fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

百花繚乱 サムライガールズ 第1話(先行放送版)「はじめての忠」

百花繚乱 サムライガールズ 第1話(先行放送版)「はじめての忠」

脚本:金月龍之介 絵コンテ:KOBUN 演出:佐々木真哉 作画監督:魚田尹夫 アバンパート作画監督:宮澤努


TOKYO MXで先行放送が行われたので早速感想でも。先行放送はアニプレの得意分野ですが、今回はメディファクですね。今期はアニプレ系の先行放送は無しですかね?


さて、『百花繚乱』の感想ですが・・・ストーリーはクイブレの後継的な位置づけでエロ重視作品なのでひとまずは置いといて、目を引いたのは映像ですかね。非常に平面的な構図を多用しています。会話のシーンで平面的なカットを用いているのはもちろん、俯瞰的なカットもかなり平面的に描かれていました。これは「和」の作品だけに日本の演劇やら舞台的なものやらを意識しているのでしょうか?視聴者には観劇のイメージを抱かせる感じ。で、この平面的な構図の多用で真っ先に思い浮かぶのが新房×シャフトなんですよね。シャフト作品も非常に平面的な構図が多い印象があります。





そして、終盤の橋付近では背景が「祭」とかかれた提灯が抽象化されて用いられています。この抽象化された背景も“っぽさ”を感じるんですよね。さらに言えば、剣で切るときなどに抽象的な1カット(この作品の場合は墨で切ったような跡を残すカット)や文字のカットを余計に挟んでいます。こういった省力の方法もらしいと言えばらしい気がします。







で、今回の絵コンテを担当したのは監督であるKOBUN氏。これまでの仕事がパッと思い浮かばないのですが、偽名(というか名前を隠しているよう)な気がするんですよね。検索してもこの作品以外はHITしませんし。そう考えると、もしかしたらシャフトと関係ある人なのでは?という疑問すら生まれてくるほどです。

平面的な構図の多さ。背景の抽象化。抽象的な1カットの挿入。文字の挿入。
・・・けっこうアレンジがなされていて、さらにキャラの外側の線の太さや暗めの色彩の堅実さなども相まって、いわゆる“シャフトらしさ”というのはかなり薄くされていますが、元を辿れば“シャフトらしさ”があると言っても個人的にはまったく違和感がないのです。監督が偽名(っぽい気がする)だけにますます臭うなぁ…といったところです。知識の少なさ故、このコンテを描いているのは誰である!という推測まではできませんが、シャフトと関係ある人なのではないかという推測だけはしておきたいと思います。(余談ではありますが、1話作画監督の魚田尹夫氏も明らかに偽名)

そうそう。キャラの線が太いのが目を引くけれど、図書館戦争みたいに主線が太い…ってわけではないんですよね。輪郭とかは細い線のままのときもありますし。あくまでキャラを縁取る外側の線が太い…という感じなのでしょうか?なぜそういう手法を取ってるのかも気になるところです。




さてさてストーリーはというと、主人公がよくわからない女が落ちてきてキスするまでを描いたのが1話。敵っぽそうな千姫と主人公が知り合いなのが面白くなりそうな感じですね。そしてよくわからないけど空から落ちてきた柳生十兵衛三厳とは何者なのか?というところでしょうか。

まぁ冒頭にも書いたように、クイブレの後継作品でエロ特化作品だと思われるのでストーリーはさして期待していませんが、1話を見た限りではなかなか面白くなりそうな要素はあるなー、という印象です。


アバンの墨演出はなかなか「和」な感じが出ていて格好良かったですが、ちょい画面が見づらいのが玉に瑕でしょうか・・・。墨でおっぱいを隠すのも、もうちょっと格好良く演出できれば良いのですが、まぁ光と同じ役割なので仕方がないと言えば仕方がないですかね(笑) AT-Xでは墨が消えそうです。

