fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」

世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」

1999年7月、テレビはノストラダムスの予言や、スプーン曲げ少年・ブンメー君の話題で持ちきりだ。オカルト嫌いを主張するマヤは、オカルト学院の廃校を目論み、父・純一郎の後を引き継いで学長の座に着く。そこへ、新任教師として現われたのは、突如、空から舞い降りた怪しい男・内田文明。
彼は、未来の地球を護るために過去へとやって来たタイムエージェントだった!!


脚本:水上清資 絵コンテ:伊藤智彦 演出:池田重隆 作画監督:石原満


「全裸男」改め、「内田文明」の正体が明らかに。
彼は何を隠そう未来からやって来たタイムエージェントだったのだ!

…出発する前はあんなにイケイケだったのに、着いたらひ弱になってるってどゆことですか?
チ○コ見られたのがそんなに恥ずかしかったのか…。
というのは冗談で、オカルト自体はさほど得意ではないご様子。
なんとなく弱くなっているのは、単純にオカルト関連が苦手だから?
なぜオカルトに関するタイムエージェントをやってるのかギモンを投げかけたいところですが
それは彼の能力?と関係があるとかそうでもないとか…。

彼は子供時代「ブンメー君」という名でスプーン曲げ少年として有名人だったのです。
自身にそういった能力があるのかどうか、真偽のほどは今のところ謎なわけですが、
彼のそういった能力が買われて「安倍実」となっているんでしょうね。
サイコキネシスの能力があると言ってたから、スプーン曲げも本当にできるのかも。
マヤの前でやろうとした時は、単純に遮られただけであって…。

そんな彼が1999年にやってきたのは、未来を変えるため。
まぁ、前回の予想通りですかね。
ノストラダムスの鍵とやらを見つけるためにやって来たそうですが…
この「ノストラダムスの鍵」というものが物語のそれこそ鍵を握ることとなってきそうです。

「ノストラダムスの鍵」を持っていたせいで、マヤの父は誰かに殺された可能性がある…と。
父の研究に対して「(ロクでもない研究と)人に言われると腹が立つ!」と言っていたように、
やはり父の研究に対しては嫌いになりきれない部分があるんでしょうね。
だからこそ、殺した相手のことも暴こうとしている…のかもしれません。

怪しいと言えば、現時点では教頭が明らかに怪しいわけですが。。。
清々しいほどの黒幕臭なわけですが、ここまでくるとミスリードっぽい気すらしてきます。
アレじゃないですか?何かの呪文で透明人間を召喚することとかできるんじゃないんですか?
…すみません。冗談ですw

そんなノストラダムスの鍵を破壊することで予言を阻止することができるそうなのです!
そんなわけで、ノストラダムスの鍵を見つける…という利害が一致した二人は協力することに?
ここでこの作品の本筋についても見えてきた気がします。

つまり…

オカルトなんてありえない!→起きたオカルトの謎を解いていく

…というわけではなく、

オカルトなんて(ry→起きたオカルトに立ち向かいつつ、明かすべき真実の謎へと迫っていく

…といったストーリーになるわけなんですね。
今回も起きたオカルト事象?に関しては完全に放置でしたし。

そんなわけで、文明に関する説明回だったような気がしないでもないですが、
ひとまず二人が協力することになった…ということで、次回を楽しみに待ちたいと思います。
相変わらず、マヤのギャグ寄りの顔がたまらなく好きですw
表情豊かでいいですわー。
前回はギャグ多めでこの作品の雰囲気を見せ、
今回はストーリーというか、幹となる部分をしっかりと見せてきた感じですかね。

まぁギャグが少なめになってしまうのも仕方ないかと。
ギャグ要素が少なめでちよっと残念だった気がしますが、この作品は基本的にギャグ作品として捉えておりますのでw

本編でちょっと気になったのが、鍵の識別器でもある携帯電話。
マヤがその携帯電話で鏡越しに自分を写したときに写ったものはガイコツ。
干渉意識を持って撮影したわけではないので、映るのは2012年での彼女の姿ですよね?
つまり、2012年ではマヤは存在していない…ということに?
ただ、単純に彼女の死を予測しているだけのシーンではないと思うんですよね。
彼女が2012年には死んでいるかもしれない。
この事柄がどうストーリーと関わってくるのか…気になるところです。

