fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

"その 明日を目指すものたちは…"―ARIA The ORIGINATION 第4話

ARIA The ORIGINATION 第4話「その 明日を目指すものたちは…」


「私ってARIAカンパニーのお役に立っているのかなぁ?」
そんなことを思う灯里は、もっとアリシアさんお役に立ちたいと申し出る
そこでアリシアさんは、"トラゲット"というものを灯里に勧めるのだった…



_000257624

私、もっとアリシアさんのお役に立ちたいんです!
確かにこれだけの予約を一人で捌き切るアリシアさんを見ていれば、誰だって思うことですよね…

じゃあ、トラゲットでもやってみましょうか?
トラゲットとは、ゴンドラを使った渡し船で、前と後ろの漕ぎ手二人で漕ぎます
そして、唯一シングル同士でお客さんを乗せることができるのです

そしてトラゲット当日。

オレンジぷらねっとのアトラ
同じくオレンジぷらねっとの杏
そして姫屋のあゆみ


この三人と組むことに…


トラゲットの特長の一つに地元密着型というのがあるようで
あゆみたちは、お客さんと知り合いが多いみたいです
単純な渡し船…なのかもしれないけれども、ただの渡し船という感じはしませんね


杏はプリマの試験に何度も落ちていた
けれど杏は諦めてない

あゆみはトラゲット専門のウンディーネを目指している

アトラは……


そして灯里の番が来る
……
キミがプリマになるのは時間の問題だなっ!
灯里にはプリマの素質がないわけなんてなかった
けれどプリマになっていない、そこには…


アトラは愚痴をこぼす
自分たちがプリマになれないのは、試験官である先輩のせいだと

他人を変えることはできなくても自分のことを変えることはできるもん
今の私が未熟で足りないなら、足せばいい
だから私は、うんっとやわっこくなりたい
やわらかければどんな形にだってなれるし、どんなものだって吸収できるんだから
そうしたらきっと、あたしはきっと何にだってなれる


自分で自分をおしまいにしない限り、本当に遅いことなんてないんです

そしてアトラはもう一度プリマの試験に臨むことを決意するのだった
もちろん杏も

_001224207



というわけで、気になっていた声優さんですが、
アトラ―桑島法子
杏―阿澄佳奈
あゆみ―白石涼子

と、豪華な面々でした

先週も書いた通り、原作でも大好きな話です
そして、思ってた通りアニメでも素敵なお話でした!
最後の杏の語りには、不覚にもうるっときてしまいました
いや、不覚ですらないですねw
なんといえばいいのでしょうか…この気持ちを文に表すのは難しい
そんな気持ちです(ごめんなさいw
とにかく、言葉に表せないような…原作を読んだときと同じような気持ちになりました

ところで今回の作画は異常じゃありませんか?
すごく丁寧だし、綺麗だし…
登場した3人が特に、原作のように繊細に描かれている気がしました
原作ではこの後「海との結婚」の話でもう一度三人はちらっと登場します
けれど、それだけじゃもったいない…
是非、"The ORIGINATION"ということで、もう一度オリジナルで出番はないものですかね…?
そんなことを言うと、藍華やアリスのファンに怒られるかw

_001268666


次回、第5話「その おもいでのクローバーは…」
晃と藍華のお話

"持つ者"と"持たざる者"
"天才"と"秀才"
"四つ葉"と"三つ葉"

この回の晃さんは素敵すぎます…

次回も水の惑星でご一緒しましょう。

_001464625


〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへb_03.gif
banner2.gif






関連記事
['08冬期終了アニメ]ARIA The ORIGINATION | コメント:0 | トラックバック:36 |
<<「あかね色に染まる坂 ぱられる」の声優が豪華すぎる件 | HOME | 光と陰―バンブーブレード 第17話>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

