2010年秋期アニメ感想 【神のみぞ知るセカイ 2話/探偵オペラ ミルキィホームズ 2話/海月姫 1話/屍鬼 12話/アマガミSS 15話】2010-10-15 Fri 05:29
■神のみぞ知るセカイ 第2話 「あくまでも妹です/ベイビー・ユー・アー・ア・リッチ・ガール」
脚本:倉田英之 絵コンテ・演出:曽我準 作画監督:さとう陽 「桂馬」という名前を見ると、将棋の駒でちょっと得意な動きをするあの「桂馬」という駒が思い浮かびます。その名前のわりに、彼がやってきていることはエロゲの踏襲でいわゆるテンプレ的なものを掘り出す作業。ではなぜ彼の名前は「桂馬」なのでしょうか?それは「桂馬」が成ったときに「金」になるからです。普段オタクで特別視されているような人間が、相手の懐に踏み込もうとするときにエロゲの情報からできる限りその人に合った行動を取ろうとするのです。まるで6方向に動ける「金」のように。・・・なんてことを書きながらふとwikiを覗いたら、「桂馬」という名前の由来はゲーマーからだったんですね。関係ねーじゃん(笑)。しかも既に誰かが書いていそうなことなので、これ以上は広げるつもりはありません。そんなわけで、どう金髪ツインテ少女を落としていくのか楽しみにしたいところでうはあります。オープニングでは2Dでゲームだったり機械的なものを意識させる作りとなっていますが、本編では高柳監督らしいどこか柔らかめな文字を挿入されており、そのギャップが個人的にはなんともツボであります。エンディングは、足フェチの方々にはたまらない作りに。 ■探偵オペラ ミルキィホームズ 第2話 「ポケットにパンを」 脚本:江夏由結 絵コンテ:増田敏彦 演出:徳本善信 作画監督:大庭小枝、北原聡志、児玉亮、清水勝祐 1話を見た後は何とも言葉に言い表せない微妙な印象だったのですが、2話を見終わったら何とも言葉に言い表せない面白さがありました。テンポの良さと、ちょっとズレてるギャグと、もはやギャグになっている理不尽さと・・・。あっ、横からふきだしの文字が挿入されるのとか面白かったですね(ああいったきっちりとしてない手描きな文字を用いた演出は何と表現すればいいのでしょうか・・・)。とにかく1話の変に暗い雰囲気から一転して、このはっちゃけた明るさは非常に見ていて楽しむことができました。会長が何をしたいのか意図が読めなかったりもするのですが、彼女たちも一応は探偵学園にいるわけだから探偵として守るべきことはしっかりと守っている・・・という感じなんですかね。しっかりと誤りを認めているのがやけに素直だなー・・・と感じていたのですが、そういう部分はキチッとしているのは敵としてそれほど憎めない立ち位置でいさせるためでしょうか? ■海月姫 第1話 「セックス・アンド・ザ・アマーズ」 脚本:花田十輝 絵コンテ・演出:大森貴弘 作画監督:羽山賢二 主人公であるオタク少女・月海の声が可愛すぎるなぁ・・・と思っていたものの、本当にオタク的な喋りだったら聞くに耐えないのんだろうな、と思って勝手に納得してみました。ただ、クラゲのことについて語るオタク的な喋りは非常に良かったです。普段可愛らしい声だから、そういう部分でのギャップがちょうどいいのかもしれませんね。そんなわけで、花澤さんの演技が非常に良かったです。そして、松本憲生さん原画のエンディングがこれまた非常に良い雰囲気を出していますね。本編でも原画を描かれていますが、どうやらクラゲのカットらしいですヨ。オープニングはほとんどが名作映画のパロディのようで。サブタイも映画のタイトルからもじっていくようですね。オタクの描写がけっこう濃くて、なかなか賛否両論ありそうな作品ではありますが、個人的には非常に楽しんで見ることができました。今期のアニメで1番期待していた作品だけに、この見終わった後の何ともいえない満腹感は良かったです!今期はクラゲにイカが覇権を握るぜッ!あっ、早速来週はお休みらしいです。ノイタミナ。。。 ■屍鬼 第12話 脚本:杉原研二 絵コンテ:池端隆史 演出:土屋康郎 作画監督:酒井智史、長谷川亨雄、佐藤敏明、都竹隆治、窪敏 何週ぶりだったっけ・・・?