世紀末オカルト学院 第3話「美し風、吹き抜けて」2010-07-20 Tue 02:48
世紀末オカルト学院 第3話「美し風、吹き抜けて」
脚本:大野木寛 絵コンテ・演出:恒松圭 作画監督:柴山智隆 思った以上に文明が素敵な少年時代を送っていたのに驚きましたw こういうのって大抵は少年期に理不尽に働かされて、両親は子どもの稼ぎに関してで揉め事を起こして…という子供時代は良くなかった思い出ばかりが!というようなイメージなんですが、少なくとも文明は素晴らしき少年期を過ごしていたようですね。 しかしながら、スプーンが曲げられなくなったらポイされた…と。 まぁマスコミなんてそんなもんではありますが。 そして後の今の生活は何をしているんだ…と怠惰に。 カレーをスプーンで食べずに箸で食べる…というのはなんとも切ないものがあります。 ふと思ったのが、サイコキネシス能力があると言っていましたがそれとスプーン曲げは別物? サイコキネシスの能力があればスプーン曲げなど容易くできそうな気もしますが、文明曰くスプーン曲げはできなくなっているみたいですし。 そこのサイコキネシスとスプーン曲げの因果関係が謎ですなぁ…。 まぁ話の本筋とはさして関係ない部分ではありますがw まずは彼のサイコキネシス能力とやらを一度拝見してみたいものです。 そんなこんなで、打ちひしがれていた文明の前に現れたのが、美風という天使のような女性。 可愛いのはわかりましたが、ここまで来ると逆に怪しいw わざととしか思えない言動も多いですし、なぜ文明のことを「ふみあき」と呼んでいたのか謎ですし、文明が「60年以上前に~」と言ったところでも妙に引っかかるような表情をしていましたし…。 …まぁ怪しいのはミスリードの可能性も十分にあり得るんですけどね! そもそも、怪しいと言いつつ、起こっている「オカルト」とはどのような接点があるか謎なのです。 起こっているオカルトと人間が関係しているのか?…とこの作品を見ていて思ったのですが…。 まぁ…ノストラダムスの予言通りのことを起こそうとしている輩が黒幕なわけですから、オカルトもたまたま起こっていることにすぎないんでしょうね。 そう考えると、誰も彼もが怪しく見えてくるのです。 起こっているオカルトに便乗しているわけですから、誰にでも黒幕に成り得る可能性はありますよね。 現時点では教頭と美風が怪しいわけではありますが、明らかすぎて逆に…という感じです。 そんな黒幕について考えるなんてのは現時点ではどうしようもないのです。 そして、天狗の謎についても今回では考えようもないのです。 そんなわけで今回は、ニヤニヤした文明のリアクションを楽しむギャグ多めの回だった…ということで。 天狗の謎に迫っていくのは次回ですよ…きっと! けれど、これまでに起きたオカルト事象は投げておいて、今回からはちゃんと解決していく!というのもおかしな話ですよね。 「ノストラダムスの鍵」を見つける…という目的ができたところで、そこからオカルトに対してどういった対応をしていくのか…というのが個人的には気になるところなのです、 そんな意味でも、次回はこの作品のオカルトへの対応が明らかになるのでは?と期待しています。 オカルト自体を明らかにするのか、オカルト自体はあしらってしまうのか…。 そんなわけで、今回はどこかテンポダウンした感じですね。 主観がマヤから文明に移ったせいか、これまでと微妙に印象が違っていました。 男だから!という感じのお色気っぽいシーンもけっこうありましたからね。 ひとまずは、次回が気になるところであります。 余談ですが… 松代を回ったあたりは長野市民の自分にとってはなんともニヤニヤしてしまうものでした。 象山地下壕なんてのは小学生の頃に学習の一環で訪れたりしたところですからね。 ちなみにおやきは今でも主食で食べます。中に入れるのは高菜ではなく野沢菜なのでは?…と思ったけど、まぁ高菜を入れるとこもあるだろうからそこは店によっての違いですかね。 〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕 ![]() ![]()
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック
今回からは天狗・神隠しの話に。街に出没する謎の化け物の正体は…。今回のタイトルにもなっている美風と文明の に注目です。松代の観光スポットも紹介されていて、色々楽しめる1話でした。これで松代観光に行く人も増えればいいなーと思いつつ。 …
2010-07-20 Tue 03:03 コツコツ一直線
これがオカルトというやつか……
公式サイトはこちら …
