fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

『~Sphere's rings live tour 2010~ 福岡公演』 レポ&感想

『~Sphere's rings live tour 2010~ @福岡国際会議場』

に参加してきました!

いや、当初は参加する予定じゃなかったんですけどね…。
時間とお財布と相談してたら、これは行ける…!となりましてw
そんなわけで、福岡国際会議場まで行ってきました!

100516_1545~01


今回も非常に楽しいライブでした!

東京よりもステージが近く、より近くで見ることができたのが嬉しい限りです。
客席は、なかなか傾きがあって、ステージがかなり見やすかった。
前の客と変にかぶることもなかったですし、快適に見ることができました。

そんなわけでセトリです。

<セットリスト>
1.Future Stream

(MC)

2.ぼくを探して/豊崎愛生
3.motto☆派手にね!/戸松遥
4.Shiny+/寿美菜子
5.わたしだけの空/高垣彩陽

『音雨高校旅行クラブ』
6.手のひらに夢(コーナーエンディング)

『リングしりとり』

7.REALOVE:REALIFE
8.らくがきDictionary

(MC)

9.Dream sign
10.君の空が晴れるまで

『Road to Sphere 番外編③(富士急ハイランド)』

11.PRINCESS CODE
12.Dangerous girls

(MC)

13.本当だから困るんだ
14.Super Noisy Nova

(MC)

15.サヨナラSEE YOU

アンコール
16.A.T.M.O.S.P.H.E.R.E



徳島からのセトリ変更は9曲目のみ。
Brave my heart(東京)→Treasures!!(徳島)→Dream sign(福岡)
ときています。
次は「風をあつめて」「Joyful×Joyful」が来ますかね?
個人的には「dear-dear DREAM」も聴きたいところですが。


1曲目は「Future Stream」から。
スフィアがその後のMCでUWについて触れてました。
いよいよUWが公式ですかね?
これを機に、UWが増えるといいなー…となんとなく思います。

美菜ちゃんのブログでも触れられていますが、
開場前の掛け声がステージ裏のスフィアにも届いていたようです。
個人的には、まぁ掛け声はやりたい人がやってりゃいいだろ…なんて思っていましたがw

そして、相変わらず「Shiny+」はイイ曲!
はやく、音源化していただきたいものです。
一応、アンケートにも音源化希望!なんて書いていますが…。
他にも書いてくださってる方がいらっしゃったら、いずれはきっと…!

『音雨高校旅行クラブ』では、福岡へ!
博多にちなんでか、ラーメン屋の店主についての謎かけ。
答えは、ああーなるほど!となるものでした。
毎回違う脚本を考えてる川上さんには驚かされます。
美菜ちゃんの麺断ちネタや、そこからの麺神さまとの会話など、
なかなか美菜ちゃんがはっちゃけていた印象ですw
あやひーの謎の呪文や、愛生ちゃんのけーなネタがあったりしました。
(けーなネタはアドリブでしょうか?)
会話の間などは、微妙に感じる部分もありますが、こちらはメインではないので、まぁ仕方ないですかね…。

『リングしりとり』は徳島公演ラスト(だったらしい)「すだち」の「ち」からスタート。
愛生ちゃんの「馬場ジャイアント」など、謎の解答もあったりw
最後は「明太子」でフィニッシュ!
次回の愛知は「こ」からスタートでしょうか?

次のMCでは17歳です→オイオイ!について。
これは東京公演で実際にあったんですよねw
(徳島公演ではあったのでしょうか?)
なんの脈絡もなく話し始めたので、今回初参加の人は置いてけぼりだったかも。
とにかく、喜久子姉さんは17歳のネタを使ったことをいたく喜んでいたらしく、
これからもどんどん使っていってほしい、と言っていたそうなw
ついでに、愛生ちゃんはドモホルンリンクが気になる頃になったら
17歳教に入っていいと言われたそうですよw

日替わり?セトリは「Dream sign」
コール&レスポンス!
この曲はスフィアが自由にノビノビやってる感じでいいですよね。

『Road to Sphere 番外編』は富士急ハイランドでの雑誌取材時に撮った映像。
あやひーが絶叫モノはダメらしく、他の3人が絶叫マシンに乗ってる姿が中心に撮られてました。
どんぐりコースター(仮名)で絶叫しているあやひーが可愛かったです。