文明(ふみあき)が文明(ぶんめい)と共にやってきた回だったのですヨ!
そう、サブタイの通り・・・。


〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ




関連記事

テーマ:世紀末オカルト学院 - ジャンル:アニメ・コミック

['10夏期終了アニメ]世紀末オカルト学院 | コメント:0 | トラックバック:53 |
<<2010年6月の人気記事 TOP10 | HOME | 生徒会役員共 第2話「時に君はSかMか/ならば君のその力を試させてもらおう/きらきらと輝くこいつはお主のなんだ?」>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

世紀末オカルト学院 第2話。 マヤの前に現れた変態の正体とは―――。 以下感想 …
2010-07-13 Tue 03:44 窓から見える水平線
「地球は宇宙人に支配されている!」 君がいる場所【初回生産限定盤】(2010/07/21)高垣彩陽商品詳細を見る …
2010-07-13 Tue 04:10 狼藉者
 今回は文明の目的や、2012年がどんなふうになっているのか説明されていきます。タイトルが上手いなーとか思ったり。2012年が滅亡した原因はびっくりしました。まさかここまでオカルト的だとは…。  今後作品が向かう方向も示されてきて、更に今後が楽しみになってきま... …
2010-07-13 Tue 04:16 コツコツ一直線
Episode.02 「文明の到来」いやぁ~オモシロいわ~(笑)でも、ネタはこのアニメ分かっり易いくらいベタベタですよね(笑)2012年(マヤの予言)に人類が滅亡する!裸でやってきた男は、6番目の「アベミノル(安倍実)」で、ある組織が未来(2012年)から予言の成就を阻... …
いきなり予告曲分からんかった …
2010-07-13 Tue 06:12 もす!
1999年7月、テレビはノストラダムスの予言や、スプーン曲げ少年・ブンメー君の 話題で持ちきりだ。 オカルト嫌いを主張するマヤは、オカル... …
2010-07-13 Tue 06:32 ひえんきゃく
ダイヤモンドは、ただの石。 …
[関連リンク]http://www.occult-gakuin.jp/Episode.02 文明の到来空から降り立ったのは内田文明どうやら未来から世界の滅亡を阻止しに来たらしい挙句に学園に日本語教師としてもぐりこむどうやっ... …
2010-07-13 Tue 07:20 まぐ風呂
 マヤのドSぶりがいいですね。 …
2010-07-13 Tue 08:14 つれづれ
いや、これ面白いっすなぁ。設定が案外分かりやすくてホっとした^^ …
2010-07-13 Tue 08:49 妄想詩人の手記
空から恐怖の大魔王ならぬ、マッパの男が降ってきたーw 男の名は内田文明。 だからサブタイが文明の到来なんですね。 一話の「マヤの預言... …
2010-07-13 Tue 09:00 SERA@らくblog
「ノストラダムスの鍵」 …
2010-07-13 Tue 09:17 マリアの憂鬱
『世紀末オカルト学院』 第2話『文明の到来』レビュー! &nbsp; 『テレビ東京×アニプレックス』 のオリジナルアニメプロジェクト 『アニメノチカラ』第3弾 です! &nbsp; 主人公は 神代マヤ !すごく魅力的なキャラですね! &nbsp; &nbsp; &nbsp;... …
2010-07-13 Tue 09:27 私的UrawaReds&SubCul
ちきしょ~!キャラソンアルバム出ないで、DVD・BDの特典かよ!! しかし、ついに「アニメノチカラ」本領発揮といえましょうか。 実にメリハリがついていて、面白いです。 「要素」を余すところなく詰め込んで(まさか乳の髪隠しのようなエロを入れるとは?... …
次回予告の懐メロを聞くとなんだか泣きたくなる・・・ 君がいる場所【初回生産限定盤】(2010/07/21)高垣彩陽商品詳細を見る世紀末オカルト学院 ... …
2010-07-13 Tue 09:43 HISASHI'S ver1.34
1話も2話も面白かったので感想を。 鉄壁のスカートに守られながら、そのフトモモを露わにし続ける神代マヤ。 ほどよい肉付き、中背中腹... …
