fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

世紀末オカルト学院 第13話(最終話)「マヤの文明」

世紀末オカルト学院 第13話(最終話)「マヤの文明」

脚本:水上清資 絵コンテ・演出:伊藤智彦 作画監督:千葉崇洋 作画監督補佐:柴山智隆、近藤圭一


最終話、そしてこの作品をまとめる上で掲げてきたテーマが「自分の足で歩くこと」でした。そう考えると、この作品は文明の物語だったのかなぁ…と思うわけで。ただ、どちらが主人公だったのか?と問われれば、上手い答えを出すことができないのが正直なところです。

さて、物語はと言うと、前回の結果としても未来は変わらなかったわけですよね。そこで判明したのが、ノスタラダムスの鍵は文明だったという事実。未来から来た文明と現在の文明が出会ってしまうことで起きるタイムパラドックスによって、世界は崩壊の一途をたどることになってしまった…と。結果的には出会うことが避けられなかったわけですが、流され続けた文明が最後には自らの足で歩くことによって世界の崩壊を防ぐこととなりました。

うーん…まぁ正直なところ、自分には全てが理解しきれたとは言い難く、わからない部分も多々あるのですが、見終わった後のなんとも言えない清々しさこそが、非常に最終回らしい良い締めだったことを自分の中では示しているような気がします。文明がブンメー君と出会ってしまった時にはバッドエンドすら覚悟していたわけではありますが…。

いや、文明がスプーン一つで敵に特攻を仕掛けるシーンとかめちゃめちゃ力技なんですよね。まさにここ数話の「オカルト学院」のようなインパクトのある展開だったわけではありますが、同時にいつかするだろうと思っていた文明の覚醒と、彼が自分の足で歩んだことによって、見ている自分は一気に興奮してしまいました。何がどうなっているの?と思う部分は多いですが、わからないことが多くてもいいんだと思います。だって、オカルトと呼ばれるものは現在明かされていますか?明かされているものは既にオカルトでも何でも無いのです。明かされていないからこそオカルトなのではないのでしょうか。この作品は…そう、オカルトなのです!

…と強引にまとめてみたものの、ちょっと気になったのはその後の文明。ラストにマヤと一緒に住んでいるようだった文明はどういった存在なのでしょうか?ブンメー君をマヤが養子として引き取った?マヤはブンメー君と結婚した?それとも一緒に生活しているのは生きていた大人文明?(提供バック絵で文明の頭には輪っかがなかったことから彼は生きてるとも憶測できる)。正直なところ、どれが正しいのかはわからないです。ただ、サブタイにあるとおり「マヤの文明」となったことは確かなようで。

文明がマヤにとってどういう存在になっているのかは視聴者に託されました。いや、もしかしたら作り手の中では明確な答えがあるのかもしれませんが。けれども、文明が箸ではなくスプーンでカレーを食べれるようになった=自分の足で歩むことができた、というこの最終話のテーマに関しての答えはしっかりと見せてもらえてました。それを見ることができただけでも良かったです。


そんなわけで、当初からは予想もしていなかった非常に熱いアニメを見せてもらいました。自分が思っていた「オカルト」とはけっこうかけ離れているものがありましたけれど、同時にオカルトの定義なんて細かいことはどうでもいいのである、ということも伝わってきました(笑) いや、どうでもいいわけではないのですが、この作品を見る上では重要視する部分ではない、ということですね。

常に予想できない展開。予想できないどころか、軽々と予想の斜め上を行く展開をやってのけてしまうこの作品には、まさに「アニメの力」をまざまざと見せつけられた気がします。最後まで非常に楽しませてもらいました。単純なことではありますが、これも一つの「アニメの力」なんだと思います。

演出や作画についても触れたいと思いましたが、書いてしまうと蛇足感が否めないのでこの辺で。素直に「楽しかった!」と思えるようなオリジナルアニメ作品でした!


〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ




世紀末オカルト学院 オリジナルサウンドトラック

世紀末オカルト学院 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
世紀末オカルト学院 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
世紀末オカルト学院 4 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
世紀末オカルト学院 5 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
世紀末オカルト学院 6 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

関連記事

テーマ:世紀末オカルト学院 - ジャンル:アニメ・コミック

['10夏期終了アニメ]世紀末オカルト学院 | コメント:2 | トラックバック:49 |
<<けいおん!! 第26話(番外編)「訪問!」 | HOME | みつどもえ 第13話(最終話)「丸井さんの家庭の日常」>>

この記事のコメント

あれ意外にうまく終わった…
 
なげやりENDって感じでもなく、うまくまとめられた感じだったね
魔女戦争もミスリードとして典型的ながら機能してたし。
お父さんもマヤも歴史が変わって、滅びた歴史のことは時間とともにだんだんと忘れていって記憶が上書きされる感じなのかな?
そう考えると、別時間の同人物が出会うと問題が起きることもそうだけど、小学生の時読んだような海外の古典的なSFっぽくて良かった。
2010-09-28 Tue 12:21 | URL | ぺ #-[ 編集]
けっこう力技もあったけれど、最後は上手くまとめたね。

>滅びた歴史のことは時間とともにだんだんと忘れていって記憶が上書きされる感じなのかな?
んー…マヤは記憶あるんじゃないのかな?ただ、何事もなかったかのように父親に電話していたのは、未来が元に戻った正確な時間を知らないだけであって…。
父親も記憶はありそうな気がする。なぜか喫茶店にいて驚愕している…というよりは、むしろ急に平和な世界がやってきて驚いている…という感じなのかな?

まぁ必ずそうだと言い切れる根拠がないけど、そんな風に自分は推測してる。
2010-09-28 Tue 23:32 | URL | サンキョー #9fpR9nnU[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

