fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

2010年秋期アニメ感想 【もっとTo LOVEる -とらぶる- 1話/そらのおとしものf(フォルテ) 1話/ぬらりひょんの孫 14話/スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 1話/神のみぞ知るセカイ 1話】

■もっとTo LOVEる -とらぶる- 第1話 「もう一度ここから/お風呂場戦争/チクタク チクタク 恋の音♡」
脚本:山田靖智 絵コンテ:大槻敦史 演出:中村里美 作画監督:鶴窪久子
脚本:山田靖智 絵コンテ・演出:中村里美 作画監督:沓澤洋子
脚本:山田靖智 絵コンテ:大槻敦史 演出:中村里美 作画監督:岡勇一


大人の事情で、製作委員会にTBSが名を連ねているもののTBSでは何故か放送されないこの作品。監督が大槻敦史さんへ、シリーズ構成が山田靖智さんへ変更となって再スタート。TBSじゃないということは…パンツがついに見られる!と思っていたものの、そんな私たちを待ち受けていたのは光と影。結局見えないじゃないか!けれどもストーリーは原作に忠実になり、1話あたりに3つのお話が詰め込まれるようになり、変に間延びせずテンポが非常に良くなりました。原作ファンが多い作品なので、最初からこういった原作に忠実なアニメ化をするべきだった気もするんですがね…。ペケ役だった新井里美さんが休養のため代役は豊崎愛生さんが担当していますが、時間も空いたせいか特に違和感なく見ることができました。TBSアニメフェスタ時の話だとなかなか制作は快調のようなので、1クール安心して見ることができる作品となりそうです。


■そらのおとしものf(フォルテ) 第1話 「キミも脱げ!帰ってきた全裸王(ユウシャ)」
脚本:柿原優子 絵コンテ:斎藤久 演出:五十嵐紫樟 作画監督:田中良

オープニングからあんなネタを仕込んでくるとは流石と言わざるを得ないッ!1話からスタッフのこだわりというが感じられられる作りでした。2期としては最高のスタートなのではないのでしょうか。2期になってもギャグとシリアスの落差の激しさは健在。1期では原作の色々な話を繋げたりしていたのでややチグハグさが感じられたりしていましたが2期では果たして…?2期ではストーリーもこの作品の本質的な部分に迫っていくことになりそうなので、ややシリアス寄りになりますかね?智樹の夢の中は伏線満載でしたが、2期ではどこまで描くのでしょうか?次回は早くも馬鹿(キョニュウ)が登場!


■ぬらりひょんの孫 第14話 「隠神刑部狸玉章の手招き」
脚本:高橋ナツコ 絵コンテ:須永司 演出:亀井幹太 作画監督:工藤裕加

オープニング・エンディングが変更。エンディングが今回もダンスなわけですが、今回はCGでぬるっと動く!動きすぎてなんか逆に気持ち悪いくらい!(笑) サンジゲンかと思ってたらそうじゃないんですね。良いお仕事だと思いました。ただ、やっぱり手間はかかると思いますが、手描きの方が個人的には好きですかね…。ストーリーはなかなか面白くなってきた気がします。


■スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 第1話 「赤い衝撃」
脚本:竹田裕一郎、八房龍之助 絵コンテ・演出:大張正己 作画監督:椛島洋介(キャラクター)、鈴木藤雄(メカニック)

画面の節々から見て取れる大張臭!スパロボはやってないので話は全くわからないのですが、映像はバリさん全開で見ていて非常に面白かったです。ストーリーは既に追えないと分かっているので、どんな映像を見せてくれるんのか楽しみにしたいと思います。純粋までのロボットアニメですしね。エンディングにはなぜか綱島志朗さんが原画で参加。