2010-07-13 Tue 09:51 失われた何か
君がいる場所【初回生産限定盤】高垣彩陽 by G-Tools 個人的には ナイスバスタオル!と言わせてもらおう -公式サイト・Wikipedia- 世紀末オ... …
2010-07-13 Tue 10:26 24/10次元に在るブログ
ムー 2010年 08月号 [雑誌](2010/07/09)不明商品詳細を見る 物語の目的が明確になってきました。2012年に宇宙人が攻めてきて、「宇宙戦争」状態... …
2010-07-13 Tue 10:28 破滅の闇日記
オカルトなんか、大っ嫌いだぁぁぁぁぁ~~~!!叫んだ拍子に突然天から現れた、素っ裸にゴーグルをかけた男。滝沢くん@エデンではなく、単なるヘンタイさん?(わはは)突然現れ... …
アニメノチカラの本気を見よ! 空から降ってきた全裸男は恐怖の大王!? アングルが絶妙ですw こんな姿になったのは、時空嵐に巻き込まれ... …
2010-07-13 Tue 11:52 空色きゃんでぃ
マヤ、私立ヴァルトシュタイン学院(オカルト学院学長)の学長の座に。 2012年、地球は宇宙人に支配される。 奴らは突然2次元から現れ、瞬く間に地球の大半を支配した。 生き残った人々はレジスタンスとしてゲリラ戦を繰り広げていた。 そんな中、宇宙人のテクノロジ?... …
突然、目の前に全裸の男が現れ、逃げ出すマヤw …
2010-07-13 Tue 14:11 アニメ雑記帳
世紀末オカルト学院ですが、神代マヤは空から降って来た全裸の男と遭遇して逃走します。男の方も全裸は予想外だったようで一緒に逃げますが、途中で落とし穴に落ちて消失します。マヤは「雲と霞と消えうせて!」とオカルト拒否感全開ですが、落とし穴に落ちただけです。 ... …
恐怖の大王、降臨― …
2010-07-13 Tue 16:10 wendyの旅路
葉っぱ一枚や手のひらサイズではない・・・ ヘタレの到来 オカルト学院2話 …
2010-07-13 Tue 16:27 雑食生活の日々
未知なる来訪者。 …
2010-07-13 Tue 16:33 ミナモノカガミ
世紀末オカルト学院の感想です。 マッパの超能力者(仮) …
2010-07-13 Tue 17:00 しろくろの日常
このアニメは、見てるだけで懐かしい気持ちにさせてくれるのがいいですね。ノスタルジーに浸れます。 …
2010-07-13 Tue 17:44 隠者のエピタフ
脚に定評のあるマヤ。 前期のMyベスト脚フェチ専用キャラがゆりっぺだとすれば、今期はマヤ。 机に足を投げ出すこの横柄な態度・・・間... …
2010-07-13 Tue 18:06 リリカル☆スアラ
マヤの前に突如舞い降りた変態全裸男。その男は何を隠そう未来の世界からノストラダムスの予言通りの人類の滅亡を未然に防ぐためにやってき... …
2010-07-13 Tue 19:12 ムメイサの隠れ家
全裸で舞い降りるヘンタイ男子 ・・・・何処ぞのノイタミナのアニメ見たいですが(笑) 流石にヘンタイ目撃して逃げ出すマヤ ヘンタイはマヤが拾ったケータイが必要らしく追いかけるも 股間を隠しながらの追いかっけこは大変、挙句には溝にはまり気絶 如何にかホテル... …
世紀末 オカルト学院 1 【通常版】 [DVD]クチコミを見る 1999年7月、テレビはノストラダムスの予言や、スプーン曲げ少年・ブンメー君の話題で持ちきりだ。オカルト嫌いを主張するマヤは、オカルト学院の廃校を目論み、父・純一郎の後を引き継いで学長の座に着く。そこへ?... …
『1999年7月、テレビはノストラダムスの予言や、スプーン曲げ少年・ブンメー君の話題で持ちきりだ。オカルト嫌いを主張するマヤは、オカルト学... …
2010-07-13 Tue 19:45 Spare Time
変態降臨。 マヤはその変態から逃げ、変態は大事な部分を隠しながらもマヤを追う。しかし、その走り方では追いつけないと察したか変態は隠すことを諦めてマヤを追う。 …
2010-07-13 Tue 20:21 本隆侍照久の館
