょう。 …
2011-02-04 Fri 20:18 AQUA COMPANY
第4話「私の名前をあげる ~The sound of your name~」の感想です。 …
2011-02-04 Fri 22:27 日常と紙一重のせかい
「やっぱり高槻さんのこと好きになれない  だからわたしの前では、高槻さんのこと言わないで・・・」 放浪息子 アニメーションガイド (エンターブレインムック) (2011/01/28) 不明 商品詳細を見る …
2011-02-04 Fri 22:42 狼藉者
名前を上げることの意味を深く考えるとかなり親密な関係を築いているんだなぁ、と感じさせる。そして、さおりん。orz …
名前をあげることがそのまま愛の告白になってる。高槻はそのつもりもなかったけど千葉ちゃんは脚本でその意味に気づいて二鳥に言ったけど想いは届かず。 性別が逆転した倒錯劇の内容とあの3人の状況を踏まえ... …
2011-02-05 Sat 12:08 蒼碧白闇
放浪息子4話の感想です。千葉さんや税所先生が迷走した今週。季節はもう夏かぁ。早いなぁ(*^_^*)感想は続きかどうぞ&darr; …
2011-02-05 Sat 14:48 猫のように気ままに。
名前の交換ってそれは婚約を交わす宣言みたいですねw 秀一は劇でロミオとジュリエットは自分たちでしたいのだと告白。 よしのさんは劇に関して秀一が本気だって分り、絶対成功させようって(^^; 上手く... …
2011-02-05 Sat 17:52 SERA@らくblog
さおりが可愛いすぎる! 文化祭の倒錯劇の脚本作業を進める修一とさおり。 だが、二人の気持ちが何となくすれ違い、なかなか作業が進展しない。 さおりは修一の脚本を「よしのに女の子として愛された... …
2011-02-05 Sat 22:25 ひえんきゃく
前回、ラストによしののブラが気になっちゃった修一が 描かれてたけど、今回のアバンも、それ系? プールの時間に よしのの胸が気になってしまう修一…みたいな。 修一はよしのの胸の膨らみを見てどう思ってるんだろうねえ…。 千鶴が1人だけビキニなのが笑えるw 桃子?... …
2011-02-06 Sun 10:24 ゴマーズ GOMARZ
あらすじ 文化祭の倒錯劇の脚本作業を進める修一とさおり。だが、二人の気持ちが何となくすれ違い、なかなか作業が進展しない。さおりは修一の脚本を「よしのに女の子として愛されたい修一の願望」だと... …
2011-02-06 Sun 19:41 あめいろな空模様
  誰だって自分のために、自分らしく生きたいんだ。 それは決して悪いことじゃない。けれど― …
2011-02-10 Thu 02:57 隠れオタん家
タカツキさんのスクール水着の回がきてしまう。サラシナさんだけ、ビキニを着用。一人だけビキニをきてこないと先生につっこまれる。しかもスタイルがいい。そして、タカツキもスタ... …
2011-07-04 Mon 20:28 ぺろぺろキャンディー
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