TVアニメーション「ARIA The ORIGINATION」公式サイト 本作は、第1期から「まったり」な「癒し」系アニメではなく、第3期の本作になって、それを明確にしてきたとずっと書いてきましたが、まさんに今回、今までの前3話よりはっきりとそのメッセージを打ち出してきま... …
自分がアリアカンパニーのお役に立っているのか疑問を感じてしまった灯里。そんな灯里に、藍華やアリスは容赦ない励まし(?)をしてくれます。(^^;悩んでいる灯里に気がついたアリシア... …
2008-01-29 Tue 07:04 日々の記録 on fc2
たくさんの予約のお客様を一人で案内してるので休みもほとんどなく忙しいアリシアさん。 灯里もなんとか役に立ちたいと思うが、シングルなた... …
2008-01-29 Tue 07:53 リリカルマジカルS
アリシアの仕事のスケジュールは1月に1回休みがあるかないかの大忙し。 灯里は、自分が役に立てているか不安になって・・・。 灯里はトラ... …
2008-01-29 Tue 11:12 ネギズ
チャレンジしたいと思った時が真っ白なスタートです――。 大忙しで休みも満足にとれないアリシアさん。 もっと役に立ちたいという灯里に、... …
2008-01-29 Tue 11:12 SeRa@らくblog
ARIA The ORIGINATION #04の視聴感想です。 トラゲット。 出会い。 夢。 挑戦。 必ず。 やわっこくやわっこくなりたい! ↑さぁポチッとな …
ARIA The ORIGINATION   お勧め度:お勧め   [ほのぼの系]   テレビ東京 : 01/07 26:00~(初・26:30~)   テレビ愛知 : 01/07 26:35~   テレビ大阪 : 01/09 26:25~   AT-X : 01/10 10:30~   原作 : 天野こずえ(『月刊コミックブレイド』連載... …
あまり元気のない灯里。もっとアリシアさんのお役に立ちたいんです!と言いますが、も …
2008-01-29 Tue 12:21 AAA~悠久の風~
ARIA The ORIGINATION OP 「スピラーレ」 牧野由依 アリシアさんの予約がぎっしり詰まっている。さすが売れっ子ウンディーネ、たぶん予約客の8割... …
2008-01-29 Tue 14:01 枯れ葉鳥の逗留村
灯里がアリシアさんの役に立ちたいと言う気持ちは十分過ぎるくらい分かります! そして、ネコ(アリア社長)の手も借りたいほど忙しいアリ... …
2008-01-29 Tue 15:48 ゆめねのにっき♪
個人的に神回としか言いようがない4話の感想。 …
2008-01-29 Tue 16:15 Lounge \"Himajin\" Killer
ARIA The ORIGINATION 第4話「その 明日を目指すものたちは…」 …
2008-01-29 Tue 16:23 恋華(れんか)
第4話 「その 明日を目指すものたちは…」  灯里:「アリシアさん」は一日お休みの日はないわねっ。  アリシア:マックの店長並に働いて... …
2008-01-29 Tue 16:38 まるとんとんの部屋
今週もよかったあ~。 ウンディーネの仕事にもいろいろな選択肢があるんですね。 灯里のトラゲット初体験を描いたお話でした。同じシングルでもキャリアの差は結構あるようで、灯里はまだ経験の浅いシングル。藍華とアリス以外のウンディーネ達との交流も新鮮でした。 ... …
2008-01-29 Tue 16:51 のらりんクロッキー
          井上英紀さんありがとう!! 今回は原作でも大好きなトラゲットのお話ということで楽しみに してましたけど、内容に... …
2008-01-29 Tue 17:15 二次色ノート
今回はアリアカンパニーのお役に立ちたい灯里がトラゲットに挑戦するお話。 そこでプリマ試験の厳しさ、あえてシングルでトラゲットを貫く人... …
2008-01-29 Tue 19:13 腐れヲタ日記
~アニメ ARIA The ORIGINATION 第4話 『その 明日を目指すものたちは…』 について~ 【 穏やかな天気 ~爽やかな風を感じながら…~ 】 ◇灯里と... …
灯里ちゃんはアリシアさんのお手伝いをもっとしたいそうですが アリシアさんはもう十分ということで・・ 合同練習がなしになったこと... …
2008-01-29 Tue 20:11 Shooting Stars☆
今話の作画って、それぞれのキャラの女性としての魅力を 上手く表現していて 良かったんじゃないですか? そして、アリア社長。 登場シーン少な目でしたが、双眼鏡を覗く姿、決ってましたね(笑) …