■神のみぞ知るセカイ 第1話 「世界はアイで動いてる」
脚本:倉田英之 絵コンテ・演出:高柳滋仁 作画監督:川村敏江

「リアルなんてクソゲーだ(キリッ」 と言葉の最後に(キリッ とつけたくなってしまうような主人公のセリフになんだか笑いが込みあげてきてしまうわけですが、それも含めてこの作品の魅力なんでしょうね(なんとなく倉田さんが楽しそうに脚本を考えてるのが浮かんでくるようですw)。エロゲなどでよく言われているような主人公のかっこいいセリフをいわば彼が代弁してくれてくれるわけですよ。さすがは落とし神!…と言いつつ、クライマックスでリアルの女の子にあんな言葉を言われて照れていた桂馬は、リアルではまだまだうぶなんだなぁ…とも思ったり。ただ、まぁ私たちから言わせれば彼にだって「爆発しろ!」という声を浴びせたくもなるのですが、それを我慢しつつも彼の落とし神っぷりを楽しみたいと思います。1話は高柳監督のコンテ演出で、でかい文字を用いた演出やSDキャラの用い方あたりから非常に高柳さんらしさを感じたりしました。近いところでいうと「かなめも」なんかでも似たような演出が見られたりしましたね。…とりあえず、初回の掴みは非常に良かったです。1話は限られた尺の中で上手い具合に収めていましたね。今後も1話で1人を落とすことになると、ヒロインも膨大な量になってしまうのでそうもいかないのかな?単純にヒロインを落とし続けるとなると、手法やシチュを変えるにしろ本質の部分は変わらないのですぐにマンネリ化してしまいそうな気がするのですが、その点はどうなっていくのでしょうか。とりあえず、個人的には落とされたヒロインが今後どんな形で登場してくるのか…なんてところにも注目しながら見ていきたいと思います。余談ではありますが、ニコニコオマージュを感じる神のみ原作のテレビCMには苦笑せざるを得ないw


〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ




関連記事

テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

['10秋期終了アニメ]アニメ感想まとめ | コメント:3 | トラックバック:36 |
<<それでも町は廻っている 第1話 「至福の店ビフォアアフター」 | HOME | 2010年秋期アニメ感想 【俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1話/荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ 1話/心霊探偵 八雲 1話/ヨスガノソラ 1話/おとめ妖怪 ざくろ 1話/侵略!イカ娘 1話】>>

この記事のコメント

エンディングでナナはサスペンダー(後ろはX。)を吊っていませんのでしたのでしょうか?教えて下さい。
2010-10-07 Thu 09:58 | URL | しょう #qoLMz.1o[ 編集]
ちょっと質問の意図が分かりかねるのですが…

エンディングでナナが描かれてるカットは2カットあって、先に出てくるベッド周辺での1カットではサスペンダーをしていませんが、後に出てくる居間での1カットではサスペンダーをしていますね。

こんな回答で大丈夫でしょうか?
2010-10-07 Thu 12:54 | URL | サンキョー #9fpR9nnU[ 編集]
本編でも見せれば良いのですよね。
2010-10-07 Thu 13:30 | URL | しょう #qoLMz.1o[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

