fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

オオカミさんと七人の仲間たち 第4話「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」

オオカミさんと七人の仲間たち 第4話「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」

脚本:白根秀樹 絵コンテ:二瓶勇一 演出:河村智之 作画監督:藤井昌宏


変わったようで変わってなくて、でもやっぱりちょっと変わった…?

いいお話ですね。
恩返しをしてくるのであれば、返せなくなるほどの恩をあげればいい。
そうすれば恩返しするにも必ず限界がきてしまう…と。

ただ、それ以前に仲間内で恩返しなど必要あるのか?
御伽銀行自体はそれで成り立っているけれども、
仲間でそういう業務的なやりとりなんて持ち込みたくない。
そんな面々の想いが伝わって、今回は一件落着!

そもそもどうしてこうなったかというと、おつう先輩は恩返しをしようしようと思っているあまり、誰でも同じように奉仕の対象として接してしまっていたんでしょうね。
そのせいで、自分が所属しているコミュニティ内ですら自分の立場を卑下していたのかもしれません。

そして、その奉仕ですら「自己満足」となっていて、他人のためを思っているものではなくなってしまっていた…まぁ、これは本人の性格上、気付くことができなかっただけなんでしょうが。
自分は精一杯尽しているつもりだったわけですが、それが逆に相手のことを考えずに行き過ぎてしまったわけなんですね。


ラストでは、変わったようで変わってないおつう先輩の姿が。
変わっていないようではありますが、彼女自身の心持ちは大きく変わっているのでしょうね。

「変わったようで変わってなくて、でもやっぱりちょっと変わった…」というナレの言葉は、
変わったようで変わってなくて、でもやっぱりちょっと(心持ちが)変わった…という意味と
変わったようで変わってなくて、でもやっぱりちょっと(普通の人とは違う)変わった(人間である)…という意味の二通りで捉えられるから不思議ですw
コレは言葉遊びですね!…と勝手に捉えておきます。アァ面白い。

個人的には魔女さんがメガネをはずしたら普通に美人でビックリしましたヨ。
相変わらず挙動はおかしい人でしたがw


良い話ではありますが、インパクトが足りない…なんて思う人が多そうです。
そういう部分を補うための「ナレーションの存在」だと思ってはいるのですが。

オオカミさんの乙女心というか、恋心も少しずつではありますが描かれており、
二人の関係がどうなるかも楽しみの一つですね。
まぁ、あまり大きな進展がなかったり、色々と焦らされたりするんだとは思いますが…(笑)

作監は藤井昌宏さんで安心のかわいらしさでした。


〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ




オオカミさんと七人の仲間たち 第2巻 [Blu-ray]
オオカミさんと七人の仲間たち 第3巻 [Blu-ray]
オオカミさんと七人の仲間たち 第4巻 [Blu-ray]
オオカミさんと七人の仲間たち 第5巻 [Blu-ray]
オオカミさんと七人の仲間たち 第6巻 [Blu-ray]

関連記事

テーマ:オオカミさんと七人の仲間たち - ジャンル:アニメ・コミック

['10夏期終了アニメ]オオカミさんと七人の仲間たち | コメント:0 | トラックバック:44 |
<<【OAD】『変ゼミ』 感想 | HOME | けいおん!! 第16話「先輩!」>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