と思ってしまうくらいに久しぶりの放送。相変わらず先が読めない展開が非常に面白い。基本的には結城夏野と尾崎敏夫がメインな感じですが、お互いの視点で交互に話しが進んでいってる感じですかね?とにかく続きが気になる!の一言に尽きます。2クール目突入でOP・EDも変更。OPはこれぞアニソン!といった曲調ですが、この作品にあってるかどうかと聞かれると・・・。いや、なかなか好きな曲ではあるんですがね。EDのBUCK-TICKは相変わらずいい雰囲気出しております。あっ、海月姫後の正雄による30秒でわかる“屍鬼”には笑いましたw ■アマガミSS 第15話「ヘンシン」 脚本:木村暢 絵コンテ:井出安軌 演出:関田修 作画監督:渡辺奈月、柴田志朗 もはや味噌ラーメンプレイとかよくわからない!・・・このアニメ酷過ぎる(良い意味で)。そんなわけで、相変わらず打っ飛ばした内容を見せてくれたアマガミ。七咲が味噌ラーメンでそれを食べようとする純一。こんなのどう考えたっておばけ屋敷内でのセッ○スの暗喩じゃないか!・・・と思っていたけれど、単にぶっ飛んでるだけだったんですね。。。かわいい七咲にあんなセリフを言わせるなんてけしからん!・・・いいぞ、もっとやってくれ! 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]()
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
桂馬とエルシィのゲーム的な関係が始まりました。
そして青山さんも登場しました!!
「妹の品質示すエンブレムBMW」
「ツンキャラは純粋(... …
2010-10-15 Fri 06:38 失われた何か
3週間は長かった・・・・・。ちなみに次回も世界体操中継のために休止です・・・orzあと海月姫の後にあった正雄による今までの屍鬼解説が笑えた。なんか本当にアニメスタッフに愛さ... …
2010-10-15 Fri 08:05 にき☆ろぐ
一応、原作は連載で読んでいたはずなんだけど時間が経っているからか、こうしてアニメで見てみるとほとんど内容を覚えてない事に、ようやく気付いた(^-^;ま、これはこれで新鮮な気持... …
2010-10-15 Fri 09:13 インドアさんいらっしゃ~い♪
『時が迫る。夏野は部屋で友の襲撃を静かに待ち続ける。
見なれた影がやがて現れる。友はあの日と変わらないままだ。
絶望の夜闇に切なる希... …
2010-10-15 Fri 10:04 Spare Time
探偵オペラ ミルキィホームズ
第2話「ポケットにパンを」
★★★☆☆ …
2010-10-15 Fri 10:51 徒然きーコラム
OPとEDが変わってしまった…前のがかなり好きだったので寂しい。 にしても3週間ぶりですか、長かったっ! 屍鬼 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: Blu-ray …
2010-10-15 Fri 13:41 風庫~カゼクラ~
特殊能力「トイズ」を失い、小公女セーラになってしまったミルキィホームズ。
セーラと違って下働させられないだけマシか。
これだけ一気に扱いがひどくなると気持ちも荒みますよね。
ケンカが絶えない4人組。
教室の机も某バカテス並に。
キノコが生えてる?... …
2010-10-15 Fri 16:40 のらりんクロッキー
【STAR DRIVER 輝きのタクト 第2話】前回は勢いだけで突っ走った感がありましたが、今回は立ち止まって敵メンバーやクラスメイトを紹介するような話でしたね。敵の幹部が石田彰キャラ以外みんな女性ってのはちょっと気になりましたが、まあまあこういう回もアリでしょう。... …
2010-10-15 Fri 16:53 アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
予告にまんまと釣られてしまったわい。というわけで、「屍鬼」12話三週休みは長かったの巻。本能と理性の狭間で揺れ動き、苦悩する徹ちゃん。相手がいい奴であるほどつらいんだよなぁ... …