まずはしっかりと基本構造を提示しつつ、ヒロインと同じくらい、主人公の可愛らしさを見せてくれましたかね。 …
2010-10-07 Thu 03:35 妄想詩人の手記
原作は『週刊少年サンデー』で連載されている少年漫画。 作者の若木民喜氏は、2006年同誌にて『聖結晶アルバトロス』で初連載も残念ながら1... …
2010-10-07 Thu 04:00 シュミとニチジョウ
若木 民喜先生原作、週刊少年サンデーで絶賛連載中コミックのアニメ化。 女子のフラグを起てて発てて立てまくれww「神のみぞ知るセカイ」第1... …
2010-10-07 Thu 04:30 ゆる本 blog
「順位なら、君はとっくに一番を取ってるよ?    ――僕の心のなかで」 神のみぞ知るセカイ DVD付限定版 10 (少年サンデーコミックス)(2010/09... …
2010-10-07 Thu 04:33 狼藉者
 神のみぞ知るセカイ  FLAG 1.0 『世界はアイで動いている?』 感想  次のページへ …
2010-10-07 Thu 05:25 荒野の出来事
FLAG1.0『世界はアイで動いてる』 …
2010-10-07 Thu 05:43 本隆侍照久の館
[関連リンク]http://kaminomi.jp/index.htmlFLAG 1.0 世界はアイで動いてるリアルなんか糞ゲーだ!桂木桂馬は1万人の女を落とした落とし神まぁそれは”ゲーム”の女だけどもそんな時落とし神に... …
2010-10-07 Thu 06:36 まぐ風呂
ついに始まった、神のみ 変なアニメアレンジがなく、原作どおり、やはり最初の攻略は、高原歩美 そういえば、彼女はある意味暴走少女だったな、忘れてた。 桂馬に攻略されるけど、攻略後、攻略中の記憶を消されてるので、”一応”攻略前... …
2010-10-07 Thu 07:02 げにまっこと
 思ったよりも普通でした。でも、FLAG0で感じた違和感はやはり…… …
2010-10-07 Thu 07:07 つれづれ
現実をギャルゲーのように攻略するセカイ!!。 「俺はこのセカイの神になる」 デスノートの有名な台詞ですね。 桂木桂馬は言ってませ... …
2010-10-07 Thu 07:57 失われた何か
神のみぞ知るセカイ 1 (少年サンデーコミックス)(2008/07/11)若木 民喜商品詳細を見る どんなアニメになるかと思えば、ギャル攻略物でした。メロン... …
2010-10-07 Thu 08:48 破滅の闇日記
原作は知らないけど、すごく面白くなりそうじゃないか! 神のみぞ知るセカイ DVD付限定版 10 (少年サンデーコミックス)(2010/09/15)若木 民喜商品詳... …
2010-10-07 Thu 09:36 新しい世界へ・・・
三次元の女なんてどうでもいい!自分が狙うのはギャルゲの女だけ!!!「世界はアイで動いてる」あらすじは公式からです。舞島学園高校2年B組桂木桂馬はギャルゲ攻略の天才“落と... …
2010-10-07 Thu 09:44 おぼろ二次元日記
1期の放送から、もう2年以上も経ってるのか~原作も結構前に終了してるというのにこのタイミングでの2期の放映とは少し変な感じがするね^^;まあ、今号のSQの方でスピンオフ作品が載っ... …
1万人達成~! ただしゲームのセカイで(笑) 落とし神なんて異名があるから、桂木桂馬は地獄の悪魔と契約するはめに…。 挑戦的なメール... …
2010-10-07 Thu 10:15 SERA@らくblog
舞島学園高校2年B組 桂木桂馬は極度のギャルゲーヲタ。 頭もいいので、授業中も携帯ゲーム機でギャルゲー攻略に勤しむ。 先生に注意されると… とにかくセーブポイントまでw 好きなものは…女子 しかしそれはリアル女子ではなく ゲーム世界の女子。 ボクが好きな?... …
2010-10-07 Thu 11:23 ゴマーズ GOMARZ
神のみぞ知るセカイ 第1話(新) 『世界はアイで動いてる』 ≪あらすじ≫ 舞島学園高校2年B組桂木桂馬はギャルゲ攻略の天才“落とし神”の... …
2010-10-07 Thu 11:57 刹那的虹色世界
【おとめ妖怪ざくろ 第1話(新番組)】原作は未読です。女性向けアニメっぽかったのであまり期待していなかったのですが&hellip;予想外の面白さでした。男主人公である美形軍人は、本来なら僕の大っ嫌いなタイプのキャラで、こういうキャラが主人公格であるというだけで?... …
