2010年秋期アニメ感想 【もっとTo LOVEる -とらぶる- 7話/神のみぞ知るセカイ 7話/探偵オペラ ミルキィホームズ 7話/海月姫 5話/アマガミSS 20話/それでも町は廻っている 7話】2010-11-19 Fri 06:43
■もっとTo LOVEる -とらぶる- 第7話 「闇の診療者/敵対心/おかしな春菜ちゃん」
脚本:大久保智康 絵コンテ・演出:高橋秀弥 作画監督:上野悟穫・鶴窪久子(Aパート)、田畑昭(Bパート)、山下敏成・浦野達也(Cパート) 溢れるほどのエロいカットの中に、さりげなく魅力的な1カットが挿入されているのです。今回、Cパートで春菜が顔を赤らめながら目を背ける一瞬のカットが非常に魅力的なのです!エロが多いからこそ、こういったエロ無しのカットでキャラの純粋な魅力を伝えるってのは素敵なことだと感じたものです。そういえば、今回はBパートで矢作紗友里さんが(元々は原作に)デザインしたキャラ「ピエール☆小木」が登場。声を当ててるのも矢作さん本人でしたね。 ■神のみぞ知るセカイ 第7話 「Shining Star」 脚本:倉田英之 絵コンテ・演出:小森秀人 作画監督:小林雅美、諏訪真弘 かのん編完結。ライブパートが長くてキャラソン推しだのという意見を目にするけれども、あの尺で個人的にはよかったり。だって、アニメでライブが楽しめるんですよ?これだけでも素敵なことじゃないですか!かのんがいかにして立ち直り、そこからのライブパートはなんとなく感慨深いものがありました。いや、なかなか素晴らしい回だったと思います!それにしても、初の大きい会場でのライブなのに、セットリストの冒頭からバラード曲を持ってくるとはなかなか思い切った構成ですよね。そのバラードから「ハッピークレセント」への流れがおおっ!となる感じであの一気にヒートアップする雰囲気は物凄いライブっぽいなぁ・・・と感じたものです。ライブパートは3Dガイドを用いてるようで、ライブパートで3Dガイドを用いるのがイマの流れのようです。 ■探偵オペラ ミルキィホームズ 第7話 「太陽のたわわむれ」 脚本:ヤスカワショウゴ 絵コンテ:福田道生 演出:高島大輔 作画監督:佐藤敏明、武藤和浩、輿石暁、小関雅、鳥居貴史、沼田誠也 水着回でポロリもあると前回に予告されてたので、「どうせトゥエンティの誰得全裸回なんだろ・・・」と思っていたら、けっこう普通に美少女たちの水着回をやっていてしかもポロリもあった!なんて予想の斜め上をいく展開なんだろう・・・。というのは半分冗談ではありますが、まぁ相変わらずテンポが良くてギャグが挿入されてもツッコミきれないわけですが。コーデリアのキャラ崩壊が見ていて非常に面白かったです。普通の萌えアニメだったらこんなことできないぜ! ■海月姫 第5話 「私はクラゲになりたい」 脚本:花田十輝 絵コンテ:大畑清隆 演出:佐々木奈々子 作画監督:青野厚司、岡辰也 天水館というものが蔵之介にとっての拠り所となっている?「お前の居場所なんだろ!」と月海に言うのと同時に自分の居場所にもなっているんでしょうね。ただ、自分が政治家になりたくないから逃げているのではなくて、そこから天水館をしっかりと守ろうと闘おうとしているのはさすがの男らしさという感じでしょうか。単純にすべてから逃げているだけならばここまでしないと思いますしね。そして月海の胸の高なりとは一体・・・?あぁ、これは・・・これは恋ですか?今回は大畑さんのコンテ回で映像にも特徴があってどこか面白い。お得意の反復演出もありましたね。 ■アマガミSS 第20話 「サヨナラ」 脚本:待田堂子 絵コンテ:篠原俊哉 演出:唐戸光博 作画監督:猪股雅美、諸石美雪、立川聖治、うめつゆきのり 「サヨナラ」って誰のことかと思ったら先輩たちとのサヨナラってことかーい!しかも、恋人にならずに友達のままエンドですと・・・?まぁこの作品ではここまでなかったような締めだっただけに、ゆったりとした展開にも関わらずに驚かされるラストとなりました。けれど、これはこれでアリかなぁ・・・とも。ここまで話の進展がなくてやや心配だったわけですが、そもそもさほど関係には進展がなかったわけですよね。だから、そこまでの過程も別にさほど進展させる必要はなかったわけだったんですね(笑)。いやぁ、一本取られました。エンディング曲は「恋はあせらず」。つまり、この章を通して曲のタイトル通りのことを描いていたわけですよ!続きはPSP版の「アマガミ」で楽しみたいところであります・・・。それにしても、来週の放送時間がさらに酷いことに。。。 ■それでも町は廻っている 第7話 「愛のナイトウ避行」 脚本:大嶋実句 絵コンテ・演出:板村智幸 作画監督:宮西多麻子、伊藤良明、湖月一也、高野晃久、阿部智之、八尋裕子、斉藤育実、三島千枝、山村洋貴、西田美弥子 「コンビニの外が真っ暗だ!」とかこういう感覚が何とも懐かしく感じます。0時が遅いと感じた頃が自分にもありました・・・。この回をリアルタイムで見ていた人は誰もがそんなことを感じたのではないのでしょうか?どこか懐古的な気分にさせてくれる回だった気がします。Aパートでは学校サボってちょっと遠くまで出掛けてみる・・・なんてこれまた懐かしくなるような事柄だったり。まぁ何よりエロ章・・・じゃなくて広章のピュアさにニヤニヤしてしまったわけなんですけどね(笑)。なんとなく、見終わった後にアンニュイな気分にさせられるような回でした。いや、良い意味でですよ!この作品はこういう方向性もあるなんだなぁ・・・とまた一つこの作品の幅の広さに驚かされました。しかしながら、作監の人海戦術・・・。 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]()
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
真田君が面白かったですね。 …
2010-11-19 Fri 08:10 つれづれ
感想
普通でした。
特に急激な進展は無しです。
これが彼女らしいのでしょう。
そもそも、今まで3話の間で進展したかのように見えた部分もありましたが
結局は進展はしてなかったようです。
このア... …
2010-11-19 Fri 08:35 失われた何か
トイズ復活の手掛かりを探しに、岬へ歩いてやってきたシャロたち。
浜辺に着いたとたん、遊ぶの優先になってて吹いたw
本来の目的は忘れてるし(^_^;)
お約束というか、怪盗チームにG4もしっかりいて、早くもドタバタの予感。
水着の役割分担が実に的を得ていたな... …
2010-11-19 Fri 09:07 のらりんクロッキー
正解はひとつ!じゃない!!(2010/10/27)譲崎ネロ(徳井青空),エルキュール・バートン(佐々木未来),コーデリア・グラウカ(橘田いずみ) シャーロック・シェリンフォード(三森すずこ)シャーロック・シェリンフォード... …
2010-11-19 Fri 09:15 破滅の闇日記
松田巡査(?)再び(笑)
ちょっとの出番で存在感ありすぎです千葉氏は(苦笑)
予告を書いた人もノリノリなんでしょうね(^^;
▼ それでも町は廻っている 第7話「愛のナイトウ避行」
遅刻ギリギリの歩鳥は、「嵐山」って苗字のために遅刻扱いに。
... …
2010-11-19 Fri 10:22 SERA@らくblog
見方一つで世界は変わる。というわけで、「それでも町は廻っている」7話知らない町を歩いてみようの巻。日常において無数に存在する分岐点。その中で、今後の展開がガラッと変化する... …
2010-11-19 Fri 11:50 アニメ徒然草
この気持ちは「恋」!?でもあの人は目も合わせてくれなくて。「私はクラゲになりたい」あらすじは公式からです。大家である千絵子の母が天水館の売却に前向きである事実が判明する... …
2010-11-19 Fri 13:26 おぼろ二次元日記
【愛の逃避行】
いや~笑った。
歩鳥に恋する真田君。
そんな彼が、ひょんなことから歩鳥と学校をさぼって"デート"をする事に。
歩鳥の可愛さが溢れていたエピソードですね。
歩鳥の事が好きな真田の... …
2010-11-19 Fri 13:28 シュミとニチジョウ
それでも町は廻っている 第7話
『愛のナイトウ飛行』
≪あらすじ≫
遅刻常連の歩鳥。『嵐山』の名字のせいで、いつも出席番号一番でタッチの差で遅刻することも多い。ある日、珍しくギリギリの歩鳥が、普... …
2010-11-19 Fri 13:28 刹那的虹色世界
えーっとやっと海月姫の視聴追いついた相変わらず見る番組多いな~それでも町は廻っている 第7話「愛のナイトウ避行」なんだか最近は真田がハジケまくりで良いキャラになったなw... …
2010-11-19 Fri 14:25 にき☆ろぐ
ほろ苦く、甘い思い出へ― …
2010-11-19 Fri 17:08 wendyの旅路
第20話「桜井梨穂子編 第四章 サヨナラ」の感想です。さよならは別に突然でもないけれど… …
2010-11-19 Fri 17:56 日常と紙一重のせかい
恋を洋食に例えて語ってみるのね。
えっとー…
まず、恋は「ナポリタン」に似ている!?
