fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

けいおん!! 第24話(最終話)「卒業式!」

けいおん!! 第24話(最終話)「卒業式!」

脚本:吉田玲子 絵コンテ:山田尚子 演出:山田尚子、坂本一也 作画監督:堀口悠紀子 楽器作監:高橋博行


『けいおん!!』 ありがとう!


素晴らしい最終話でした。よって、この一言だけで十分だと思っている自分がいるのですが、さすがにそれだけだと寂しいし納得してもらえないと思うので、それなりにしっかり書こうと思います。

悲しいですが最終話です。けれども、唯たち先輩組は最後まで前に前にと走り抜けた最終話でした。どちらかというと心情表現は学校に残る組(梓、さわ子)が中心に描かれていましたからね。先輩組の心情表現がしっかりとなされていたのは20話の「またまた学園祭!」ですかね?あの話は先輩組も含めて軽音部の心情というものがしっかりと描かれていたような気がします(最終話で先輩組の心情表現がなされていなかった!ふざけんな!というわけではまったくないので悪しからず。心情表現があまりなかったのは意図的な演出ですしね)。なので、やはり否応無しに梓やさわ子先生という残る組へと感情移入してしまうわけで。つまり彼女たちを送り出す側、彼女たちがいなくなってしまう寂しさを味わう側なわけですよね。


唯たちはなんとなくいつもと変わらないようなノリだった気がします。なので、唯たちが中心に描かれていたAパートはなんとなくいつもの「けいおん!!」らしいノリで進んでいきましたよね。最後の最後まで唯たち先輩組は送られる側の前を向いた姿が描かれ続けていました。彼女たちの心情ももっともっと描いて欲しかった気持ちはありますが、それを描かないのが演出側の意向でもあり彼女たちらしさでもあるので仕方がないのです。


唯たちのいつものノリから、さわ子先生が教壇から生徒に向けて話すシーンでさわ子先生へと視点が移ります。手の動きや色紙を受け取ったりするところから彼女の心情が伝わってきます。そしてその後一人になった教室でグッと教師らしい心情吐露をします。あのガランとした教室と「消せないじゃない…」という言葉にはやはりグッとくるものがありますよね。箱庭的に彼女たちを見守ってきた我々にとっても、賑やかだった教室が静かになってしまうのは寂しいものですし。そもそも、卒業式で唯たちのことが気になって集中できなかったというさわ子先生は、最終回でクラスを見送る立場に立っていたとしても、軽音部の顧問だったということですよね。


部室へと舞台は移ったところで、ここからは梓視点が中心に。卒業すること=先輩がいなくなる寂しい。だから素直に喜ぶこともできないしお祝いすることも出来なかった。そんな梓が手紙を書いてお礼を言おうとしたのは、いよいよ別れが迫っているからそうせざるを得なかった、というのもあるとは思いますが、その「限られた時間」というのも後押しして彼女をどこか吹っ切れさせて「お祝いするんだ!」と思わせたのかもしれません。もちろん憂の言葉も後押ししていたのだとは思いますが。

けれども、いざ会うとお別れの悲しさが溢れてしまい、「卒業しないで下さい!」と子どものように駄々をこねてしまう梓。なんとなく20話の紬と真逆の立場ですよね。そしてあのとき流さなかった涙は、やはり最終話に取って置かれていました。

そんな梓に対して、5枚の花びらがついた桜を渡して「私たちみたいだね!」と言う唯ですが、この桜は言わずもがな2期1話で拾っていた桜ですよね。その桜を軽音部の5人として表してくるとは!22話で、1話であの桜を拾っていたあたりの長回しのカットと対比するようなカットで「卒業の寂しさ」を意識させるような描き方をしていましたが、そこで拾った桜を「これまでも仲間だから――」という卒業の先のポジティブな意味合いで表現してきたわけですね。春の桜から、卒業の寂しさというワンクッションを挟んで、これからも仲間であることを描いた!あのシーンからこんな演出をしてくるとは・・・という感じですw

話は逸れましたが、その後に軽音部の先輩4人から梓に送られた歌「天使にふれたよ!」。これはまさしく梓のための曲ですよね。こんな曲を歌ってもらった日にはもう・・・。本来の軽音部からは1人欠けた4人で演奏された曲ではありますが、わざと外側に立たせた梓に対して、歌で内側から「これからも仲間だから」という歌詞を届けるという構図は、これまでの軽音部から見ても非常にそれらしいものですよね。最初の頃も、梓は外側にいて内側から手招きされて現在のような軽音部へとなっていったわけですし。実にらしい演出なのかもしれません。

