fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」

脚本:大野木寛 絵コンテ:山本沙代 演出:清水久敏 作画監督:柴山智隆、近藤圭一 作画監督補佐:佐野隆雄、濱田邦彦、矢向宏志


こんな展開を一体誰が予想していたのでしょうか?黒幕は美風さんだったわけです。それはまぁ予想通りといいますか、思っていた以上に素直な展開だなーと思っていたのですが、そこからが凄まじい。実は教頭は先代から仕える白魔術師で、美風さんは黒魔術師だった(なんか空飛んでる)!そして今回のラストには白魔術師と黒魔術師同士のバトルが始まるんだぜ!嘘みたいだろ?これ、オカルトなんだぜ・・・?

そもそも、次回予告での「マヤの死」というサブタイはその上を行く衝撃的な展開を隠すためのフェイクにすぎなかったのかもしれません。マヤの死のからくりをあっさりとバラしてしまったのも、その上を行く衝撃的な展開が待っていることを考えれば大したことはなかったのかもしれません。まぁ「マヤの死」というサブタイにはマヤ=魔女の死を望んでいる輩たちがいる、という意味合いもあったのかもしれませんが。


冒頭から「おやっ?」と思ったのが、マヤの声がこれまでより優しくなってる気がしたんですよね。マヤの文明に対する信頼というものは前回までで描かれ、それをしっかりと演技で表現していたのは流石だと思います。そんな信頼を寄せられたからこそ、これまで心を寄せていた美風さんの言葉によって文明は疑心暗鬼になってしまったわけですが。そこからの、二人で携帯を取り合うやりとりは本当に何ともいえないお互いの率直な感情が描かれていたような気がします。文明に蹴りを入れるマヤはなんというドS・・・じゃなくて圧倒されるシーンでした。

そんな美風さんは黒魔術師です。ええ、誰が何と言おうと黒魔術師なのです。それは揺るがない事実。なのでちょっと置いといて、文明の母親のカレーの味を知っていた、というのが気になるところですよね。えっ?黒魔術師ならそれくらい簡単に知ることができるって?それじゃ仕方ないな・・・。というのは冗談ですが、わざわざ母親の味までも使って文明を篭絡しようとしたのにはどんな意味があるのか?と気になってしまうのです。何か意味がある気がするのですが・・・。

『対となる2つの面がそろうとき、皆神山が消滅する』という言い伝えも無視できないですよね。正直、ラストの魔法バトルのインパクトで他の色々な部分が吹き飛んでしまったような気すらしてくるわけですが、冷静に考えてみると、この言い伝えが話の導入なんですよね。つまり・・・どういうことなんでしょう?(笑) マヤが魔女であると主張している集団がいわゆる黒幕であるわけですね。そこまで言われているけれども、否定する材料もマヤには無いわけなので、やはりマヤという存在自体が気になるところではあります。マヤがノストラダムスの鍵なのでしょうか?魔界の扉を開くから「鍵」ということなんですかね?そして、魔界の扉を開くこと=対となる2つの面がそろうこと?・・・という感じでしょうか。

友人たちの動向も気になるところです。正直なところ、魔術なんていうトンデモなものに巻き込まれても問題ないのはJKくらいだと思うので、友人たちは魔術とは関わりがないところから何かしらのアシストをしていく形になるのでしょうか?友人たちの活躍も是非とも見たいところではありますが・・・。


とりあえず、もう何が何だか!文章もうまく纏められないですw

ただ言えるのは、間違いなく面白かったです。あんなにワクワクして笑ったり唖然とさせられたりする作品だなんて思ってもいなかった!この後何が起きるのかわからない、ってのは純粋に作品の力だと思いますし、そしてそれを映像化しているからこそアニメノチカラなのではないのでしょうか!

・・・といったまとめでいかがでしょうか。賛否両論あると思いますが、純粋に楽しいと思えた私はこの展開を評価しますよ。面白かったです。次回が非常に楽しみであります!

今回は絵コンテに山本沙代さん。作画もカッチリとキマっていて非常に良かったです。えっろい演技や携帯を取り合うやりとりの演技から変身まで。ホント、なんでもござれの色々なものの詰め合わせでしたw


あっ、余談ではありますが、味噌ソフトは善光寺名物なのでお暇な方は聖地巡礼の時にでも食べてみて下さい。と長野出身者がオススメしてみます。味は・・・ご想像にお任せしますが(笑)

〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ




世紀末オカルト学院 オリジナルサウンドトラック

世紀末オカルト学院 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
世紀末オカルト学院 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

関連記事

テーマ:世紀末オカルト学院 - ジャンル:アニメ・コミック

['10夏期終了アニメ]世紀末オカルト学院 | コメント:2 | トラックバック:48 |
<<けいおん!! 第24話(最終話)「卒業式!」 | HOME | 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第11話「DEAD storm rising」>>

この記事のコメント

わお…超展開…松代怖……
2010-09-14 Tue 09:48 | URL | ぺ #-[ 編集]
松代ってすごいところなんですね。驚きました!
・・・ってレベルじゃないけどねw