月並みなものであれど、人それぞれに拘りがある。
→フェチは十人十色?
続いて「オムラ... …
2010-11-19 Fri 18:06 日刊 Maria
姉キャラは偉大ポコ
死亡フラグが立ちました! (宝島社文庫) (2010/07/06)七尾 与史商品詳細を見るそれでも町は廻っている
#07 愛のナイトウ避行 …
2010-11-19 Fri 19:25 HISASHI'S ver1.34
茶道部の先輩達はご卒業「アマガミSS」の第20話。
アニメの公式HPの他に公式応援サイト「~輝日東高校へようこそ~」も更新中。
次回11/25は27:00~なので注意。さらに遅い。
年も明けて新学期。純... …
2010-11-19 Fri 19:37 ゆる本 blog
流れ星が消える、瞬く間に消える。それでも、みんなの心に残るよう、とびっきりに輝いて。 …
2010-11-19 Fri 20:13 AQUA COMPANY
今回は水着回!ということで徒歩で海までやってきたミルキィホームズ。
いろいろなアニメを見てきたけどバス代がなく徒歩で海までいく少女達というのは極めて珍しいケースかもしれない(笑) それでも水着はケチらなかったのはメタな事情かなw …
2010-11-19 Fri 21:05 ムメイサの隠れ家
★★★★★★★★☆☆(8.5:面白かった!)
水着回だと思ったら全裸回だった。
前回の予告の段階ではトゥエンティさんがポロリする未来しか
見えなかったので、下手な期待はするまいぞと思っていたが、
まさか... …
2010-11-19 Fri 21:25 サボテンロボット
行ってらっしゃいませ、ご主人様。
何せ、もうこんな夜更けですからねえ。
その敷居をまたいでしまえば、あっという間に元の世界に戻れますよ。
どうぞお気をつけて……。
それでも町は廻っている... …
2010-11-19 Fri 22:23 ひえんきゃく
「な~かのん、はい! な~かのん、はい!」会場前で応援の予行練習とか、マジパネェっすね!(゚Д゚)前回の極道風の出待ちといいかのんファン達は訓練されすぎだろwちなみに『中川... …
2010-11-19 Fri 22:30 インドアさんいらっしゃ~い♪
月海が修の事を想いだして悶絶している時…千絵子は母親から 天水館を売ってしまうという通告を受けていた。 下宿の皆さんに千絵子さんから伝えておいて頂戴!! 天水館はあと1年でなくなっちゃいます ゴメンね☆って! 尼~ずピンチw 一方、月海の事を想いだしてた?... …
2010-11-19 Fri 22:32 ゴマーズ GOMARZ
第7話 「太陽のたわわむれ」
トイズを取り戻すためミルキィホームズは、
バスカビルの屋敷がある浜辺へ行くことに。
そこには、バスカビルの財宝を探しにきた怪盗帝国と
休暇中のGenius4も来てい... …
2010-11-19 Fri 22:33 アニメとエロゲと妹属性
信じる者は救われる―
私もたまに血液型占いとかを見て、実行できそうな内容のものとかであれば
ご利益がありそう的な感覚でやってしまうことがあります(笑)
物事はまず信じるとこから始まると... …
2010-11-19 Fri 22:45 隠れオタん家
それでも町は廻っている 1 (ヤングキングコミックス)石黒 正数 by G-Tools
いい意味でこんなの
俺の知ってる歩鳥じゃねぇw
-公式サイト・Wikipedia-
TBSアニメーション・それでも町は廻っている ... …
2010-11-19 Fri 22:48 24/10次元に在るブログ
青春ったらドラマチックーーゥ!! 恋する青年・真田君、色々頑張ったネなそれ町 第7話。 相手が歩鳥だと波乱万丈かもしれんなー。 それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]ポニーキャニオン 2010-12-24by G-Tools …
2010-11-19 Fri 22:51 風庫~カゼクラ~
年も明けて新学期… 茶道部には未だに新入部員が入らず、梨穂子と純一の 仲も進展していなかった。そんな梨穂子にしびれを切らした 友人の香苗は、二人の仲をぐぐっと加速させる為に何か イベントを起こそうと言い出すが、梨穂子はそれに難色を示す。 私、このままでいい... …
2010-11-19 Fri 22:51 ゴマーズ GOMARZ
それでも町は廻っているですが、メイド喫茶シーサイドでは商店街のオヤジたちが好物のメニューを食べて至福の一時を味わっております。嵐山歩鳥は遅刻しますが、一緒に遅刻したもう一人の生徒はギリギリセーフです。担任に目をつけられている歩鳥は徹底的にしぼられます。... …
2010-11-19 Fri 23:04 一言居士!スペードのAの放埓手記
愛の逃避行 朝、学校に行く前に真田がテレビを見ていると、血液型占いの 今日の1位はA型で「遠くに足を延ばすと憧れの人との距離が 縮まるかも!」と出ていた。そんな事言われても平日だし…と 思っていたら、そのチャンスがいきなりやってくる。 朝、歩鳥とバスが一緒に... …
2010-11-19 Fri 23:10 ゴマーズ GOMARZ
あったまぽっこぽ~こw
それでも町は廻っている 8 (ヤングキングコミックス)(2010/11/30)石黒 正数商品詳細を見る …
2010-11-19 Fri 23:46 新しい世界へ・・・
第7話 「愛のナイトウ避行」歩鳥はいつも遅刻の模様。教室のに入るときも一人差で遅刻。バスではちゃっかり隣同士で座ってるし。でも真田にとっては最高のラッキーチャンス、眠った... …
2010-11-20 Sat 01:08 GIGASSA!!