演出といえば、山田監督自身のコンテということもありキャラの足が多く描かれていましたよね。「足が好き。足はキャラの特徴が出るから…」とコメンタリーでも言っていたように、足で彼女たちを表現している部分があったのかもしれません。

さて、「あんまりうまくないですね!」というセリフですが、もちろんのことながら梓自身はこの言葉が最初に放たれた現場にはいなかったわけで。2年間も一緒にいたわけですから、たぶん何気ない昔話とかで先輩組からこんなことがあったんだよ~と聞かされていたんだとは思いますが、そんなことはどうでもいいのです。ここでこのセリフが放たれた演出にグッときてしまいました。ここら辺に関しては理屈じゃないんだ!とw

そして最後には、その梓も内側に入ってみんなで演奏しながらおしまい。まさに「放課後ティータイムは永遠に放課後です!」というセリフの通り、放課後に音楽と戯れる彼女たちを描きながらのラスト。あんまりこれで終わり!という感じの終わり方ではなかったのですが、これは番外編が控えてるというのもあるけれども、完全に終わらせてしまうことをわざと避けたんでしょうね。そういうキッパリと終わってしまうことを嫌う視聴者も多いでしょうし、そもそも彼女たちは前に進み続けているのに終わるとは何ぞや!という意味合いもあるのかもしれません。妙な終わったのか?という微妙な余韻を残すことによって、視聴者の心の中で「けいおん!!」という作品は終わらずに生き続けるのかもしれません。まさに「放課後ティータイムは永遠に放課後です!」というセリフの通り我々の中で永遠に放課後のまま・・・。


そんなわけで、「けいおん!!」はひとまず今回で最終回。おしまい。けれども番外編でまだちょっぴり彼女たちを見ることができます。なんとなく救われた気分ですよね。どんな番外編が描かれるのかはわかりませんが、楽しみに待つことにしましょう。

ちょっぴり余談ではありますが、この番外編という放送もなかなか上手い放送形態ですよね。最終回で締めたにも関わらず続くわけなんですから。やっぱりキッパリと終わってしまって絶望するより、こうやって終わった後にもまだちょっとだけ続くんじゃよ!という感じの方がまだ残り話数がある分だけ救われる気がする。そして番外編2話が終わっても、BD/DVD最終巻にまた別の番外編が待っている。その番外編を見終わったとしても、最終話はずっと前に放送されていた24話なわけなのです。うまく気持ちを分散させていますよね。最終回によって変な混乱を招かないためにも。そういった放送や売り方の戦略もしっかりとしているこの「けいおん!!」という作品なのでした。最後の最後にちと現実的な話を失礼しました。

そして長い長い文を失礼しました。ここまで読んで下さってありがとうございました。色々理屈を捏ねくり回して文章を書いてきましたが、伝えたいことは一つです。「けいおん!!」という作品は自分にとって素晴らしい作品だった・・・と。そして間違いなくこの最終話も自分は感動しました。途中言ってることがわけわからんかもしれませんが、最低その一つだけでも伝わっていたのであれば嬉しく思います。


〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ




TVアニメ「けいおん!!」オリジナルサウンドトラック K-ON!! ORIGINAL SOUND TRACK Vol.2

けいおん!!(第2期) 1 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]
けいおん!!(第2期) 2 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]
けいおん!!(第2期) 3 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]
けいおん!!(第2期) 4 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]

TVアニメ「けいおん! ! 」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん! ! 」イメージソング 琴吹紬
TVアニメ「けいおん! ! 」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん! ! 」イメージソング 田井中律
TVアニメ「けいおん! ! 」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん! ! 」イメージソング 中野梓

関連記事

テーマ:けいおん!! - ジャンル:アニメ・コミック

['10夏期終了アニメ]けいおん!! | コメント:0 | トラックバック:92 |
<<本日9月15日は寿美菜子さんのデビューシングル「Shiny+」の発売日! | HOME | 世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

