fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第10話「The DEAD'S house rules」

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第10話「The DEAD'S house rules」

脚本:黒田洋介 絵コンテ:大原実 演出:市原徹夫 総作画監督:落合瞳 作画監督:小谷杏子、岡崎洋美、野崎麗子 レイアウト監修:相馬満


なんだか色々な人が怒ってる回だなぁ・・・という印象だったんですが、これまで息つくようなヒマがあまりなかっただけで、一日という普通の生活が彼らを冷静な思考へと戻し、その思考から「怒る」という感情表現が許されるくらいの余裕が生まれたのだと思います。

沙耶の怒りは子どもとして当然。優秀な両親は何が最優先かを冷静に判断したまでのことではあるのですが、それが子どもとしては寂しいし辛い。自分を優先して考えて欲しかった…と心では思っているわけですが、頭の中では両親の判断が真っ当だと理解しており、何とも言えないこの現状に怒りが芽生えた・・・という感じなのだと思います。それに対する孝の怒りは、両親が生きてるんだからそれでいいじゃねーか!というもの。まぁどちらの言いたいことも理解はできるので何とも言えませんが。

コータの怒りは、大人のくせに効率の悪い武器を所持しているから。大人は子どもが守られるべき存在だという見方をしておきながら、いざ子どもを守ろうとしている大人が自分より武器の理解が少ないことへの苛立ち・・・という感じでしょうか?そんな大人に自分がやっと見つけた「すべきこと」を奪われてしまうのがどうしても許せなかった・・・と。彼の怒りは唐突でやや理解しづらかったのですが、こういうことになるんですかね。

例え話にあった「タヒチ」にいるのが孝たち。緩んでしまった生活に喝を入れる意味でも、物語上では「怒り」を描くことが必要だったのかもしれません。そういったものが絆を強くするわけですから・・・とベタなことを書いてはみますが、結果的にはどこへ向けられたのかわからないコータの怒りが結束を強めることに。これによって、呑み込まれるか分かれるかの選択にも答えを出したことになりますかね?

昨日と変わらない今日を受け入れる幸せはとうの昔になくなってしまった。あの懐かしい生活は滅びてしまった。そう言うことによってこの緩んだ「タヒチ」での生活にはストーリー上、ケジメをつけたことになるのでしょう。(まぁどうせなら、緩んだ普通の生活というものをもっと長く描けば、このセリフにはさらなる意味合いがこもったと思いますが、尺の関係上仕方ないですね・・・)


今回は、孝と冴子さんの恥じらってしまうようなやりとりがなんとも微笑ましかったですね。あれを知ったら、ビッチさ・・・じゃなくて麗はどうなってしまうのでしょうか(笑)

さて、次回はいよいよあの教師がやってくるようです。もう1クールではすべてが収束しないことはわかりきっているので、どういった形で纏めてくるのかも注目したいところです。


〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ




学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 2(Blu-ray Disc)
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 3(Blu-ray Disc)
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 4(Blu-ray Disc)
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 5(Blu-ray Disc)
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 6(Blu-ray Disc)