「遺言だ」 …
2010-09-28 Tue 05:26 本隆侍照久の館
「歴史が変わるのは、ここからだッ!」 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る …
2010-09-28 Tue 05:45 狼藉者
 世紀末オカルト学院  第13話 『マヤの文明/MAYA's BUNMEI』 最終回 感想  次のページへ …
2010-09-28 Tue 06:20 荒野の出来事
1999年7の月、空から恐怖の大王が舞い降りる――。 ノストラダムスの予言を巡る戦いが終わり、学院は平和を取り戻した。 使命を果たした文... …
2010-09-28 Tue 06:22 ひえんきゃく
[関連リンク]http://www.occult-gakuin.jp/Episode.13 マヤの文明美風は滅ぼしたしかし未来は変わらなかった果たして本当の原因とは…文明達は解決したと思いさらに文明から父が生きているとい... …
2010-09-28 Tue 06:37 まぐ風呂
世紀末オカルト学院 第13話(最終話)「マヤの文明/MAYA's BUNMEI」 の感想を ミカゼの倒したし、もう宇宙人が攻めてくることはなくなったと... …
純一郎はノストラダムスの鍵を探し出す為に千尋によって別の場所へ飛ばされていた。 そして月日は流れ…司令官に。 サプライズとして終業式でスプーン曲げ少年・文明(子供)の講演会をセッティングするマヤ。 しかし文明にそんな記憶は…。 次元の歪 美風ではなく過... …
 意外と王道な最終回でしたね。前2回のようにはじけたところがなく、丁寧な印象を受けました。 …
2010-09-28 Tue 07:10 つれづれ
君がいる場所【初回生産限定盤】高垣彩陽 by G-Tools 最後の最後で ここまでいい作品になるとは・・・ -公式サイト・Wikipedia- 世紀末オカ... …
2010-09-28 Tue 08:10 24/10次元に在るブログ
「学長命令よ!」(マヤ) 世紀末オカルト学院は アニメノチカラを見せてくれた本作でした!! お話が終わったという意味で感慨深いものが... …
2010-09-28 Tue 08:44 失われた何か
立ちなさい、自分の足で――。 黒き魔女に勝利したが予言は覆らず…。 マヤが終業式に少年の文明。 未来と過去の同じ人物が出会うことが破... …
2010-09-28 Tue 09:01 SERA@らくblog
スプーン最強! 最終回は、文明がカッコよかったですね(*゚∀゚) 魔法バトルに続くラストバトル! 敵はオカルト。そして自分自身。 マヤ... …
2010-09-28 Tue 09:20 空色きゃんでぃ
最後の鍵-------------!!学長にはノストラダムスの鍵を探し、預言を阻止すると言う使命があると説得する川島。既に敵からは邪魔する奴は殺すと赤い文字で宣戦布告された状態。時間が... …
アニメ 世紀末オカルト学院 第13話(最終回)「マヤの文明」の感想です。ネタバレを含みますので注意して下さい。 タイトル通り、”マヤの... …
2010-09-28 Tue 10:13 とっくりん
やっぱまだまだだなぁ…。 もっと物語を正確に読み取れる術を身に着けなければ…。 文字通り力技で纏めてきた『世紀末オカルト学院』最終... …
2010-09-28 Tue 10:52 シュミとニチジョウ
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る ノストラダムスの鍵の正体は文明。「ラマチャンド... …
2010-09-28 Tue 12:09 破滅の闇日記
アレガデネブアルタイルベガ、 君が指さす夏の大三角                 アレガ 。                  ... …
2010-09-28 Tue 12:10 HISASHI'S ver1.34
世紀末オカルト学院 第13話(最終話) 『マヤの文明』 ≪あらすじ≫ 1999年7月19日、ノストラダムスの鍵の破壊に成功したが、2012年の未来は変... …
2010-09-28 Tue 13:06 刹那的虹色世界
ツンデレなマヤ。「ヘタレ教師がいなくなって、せいせいするわ。」なんて文明に言っていますね。本心は、居て欲しいのにね。 …
2010-09-28 Tue 13:17 ゼロから
何だかよくは分からないけど、とりあえず後味が良かった。 …
2010-09-28 Tue 14:00 マナヅルさん家
立ち上がる文明。 …
2010-09-28 Tue 14:13 ミナモノカガミ
前代未聞のスゴイ休校理由だなwいくら学長権限を使ったであろうとは言えこれで生徒や教職員を納得させられるなんてさすがはオカルト学院!…ってこれ褒めるところなのかな?(^_^;)大... …
素晴らしきオカルトの世界 自分の足で立つ オカルト学院最終話 …
2010-09-28 Tue 14:53 雑食生活の日々
川島の呪文により、何処かへ飛ばされていた純一郎。 …
2010-09-28 Tue 15:33 アニメ雑記帳
 今回でオカルト学院もいよいよ最終回。前回でとりあえず色々収束しましたが、まだ何かあるようで…。マヤと文明はどうなるんでしょうか。前回から予感はありましたが、まさかそうなるとは…。それだけにラストの展開には観ていて熱くなりました。文明も最後の最後でやっ... …
2010-09-28 Tue 16:23 コツコツ一直線
 純一郎、命を狙われるという危機のため、千尋のバシルーラで飛ばされる。  その先は――東京?  学院は魔女災害のため休校。  マヤ... …