泣かないよ&hellip;、泣いてたまるもんか&hellip;&hellip;。うぅ、唯ー。(泣) …
いよいよ卒業。一人残される梓が気になりますが果たして…? …
2010-09-15 Wed 04:32 ソウロニールの別荘
唯にゃん キミが持つぽわぽわした雰囲気に何度癒されたことか・・・・・ ちょっと天然なとことかドジだったりするとこ、 全部含めて大... …
2010-09-15 Wed 04:38 偏食腐男子
「黄金時代が現代であったためしはない」 やれやれ。彼女達の前では、諺の妙も薄れるようだ。 だって、今をこんなにも楽しんでるんだから... …
2010-09-15 Wed 04:44 マナヅルさん家
いよいよ最終回。「けいおん!!」の第24話。 原作最終回のコメントも書いてますので合わせてどうぞ。 「まんがタイムきらら 2010年10月号 (201... …
2010-09-15 Wed 04:45 ゆる本 blog
けいおん!! #24(最終回) 「卒業式!」 卒業は終わりじゃない・・・ずっと、永遠に一緒だよ。 …
2010-09-15 Wed 04:47 aniパンダの部屋
「あずにゃんのために作ったんだよ」唯たちが桜が丘高校を卒業する話。 最近発売されたまんがタイムきらら 10月の内容とは少し異なる展開で... …
2010-09-15 Wed 04:52 日記・・・かも
【あらすじ】 【感想】 色々あった『けいおん!!』も遂に最終回。 思い返すと色々な事がありました。 名探偵の孫が毎週殺されたり、 ... …
2010-09-15 Wed 04:53 シュミとニチジョウ
大好き 大好き 大好きをありがとう 今回はついに最終回で唯達の卒業のお話。OPの”大好きをありがとう”はキャラ達から視聴者に向けられたも... …
2010-09-15 Wed 04:53 ムメイサの隠れ家
卒業式の日 唯は朝早く起きたにもかかわらずギー太を触ってたら けいおんメンバー澪・律・紬が集まる時間に遅刻する →そのおかげで4人ともチョッと遅刻する ついた早々 さわ子センセイが唯のパンストの膝が破れているのを見つけるが 和 「大丈夫です 憂から替えのタイツ… …
2010-09-15 Wed 04:59 買い捲リンク
TVアニメ「けいおん!!」エンディングテーマ NO,Thank You!(初回限定盤)放課後ティータイム〔平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生... …
2010-09-15 Wed 05:03 24/10次元に在るブログ
「卒業・・・しないでよ 」 TVアニメ「けいおん!!」オリジナルサウンドトラック K-ON!! ORIGINAL SOUND TRACK Vol.2(2010/10/06)TVサントラ商品詳細を見る …
2010-09-15 Wed 05:15 狼藉者
五つの和音は 触れ合い そしてたった 一つの 音楽を作り出す …
2010-09-15 Wed 05:30 穹翔ける星
[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/最終回 卒業式!漫画も最終回を迎えアニメもとうとう最終回ですまぁ番外編があるでしょうけど寂しいですねなんだけど朝から遅刻しそうになる唯... …
2010-09-15 Wed 05:30 まぐ風呂
記事はこちら …
2010-09-15 Wed 05:49 アニメ-スキ日記 別館
あずにゃん泣くんだろうなと思ったけど号泣じゃないか、、、憂と純で3ピースバンド作って3期を!!さわ子先生にとってははじめての受け持ちクラスそれだけに嬉しさと感極まっての『おまえらがくるのをまってるゼ!!』は心に響いたぜ!あずにゃんに贈る歌、そしてさわ子先 …
唯の提案で一緒に登校することになった4人。 しかし、時間になっても唯はやってこず、メールをしてみても『鮭に痛てて』という意味不明な返答が返ってくるのみ。 …
2010-09-15 Wed 05:57 本隆侍照久の館
ついに最終回!!本編はここで終わるけど、彼女達の人生は終わらない。 まずは1期も含めて、目いっぱい楽しい至福の時間をありがとうござい... …
2010-09-15 Wed 06:05 失われた何か
番外編がまだあるとはいえ、今回は卒業式で本編の最終回。 どんな最終回になるか楽しみにしていましたよ。 原作は一足早く最終回を迎えま... …
2010-09-15 Wed 06:13 ひえんきゃく