2010-07-20 Tue 03:14 時は巡れど
Episode.03 「美(うま)し風、吹きぬけて」すんごい人間離れした目ですね、あのお婆ちゃん(苦笑)しかも定食屋の方の婆ちゃんが『あぁ、妹んとこの店子(たなこ)か』と言ってたから、あの顔の婆ちゃんが2人もいるんだよねΣ( ̄ロ ̄lll)ナニモノダ■川島教頭の201... …
2010-07-20 Tue 03:50 心のおもむくままに-光と闇の交錯地-
「いつもだと、他の人達がいて
怖いなんて思わないんですけど、2人っきりだと・・・」
「大丈夫、僕が付いています(キリ」
世紀末 オ... …
2010-07-20 Tue 04:31 狼藉者
オカルト学院のまわりで、神隠しが起こる。
天狗の仕業だと聞きつけたマヤは、「ノストラダムスの鍵」につながるかもしれないと
文明をけ... …
2010-07-20 Tue 06:22 ひえんきゃく
中川美風が怪しい・・・ …
2010-07-20 Tue 06:32 物理的領域の因果的閉包性
『世紀末オカルト学院』 第3話『美しき風、吹き抜けて』レビュー!
『テレビ東京×アニプレックス』 のオリジナルアニメプロジェクト 『アニメノチカラ』第3弾 です!
今回は 天狗にまつわる話の序章 でした!
[[attach... …
2010-07-20 Tue 06:56 私的UrawaReds&SubCul
[関連リンク]http://www.occult-gakuin.jp/Episode.03 美し風、吹き抜けて学園に流れる天狗の噂マヤはそれをもしかしたらノストラダムスの鍵かもしれないと文明に調査をしろと命令するそんな中... …
2010-07-20 Tue 07:04 まぐ風呂
カレーばかり食べている文明が面白かったです。 …
2010-07-20 Tue 07:13 つれづれ
学院周辺で頻発する誘拐事件は天狗の仕業だという。マヤはそこにノストラダムスの鍵と父を殺した組織が絡んでいる可能性を感じ文明と共に調... …
2010-07-20 Tue 07:16 ムメイサの隠れ家
これは面白い
オカルトとギャグとシリアスが入り交じって、大変面白い作品になっています。
1999年という舞台が、また... …
2010-07-20 Tue 07:35 アニメを考えるブログ
電話ボックスが懐かしいですね。今では公衆電話なんて全く見かけなくなってしまいました・・・。 …
2010-07-20 Tue 07:53 隠者のエピタフ
君がいる場所【初回生産限定盤】高垣彩陽 by G-Tools
テーレッテレー!!
とはなれなかった・・・残念・・
-公式サイト・Wikipedia-
世紀末オ... …
2010-07-20 Tue 08:16 24/10次元に在るブログ
未来からやって来たという青年、文明と組んで学園と父の死の謎を説くこととしたマヤ。
「世紀末オカルト学院」第3話。
学園の周囲で突然人... …
2010-07-20 Tue 08:17 ゆる本 blog
内田文明、全身が腕になる!
なんて怖いオカルトΣ(・ω・ノ)ノ
オカルトなんて恥ずかしい!
オカルト学院周辺で起こる神隠し事件・・・
... …
2010-07-20 Tue 08:25 空色きゃんでぃ
こずえは、虫取り網で天狗を獲るつもり(^^;
学院のまわりで起る神隠し。
天狗の仕業とか噂になるが、マヤはこれがノストラダムスの鍵に... …
2010-07-20 Tue 08:39 SERA@らくblog
アニメ 世紀末オカルト学院 第03話「美(うま)し風、吹き抜けて」 の感想です。ネタバレを含みますので注意して下さい。
てーれってれーー... …
2010-07-20 Tue 08:54 とっくりん
マヤが嫉妬するイベントじゃないのかねw …
2010-07-20 Tue 09:16 妄想詩人の手記
ほとんど文明と美風との絡みばかりだったなw
君がいる場所【初回生産限定盤】(2010/07/21)高垣彩陽商品詳細を見る …
2010-07-20 Tue 09:24 新しい世界へ・・・
神隠し---------------!?松代の街の人が次々といなくなる事態が発生しているという。それを天狗の仕業ではないのかというこずえ。でも、マヤはここへ来る前に乗ったタクシーでも運転手... …
2010-07-20 Tue 11:13 ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
マヤさんが空気になってきたw …
2010-07-20 Tue 11:48 もす!