なかなか好印象で早く続きが観たいのですが、続きは本放送で!というわけなので、10月~の本放送を楽しみにしたいと思います。

そして、エロいキャプを期待して来た人はごめんなさい。


〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ




百花繚乱 サムライガールズ 第一巻 [Blu-ray]
百花繚乱 サムライガールズ 第二巻 [Blu-ray]
百花繚乱 サムライガールズ 第三巻 [Blu-ray]
百花繚乱 サムライガールズ 第四巻 [Blu-ray]
百花繚乱 サムライガールズ 第五巻 [Blu-ray]
百花繚乱 サムライガールズ 第六巻 [Blu-ray]

関連記事

テーマ:百花繚乱サムライガールズ - ジャンル:アニメ・コミック

['10秋期終了アニメ]アニメ感想まとめ | コメント:2 | トラックバック:23 |
<<あそびにいくヨ! 第9話「いだいなるさいしょのあしすとろいど?」 | HOME | オオカミさんと七人の仲間たち 第10話「おおかみさんと御伽銀行のすごく長い一日」>>

この記事のコメント

セキレイウィッチーズ……
でも主人公がカッコいい感じで結構好き
 
 
…それにしてもヒロインは十兵衛なの…?
wikiみたら
「百花繚乱 SAMURAI GIRLS(すずきあきら)-宗矩に相当する立場に「柳生宗朗」が登場する」って書いてあったんだけど…
だって柳生宗矩って柳生十兵衛と親子じゃん…
2010-09-04 Sat 14:52 | URL | ぺ #-[ 編集]
>それにしてもヒロインは十兵衛なの…?
いいえ、千姫です。

>だって柳生宗矩って柳生十兵衛と親子じゃん…
「この作品はフィクションです」
そんなことを言い出したら、そもそも柳生十兵衛って男じゃんw
2010-09-05 Sun 00:50 | URL | サンキョー #9fpR9nnU[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