あなたと過ごした青春 輝きはずっと色褪せない …
終わった…。本当に終わってしまった…。 まだ番外編が二話残ってるけど、生きていくのが辛い…。今が一生続けば良いとさえ思う。 でも、4人... …
2010-09-15 Wed 06:38 直律二足歩行
 最終回です。あまり卒業式という感じではありませんでした。 …
2010-09-15 Wed 06:51 つれづれ
今回は「けいおん!!」 最終回#24『卒業式!』 レビューです! &nbsp; &nbsp; とうとう 卒業式 ですね・・・ 1期を含めて3クールもあった のですが 卒業式まであっという間 でした・・・ &nbsp; 1期1話の唯達の入学式 から見続けていましたので・・・なん... …
2010-09-15 Wed 07:11 私的UrawaReds&SubCul
卒業おめでとう! 卒業式当日に遅刻する唯、澪、律、紬。 バッタバタの卒業式! 伝言とは途中でおかしくなるものである。 姫子も卒業か。 卒業証書の名前が間違ってた場合、再発行までにどのくらい時間かかるのかな? 名前の所だけが空欄の予備の証書があって... …
なるほど!と思わせてくれた最終回。 …
2010-09-15 Wed 07:41 もす!
  卒業おめでとう ― 今はこの気持ちで一杯です。そして心からありがとう。 このアニメに出会えて本当に良かったです。 放課後テ... …
2010-09-15 Wed 07:47 隠れオタん家
私立桜が丘高校 第85回卒業式 &nbsp; 卒業なんだけれど 送られるんじゃなくて 逆に贈る話だった。 &nbsp; 1つ目の贈り物は あずにゃんへの新曲プライベートライブ 唯と澪は勿論、律と紬まで歌い出して グッとなってじ~んになりました でも、泣きはしませんで?... …
2010-09-15 Wed 07:47 クミロミアニメライフ
 3年前、軽音部は廃部寸前でした。そこに2人の新入生が入部を決意して、なし崩し的に1人が入部した。そして主人公が「軽い音楽」だと勘違いして、お菓子と下手な演奏に興味を示し入部を決意4人の物語が始まりました。そこから紆余曲折を経てついに迎えた卒業の日。最 …
けいおん!! 最終話。 沢山のありがとう、そしてお別れ―――。 以下感想 …
2010-09-15 Wed 07:55 窓から見える水平線
「けいおん!!」はあと2回番外編が続きます。 1回終わらせておいて、番外編で メインディッシュを食した後のデザートという所でしょうか。 ... …
2010-09-15 Wed 07:57 失われた何か
 けいおん!! 2期  第24話 『最終回 卒業式!』  一応最終回になってますが  まあ数話番外編入りますから^^  -キャスト- ... …
2010-09-15 Wed 08:21 荒野の出来事
色紙をお腹に入れたまま、卒業証書授与をやるのかと思ったw …
2010-09-15 Wed 08:43 妄想詩人の手記
けいおん!!(第2期) 4 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray](2010/10/20)豊崎愛生日笠陽子商品詳細を見る けいおん部らしく、朝からドタバタしていました。「... …
2010-09-15 Wed 08:43 破滅の闇日記
いよいよ卒業式-----------。唯が言いだしたみんなで登校するって話。でも、その言いだしっぺの唯がまたも待ち合わせ場所に現れないよう。寝坊?そこで律がメールしてみると・・・即効... …
もう涙で画面が見えない(´;ω;`) 最終回、さびしすぎる~(つд⊂) ついに卒業式・・・! 卒業式にも、ギー太持って来てる唯! なんでだろ... …
2010-09-15 Wed 09:22 空色きゃんでぃ
アニメ けいおん!! 第24話(最終回) 「卒業式!」の感想です。ネタバレを含みますので注意して下さい(*・∀-)☆ ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д... …
2010-09-15 Wed 09:23 とっくりん
けいおん!! 最終回「卒業式!」 ★★★★★ …
卒業は終わりじゃない――♪ とうとう最終回。 2期あわせて3クールだけですが、唯たちの3年間を見取った感じです(笑) 「けいおん!」... …
2010-09-15 Wed 09:52 SERA@らくblog