2010-09-28 Tue 16:48 第三の書庫
未来の行方と文明の運命 …
2010-09-28 Tue 17:59 日常のぼやき
二人のゴールは一軒家でした。というわけで、「世紀末オカルト学院」13話(最終回)君がいる場所の巻。いやー、文明君かっこよかったな。最後の最後によくぞやってくれました。スプー... …
2010-09-28 Tue 18:39 アニメ徒然草
学長が消えたのはノストラダムスのカギを探すため しかも川島の魔法によって・・・って飛ばされた先は ・・・ようこそ墨田区!! っと、本当に生きてることが分かった学長 そのことをマヤに教える文明 ほっとするマヤ そしてカギも破壊して任務も完了~~ 未来に... …
『1999年7の月、空から恐怖の大王が舞い降りる――。ノストラダムスの予言を巡る戦いが終わり、学院は平和を取り戻した。使命を果たした文明は... …
2010-09-28 Tue 19:29 Spare Time
Episode.13「マヤの文明」最終回も文明がスプーンを手にして、宇宙人もろとも消滅するあたりは色んな意味で自然と笑いが漏れそうな、怒濤の力技!!!何度か書いたように、後半の魔法バトルなどは自分の好みの展開からは離れ、物足らなさも多少感じたものの、その展開も面... …
無事に「ノストラダムスの鍵」である黒魔女=美風を倒し、未来に帰る事をマヤに告げる文明。 そんな文明へのサプライズプレゼントとして... …
2010-09-28 Tue 20:21 黄昏温泉旅館
過去があるから現在がある― …
2010-09-28 Tue 20:21 wendyの旅路
無事ノストラダムスの鍵を破壊したと思っていたマヤと文明であったが未来の世界は変わらなかった。そしてマヤと文明に突きつけられる衝撃の... …
2010-09-28 Tue 21:40 ムメイサの隠れ家
タイムパラドックス的思考は止まらない上に終りがないので割愛。 というよりそこにツッコミを入れるよりは余韻を味わいたくもある 世紀末オカルト学院 最終回『マヤの文明』。 と言っても全く話をしないとなると書きにくくなるんだけど(ヲイ) 世紀末オカルト学院 Volume.… …
2010-09-28 Tue 21:51 風庫~カゼクラ~
思わぬ魔法戦争のあと、しかし未来は変わっていなかった「世紀末オカルト学院」最終話。 学院長から手帳を預かり、その学院長を守るために... …
2010-09-28 Tue 23:20 ゆる本 blog
世紀末オカルト学院 EPISODE13「マヤの文明」 ★★★★★ …
2010-09-28 Tue 23:41 徒然きーコラム
世紀末オカルト学院ですが、学長は生きており未来に飛ばされて神代司令官になっています。文明を過去に送り出したのは学長です。文明は子供のころの自分や母親と会うことになりますが、文明が過去の自分と出会うそのこと自体がノストラダムスの鍵となるようです。(以下に... …
スプーン一本で戦う文明がカッコいいんだけどw 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る …
2010-09-28 Tue 23:52 新しい世界へ・・・
世紀末オカルト学院の感想です。 最後の最後にに主人公らしい文明を見た! …
2010-09-29 Wed 00:07 しろくろの日常
「世紀末オカルト学院」もついに最終回でした。 自分の予想以上に良かった出来に大変満足しました!! 良い意味で裏切られるのは、嬉しいで... …
2010-09-29 Wed 00:08 失われた何か
世紀末オカルト学院 Episode.13(最終話)「マヤの文明」 マヤと文明に別れの時が迫る。マヤの心情を推測すると面白い。 スプーンを武器にする... …
2010-09-29 Wed 00:38 自由にゆる~~く
Episode.13「マヤの文明」公式HPよりあらすじ1999年7の月、空から恐怖の大王が舞い降りる――。ノストラダムスの予言を巡る戦いが終わり、学院は平和を取り戻した。使命を果たした文明は... …
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 1999年7の月、空から恐怖の大王が舞い降りる――。ノストラダムスの予言を巡る戦いが終わり、学院は平和を取り戻した。使命を果たした文明は、退職の挨拶をした後、2012年の未来へ帰ることを決める。?... …
綺麗にまとまっていた最終回でした。全てが繋がるとスッキリしますね。 …
2010-09-29 Wed 20:42 隠者のエピタフ
大門ダヨ 学長(マヤの父親)はマヤが来る前・・・ 敵から身を隠す為に魔法で別の場所へ飛ばされていた 「バシルーラ?」 …
2010-09-30 Thu 03:11 バカとヲタクと妄想獣
誰も知らない物語。 …
2010-09-30 Thu 21:55 AQUA COMPANY
うぉーーーーーー!!!! 良い最終回でございました。 見た後の切ないながらも爽やかな印象。そういう意味では自分の中ではソラノヲトと似... …
2010-10-02 Sat 17:25 日々前進
学長が、手帳を隠したことを教頭に伝える。学長は、教頭に死んだことにして、魔法でどこかに飛ばされてた。フミアキは、生きてることをマヤに話す。マヤはどうするのかきくと、未来... …
2011-01-11 Tue 06:30 ぺろぺろキャンディー
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