ゲームと現実が交差するとき、物語は始まる。というわけで、「神のみぞ知るセカイ」1話実写版ときメモなんてなかった!の巻。何より「アニメの第一話」として素晴らしい出来だった。... …
2010-10-07 Thu 12:57 アニメ徒然草
ギャルゲーの落し神がリアル女を落すなんて無謀でしたが、1殺すると設定が元に戻り記憶がクリアーされるのは、ゲームと同じ。 …
2010-10-07 Thu 12:58 ゼロから
今期何人目だ?落下ヒロインは 神のみぞ知るセカイ 10 (少年サンデーコミックス)(2010/09/17)若木 民喜商品詳細を見る神のみぞ知るセカイ #01 世界... …
2010-10-07 Thu 15:20 HISASHI'S ver1.34
久々の水曜枠、そして期待できそうなヨカン!! これは嬉しい事態でございますですよ~(笑) 神のみぞ知るセカイ 1 (少年サンデーコミックス)作者: 若木 民喜出版社/メーカー: 小学館発売日: 2008/07/11メディア: コミック …
2010-10-07 Thu 15:53 風庫~カゼクラ~
リアルなんて糞ゲーだ!!ギャルゲーでは1万人のギャルを口説き落とす自称『落し神』の桂馬は変なメールを発見する。落とせないオンナはいない!!それを豪語するメッセージを返信してしまった桂馬はサンデーらしいラムちゃんが飛んでる効果音で落ちてきたエリュシア・デ・ル …
「現実(リアル)なんて、クソゲーだ」 秋の新作アニメ感想、第3弾です。 主人公・桂木桂馬は、ギャルゲーに登場する二次元の女の子だ... …
2010-10-07 Thu 18:28 黄昏温泉旅館
「リアルなんてクソゲーだ!」 初回なのでネタバレ無しで紹介&感想を。一応原作既読です。 …
2010-10-07 Thu 18:45 隠者のエピタフ
神のみぞ知るセカイ FLAG 1.0「世界はアイで動いてる」 ★★★★★ …
2010-10-07 Thu 19:52 徒然きーコラム
神のみぞ知るセカイの感想です。 原作は未読。そこそこ注目されてたアニメかな? …
2010-10-07 Thu 20:21 しろくろの日常
攻略開始― …
2010-10-07 Thu 20:40 wendyの旅路
★★★★★★☆☆☆☆(6.5) 「リアル(現実)なんてクソゲーだ!」 サンデーで連載中の若木民喜原作コミックは既読。 今まで攻略してき... …
2010-10-07 Thu 20:45 サボテンロボット
現実(リアル)なんてクソゲーだ---------------!!新作アニメ、お試し視聴です。設定が今っぽくて、面白そうだったしね。桂木桂馬:下野紘エルシィ:伊藤かな恵高原歩美:竹達彩奈青山... …
「現実(リアル)なんてクソゲーだ!!!」 「見えたぞ、エンディングが・・!」 原作ファンの自分だけれど、これは期待通り... …
2010-10-07 Thu 21:48 ☆*Rolling Star*☆
神のみぞ知るセカイ 1 (少年サンデーコミックス)クチコミを見る 舞島学園高校2年B組桂木桂馬はギャルゲ攻略の天才“落とし神”の異名を持つ少年。突然空から降ってきた悪魔・エルシィによって、地獄の契約を結ばされた桂馬は、人間の心のスキマに巣くう“駆け魂”を捕?... …
しばらく間があきましたが1話視聴したアニメのまとめ感想を書きたいと思います。神のみぞ知るセカイ第1話タイトルと主人公のキャラだけは知っていましたがこういうお話だったんで... …
2010-10-08 Fri 01:13 にき☆ろぐ
2010秋アニメ第4弾は やはり倉田さんの脚本は完璧だ! 放送:テレビ東京 10/5 25:50~←対象 公式ページ: http://kaminomi.jp ・映像... …
カラス天狗が総大将探すが見つからない。四国妖怪がヌラ組みを狙ってた。土地神を順番に倒していく計画だった。そして、陽動に浮世絵町で大暴れする。リクオは四国妖怪の七人の仕業... …
2011-02-12 Sat 09:03 ぺろぺろキャンディー
トラブルの第二期はじまった。今回は、一話に三本立てのサザエさん形式みたいだ。そして、ララさんのフルヌードくる。光で見えない。そして、新キャラのララの妹も家にきてた。ララ... …
2011-02-20 Sun 22:54 ぺろぺろキャンディー
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