善光寺への聖地巡礼者が増えるかなっ?(笑)
2010-09-15 Wed 04:43 | URL | サンキョー #9fpR9nnU[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

【あらすじ】 ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。 対となる二つの面がそろうとき、皆神山が消滅するという言い... …
2010-09-14 Tue 04:14 シュミとニチジョウ
世紀末オカルト学院 第11話。 マヤの命を狙う集団の正体は、そして「マヤの死」の真相は―――。 以下感想 …
2010-09-14 Tue 04:18 窓から見える水平線
最終章突入の「世紀末オカルト学院」第11話。 次回、9月20放送は26:00~なので注意(テレ東)。 意欲的に鍵を探すマヤと文明。二人が長野市... …
2010-09-14 Tue 04:29 ゆる本 blog
超展開超エロ神回 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2010/09/22) 日笠陽子水島大宙 商品詳細を見る …
2010-09-14 Tue 04:49 狼藉者
 衝撃的なタイトルな今回。一体何が起こるんでしょうか…?思っていた以上に衝撃的な事実が明らかになって放送後は放心状態になりました…。タイトル以上に、美風と川島に注目な1話です…! …
2010-09-14 Tue 05:01 コツコツ一直線
「飛鳥の亀石って知ってる?」 …
2010-09-14 Tue 05:25 本隆侍照久の館
[関連リンク]http://www.occult-gakuin.jp/Episode.11 マヤの死文明とノストラダムスの鍵らしきものの手がかりを得るマヤ果たして見つけた遺跡がそれなのか?後日その遺跡を探しに行く事になり... …
2010-09-14 Tue 05:39 まぐ風呂
魔法少女リリカル画伯、始まります― …
2010-09-14 Tue 05:45 wendyの旅路
マヤの死---------!!真相はいかに!?前回は予告にもってかれたとおっしゃってた方が多かったので、気になりましたよね。赤い土面と青い土面。それを見合わせると------------皆神山が消... …
Episode.11「マヤの死」ぐはっΣ( ̄ロ ̄lll)上の三文字が、見終わった直後唖然として思考が停止した自分の一番の感想かも(笑)■白魔術師VS黒魔女の戦い!!先週の予告を見ても、マヤがこの段階で実際に死ぬなんて有り得ないと思っていたので、マヤの死、その後死んでな?... …
まさかの超展開! こんなの予想出来なかったよ! ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。 対となる二つの面が... …
2010-09-14 Tue 06:17 ひえんきゃく
あらすじ マヤはある発掘物が怪しいと睨み、文明と相談。 その後帰宅の途に着く文明の家にいたのは美風。驚く文明。 美風は彼の夕食を用意... …
2010-09-14 Tue 07:29 失われた何か
 魔女っ子もの? 超展開が来ましたね。 …
2010-09-14 Tue 07:58 つれづれ
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る 美風が黒幕かと思えば、実はけばくてエロい魔女さ... …
2010-09-14 Tue 09:04 破滅の闇日記
君がいる場所【初回生産限定盤】高垣彩陽 by G-Tools 途中から作品変わった -公式サイト・Wikipedia- 世紀末オカルト学院 -あらすじ- 舞台... …
2010-09-14 Tue 09:31 24/10次元に在るブログ
アニメ 世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」の感想です。ネタバレを含みますので注意して下さい。 何このエロアニメww → あれ?・・... …
2010-09-14 Tue 09:49 とっくりん
笑いが止まらないw いや、素晴らしき超展開。 …
2010-09-14 Tue 09:57 妄想詩人の手記
なぜマヤが殺されなければならなかったのか? 隠された事実が明かされる最終章へ。 と言うか、これって隠したままの展開なら何話でも作れる... …
2010-09-14 Tue 09:58 SERA@らくblog
ママママヤが死んでエロが入って魔女が出てキューティーハニーみいたいのが出て何を言ってるのかわからなくなってきた …
2010-09-14 Tue 10:02 日常のぼやき
十年先の未来が見える魔法があったらな・・・ …
世紀末オカルト学院 第11話 『マヤの死』 ≪あらすじ≫ 美風から神代マヤこそが魔界への扉を開く為のカギだと言われた文明。それを否定した... …
2010-09-14 Tue 10:49 刹那的虹色世界
世紀末オカルト学院の感想です。 オカルトアニメ?いいえ、魔法使いアニメです。 …
2010-09-14 Tue 11:28 しろくろの日常
俺たちはこのアニメの事を見誤っていたのかも知れない。 …
2010-09-14 Tue 11:29 もす!
それでもオレは美風さん派であり続ける!というわけで、「世紀末オカルト学院」11話ウィッチウィッチにしてやんよの巻。確かに超展開ではあるんだけど、この安定感はなんだろう。それ... …
2010-09-14 Tue 14:07 アニメ徒然草
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 超展開!!Σ(´∀`;) ★なんのアニメ? ★長野では日常茶飯事 ★まさかの!!!? ★M男に... …