ARIA(11) (BLADE COMICS) 毎日忙しく仕事に追われるアリシアの役に立ちたいと訴える灯里は、アリシアの勧めでトラゲットの仕事をすることになった。プリマを目指すウンディーネ達と、一緒に過ごすうちに次第に灯里はその道の大変さを知ることとなる・・・。 …
あれ?なんでTVで 劇場版ARIAがやってるんだ?? ARIAシリーズを通しても屈指の神回だこれ。 内容・作画・演出、共に最高水... …
2008-01-29 Tue 21:05 かがみのひだまり日誌
おっ!作画が神がかってないかい?  仕事がギッシリ詰まってるアリシアさんの予定を見て、半人前で  やれることが少ないけど、もっとアリシアさんの役に立ちたい、  会社のために貢献したいとボヤく灯里。 じゃあ、トラゲットでもやってみましょうか? ... …
2008-01-29 Tue 22:20 ミルクレモンティー
第4話 その 明日を目指すものたちは… …
2008-01-29 Tue 22:36 アニメすく~る
さて、ARIAで一週間自分の心に溜まったものをすっきり洗い流すとしますか・・・。ARIATheOVA~ARIETTA~(DVD)◆20%OFF!早速感想。シングルでもトラゲットなら営業ができる。アリシアさんの役に立ちたいと言う灯里は早速参加するが・・・。ってな感じで早くもやってきまし... …
2008-01-29 Tue 23:07 物書きチャリダー日記
アリアカンパニーの稼ぎ頭アリシアさん、何か雰囲気変わった? 大人っぽくなったような。老けたと言う意味ではなくw貫禄というかカリスマと言うか……それでいて大人の女性としての魅力も加わり、何とも言えぬオーラを感じますな。美しいです。 …
2008-01-29 Tue 23:21 よう来なさった!
トラゲット(TRAGHETTO)に挑戦する水無灯里。なんだか頼りない感じがするけど。 …
2008-01-30 Wed 00:15 ゼロから
ARIA The ORIGINATION第4話、「その 明日を目指すものたちは…」。 コミック版は未読です。 予約がいっぱいで毎日多忙なアリシアさん。もっと役... …
これこそがアニメ化のお手本!\(^O^)/ 第4話を観賞しました~^^ …
作画にめっちゃ気合はいってましたね!!綺麗過ぎて何度も巻き戻しちゃったくらい(笑) 本編もかなり励まされる内容でした。やっぱりARIAは最高ですね。 …
2008-01-30 Wed 21:35 月の満ち欠け
今回は、灯里がトラゲットに挑戦する話。 ウンディーネには観光案内だけではなくこういう仕事もあったんですねぇ。 シングル2人で担当する地域密着型、これも十分大事なお仕事。 毎日ホント忙しいみたいのアリシア。 三大妖精と呼ばれるだけあって毎日予約でいっぱ... …
2008-01-31 Thu 07:34 パズライズ日記
『ARIA The ORIGINATION』の第4話です。今回の見どころは初登場の片手袋三名、あゆみ、アトラ、杏。この三名、「あ」から始まる正規待遇を受けているキャラクターなだけあって、なかなか味のある人物たちです。三者三様の魅 …
2008-01-31 Thu 09:06 BLOG不眠飛行
※ARIA The ORIGINATION 第4話 「その 明日を目指すものたちは…」 今日も大忙しのARIAカンパニー。灯里はアリシアさんの役に立ちたいのですが、... …
2008-01-31 Thu 20:16 虚構空間
第4話です …
2008-01-31 Thu 23:05 ミーハー日記
「その 明日を目指すものたちは…」 ARIA(10) (BLADE COMICS)天野 こずえ マッグガーデン 2007-03-30売り上げランキング : おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 今日もアリアカンパニーは大盛況。 ほとんど休み無しで働くアリシアさんを見た灯里は、自分がも?... …
- アニメ - ARIA 発言者:→宵里、→春女です。 「虎ゲットって聞こえた。ど …
2008-02-01 Fri 23:08 kasumidokiの日記
= 第4話 「その 明日を目指すものたちは…」 = {{{これは神回決定でしょう。あまりにもすべてりクオリティがよかったので記事化。 今期は全体的に作画がよいが、この4話は素晴らしかった。 どこで止めてもキャプできそうな品質です(笑) そしてストーリーも... …
2008-02-02 Sat 23:42 MEGASSA!!
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