全く予備知識無しで見てみた。 戦国・学園モノ・バトル・美少女・そしてエロといった様々な要素を ぶち込んでごった煮を行って凝縮させた... …
2010-09-04 Sat 08:07 失われた何か
        ∧_∧   ┌────────────      ◯(´∀`)◯<僕は、シャルル・ド・ダルタニアンちゃん!       \   /  └────────... …
侍がいまだ存在する異なる21世紀の大日本。 絵柄がすごく水墨画ちっくですね。 アバンとOPだけと思ったら全編これでいくのにびっくりです... …
2010-09-04 Sat 09:49 SERA@らくblog
怪作の予感!! み な ぎ っ て き た w …
2010-09-04 Sat 10:07 妄想詩人の手記
はじめてのチュー! サムライガールズはチュウが好き! 時代劇ワクトキ+(0゚・∀・) +と思ったら、今期エロ枠!? 江戸時代かと思った... …
2010-09-04 Sat 11:54 空色きゃんでぃ
 このブログでも紹介しました注目作品、百花繚乱サムライガールズ。放送は10月からですが、既に第1話が完成しており昨夜TOKYOMXテレビにて、先行放送されました。クイーンズブレイドのホビージャパンのキャラクターがモチーフになっているので、これは間違いな …
アニメ史上、何人目の空から降ってきた美少女でしょうか。というわけで、「百花繚乱 サムライガールズ」1話はよう外敵排除まみれになろうやの巻。企画や設定は業界の病理そのもの。... …
2010-09-04 Sat 17:28 アニメ徒然草
「志無きサムライは、最早サムライに在らず!それは魂無き虫に同じ!」 百花繚乱 サムライガールズ 零巻 ガールズ開花宣言!咲き乱れちゃう限... …
2010-09-04 Sat 20:30 狼藉者
早くも秋アニメが先行放送。映像的にはパンチがありました。 …
2010-09-04 Sat 20:37 ソウロニールの別荘
百花繚乱 サムライガールズ 零巻 ガールズ開花宣言!咲き乱れちゃう限定版!! [DVD](2010/08/25)悠木碧平川大輔商品詳細を見る 水墨画を意識した作画で... …
2010-09-04 Sat 20:55 破滅の闇日記
 第1話「はじめての忠」  色んなポーズで咲き乱れての、大暴れだぞぉ。  という事で、何故か、強くなるためにはチュウが必要らしいで... …
秋アニメ先行放送第1弾。 すでに多くの方がつっこみまくりでしょうが、いろんなアニメてんこ盛りのごちゃ混ぜという印象。 ゆえに新鮮味には欠けたかな。 オリジナリティーは時代考証を無視した世界観と、 墨規制 でしょうか(^_^;) 10月からのAT-X版はどうなる?... …
2010-09-05 Sun 05:12 のらりんクロッキー
ホビージャパンの創業40周年記念メディアミックス企画のアニメ化である当作品。 本放送は10/3からですが、先行放送がありましたので見て見ま... …
2010-09-05 Sun 14:22 ひえんきゃく
【あそびにいくヨ! 第8話】アオイさんと真奈美さんが森の中で模擬戦を行う話。今回の模擬戦とその前のリビングでの格闘戦をみる限り、アオイさんと真奈美さんの戦闘能力は互角っぽいですね。実戦経験がある分、アオイさんの方が戦闘能力は上&hellip;ってのをどこかで見?... …
くぎゅがツンデレ貧乳少女を演ってると鉄板で安心できますね。先月末に幕張メッセで「キャラホビ2010」が開催されたので出掛けてきました。 ... …
百花繚乱 サムライガールズ 第一巻 [Blu-ray]クチコミを見る ときは平誠二十某年、徳川第二十五代将軍慶康の治世。西暦で言えば、2000年を少し過ぎたあたりの大日本国。  霊峰富士の裾野に、広大な敷地を構える巨大学園がある。その名も“武應学園塾”。全ての生徒が?... …
ホビージャパンの版権ということで、お色気路線なんだろうなとは思っていたのですが(以前は硬派だったのだが…)、お色気だけではない作品... …
2010-09-06 Mon 03:31 メルクマール
君よ案ずるなかれ。君よ恐れるなかれ。大日本に、守護神あり! …
2010-10-04 Mon 21:55 AQUA COMPANY
百花繚乱 サムライガールズ 第1話(新) 『はじめての忠』 ≪あらすじ≫ 霊峰富士の裾野に広がる巨大学園・武應学園にやってきた柳生宗朗。... …
2010-10-05 Tue 01:43 刹那的虹色世界
大門ダヨ 遂に秋アニメが・・・ …
2010-10-05 Tue 20:14 バカとヲタクと妄想獣
美しい国、大日本 その美しさを羨み、我が物にせんと列強諸国は幾度となくその地を侵す 迫り来る悪鬼羅刹の侵略軍に大日本の命運はまさに風前の灯火だったが だが君よ案ずるなかれ!! 怖れるなかれ!! なぜなら、大日本の"サムライ"という守護神あり!!  百花繚乱?... …
2010-10-06 Wed 21:05 ゴマーズ GOMARZ
美しき大日本。それを我が者にせんとする諸外国は幾度となく侵攻してきた。だが、この国を護る守護神がいた。オープニングテーマ「Last vision for last」歌:飛蘭柳生宗朗に空から舞い降りてきた少女は、宗朗を「お兄ちゃん」と呼んで口付けする。徳川幕府が開校した武家... …
2010-10-09 Sat 01:12 無限回廊幻想記譚
ネコミミ宇宙人の艦隊の話が始まる。地球から送られてきた歌を船内に流してた。エリスさんは、最初につくられたアシストロイドがやってくることをみんなに話す。地球に来ようとして... …
2011-01-12 Wed 07:36 ぺろぺろキャンディー
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