2010-09-14 Tue 15:05 日々青春!!
 世紀末オカルト学院  第11話 『マヤの死/MAYA's death』 感想  次のページへ …
2010-09-14 Tue 15:08 荒野の出来事
     ↑   視聴後の自分 これがアニメノチカラの超本気!! 魔法熟女オカルト千尋BusterS オカルト学院11話 …
2010-09-14 Tue 15:09 雑食生活の日々
「ご飯作りに来たんです  大家さんに言ったら   すぐに合い鍵で入れてくれて」美風さん、マジストーカー!(゚∀゚)ご飯作りに来て、大家さんに入れてもらったとかもはやストー... …
魔女たちの攻防。 …
2010-09-14 Tue 16:54 ミナモノカガミ
世紀末オカルト学院ですが、美風が文明を本気で誘惑します。今までのは小手調べに過ぎませんが、大家さんに頼んで勝手に家に押し入り、文明の好物をリーサチして手料理をつくり、揺れる胸、耳元でのささやき、ボディタッチと文明は美風の思うがままです。何故か黒魔術師た... …
ノストラダムスの鍵の調査後、部屋に帰る文明は部屋の中にいる不審者を発見。 注意して入るとそこには……大家に鍵を借りて入った美風の姿が!! 美風に御近所の勇士の集まりに誘われる文明。 魔女を殺しましょ 美風に魔界の扉を開けるマヤを殺しましょん♪と誘惑される... …
な,なんだってー! 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る世紀末オカルト学院 #11 マヤ... …
2010-09-14 Tue 18:07 HISASHI'S ver1.34
前回の予告はイイ釣りだった(笑) 積極的に「カギ」を探しもともるマヤたち 赤い土面と青い土面・・・青い土面が最近発見されたらしく その二つが見合うと皆神山が消えると言われている まさしくカギの予感! と川島はマヤが長野市街に出かけたことに舌打ち なに... …
唖然呆然、怒涛の超展開! …
2010-09-14 Tue 18:36 光速アニメ感想記
運命の日が迫り痺れをきらした美風はマヤこそが悪の元凶と文明に擦り込むように篭絡する。マヤの命を狙う集団を知り揺れる文明。そんな折マ... …
2010-09-14 Tue 19:14 ムメイサの隠れ家
『ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。対となる二つの面がそろうとき、皆神山が消滅するという言い伝えのある土... …
2010-09-14 Tue 19:53 Spare Time
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。対となる二つの面がそろうとき、皆神山が消滅するという言い伝えのある土偶の面――その一つと思われる土面が、長野市街で発掘されたの... …
マヤとの調査を終えた文明が自宅に戻ると、無断で家に入った美風が料理をしていました。 いよいよ自宅にまで押し掛けて来た美風に対して... …
2010-09-14 Tue 20:50 黄昏温泉旅館
★★★★★★★★☆☆(9:素晴らしい!) これはあれですか、来週はマヤも変身する流れですか。 先週までの幽霊騒動では残り話数少ない... …
2010-09-14 Tue 21:09 サボテンロボット
ど う し て こ う な っ た (゚Д、゚)プアッ (゚Д゚)ハァ? 先週までは良かったのに…黒魔導師wwww白魔導師wwww ど... …
2010-09-14 Tue 21:22 制限時間の残量観察
博物館にある、赤い面と対になっているという青い面が発掘された とかなんとか話すマヤと文明。その面が向かい合った時に何かが 起こるらしい?という迷信みたいなものが有るために、それが ノストラダムスの鍵かもしれないと思う二人。 文明が家に帰ると、家に美風が上?... …
2010-09-14 Tue 21:46 ゴマーズ GOMARZ
7月21日。ノストラダムスの予言の日まであと僅かと迫るなか 以前として鍵を探し続けるマヤと文明の二人。 しかし、そんな文明に何やら... …
2010-09-15 Wed 00:04 隠れオタん家
世紀末オカルト学院 Episode.11 「マヤの死」 超展開。魔法バトルの開始です。魔女っ娘の美風さんが怖い。 果たして文明はいつまで静止してる... …
2010-09-15 Wed 00:36 自由にゆる~~く
 マヤと文明はアスカの亀石を、鍵かと推定し調査を開始。  そして自室に帰ってきた文明、でもその部屋には人影が。  意を決して、中に... …
2010-09-15 Wed 06:25 第三の書庫
SCHOOL OF THE DEAD。 …
2010-09-15 Wed 22:26 AQUA COMPANY
いや、まぁ…魔術もオカルトではあるのだが。 自分的には予想外の方向に進んでくれちゃいましたオカルト学院。 引っ張り続けた美風の正体もアレでしたが この枠であんなシーンを見れるとも思って無かったなぁ~。 …にしたって文明って(苦笑) 世紀末オカルト学院 Volume… …
2010-09-16 Thu 12:26 風庫~カゼクラ~
大門ダヨ 白杜の記事で・・・ 今回は「超展開」らしいですが・・・ どうなのやら・・・ 文明が自宅のアパートに帰ると・・・ 何故か、美... …
2010-09-16 Thu 18:39 バカとヲタクと妄想獣
内田文明の部屋に入り食事を作る中川美風。遂に餌付け作戦に出ましたね。美風の料理の腕なら成功する確率は高いですね。 …
2010-09-16 Thu 22:52 ゼロから
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