人生には、3つの道がある。寄り道、脇道、回り道。 …
2010-11-20 Sat 03:42 物理的領域の因果的閉包性
ちょっと2話ずついきますよっと…。【刀語 第11話】毒刀・鍍の収集と、真庭忍軍全滅のお話。四季崎記紀(らしきもの)が登場したのは良いとしても、あれだけ勿体付けていた鳳凰さんがあっさり退場したのはどうにも何とも…という感じでしたね。戦闘シーンも?... …
2010-11-20 Sat 12:50 アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
青春とは、心の若さであるとか …
2010-11-20 Sat 16:20 でもにっしょん
それでも町は廻っている 第7話感想です。
それでもバスは廻ってない …
2010-11-20 Sat 23:40 紅蓮の煌き
ポロリもあるよ!
↓
先週:ま、男の水着でポロリってオチだろうがな
↓
今週:本当に…あっただと…
探偵オペラ ミルキィホームズ【1】 (第1巻スペシャルプライス) [Blu-ray](2011/01/19)三森すずこ、徳井青空 他商品詳細を見る …
2010-11-21 Sun 17:09 せーにんの冒険記
(なんかお姉ちゃんしてていいね)
それでも町は廻っている 第07話の所感です。 …
2010-11-21 Sun 22:38 アニメ与太話
第7話 太陽のたわむれ
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201011/article_24.html
注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信... …
2010-11-23 Tue 06:55 しるばにあの日誌(新館)
今回はシャロ達がトイズ復活の方法の噂を聞いて岬にいくお話なのでした。
予告のポロリはてっきりトゥエンティ辺りのオチかと思いきや、そもそも棚がポロリと開いたという凄まじい ... …
2010-12-01 Wed 17:29 パズライズ日記
リトが図書室でヤミーを見かける。ヤミーは本が好きだった。あなたは本をもっとたくさん読むべきですいう。そして、パンツみて攻撃されそうになるが止める。ヤミーさんは熱がでてた... …
2011-03-28 Mon 15:54 ぺろぺろキャンディー
リホコ、全然進展してなかった。カナエさんが私に任せてという。リホコは、このままでいいかなという。あと、ダイエットは失敗してた。サクライってば可愛いなといわれる。ジュンイ... …
2011-04-03 Sun 16:31 ぺろぺろキャンディー
二年前、シトロンの三人がホールで歌えるようになったらいいねという。ライムちゃんが安心してわたしについてきなさいいう。カノンさまは、チケットが即売で花もたくさんきてた。し... …
2011-04-04 Mon 20:49 ぺろぺろキャンディー
雨漏りをする。ツキミさんはため息ついてた。ツキミさんは、シュウに惚れてた。チエコさんは、母にアマミズ荘が売られることを聞かされる。そして、シュウは寝不足だった。クラノス... …
2011-05-06 Fri 22:54 ぺろぺろキャンディー
◇セ・リーグ 巨人7-7DeNA(2012年5月8日 宇都宮) ネクストバッターズサークルの巨人・阿部は、平常心ではいられなかった。同点の9回2死一、二塁。この時点で既に規定の3時間30分は過... …
2012-05-09 Wed 12:28 【2ちゃんねるまとめ風】スポーツニュース
|
| HOME |
|