「お帰りなさいませ、ご主人様」今回は、亮士がおつうさんを凶弾から救った事により発生したいやら羨ましいイベント(゚∀゚)鶴の恩返しならぬ、おつうの恩返しのお話。「で、でも俺... …
オオカミさんはいいなぁ、ほっこりするなぁ …
2010-07-22 Thu 15:36 もす!
ご奉仕のオンパレード― …
2010-07-22 Thu 17:20 wendyの旅路
「彼女は恩を返せなくなる事が、何よりも怖いのです」 亮士に恩返しをするおつう先輩が過労で倒れる話。 個人的にアバン・Aパートの部分... …
2010-07-22 Thu 17:55 日記・・・かも
第4話。 今日の涼子さん。 少女向けの小説も読みます。 さいで今日はおつう先輩メインのお話です。 亮士君が得意のパチンコでおつう先輩の... …
2010-07-22 Thu 18:27 S:ize
ある日、鶴ヶ谷おつうさんが御伽銀行の前を掃除していると、彼女 めがけて野球部のボールが飛んできてしまう。そのおつうさんの ピンチを救ったのは近くに居た亮士のパチンコだった。思わず 亮士に助けてもらい、嬉しそうなおつうさん・・まあ、ここまでは なんてことはな... …
2010-07-22 Thu 19:03 ゴマーズ GOMARZ
オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る ある日、鶴ヶ谷おつうさんがメイド好きの生徒たちが見守る中、御伽銀行の前を楽しげにお掃除しておりました。 すると場外に打たれた野球ボールが運悪くおつうさんめがけて飛んでいきました。 突然の出来事に... …
[関連リンク]http://www.otogi-bank.com/第4話 おおかみさんとおつう先輩の恩返し今回はおつうさんの話ぽいです毎回別のキャラにスポットが当てられていく流れなのでしょうかね。アバンは... …
2010-07-22 Thu 19:23 まぐ風呂
オオカミさんと七人の仲間たちの感想です。 恩ってすごい抽象的なものだよね。 …
2010-07-22 Thu 19:27 しろくろの日常
中身薄いから見やすいっちゃ見やすいなと(爆マテ >挨拶 …
2010-07-22 Thu 19:34 偏食腐男子
助けてもらった恩は必ず返す。    今回はそんな “鶴の恩返し” のような、おつう先輩のお話です。 ことの発端は学校でのある... …
2010-07-22 Thu 19:40 隠れオタん家
オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray](2010/09/22)伊藤静伊藤かな恵商品詳細を見る 人気メイドのおつうさん。男子生徒達が異様に集まって彼... …
2010-07-22 Thu 19:54 破滅の闇日記
メイドは、そこにいた!(笑) 変装して隣町まで恋愛小説の新刊を買いに行く涼子さん。 涼子さんもカワイイ女の子なんですよね(笑) …っ... …
2010-07-22 Thu 19:57 SERA@らくblog
隣町の本屋。 涼子は怪しい変装をして、その木下書店に入る。 周りを警戒しつつ手に取るのは、積雪文庫の『ときめきセンセーション・プラス』。 女の子向け恋愛小説のそれは、涼子が待ちに待ったゆき先生の新刊。嬉しいようで何より^^ …
2010-07-22 Thu 20:03 本隆侍照久の館
おおかみさんマジ不審者 隣町の本屋に変装して待ちに待った「ときめきセンセーション・プラス(著:ゆき)」を買うおおかみさん。 ときめきセンセーション・プラス、ねぇ。 ときメモと何かとラブプラス? おつうさんには沢山のファンがいる。 さすがメイドさん。 ... …
オオカミさんと七人の仲間たちですが、大神涼子は変装してまで恋愛小説を買い求めます。森野亮士は得意のパチンコで、おつう先輩を助けますが、恩返しとして自宅まで来てメイドとして奉仕されます。おつう先輩の甲斐甲斐しいお世話に森野はかえってやつれ果てます。(以下... …
眼鏡と帽子が無い方がマジョーリカはカワイイ オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray](2010/09/22)伊藤静伊藤かな恵商品詳細を見るオオカミ... …
2010-07-22 Thu 21:22 HISASHI'S ver1.34
「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」 おつう先輩どんだけ恩を返せば良いんですか!!! みんなに人気のおつう先輩☆ ボールが飛んできて当りそうになったのをたまたま 助けたばかりに亮士は眠れぬ日々を送る事にw この感じの亮士カッコイイですね.+(´^ω^`)+. …
男勝りな女の子は乙女趣味があるのはデフォなのか。恩返しマニアのおつうさんこれはもうリアルにはないな。涼子が大ファンであるゆき大先生は書いてる中身の割に大雑把な方。おつうさんが過労で倒れるそうまでして恩返しをする理由とは・・・過去の話が回想で登場交通事故... …
 アバンはバレバレな変装して隣町まで少女小説を買いに行く涼子。  で、本編。  おつうの方へ飛んでくる硬球。  それを得意のスリング... …
2010-07-22 Thu 21:41 第三の書庫
今日のお話は、隣町の本屋さんからスタートです♪って事で、女性向けの小説の新刊を求めてわざわざ変装までして、隣町へ本を買いに行った涼子。今回のメインはおつうさん。ファンが... …
オオカミさんと七人の仲間たち (電撃文庫)沖田 雅 うなじ by G-Tools お前がどどどどどどうした!? -公式サイト・Wikipedia- TVアニメ『オオ... …
2010-07-22 Thu 22:58 24/10次元に在るブログ