空から降りてきた裸の男。最初は唖然としていたマヤだったが 驚いたのと、男が真っ裸だった為か、我に返ると、一目散に 逃げ出す。 マヤが男の携帯電話を持っていってしまった為に、男は 逃げたマヤを裸のまま追いかける・・が、途中でどっかに落ちて撃沈。 ホテルに戻っ... …
2010-07-13 Tue 20:27 ゴマーズ GOMARZ
世紀末オカルト学院 第2話 「文明の到来」 です。 -キャスト- 神代マヤ:日笠陽子 内田文明:水島大宙 中川美風:茅原実里 黒木亜美... …
2010-07-13 Tue 20:27 何気ない一日
世紀末オカルト学院 第02話 『文明の到来』 ≪あらすじ≫ 父の死亡と遺言状による遺産相続で学園の理事長になるべく、オカルト学院にやって... …
2010-07-13 Tue 21:12 刹那的虹色世界
世紀末オカルト学院第2話の感想です。 …
2010-07-13 Tue 21:13 ひび割れのたまご
 前回最後に裸ゴーグルという変態的格好で現れた男。  内田文明。  彼の表の顔は新しい日本史の教師。  そして本来の顔は、宇宙人に支... …
2010-07-13 Tue 21:46 第三の書庫
世紀末オカルト学院 EPISODE.02「文明の到来」 ★★★★★ …
空から素っ裸で降ってきた内田文明。そんな文明を見て逃げ出す神代マヤの行動は理に適ったもの。文明が只の変質者に見えるのは至極当たり前のことです。 …
2010-07-13 Tue 22:18 ゼロから
1999年7月を舞台に繰り広げられる世紀末アニメ「世紀末オカルト学院」第2話。 「オカルトなんか大っ嫌いだー」と叫ぶマヤの目の前の空から降... …
2010-07-13 Tue 23:36 ゆる本 blog
「文明」ってアベミノルの本名のことだったのかw …
2010-07-13 Tue 23:50 地図曹長道中記
空から降って来たのは恐怖の大王…ではなく 未来からやって来たタイムエージェントだった。 …
2010-07-14 Wed 00:37 光速アニメ感想記
第1話で謎だった部分が明かされた第2話。この謎に満ちたストーリーが面白いのはもちろんですが、なんといってもマヤの存在そのものが面白さの核といって間違いないでしょう。マヤの過激なツッコミがたまりませんw …
2010-07-14 Wed 09:18 たいとる~む
「2012年、地球は宇宙人に支配されている!」 父親の跡を継いでオカルト学院の学長となったマヤの前に姿を現したのは、全裸姿で空から 降... …
2010-07-14 Wed 10:34 黄昏温泉旅館
 世紀末オカルト学院  第02話 『文明の到来』 感想  次のページへ …
2010-07-14 Wed 19:01 荒野の出来事
1999年7の月、空から恐怖の大王が舞い降りてアンゴルモアの大王が蘇る。 ノストラダムスの大予言から、人類を救え! …
2010-07-14 Wed 22:09 AQUA COMPANY
 衝撃映像含み で前話のラストから始まった今回の第2話。  GOLDEN BOY終盤 ほどの編集者号泣な展開にはなってませんが、そりゃあ視聴者も驚愕... …
1999年当時の携帯には既にカメラ機能がついてたのかー。 だめですねぇ、最近(でもないか)の事ほど記憶があやふやだわ。 世紀末 オカルト学院 1 【通常版】 [DVD]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: DVD …
2010-07-15 Thu 02:37 風庫~カゼクラ~
過去と未来の滅亡阻止戦線 …
2010-07-15 Thu 05:20 穹翔ける星
第2話。かなり楽しみにして一週間を過ごしました。【送料無料】BungeePriceBlu-rayアニメ世紀末オカルト学院1【BLU-RAYDISC】早速感想。期待を裏切らない面白さの第2話。空から変質者・・・... …
2010-07-16 Fri 00:48 物書きチャリダー日記
ツンデレは21世紀生まれ。というわけで、「世紀末オカルト学院」2話BE TOGETHERの巻。空から降りてきた全裸の男を目撃し、力いっぱい逃げるマヤさん。悪霊を相手にしてたときとは大違い... …
2010-07-17 Sat 12:20 アニメ徒然草
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