たまたま入った定食屋で中川美風と知り合う文明。
二人のデートの光景を中心に物語は進んでいく。
全体的に細かい芝居が多く、作画的にも非... …
2010-07-20 Tue 11:51 失われた何か
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る
天狗が現れたとの噂が立ちました。影の形態からは... …
2010-07-20 Tue 13:37 破滅の闇日記
今回のオカルト話は、天狗の神隠し。「カラス天狗の嘴は実は宇宙船乗組員の酸素マスクっていう説もあるし」なんていう夢のない解釈wでも、表向きはどうあってもオカルトを断固とし... …
2010-07-20 Tue 13:37 インドアさんいらっしゃ~い♪
世紀末オカルト学院
第03話 『美し風、吹き抜けて』 感想
次のページへ …
2010-07-20 Tue 15:06 荒野の出来事
町の人たちが次々と天狗に攫われている模様。
こずえは虫取り網で天狗を捕まえるつもりだったり、翌日には修行? に出かけていたりと色... …
2010-07-20 Tue 15:24 第三の書庫
天狗 天狗の話だけどわりと天狗はどうでもいいみたいマヤも空気だし一気に見所が減ったような感じがする現状で見所がオカルトとヒロインぐらいなのにそれ削ったら駄目だろうと そして今回新ヒロインが登場うーんキャラは悪くないと思うのだけどインパクトなさすぎるマヤが空 …
2010-07-20 Tue 16:31 主にライトノベルを読むよ^0^/
懐かしきもの。 …
2010-07-20 Tue 17:06 ミナモノカガミ
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
オカルト学院のまわりで、神隠しが起こる。天狗の仕業だと聞きつけたマヤは、「ノストラダムスの鍵」につながるかもしれないと文明をけしかける。二人の目的は、ノストラダムスの鍵を探して予言を食い... …
2010-07-20 Tue 17:22 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
文明崩壊しろ!!
女難の相もオカルト? オカルト学院3話 …
2010-07-20 Tue 17:36 雑食生活の日々
マヤ成分が足りない
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る世紀末オカルト学院
#03 美し... …
2010-07-20 Tue 18:07 HISASHI'S ver1.34
世紀末オカルト学院の感想です。
文明は「ふみあき」ですよ! …
2010-07-20 Tue 18:08 しろくろの日常
オカルト学院近郊の民家・・・
一話で文明の前のエージェントを襲った化物が人を襲いだす
とそのことが天狗の仕業と言う噂になているよう
って亜美曰くここら辺に天狗伝説があったらしい
亜美も詳しいですね~~相変わらずマヤは否定してますね
ってこずえ!天狗採?... …
2010-07-20 Tue 18:20 「ミギーの右手」のアニメと映画
神隠し流行中!
美し風、中川美風(CV.茅原実里)。
結構胸でかくて、結構高そうな車持ってて、結構運転荒い定食屋の看板娘。
客の来ない店で働いてるのに高そうな車を持ってる、一体何者なんだろ?