2010-10-15 Fri 18:23 アニメ徒然草
「あぁ、これは・・!私のお花畑~!」
一話では緑ことエリィに注目してたけど二話では印象の薄かった青ことコーデリアがまさかの大覚醒w... …
2010-10-15 Fri 19:54 ムメイサの隠れ家
待っていた2クール目開始です。
OP&EDも変更、先の展開が不安になる絵ですね(^^;
夏野も徹に噛まれてしったことを打ち明け。
か... …
2010-10-15 Fri 20:07 SERA@らくblog
探偵オペラ ミルキィホームズ OP主題歌(2010/10/27)譲崎ネロ(徳井青空),エルキュール・バートン(佐々木未来),コーデリア・グラウカ(橘田いずみ) シャ... …
2010-10-15 Fri 20:09 破滅の闇日記
イラストレーターを目指して上京してきた倉下月海は、 男子禁制の共同アパート天水館で暮らしている。渋谷のパルコで 大好きなクラゲの写真展があるということで、天水館の人々に やめたほうがいいと言われながらも出陣する月海。 生きて帰ってきて下されー 月海どのぉぉ... …
2010-10-15 Fri 20:33 ゴマーズ GOMARZ
ようやく再開です。夏野のお父さんはどうしようもないですね。 …
2010-10-15 Fri 22:07 つれづれ
迷言だらけ― …
2010-10-15 Fri 22:28 wendyの旅路
アマガミSS 第15話 七咲逢編 第三章「ヘンシン」
ラーメン化ってハイレベルすぎてついていけない…。
あのブランコの乗り方は反則です(笑)。 …
2010-10-16 Sat 02:57 自由にゆる~~く
お久しぶりですMASAO
屍鬼
#12 第悼と腐汰話
427 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/15(金) 01:23:46 ID:Juqu46kMP
変... …
2010-10-16 Sat 17:18 HISASHI'S ver1.34
今回は喧嘩ばかりだったミルキィホームズが猫を拾ってカマボコと名づけるお話なのでした。
子猫のおかげで喧嘩がちだった関係も修復されたとおもったら、今度はパン泥棒の容疑ですか(笑)。
コーデリアがホント頭の中お花畑な感じで笑えるも、妄想がちでも4人の絆を大... …
2010-10-20 Wed 12:14 パズライズ日記
「FLAG.2.0あくまでも妹です」?「FLAG.2.5ベイビー・ユー・アー・ア・リッチ・ガール」
同じ血が流れていないだろうがァァ!!!
可愛いケド ムリヤリすぎます(A;´・ω・)
これで終わりかと思っていた駆け魂狩り… まだまだ始まったばかりでし... …
2010-10-20 Wed 20:49 あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
●屍鬼 第12話(第悼と腐汰話)名探偵になったつもりで屍鬼を見るぜ!視点。
・とりあえず、自力で犯人捜しや真実を求める人向けの変体紳... …
2010-10-31 Sun 23:55 blog 仮定の不在証明:執事喫茶セントエルモ
ナナサキさんが水泳の練習をする。ジュンイチが大判焼き食べてると遊園地のチケットをもらう。水泳部のキャプテンの塚原響(CV:浅川悠)さんはどうしようかねという。11eyesのミスズの... …
2011-03-06 Sun 17:24 ぺろぺろキャンディー
ボロボロのコーデリアさんが水汲みをする。ホームズとネロがウマウマ棒で喧嘩してた。そして、コーデリアさんがバラバラにする。吸いましょうといって3人で吸う。アルセーヌさんた... …
2011-03-08 Tue 17:46 ぺろぺろキャンディー
アニメワーク枠の新作みたいだ。確か、四畳半神話も同じ枠だったような。クラゲオタクの倉下月海(くらしたつきみ)が主役らしい。声-花澤香菜、カミナギや、エンジェルビーツのカ... …
2011-03-23 Wed 22:40 ぺろぺろキャンディー
|
| HOME |
|