けいおん!!の最終回を見ました。#24 卒業式!卒業式の日を迎え、皆で一緒に登校しようと集まるのだが、言い出した唯が遅れており、律がメールを送る。「あ、返信来た」「早っ」「... …
2010-09-15 Wed 10:11 MAGI☆の日記
アニメ けいおん!! 第24話(最終回) 『卒業式!』 の一言感想です。 『けいおん!』らしい終わり方だったね。でも、これでいいのか... …
2010-09-15 Wed 10:23 自堕落アニゲー生活
映像の強みを生かした最終話でしたね。 泣かせどころのチョイスが素敵んぐでした! 「寄せ書き」というのはもらって感激するものの上位に入ると思う。 さわちゃんがいかにみんなに慕われていたかがわかる良いシーンだった。 これはうれしいよねえ。・゚゚・(≧?... …
2010-09-15 Wed 10:30 のらりんクロッキー
第24話「卒業式!」本編の最終回です。ついに3年生の4人が卒業式を迎えました。 けいおん!!(第2期) 4 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]出版社/メーカー: ポニーキャニオンメディア: Blu-ray? …
2010-09-15 Wed 10:36 ウサウサ日記
ああ、、燃え尽きたよ・・ …
2010-09-15 Wed 11:18 ☆*Rolling Star*☆
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... …
2010-09-15 Wed 11:26 舞台の裏側@VIP
けいおん!!の感想です。 唯たちの旅立ち。 …
2010-09-15 Wed 11:38 しろくろの日常
No Music,No Frendes! けいおんが終わったら誰をペロペロすればいいの?(マテ けいおん!!(第2期) 3 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray](2010/09/15)豊崎愛生... …
2010-09-15 Wed 11:43 群青パレット
けいおん!! 第24話(本編最終回) 『卒業!』 ≪あらすじ≫ いよいよ卒業式当日。 最後まで遅刻ギリギリに、色紙へ未記入などドタバタ... …
2010-09-15 Wed 12:18 刹那的虹色世界
だいすきをありがとう― …
2010-09-15 Wed 12:19 wendyの旅路
これまで何度も、この作品は梓視点が多いと書いてきたのですが、なるほど、この最終回のためにあったのだなと納得しました。けいおん!!... …
2010-09-15 Wed 12:41 メルクマール
「卒業は終わりじゃない」 「これからも仲間だから…」 ―― 例え離れてしまっても、私とあなたは心で繋がっている…。だから共に歌おう... …
2010-09-15 Wed 13:05 満天の星空の下で
あずにゃんマジ天使。というわけで、「けいおん!!」24話(最終回)ずっと永遠に一緒だよの巻。和ちゃんが泣かなかったのは意外だなー。唯たち四人が涙を見せないのは(高校における.... …
2010-09-15 Wed 13:38 アニメ徒然草
けいおん!! #24『卒業式!』 思い出なんていらないよー♪ 最終回のEDいつもと変わらないハズなのになんだか 切なかった―。 今年卒業... …
2010-09-15 Wed 13:46 日々青春!!
「ごめん、わたしもちゃんとお祝いする!」 でもね、会えたよ 素敵な天使に …
2010-09-15 Wed 14:05 Junk Head な奴ら
【仮面ライダーOOO(オーズ)第2話】モモタロスやキバットに比べると、アンクさんはそんなに面白味があるキャラじゃないですね&hellip;。(まあスタート直後だから、仕方がないのかもしれませんが)今回、アンクさんに振り回されっぱなしの映司くんでしたが、アンクの宿り... …
 今回でいよいよ唯達が卒業、そして最終回…。唯達はどんなふうに卒業していくんでしょうか。そして梓は唯達を送り出す事ができるんでしょうか…。感涙の最終回でした。 …
2010-09-15 Wed 14:28 コツコツ一直線
 梓にとっても卒業式!  最近朝が忙しいものですっかり記事も出遅れてしまいましたが、  ついにけいおん!!も実質的な最終回を迎えま... …
2010-09-15 Wed 14:48 アニメを考えるブログ
「あてっ!うぅ~ぶつけたぁ」そこの壁さん!ちょっと俺とボディーチェンジしないかい?(意味不唯達に気をとられて前方不注意で壁に頭をぶつけたあずにゃんはもちろん可愛いがそれ... …
