放浪息子 第2話 「きらい きらい 大嫌い ~Cry baby cry~」2011-01-21 Fri 04:02
■放浪息子 第2話 「きらい きらい 大嫌い ~Cry baby cry~」
脚本:岡田磨里 絵コンテ:あおきえい 演出:別所誠人 作画監督:谷拓也、下司祐也、サトウミチオ 『放浪息子』という原作マンガが大好きなので、アニメのお話にはどうしてもケチをつけたくなってしまうといいますか、揚げ足を取りたくなってしまうわけですが、そんな気持ちを「ぐぬぬ・・・」と我慢しなければならないのです。なぜなら、「アニメ」としての出来は非常に素晴らしいのですから。 では、何が凄いのかというと・・・何とも言葉にしづらいのが私のボキャブラリーの無さです。まぁ有り体に言えば「雰囲気」なんですけどね。小学生編の穴を埋めることはできていませんが、それでも、原作未読者にはアニメなりの解釈というものをすることができる作品だと思うんですよね。そして、既読者には原作とは違うからだからあーだこーだ・・・と言わせるのではなく、アニメではこう描かれている・・・という見方をしたくなるような作品な気がするのです。そんな不思議な力があるのではないのでしょうか。 ・・・とは言っても、やっぱり原作ファンとして言いたいことはあるんですけどね(笑) さて、今回は・・・何の話だったのでしょう。「今回は何の話」と一概に言い切ることができないのがこの作品らしさな気がするんですけどね。この思春期の中学生のぐちゃぐちゃした感じ。色々あった大きな出来事ばかりを切り取って描いているから、どこか「殺伐」としてる・・・みたいなイメージを抱いてしまいますが、そこの間と間には日常がしっかりと挟まれている・・・と考えると、けっこう中学生らしい気がしなくもないです。 高槻クンと千葉さんの仲直り?が描かれたわけですが、やっぱり大きいのは佐々ちゃんの存在ですよね。二人の仲を取り持とうと奮起してきた苦労人なわけですが、そんな彼女だからこそ、二人の友達を止めてしまおうと一瞬でも思ってしまって放たれた「絶交」という言葉には非常に重い意味合いがあるわけですよね。可愛いほど健気な佐々ちゃんが、そんなことを言い出すのは非常に重大なことなのです。。。結果的には、それが高槻クンと千葉さんの仲をやむを得ず戻したわけですし。それだけ、二人にとって佐々ちゃんの存在は大きかったわけで。千葉さんが高槻クンを嫌うこととなった理由は、修一を好きになったからなわけですが、それでもやはり、嫌いな相手と仲直りしなければならないほど「友達」という存在は大きいわけなのです。それが中学生っぽさな気もしました。 つまるところ、佐々ちゃんは健気でいい子だなー・・・ということなのです。 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]()
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
なんなんだろう、この夢のような30分間は。ストーリーによってではなく、純粋にただ画面を眺め声を聞いているだけで、こんなにも幸福にしてくれるアニメって、本当に貴重。 …
2011-01-21 Fri 04:45 妄想詩人の手記
リアルな痛み。 …
2011-01-21 Fri 04:49 てるてる天使
ささちゃんがいい子すぎますね。 …
2011-01-21 Fri 08:06 つれづれ
おしとやかでやさしい中学1年生の二鳥修一、通称にとりん 女の子の格好にあこがれつつ悩みつつ、そんな生活の2話目 新しいクラスで席替え、班決め。新学期がスタート 男子... …
2011-01-21 Fri 08:49 ピンポイントplus
感想
上質でコクのある作品。
味わい深く、本気で対峙しないと飲み込まれるという作品。
それが2話まで見た「放浪息子」のアニメの評価です!!
みんなの中学校の新しい生活が始まりました。
新しい... …
2011-01-21 Fri 09:48 失われた何か
メガネよ、お前もか!
しかもガチホモの気があると来たもんだ。
どうやら主人公はジェンダーではなく「かわいい」と言われるから
女装するウッソ君みたいな人でした。
カテジナさんみたいな人に「... …
2011-01-21 Fri 12:27 R.F.L.D./S.E.
おいおい、前回よりさらに面白くなってるじゃないか…
前回と比べて、女装男装の話がなりを潜め、どちらかというと、
思春期の少年少女の日常というのが強調されていたような印象。 …
2011-01-21 Fri 13:38 10+1次元の世界
涙が自然と落ちるような苦しみを味わってきた千葉さおりの悲哀とそれを救うかのようなかなことやよいの言葉にも涙。 …
2011-01-21 Fri 16:15 所詮、すべては戯言なんだよ
放浪息子 第2話「きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~」
の感想を
中学上がってそうそうギクシャクしてるな~
まあ、青春なんて恨んだり嫉妬したり笑ったり泣いたりばっかりだ!!
笑っていこうぜ、だっははは!!