第4話「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」おつう先輩が恩返しマニアになった原因は…哀しいお話です。 …
2010-07-22 Thu 23:06 ウサウサ日記
 おつう先輩は怖いというか重たいですね。 …
2010-07-22 Thu 23:08 つれづれ
助けていただいたなら恩返しを!恩返しマニア、おつう先輩が亮士の部屋に!?「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」あらすじは公式からです。ある日、鶴ヶ谷おつうさんがメイド好き... …
2010-07-22 Thu 23:49 おぼろ二次元日記
s n e g ?実に普通の回感想・・・・ナレがあるアニメでシリアスは難しいね、と思った位↑ふ、普通や・・・・ …
第4話 「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」改めて思いました。この作品はキャラデザが良い。そして作画も安定している。最近のJ.C.STAFFはホント調子いいです。今までは脚本が微妙で... …
2010-07-23 Fri 02:34 GIGASSA!!
第4話『おおかみさんとおつう先輩の恩返し』一人頭はみ出たwwオオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray]今回は・・・おつうさんの話ですね。 …
2010-07-23 Fri 03:19 ニコパクブログ7号館
 今回はおつうさんの話。うっかりおつうさんに恩をうってしまった亮士。一体どうなるんでしょうか…。とにかくメイドづくしな1話でした。今回も涼子の照れっぷり、お見事でした~。 …
2010-07-23 Fri 03:56 コツコツ一直線
メイドのおつう先輩は恩返しマニア亮士に助けてもらったことから亮士の家でメイドとして住み込むおつう先輩ここまでやられるとかなり引くなああろうことに恩返ししすぎて過労でダウンそりゃみんな心配しますわその恩返しマニアの原因は幼少時に助けてもらったのにお礼も言え …
涼子ちゃんが超可愛かったо(ж>▽<)y ☆ すっごく女の子してるぢゃあないですか。 ポニテ涼子ちゃんの破壊力がハンパねえ~ 毒りんご黒い黒い(笑) 水を得た何とかでブラック冴えまくりw 結果オーライに持ってくところはさすが。 亮士くんの下宿?... …
2010-07-23 Fri 06:09 のらりんクロッキー
俺の心がときめきセンセーション+!!! 今回はおつうさんメイン回だけど、それ以上に大神さんが可愛すぎて参った。 変装したり、本... …
2010-07-23 Fri 11:13 リリカル☆スアラ
第4話 おおかみさんとおつう先輩の恩返し 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201007/article_31.html 注意... …
オオカミさんと七人の仲間たち 第4話「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」今日のお話は隣町の本屋さんから始まりますーーー公式HPよりある日、鶴ヶ谷おつうさんがメイド好きの... …
2010-07-23 Fri 15:38 SOLILOQUY
 オオカミさんと七人の仲間たち  第04話 『おおかみさんとおつう先輩の恩返し』 感想  次のページへ …
2010-07-23 Fri 17:57 荒野の出来事
おおかみさんは少女小説が大好き。 好きな作家の新刊が楽しみで、隣町の書店までわざわざ変装して買いに行くおおかみさん。 ベタベタな... …
2010-07-23 Fri 23:07 黄昏温泉旅館
恩を受けたら体でご奉仕いたします。おつう先輩の「オオカミさんと七人の仲間達」の第4話。 変装して発売したばかりの女の子向け恋愛小説「... …
2010-07-24 Sat 04:09 ゆる本 blog
ある日、鶴ヶ谷おつうさんがメイド好きの生徒たちが見守る中、 御伽銀行の前を楽しげにお掃除しておりました。 すると場外に打たれた野球... …
2010-07-24 Sat 09:36 ひえんきゃく
?å????Ĥ?ξ? …
2010-07-24 Sat 14:59 ?å??
オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray](2010/09/22)伊藤静伊藤かな恵商品詳細を見る ある日、鶴ヶ谷おつうさんがメイド好きの生徒たちが見守... …
記事はこちら …
2010-07-25 Sun 04:53 アニメ-スキ日記 別館
変装してますが涼子さんです 乙女小説を買いに隣町までしかも変装までして と今回はおつう回 如何やらこの前のミスコンで上位にいたように おつうさん人気のよう とそこへボールがおつうさんめがけて飛んできます 気付いた涼子、庇いに行くが間に合わない・・・ ?... …
オオカミさんと七人の仲間たち 第4話 「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」 感想です 恩返しマニアなんだね …
2010-07-28 Wed 22:56 きまぐれ☆しろうさぎ
人目に付かないようにわざわざ隣町の本屋まであからさまに怪しい変装をして、ゆきの書いた少女向け恋愛小説を買いに出ていた大神涼子。完全に不審者。人気者の鶴ヶ谷おつうを助けた森野亮士ですが、おつうは恩返しマニアであったため、亮士の家に押しかけてあれやこれやと... …
2010-07-30 Fri 01:22 無限回廊幻想記譚
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