『鮭に痛てて』 早く起きたのに遅刻する…というのはありがち。 いつか終わりが来ると分かってるのに続いて欲しいというのも“ありがち”。 分かってたって寂しいものは寂しいんだ!! けいおん!!(第2期) 9 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]出版社/メーカー: ポニーキャ… …
2010-09-15 Wed 16:48 風庫~カゼクラ~
何だろう終わった後のこの虚無感 けいおん!! #24 卒業式! …
2010-09-15 Wed 17:40 HISASHI'S ver1.34
ついに卒業式! がお約束のように待ち合わせに遅れる唯 「鮭に痛てて」ってどんな変換ミスだよ! ようやく唯も来て学校へ~~~ さわちゃんの出席確認に軽音メンバーが来ていないと 梓も卒業生に渡す花を見ながら何やら考え中 と遅刻中の先輩たちを発見! 思わず... …
(けいおん!シリーズ 第38話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201009/article_20.html 注意事項 こ... …
けいおん!!(第2期) 4 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]クチコミを見る 視聴者の卒業に向けての視聴者の心持ちというのは、これまでも「卒業」というキーワードは何度も出ていましたから、ある程度の準備が出来ていた段階だと思うのですよね。 *一週間のアニメを濃く?... …
第24話(最終話)「卒業式!」です。いよいよアニメも最終回、待ちきれずに原作を読んだ方も多いと思いますが、「これアニメになったら涙腺やば... …
2010-09-15 Wed 19:22 日常と紙一重のせかい
クリックで別ウインドウ原寸大表示 ついに~~~~~~!!! やってきてしまったけいおん最終回。 卒業式・・ 朝、待ち合わせ場所でムギが待っていると やってくる律と澪。卒業式の今日は、唯の提案で一緒に 登校しようということらしいが、言い出しっぺの唯がまだ 来て... …
2010-09-15 Wed 19:55 ゴマーズ GOMARZ
今週も「けいおん!!」始まりました! 今回はついに本編最終回。 何か、もうね。 本当に良かったですよ。 今回はこの一言に尽きます... …
2010-09-15 Wed 19:58 *桜日和のお茶会*
★★★★★★★★★★(10) 「卒業は終わりじゃない。これからも仲間だから。」 終わったー! いや、まだ番外編が二回残されてはいるんです... …
2010-09-15 Wed 20:05 サボテンロボット
遅刻した唯って、律、紬、澪までもが最後の登校日に遅刻とは、悪い予\感がします。あずにゃんは、おでこをぶつけて額から血を流すし。 …
2010-09-15 Wed 20:41 ゼロから
トラバ大歓迎!!【天使にふれたよ!聞きながらこのblogをどうぞ】                 ... -――-..... …
卒業式、最後の登校。 もう楽器を持ってる姿が自然ですね。 唯が遅れててメールしたら「鮭に痛てて」って(ノ∀`) 解読できるレベルの打ち... …
2010-09-15 Wed 20:54 シュガーライト
これでおしまい え?まだ続く? けいおん最終話 …
2010-09-15 Wed 21:47 雑食生活の日々
いよいよ卒業式の当日……にも関わらず、ギターの練習をしていて遅刻しそうになる唯。 何とか四人で一緒に登校する事が出来たものの、唯... …
2010-09-15 Wed 21:54 黄昏温泉旅館
けいおん!! 第24話(最終回)、「卒業式!」。 原作は未読、1期は視聴済です。 登校シーンに始まり卒業式の様子、卒業式終了後の教室で... …
けいおん!! 第24話「卒業式!」 さあいよいよ卒業式。本編はこれで終了かな? …
2010-09-15 Wed 22:17 自由にゆる~~く
第24話 「卒業式!」&nbsp;さてさて、ついに本編としては今回が最終回ですよ。卒業式ということでキャラもいっぱい出てきましたが、相変わらずモブキャラのレベル高い。みんなの好きな... …
2010-09-15 Wed 23:10 GIGASSA!!
ついに最終回を迎えました。これで生き甲斐が完全終了だと思うと辛いですが・・・ 以前の感想で4巻の表紙の話をしましたが、どうやら4巻で終わりの様ですね。 単行本がこれだけ出るのが早いって事はずいぶん前に書きおえていたんでしょう ハガレン同様、けいおん!最終… …