アニメ動画館に 放浪息子 第2話 を見に?... …
2011-01-21 Fri 16:25 おもしろくて何が悪い ケの人集会所
放浪息子
#02 きらい きらい 大きらい
~Cry baby cry~
416 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 01:41:04 ID:rmtYZc6e0
最後のほうちょっとおもしろく... …
2011-01-21 Fri 16:48 HISASHI'S ver1.34
放浪息子 第2話 「きらい きらい 大嫌い ~Cry baby cry~」 感想 …
2011-01-21 Fri 18:03 ムメイサの隠れ家
「みんな嫌い、だいきらい」
それは、ほんとに嫌いなのは自分、なんだろうなぁ・・・
人との距離も、自分の心のバランスも、全部不安定でうまくできない。
人と違うことで傷ついたり、それが自分が特別だ... …
2011-01-21 Fri 18:52 空色きゃんでぃ
お前もかよっ!
独り狼気質のある少女と中性的な少女がいるかとおもったら、眼鏡男子までそっちの気かよっ!
吃驚しました。
・先輩って怖いよね。後輩って怖いよね。
中学生になったとき、先輩への挨拶... …
2011-01-21 Fri 20:59 制限時間の残量観察
第2話「きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~」の感想です。 …
2011-01-21 Fri 21:03 日常と紙一重のせかい
放浪息子(2) (BEAM COMIX)クチコミを見る
中学校での新しい生活が始まったものの、よしのとさおりは、修一のことが原因で小学校の頃に仲違いをして以来、ずっと気まずい関係が続いてい ... …
2011-01-21 Fri 22:20 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
「最初はね楽しかったの……一緒に学校に行ったり、写真を撮ったりしたわ。二鳥くんとわたしと…………高槻さん」 …
2011-01-21 Fri 22:45 Junk Head な奴ら
嫌い・・・大っ嫌い …
2011-01-21 Fri 22:47 Plum Wine*
なんというか、この作品の空気感・・・独特というか、リアル過ぎて怖さすら感じますね。
爽やかさと、冷たさの、その表裏一体感をすごく感じます。
それに描写が、映画っぽいと ... …
2011-01-21 Fri 23:12 nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
苛立ち。 …
2011-01-22 Sat 00:25 ミナモノカガミ
生きるのがヘタな人っているよね(^^;
千葉さんは典型的にそのタイプ。
秀一のことで高槻さんがと喧嘩したまま中学になってしまって(汗)
上級生とも問題を起こしてしまいます…。
▼ 放浪息子 ... …
2011-01-22 Sat 01:03 SERA@らくblog
揺れ動く人の心。それは散りゆく桜のように―
前回は30分という時間を丸々使って、二鳥修一の抱え持つ問題とそれに対する葛藤を
繊細な描写と演出を用いて表現していました。
一方で、今回の二... …
2011-01-22 Sat 02:20 隠れオタん家
もうやめて!ささちゃんのストレスはMAXよ!
不安定なお年頃 放浪息子2話 …
2011-01-22 Sat 02:56 雑食生活の日々
千葉さん、修一、よしの この3人の関係はけっこう複雑である。 修一はよしのが好きで、千葉さんは修一が好き、よしのはまだ 恋というものを知らない…? ような感じで、ギクシャク。 中学に入って、この3人の関係が動き出す? クラスの席決め。くじ引きで決める感?... …
2011-01-22 Sat 06:03 ゴマーズ GOMARZ
「放浪息子」 第2話 悪くない展開ですね。 言葉の端々にまだよくわからない過去設定もあるけれど、いい世界を描いているんじゃあないでしょうか、アニメ「放浪息子」の第2話。 登場キャラクターもやっと名前と顔がわかるようになってひとまず安心といったところで ... …
2011-01-22 Sat 10:53 HARIKYU の日記
放浪息子2話の感想です。原作未読の自分にとっては、なんとなく登場人物の関係性が見えてきた感じ。↓の続きからどぞー。 …
2011-01-22 Sat 16:07 猫のように気ままに。
ささちゃんは、いい子だなぁ。
一番応援したくなる子ですよ。
中学校での新しい生活が始まったものの、よしのとさおりは、
修一のことが原因で小学校の頃に仲違いをして以来、ずっと
気まずい関係... …
2011-01-22 Sat 19:01 ひえんきゃく
あらすじ
中学校での新しい生活が始まったものの、よしのとさおりは、修一のことが原因で小学校の頃に仲違いをして以来、ずっと気まずい関係が続いていた。同じ頃、部活動への仮入部期間がスタートし、... …
2011-01-22 Sat 20:12 あめいろな空模様
ひとつにならなくていいよ、価値観も理念も宗教もさ。
ひとつにならなくていいよ、認め合う事が出来るから。 …
2011-01-22 Sat 22:43 AQUA COMPANY
きれいなおはなし。
心が純粋で素直な子どもたちのおはなし。 …
2011-01-23 Sun 16:09 新・あにめっき
|
| HOME |
|