関連記事

テーマ:学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD - ジャンル:アニメ・コミック

['10夏期終了アニメ]学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD | コメント:0 | トラックバック:38 |
<<世紀末オカルト学院 第10話「暖炉のあかり」 | HOME | みつどもえ 第10話「×××になる」>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 104-1)佐藤 大輔 佐藤 ショウジ by G-Tools 生きるのか、生きたいのか -公式サイト... …
2010-09-06 Mon 15:18 24/10次元に在るブログ
呑みこまれるか、離脱するか …
2010-09-06 Mon 15:20 もす!
冴子さん着物超似合うじゃないすか!!(゚∀゚)やっぱ着物には黒髪ロング(視覚的には青っぽいけど)が一番だよね!こう佇んでるだけで、気品みたいなものも感じるしそれが刀振るって... …
© 佐藤大輔・佐藤ショウジ/富士見書房/H.O.T.D.製作委員会 どうしてこうなった… …
2010-09-06 Mon 16:27 Vivid Station
愚かな首相って、あーあいつのことね。というわけで、「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」10話父ちゃん番長の巻。要塞のごとき沙耶ちゃんの実家でホッと一息。手に入れた安心と引き換えに.... …
2010-09-06 Mon 17:27 アニメ徒然草
高城の家と高城家一同に合流した小室孝と冴子。 そこで彼らは、高城家の大人達に子供として扱われる。 新たな状況に迷える孝達。選択は「彼... …
2010-09-06 Mon 17:39 失われた何か
 学園黙示録  highschool of the dead  第10話 『The DEAD'S house rules』 感想  次のページへ …
2010-09-06 Mon 17:40 荒野の出来事
懐かしき世界。 …
2010-09-06 Mon 17:47 ミナモノカガミ
高城家の内部事情は分からないなー高城屋敷はそれはもう大層立派で手際も良く安全地帯を築いていた。高城はそれが何が嫌なのか親がえらい事を認めた上で嫌っている。それは当主である父の掟に対する考えが気に食わないらしい。公開処刑を見せられてコータがおかしくなった... …
「飲み込まれるか、別れるか」 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD オリジナルサウンドトラック(2010/09/22)TVサントラ商品詳細を見る …
2010-09-06 Mon 18:34 狼藉者
プラスか、マイナスか― …
2010-09-06 Mon 19:25 wendyの旅路
[関連リンク]http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/hotd/ACT10 The DEAD'S house rules少し分岐したけど沙耶家編スタートです始まりは原作と同じですねまずは麗が静香に薬を塗られる所からというか... …
2010-09-06 Mon 19:40 まぐ風呂
紫藤のこと、すっかり忘れていたよw …
2010-09-06 Mon 19:47 妄想詩人の手記
前回愚話だったが今回は・・・・・ …
構わん!開幕エロシーンいこうっ! これ別に孝である必要ないじゃないかw 冴子から取り返そうと露骨にエロで責めてくる・・・いやらし... …
2010-09-06 Mon 19:57 シュガーライト
「飲み込まれるか 別れるか  どちらを選ぶかで 全てが変わるわ」 与えられた選択肢は二つ、どちらを選ぶか…! 高木家当主 高木壮一郎@中田... …
2010-09-06 Mon 20:09 WONDER TIME
譲れない個人の誇りというものがある。 彼我の間に越えられない力の差があっても…。 それは親と子の間だあってもそうかもしれません。 沙... …
2010-09-06 Mon 20:22 SERA@らくblog
学園黙示録HIGHSCHOOLOFTHEDEAD 第10話「TheDEAD'Shouserules」あの懐かしい世界は既に滅びたーーー飲み込まれるか分かれるか・・・高城の家で久しぶりの普段通りの生活しかしそれはバウンテ... …
2010-09-06 Mon 21:32 SOLILOQUY
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD ACT10『The DEAD'S house rules』 …
2010-09-06 Mon 22:12 本隆侍照久の館
孝と毒島先輩が高城の実家に辿り着き、すでに1日が過ぎ 強固な要塞のような屋敷の高城家は少なくとも今の所はゾンビの 心配もなく、それなりに平和な時が流れていた。 高城家が原作の三倍くらい豪邸に描かれているw やはり、高城パパが右翼団体の会長という設定は放送?... …
2010-09-06 Mon 22:50 ゴマーズ GOMARZ
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 [Blu-ray]クチコミを見る こりゃ、最終回目前でまた難しい展開を持ってきたな~。前回の「濡れる!」も吹き飛ぶくらいのインパクトはあったな、沙耶の父ちゃんの登場には・・・。 *一週間のアニメを濃?... …
BD/DVD、1巻の表紙は麗ですか。 でも本編でのヒロインは既に毒島先輩になっちゃってるよね(笑) 今回は皆さんキレ気味。 そして最後に衝... …
2010-09-06 Mon 23:20 ひえんきゃく
高城家での束の間のひと時。でも、決断は迫られていた。「TheDEAD'Shouserules」高城の家に保護された孝たち。しかし、いずれはこの家も出なくてはならない。生きる意味、生きてきた証、... …
2010-09-06 Mon 23:26 おぼろ二次元日記
学園黙示録HOTD ACT.10 「The DEAD'S house rules」 毒島先輩がどんどん魅力的な女性になってきています。 逆に孝は段々とキレキャラになってきまし... …
2010-09-06 Mon 23:47 自由にゆる~~く
 バウンティ号の反乱。確かにそんな感じですね。妙な危機感があってモヤモヤしますね。 …
2010-09-06 Mon 23:48 つれづれ
やっぱ沙耶パパはジョージだったかwww 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 [Blu-ray](2010/09/22)諏訪部順一井上麻里奈商品詳細を見る学園黙示録 HIGHSCH... …
2010-09-07 Tue 00:17 HISASHI'S ver1.34
呑み込まれるか、別れるか。 守られるか、戦うか。 ようやく辿り着いた高城邸で待っていたのは、新たな選択! 紫籐グループは変な集団に... …
2010-09-07 Tue 00:19 空色きゃんでぃ
蜜蜂と雀蜂 …
2010-09-07 Tue 00:30 穹翔ける星
「濡れるッ!」はやっぱりネタになった「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」の第10話。 富士見書房特設サイトはこちら。 冴子に「責任取る」とか... …
2010-09-07 Tue 00:46 ゆる本 blog
絶体絶命の危機を沙耶の母・百合子のおかげで切り抜け 孝たちとも合流し沙耶邸で一時の休息をとる一同。 しかしここで彼らは一つの選... …
2010-09-07 Tue 01:03 隠れオタん家
沙耶の実家で、ようやく取り戻した平和な時間。でも相変わらずHなサービスだよなぁ(^^;)麗の身体に薬を塗るのに、嬉々として喜ぶ鞠川先生。孝は助手で手伝いですが・・・麗の... …
高城沙耶の戦略眼はすごい。学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第10話 『The DEAD'S house rules』 の感想です。 …
2010-09-07 Tue 12:08 メルクマール
次回予告が・・・・・・ …
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第10話 「The DEAD'S house rules」 見ましたよ~ってことで、いつもの如く感想をば え~~~ しょっぱなから... …
2010-09-08 Wed 10:06 なんだかんだで漫画好き
大門ダヨ 今回は孝と毒島先輩が沙耶の家で合流後の話です 麗は前々回の「クッション」の件で色々と痛むらしいので薬を塗られてます …
2010-09-09 Thu 00:11 バカとヲタクと妄想獣
僕らはきっと試されてる どれくらいの強さで 明日を信じて行けるのかを 多分 そうだよ。 …
2010-09-10 Fri 01:43 AQUA COMPANY
タイトル「The DEAD'S house rules」 …
マリカワ先生が、レイにやらしいことをする。タカシたちは、高城の家にまでたどり着いてた。レイさんは薬をぬられてた。タカシのせいで、オッパイが火傷してた。そして、毒島先輩が... …
2010-12-29 Wed 03:20 ぺろぺろキャンディー
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