2010-09-15 Wed 23:12 起源風景
けいおん!!ですが、いよいよ卒業式です。クラスでは「秋山さんと琴吹さんと田井中さんと平沢さんがいません」など大変なことになっていますが、中野梓はショックで柱にオデコをぶつけます。クラスでは山中さわ子先生の寄せ書きもやっていますが、ギリギリまで本人には内緒... …
  いつもいつもお姉ちゃんはちょっとだけ私の先を行っちゃう お姉ちゃんだから仕方ないけど 他のどの台詞よりも これを持ってきたかっ... …
いよいよ卒業式で、ついにアニメも最終話です。 正直思う所はありますが、取りあえずおいておいて… 卒業式当日、皆で登校しようと待ち合わせを提案したはずの唯が遅刻。 何ともしまらないな… 唯からの先に行っててというメールを受け取るも待つ澪、紬、律の3人。 何とか... …
2010-09-16 Thu 00:33 ゲーム漬け
劇中歌集 放課後ティータイム II(初回限定盤)今回で、一応の完結を迎えたけいおん。 終わっちゃうよ! ホントに終わっちゃうよ!!! 文末の追記... …
2010-09-16 Thu 00:40 明善的な見方
本当に見てきた者にしか―――わからないものが必ずある3クール リアルタイムで追い続けてきた者だけが―――見るコトができた世界がある遠く・・遠くにかすんでゆく・・もう二度... …
2010-09-16 Thu 01:00 物書きチャリダー日記
たとえ遠く離れることになっても。 …
2010-09-16 Thu 01:47 光速アニメ感想記
けいおん!!#24最終回の視聴感想です。 ギリギリ。 寄せ書き。 ないしょ。 空元気。 宝物。 天使に触れたよ! ※前期感想は、下記リンクからご覧ください。 ⇒此方彼方何方【けいおん!】カテゴリ ↑さぁポチッとな …
 卒業式当日。 あいかわらず、もたつくゆいを待つメンバー。   卒業式の間、担任のさわこ先生に渡す色紙を大事にかかえるゆいをみんなが気にする。 式のあと、部室に集合。 ... …
2010-09-16 Thu 10:04 ピンポイントplus
遂にけいおん2期最終回を迎えてしまいました・・・ いや、これはきっと夢で明日になればまたけいおんがはじm(ぇ …
2010-09-16 Thu 10:41 ニート的暮らしのススメ
「さすが軽音部だね、ギリギリで生きてる感じ」 たしかに遅刻しそうでギリギリではあるがw純ちゃんが言っている意味とはちょっと違うけ... …
(。´Д⊂) 終わっちまったな・・・・ ネタバレ注意 続きよりどうぞ ※画像かなりありかなり長いので注意 …
2010-09-17 Fri 20:54 あめいろな空模様
大好き 大好き 大好きをありがとう ホント面白かったです! ※ネタばれあります …
高校生活最後の部活動。お互いの今までに感謝し、これからを心配し、優しい気持ちで満ちてました。 あずにゃんの叫びが最高に切なかったじ... …
2010-09-19 Sun 20:58 追憶の本屋
けいおん!!24話感想 あらすじ ついに軽音部3年生の4人は卒業式を迎える。 当日全員で待ち合わせして登校しようと約束するが、時間になっても唯が来ない。 律がケータイにメールを入れると、唯から返信がきて…。 …
1期のジャケット画を最後に及んでネタで使うとは・・・(笑)。 アバンは梓の入部記念にこんな写真を撮ったという話。 本編は原作にあったさわ子先生のお見舞いネタ+αの展開。4コマ漫画の原作をベースにオリジナルエピソードを付け加えて、原作の良さを生かしながら展開?... …
2010-10-08 Fri 18:54 ボヘミアンな京都住まい
今月号の『まんがタイムきらら』、実は仕事にかまけて発売日をすっかり失念してまして、遅れること2日後にして思い出して本屋さんに行くと・・・ ・・・ へ? ない?! ・・・ ハガレンの時もそうだけど、なんで最終回の時だけみんな買うかなぁ~(苦笑)。 というわけで?... …
2010-10-08 Fri 18:57 ボヘミアンな京都住まい
卒業式当日。みんなで登校しようとするが、ユイがこないので電話する。そして、ユイが遅れてやってくる。そして、ユイたちが遅刻してやってくる。ユイがストッキングやぶれてたので... …
2011-01-04 Tue 19:17 ぺろぺろキャンディー
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