『生徒会役員共、まさかの緊急スペシャル企画!!~入れ心地最高(の収納BOX)!皆で出そうよ応募フォーム・皆で入れよう収納BOX~』 レポ&感想2010-11-28 Sun 23:09
『生徒会役員共、まさかの緊急スペシャル企画!!~入れ心地最高(の収納BOX)!皆で出そうよ応募フォーム・皆で入れよう収納BOX~』 @なかのZERO大ホール
に参加してきました! ![]() ![]() まぁこのイベントタイトルから何のイベントなのか想像できないと思いますが、全巻収納BOXをその場でプレゼントしてくれる・・・という名目上のトークイベントです。タイトルなど、色々とツッコミたいのは山々ですが・・・まぁ置いといて、とりあえずイベントへ。 開場時間となり、ホールに入ると・・・無駄にでかい!全巻収納BOXをその場でプレゼントしてくれる・・・という名目上のトークイベントなのに、無駄に広い!1階のみで1000席ある会場で本当にそんなに人がくるのか?なんて思っていましたが、開演時間になってみれば、7~8割程度埋まるくらいの来場者数。物好きが多いもんだなぁ(自分も含めて)・・・なんて思いつつ、19:30にイベントスタート! まずは生徒会役員共のアシスタントプロデューサー増田夏永さん(ツイッター((@seitokai0428))の中の人でもお馴染み)のアナウンスからスタート・・・と思いきや、イベントタイトルが長いのと、声に出して読んでみると若干卑猥なせいもあってか、読んでる途中に吹き出してしまうハプニングで会場はいきなり大盛り上がりとなりました。しかしながら、増田さんがイベントのラストであんなことを仕出かすとは、この時誰も思ってもみなかったことでしょう・・・。 増田さんの登場後、裏でシノ・アリア・スズの声でひと通りの掛け合いをした後、今回のゲストである日笠陽子さん・佐藤聡美さん・矢作紗友里さんが登場!ここから、レポができないくらいにカオスなトークが始まるのでした。 広いステージにこの3人+増田さんしかおらず、何のセットもない 実は、3人で『生徒会役員共』のイベントをするのは初めてだったんですよね。今回も急に決まって、急にスケジュールを押さえさせていただきました・・・なんて増田さんが言っていましたが。前に行われた「『生徒会役員共』 1話先行上映会」のときは日笠さんと佐藤さんの2人でのイベントだったわけですが、その時にはツッコミ役不在でカバディまでやりだしてしまう始末だったわけです。で、なぜか今回もその話が出てきて、ツッコミ役の矢作パパが事前に「今日はカバディ禁止!」と言ったにも関わらず、再び日笠さんと佐藤さんでカバディをやり出すのでした(笑)。ここだけ切り抜いて書いても、いかにカオスだったか伝わることでしょう! ちょっと作品について話していたことを書くと・・・この作品自体が非常にアドリブが多い作品で、日笠さんは、12話での妄想シーンで、みんながアドリブしていったから、後の人ほどアドリブのハードルが上がっていった・・・なんていう話をしていました。佐藤さんは、アドリブではないけれど、横島先生をみんなでボコボコにするシーンで、「アリアはそんなことしないんじゃ?」と言ったら、「じゃあ笑ってていいよー」と言われ、ずっと「ウフフ・・・」って笑ってたらしく、そこからアリアはウフフキャラ、と周りにも定着していったそうです。矢作さんは、スズは怒ってるシーンが多くて、登校シーンで、シノと出島さんが会話しているところの後ろで、男子生徒の服装を注意しながら「うっせー!ガキって言った奴がガキなんだよ!」とか色々とアドリブを言ってるシーンがあった・・・なんて話をしていました。何より、GoHandsが色付きでアフレコできる状態まで完成させていたらしく、端や後ろやらでちょっとキャラが動いていると、なんとなく声を入れたくなってしまう衝動に駆られてしまっていたらしいです。 1話先行上映会で、日笠さんと佐藤さんの気になるキャラは「畑さん」と言っていましたが、「全てが終わった今だと誰が気になりますか?」という質問には、3人ともやっぱり「畑さん」と答えていました。畑さんが喋ると全部持っていっちゃう。ガラッと畑さんの空気になってしまう・・・とか。まぁ作品を見ていてもそう思いましたけどね(笑)。 全ラ!のDJCDが12月22日に発売になりますが、なんと1月26日にはDJCDの第二弾が発売するそうです!今日はこのイベントの前に、ホテルでその収録をしていたのだとか。