文明を“ぶんめい”ではなく“ふみあき”と呼んでくれる美風にと?... …
2010-07-20 Tue 18:22 ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
教室。
こずえは、街の人が次々といなくなるという神隠しの話をする。
天狗の仕業に違いないというその噂に対し、亜美はこの皆神山にも天狗の話があったことを思い出す。それは江戸時代の話。 …
2010-07-20 Tue 18:28 本隆侍照久の館
天狗?そんなことより・・・
天狗の事なんか全然頭に入ってこなかった(^^;
今回は『美し風、吹き抜けて』というサブタイ通り、美... …
2010-07-20 Tue 19:07 リリカル☆スアラ
文明って単純― …
2010-07-20 Tue 20:06 wendyの旅路
世紀末オカルト学院 第03話
『美し風、吹き抜けて』
≪あらすじ≫
父の復讐の為、未来を救う為に、利害が一致し共にノストラダムスの“鍵”... …
2010-07-20 Tue 20:57 刹那的虹色世界
『オカルト学院のまわりで、神隠しが起こる。天狗の仕業だと聞きつけたマヤは、「ノストラダムスの鍵」につながるかもしれないと文明をけし... …
2010-07-20 Tue 21:25 Spare Time
世紀末オカルト学院 第3話 「美しき風、吹き抜けて」 です。
-キャスト-
神代マヤ:日笠陽子
内田文明:水島大宙
中川美風:茅原実里... …
2010-07-20 Tue 22:07 何気ない一日
世紀末オカルト学院
EPISODE.3「美し風、吹きぬけて」
★★★★☆ …
2010-07-20 Tue 22:24 徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB
天狗の仕業?
町で行方不明事件が続発し、犯人は天狗だという噂で持ちきりに。
そういえば、すっかり忘れていましたけど、第1話でオカル... …
2010-07-20 Tue 23:07 黄昏温泉旅館
世紀末オカルト学院ですが、天狗による神隠しのうわさで持ちきりです。神代マヤは天狗についても知識豊富ですが、あくまでオカルト嫌いの看板は貫きます。文明はスプーン曲げ少年でテレビに出ています。スプーン曲げただけでチヤホヤされた甘美な思い出にひたり、「あの頃... …
2010-07-20 Tue 23:17 一言居士!スペードのAの放埓手記
オカルト学院のまわりで、謎の神隠しが頻発する。 って、なんか変な赤い目の鳥?みたいのに、マジで人が さらわれちゃってるけどどういうことよ?w いや、鳥じゃ ないよね・・・なんだあれw 学院では、こずえや亜美がこれは天狗の仕業にちがいないとか なんとか話して... …
2010-07-21 Wed 00:12 ゴマーズ GOMARZ
世紀末オカルト学院 Episode.03 「美(うま)し風、吹きぬけて」
天狗のお話と文明に春到来?新キャラ・中川美風。
中川食堂みたいなところっ... …
2010-07-21 Wed 00:42 自由にゆる~~く
働くマヤ、色惚ける文明(笑) お前は何しにわざわざ過去まで来たんじゃい、と小一時間。 フライングヒューマノイド(世紀末盤)アーティスト: 出版社/メーカー: SMR発売日: 2010/08/18メディア: CD …
2010-07-21 Wed 18:43 風庫~カゼクラ~
恋のオカルトは未解読 …
2010-07-22 Thu 06:05 穹翔ける星
今回のオカルトは第1話でも少し触れられていた天狗のお話。そしてタイトルの通り、新登場の中川美風嬢が街中を風のように走り抜けますw …
2010-07-22 Thu 13:23 たいとる~む
第3話「美(うま)し風、吹きぬけて」
オカルト学院のまわりで、神隠しが起こる。天狗の仕業だと聞きつけたマヤは、
「ノストラダムス... …
2010-07-22 Thu 20:43 おきらく委員会 埼玉支部
みのりんキャラ初登場。2010年09月22日発売【送料無料】世紀末オカルト学院1(完全生産限定版)Blu-rayDisc【smtb-u】早速感想。みのりん演じる美風、思ったよりミステリアス・・・というか... …
2010-07-23 Fri 01:02 物書きチャリダー日記
予告と提供バックのコンボがひどすぎる件について。というわけで、「世紀末オカルト学院」3話だんご二兄弟の巻。マヤさんにどやされてばかりの文明君。そんな彼にも春が来ました。と... …
2010-07-24 Sat 17:11 アニメ徒然草
最近、街のあちこちで人が行方不明になる事件が発生していて、それを天狗の仕業ではないのかと答えるこずえ。
まあ、ここでも天狗の伝承... …
2010-08-06 Fri 10:42 シュージローのマイルーム2号店
|
| HOME |
|