そして「PRINCESS CODE」の振りがやっぱり可愛い!
なんとか、見ながらなら身体がついていくまでに…。
可愛い振り付けをはやく覚えたいので、ぜひライブの映像化を!
「Dangerous girls」は相変わらずのフリフリダンスとジャンプです。

次のMCでは恒例の「本当だから困るんだ」の振り付け指導。
観客は、相変わらずの揃わなさw
客席から見てこうやってね~と言ってくれるだけで、だいぶ揃うと思うのだが…。

ラスト前あたりのMCですかね?
美菜ちゃんが「明太子のように熱くね!」と言って
とまっちゃんに「明太子は熱くないよね」とツッコまれていましたw
こんなところでも寿ホールが発生するとは…。

そして、ラストは「サヨナラSEE YOU」
この曲も振り付けが好きなんですよ。毎回言ってる気がしますがw
スフィアが「ハイ!ハイ!」って言うのに合わせて
観客も「ハイ!ハイ!」って言うようになってた。びっくり。
そして、いつの間にかUO曲に…。
最後の曲だからでしょうか?

そしてアンコールは「A.T.M.O.S.P.H.E.R.E」
るっこんるっこんしまくってらんちゃーむーぶしましたw
サビで拳を上に挙げるのはやっぱりいいですね。


そんなわけでライブ終了!
最後の挨拶で、スフィアがマイク無しで挨拶するときに、
観客もだいぶ静かにするようになり、おかげで生の声も聞けた。
やっぱり回を重ねるごとに、観客も順応性を高めていってるんだなーと感じたり。
初参加の人?と聞かれて多くの人が手を挙げていたが、
どう考えても常連だろ?という人も手を挙げていたのでアテにならないわけでw
まぁ彼らなりに気をつかってる…んでしょうねw

ツアー初日からも徐々に変化している部分もあって、毎回楽しめるライブです。
セトリももうちょっと変化があれば…とは思いますが、それは欲張りすぎでしょう。
これだけのツアーを開いてくれるだけでも感謝せねばっ!

というわけで、次回は愛知!
なんと来週!
とまっちゃんの地元公演ということで、どんなことがあるのか…。
楽しみにしています!

いざっ、愛知へ!


〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ



ここからは単純な某観客への愚痴。
気分を害す可能性があるのでご注意を…。

あやひーの制服を見て笑っていたH列8・9番は絶対に許さない。
さらに言えば、MC中に喋んな。歌ってる最中に喋んな。迷惑だ。

別にオタ芸だからあれが嫌い…ってわけじゃないんだぜ。
周りに迷惑がかかる行為全般が嫌いなのだよ。


…失礼しました。

関連記事

テーマ:声優 - ジャンル:アニメ・コミック

[イベント]イベントレポ | コメント:2 | トラックバック:1 |
<<荒川アンダー ザ ブリッジ 第7話「7 BRIDGE」 | HOME | Angel Beats! 第7話「Alive」>>

この記事のコメント

初コメ失礼します~

セットリスト凄く参考になりました!
自分は東京、徳島、福岡と参戦しましたが、どこも凄く熱いですね!
特に人数の少ない徳島と福岡は凄い熱気でしたw

愛知は自分の地元でもあるので当然参加ですw

2010-05-18 Tue 10:03 | URL | NORY@唯ンプw #-[ 編集]
コメントありがとうございます~

>セットリスト凄く参考になりました!
ありがとうございます!
3公演も参加されてると、そろそろセトリも覚えてきそうですねw

>特に人数の少ない徳島と福岡は凄い熱気でしたw
福岡は1000人キャパだからこその近さや熱さがありましたよねw
徳島には行けなかったようですが、色々な人の話しを聞くと、かなり熱かったようで羨ましい限りです。

>愛知は自分の地元でもあるので当然参加ですw
自分も参加します!
一緒に盛り上がりましょう!

あと、美味しいものも食べたいです…。
2010-05-18 Tue 12:29 | URL | スバル・イズミ #9fpR9nnU[ 編集]

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

?κ??Ĥ?ξ? …
2010-05-31 Mon 16:41 ??
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