ついでに、男性陣は熱海の「秘宝館」でロケを行ったらしく、その新規録り下ろしの2つの内容がDJCDその2には収録されるそうなのでお楽しみに! 前に放送された全ラ!からの流れで、なぜかそれぞれが可愛い声でDJCDの販促を行っていくことに。それぞれが言い終わった後になんとも言えないような顔をしていたのが印象的なのでしたが、そこで日笠さんが増田さんにもやってもらおうと振ったのが全て元凶でした。嫌々ながらもなぜかステージ上で座り出した増田さんは、カッコイイ声で販促し始めたと思ったら、最後には足を開脚して「買ってください!」とアピール!これには会場から大きな笑いと拍手が起きたのでした。ええ。終わってみればこのインパクトが強すぎて他のことをあんまり覚えてないんですよ(笑)。 そして、その熱が冷めないまま、一人一言あってイベントは終了。はしゃぎすぎたのか、3人共息を切らしていましたが(笑)。応援してくれたら、再び会える日が来るかもしれません・・・とのこと。 そんなわけで、あっという間の40分間でしたが、日笠さん・佐藤さん・矢作さんの3人の仲良しっぷりと、増田さんの身体を張った販促が見れた、とても濃いイベントとなりました。日笠さん・佐藤さん・矢作さんのファンは、このイベントに参加して損はなかったと思います。それくらいに3人がキャッキャウフフと無駄に広いステージで仲睦まじくカオスなやりとりをしていたのです(笑)。 イベント終了後にはしっかりと入れ心地最高!の収納BOX(新規描き下ろし)を受け取って帰ってきました。うーむ、新規描き下ろしということでやっぱり嬉しいですね。 ![]() そんなわけで、レポすることができないくらいになかなかカオスなトークイベントとなりました。特に大きな発表があったわけではなかったですが、それ以上に来て良かった!と思えるような3人の姿が見れたイベントでしたー。ママ(浅沼晋太郎さん)がいたら、またどうなっていたのかも気になるところではあります(笑)。 また『生徒会役員共』のイベントは開いて欲しいですし、あわよくば2期なんてものにも期待しているのですよ・・・! 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]() 生徒会役員共 2 (Blu-ray) 生徒会役員共 3 (Blu-ray) 生徒会役員共 4 (Blu-ray) 生徒会役員共 5 (Blu-ray) 生徒会役員共 6 (Blu-ray) 生徒会役員共 サウンドトラック シノ盤 生徒会役員共 サウンドトラック アリア盤
|
この記事のコメント参加した仲間がここにもいましたか。tvkアニメまつりの時のようにひよっちは盛り上げてくれましたよね。しゅが美さんはひよっちと共にきゃっきゃうふふと仲良くしている感じで矢作さんはその二人を制御するといった感じのポジションでしたね。初めて試写会に参加した作品でここまで付き合う事になったのも縁なんでしょうね。
スフィア武道館ライブで愛生さんと美菜ちゃんには出会ったので後はあやにゃんに会えば放課後ティータイム全員に会えます。ひよっちとしゅが美さんには次けいおん!!ライブイベントで会いたいです。役員共2期もぜひ来てほしいです。
2010-11-29 Mon 00:53 | URL | こう #NrynFG3w[ 編集]
コメント感謝です!
>tvkアニメまつりの時のようにひよっちは盛り上げてくれましたよね。 ひよっちはサービス精神旺盛なのか、基本的には盛り上げ役に回ってくれますね。まぁ今回に関して言えば、あの3人組なので勝手にきゃっきゃうふふして盛り上がってましたが(笑) >初めて試写会に参加した作品でここまで付き合う事になったのも縁なんでしょうね。 そういう縁は意外と長く続くものだったりします。2期に期待したいですなー。 >ひよっちとしゅが美さんには次けいおん!!ライブイベントで会いたいです。 けいおん!!のライブイベントに行ければ全員に会える!これは行くっきゃない!(笑)。自分も当選できれば行きたいものです・・・。 |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
生徒会役員共のイベントに行ってきました。
進行は生徒会役員共のアシスタントプロデューサの女性増田さんが努めました。イベント名が長いのとアレな感じになっているので増田さんが途中で噛んだり吹いてしまって会場からも笑いが起きました。
... …
2010-11-29 Mon 01:44 気ままなスフィアRoad
|
| HOME |
|